facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2005/06/29(水) 04:51:13
もっと、安くしてくれ〜〜

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2005/06/30(木) 11:02:56
確かに高杉。
よって終了。

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2005/07/01(金) 03:04:35
高い

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2005/07/01(金) 13:20:34
高価。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2005/07/01(金) 15:04:06
ぼったくり

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2005/07/04(月) 14:44:12
>>1
早くどうにかしろよ。
日本冬虫夏草と従来の大陸産冬虫夏草との違いとか
書いたりしないと誰もわからんぞ。


ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2005/07/09(土) 21:58:58
>>13

うるさい

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2005/09/14(水) 22:40:14
結局どこの冬虫夏草が一番いいんだ?

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2005/09/23(金) 20:30:53
【驚!】仏料理店、野生カタツムリをエスカルゴと半年間・5
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/food/1058171145/

1 名前:もぐもぐ名無しさん[sage] 投稿日:2005/09/12(月) 21:12:38
埼玉県越谷市の仏料理店『イルポンテ』(フランス人経営者)が野生カタツムリをエスカルゴとして
客に料理として出していたことが判明した。
この店は3ヶ月の営業停止処分となり、フランス人経営者は「エスカルゴを購入する資金が無かった」と
弁明した。
事の発端は来店した同郷人であり友人のフランス人がクレームを起こした事による発覚であった。
クレームを起こしたフランス人の話によると「マイマイ(殻)の巻き方がおかしい」と経営者に
告げたところ、経営者は「ああ、それは天然モノのエスカルゴですよ」と誤魔化した為、わざわざ
図鑑を店に持参した事が発覚となった。
そして驚愕の事実として、このフランス人店主は半年もの間カタツムリを埼玉県内で採取し
料理に使ったと告白した

ちなみにエスカルゴとは完全養殖であり、養殖でないとエスカルゴに毒が生成されるといわれている。
カタツムリは毒性はないが、寄生虫は必ず寄生しているといわれる。
この寄生虫とは吸血性のヒルに似た虫であって、85℃以上で殺虫できるといわれます

ソース
Sankei Web 地方版
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/saitama/20050802/



ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2005/09/24(土) 23:04:34
>>80
実に興味深い事例ではあるが、
いったい冬虫夏草とどこが関係あるのかはなはだ疑問である。


フリックラーニング
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード