facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 816
  •  
  • 2013/11/16(土) 16:01:05.01
>>812ちょっと違うな wikiの公式試合安定開催基金より以下のとおり。

福岡については、どうせ今期はJ1昇格圏内に入っていないから問題ない。
例え勝ち点10を剥奪されてもJ3には降格しない成績だ。

 来期シーズン終了までに金を返せば良い。その方が、クラブ改革も進むぞ・・。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%AC%E5%BC%8F%E8%A9%A6%E5%90%88%E5%AE%89%E5%AE%9A%E9%96%8B%E5%82%AC%E5%9F%BA%E9%87%91

なお、2012年度からはJ1昇格プレーオフが行われるが、この基金を利用
したクラブについては、J2のレギュラーシーズン最終日から逆算して30日以内
までに融資を返済できなかった場合、Jリーグ1部ライセンスを取得していない
ものと同等に扱い、J1自動昇格・プレーオフ圏内の6位以内に入っても自動昇
格やプレーオフ進出は認められず、3位以下の繰上げ昇格と7位以下の繰上げ
プレーオフ出場も認めない。
クラブライセンス制度が導入されて以降については、この基金融資を受けた
クラブは勝ち点を10点剥奪されることが明らかにされている。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード