facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/05/01(火) 17:44:59.09
各クラブの経営について語るスレです。
具体的な話題は・・・

・財政規模
・黒字・赤字・累積債務
・フロント
・その他(クラブライセンスetc)

■前スレ
クラブ経営について語るスレ23
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1302882756/

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2012/11/30(金) 19:31:41.19
このチームは、無駄遣いばかり。J1に行って散在して、このザマ。
http://hochi.yomiuri.co.jp/hokkaido/soccer/news/20121130-OHT1T00087.htm
グアムキャンプ中止…札幌
 コンサドーレ札幌を運営する北海道フットボールクラブは29日、札幌市内で定例
取締役会を開き、矢萩竹美社長(62)が来季のグアムキャンプ中止を報告した。
矢萩社長は「削るところは割り切って削るしかないというところにきている」と経費削減
の影響を明言。08年以来、グアム・キャンプは第1次キャンプとして約2週間実施し
ていた。第1次グアム―第2次熊本の態勢を廃し、来季は6年ぶりに国内のみの調整
し、クラブ創設以来初となる1か所でのキャンプを実施する。
 “聖域なき経費削減”の影響を現場が受ける形となった。今季はホーム20試合
(ナビスコ杯含む)を行ったが、史上最速でJ2に降格するなど成績不振が影響し、動
員目標の26万人には約4万人届かず。興行収入が予算割れし、今年の単年度赤字
が確実となった。来季の予算編成も大幅な緊縮が確実となって難航。当初目指した
約2億5000万円のトップチーム人件費(強化費)調達にメドがつかず、グアム撤退
を決定した。約1000万円のコスト削減で強化費を上積みし「ようやく2億5000万が
見えてきたというイメージ」と矢萩社長は話した。
 キャンプ期間も短くなる。今年は1月16日だった始動日を来季は約1週間遅く設定。
札幌で1週間調整後、熊本入りする。宿泊を伴うキャンプは全体で例年より約10日、
短縮することになる。「考えられることは何でもやる。少しでも強化費を増やしていい
チームを作りたいという共通認識の元、やっていること」と矢萩社長。すべてを見直す
ところから出直しのシーズンが始まる。

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2012/12/02(日) 00:49:16.97
>>339
海外キャンプって何か利権でもあるのかと疑ってしまう

ここまで見た
  • 341
  •  
  • 2012/12/02(日) 01:32:00.88
安いんだよ
グアムはヘタな国内キャンプより

ただグアムは安いコースだとひどい練習ピッチを割り当てられる

ここまで見た
  • 342
  •  
  • 2012/12/02(日) 10:33:36.85
G大阪社長に罵声!辞任は明言せず2012年12月2日
 試合後、居残ったサポーターからG大阪・金森社長に「辞めろ!」と
罵声(ばせい)が飛んだ。同社長はサポーター席まで出向き頭を下げ
たが「紙(辞表)を持ってこい」と迫られ、「時間を下さい」と懇願。J2降格
の場合、自らの進退について同社長は「責任をとる」と話していたが、
「株主の方から選ばれてこの職についているので、辞任という言葉を
軽率に使えない」と最後まで言葉を濁した。
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/12/02/0005569304.shtml

ここまで見た
  • 343
  •  
  • 2012/12/02(日) 23:39:31.15
>>340
ホテル代や食事、ピッチの借り賃とかが安いから
滞在費が日本より安い

ただ、飛行機の値段が高いので期間と
どこに行くか、どのレベルの施設かで変わるんだよ

ここまで見た
  • 344
  •  
  • 2012/12/04(火) 12:46:15.74
>>341
もともとアメ公の領地だからね。
やきうなら設備が充実していそうだ。
南アジアでサッカーが盛んだったらもっと外国キャンプが充実するかもね。
南じゃないと、たとえば朝鮮半島なんて論外だ。

ここまで見た
  • 345
  •  
  • 2012/12/04(火) 20:41:28.62
J1大宮 水増し 観客目標重荷 人気装う
http://megalodon.jp/2010-1122-0705-03/www.asahi.com/sports/fb/TKY201010200142.html

ここまで見た
  • 346
  •  
  • 2012/12/05(水) 20:43:55.69
終わっている。
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/consadole/424281.html
芳賀、高木純ら6人退団 HFC「苦渋の決断」(12/04 06:30)
 北海道フットボールクラブ(HFC)は3日、札幌のMF芳賀博信(29)
MF高木純平(30)FW大島秀夫(32)MF高柳一誠(26)GK高木貴弘
(30)DF岡山一成(34)の6選手と来季の契約を結ばないと発表した。
 三上強化部長は「本来なら残したい選手が含まれている。本来ある
べき戦力や成長度よりも(大きく圧縮される)クラブの予算を考えた。
苦渋の決断だった」と語った。<北海道新聞12月4日朝刊掲載>

>>345
 大宮の水増しは、2010年の記事だってすぐに判るよ。

ここまで見た
  • 347
  •  
  • 2012/12/05(水) 22:43:42.58
できるのなら、コンサはもういっそのこと運営資金で借金返して潰してしまって、コンサをスポンサードしてる企業や下部組織は全てノルブリに移行してプロ化させた方がいい気がする。
ノルブリはコンサと違って多額の負債を抱えてるわけでもないから悪いイメージを持たれることはないだろう。
札幌で立ち上げたクラブだし真の意味で愛されるチームになれると思う。

ここまで見た
  • 348
  •  
  • 2012/12/06(木) 03:27:05.22
>>347
そっちの方が希望があるんじゃないかな。
まずは栃木に勝ってJFLに上がらないことには…

ここまで見た
  • 349
  •  
  • 2012/12/09(日) 01:32:42.01
>>339
>>325 むしろ今年の札幌の経営は頑張った。けれど数字で結果が
でなかった。それだけ。

ここまで見た
  • 350
  •  
  • 2012/12/10(月) 01:22:33.70
>>349
頑張ったとは思わない。

無計画過ぎる。あんな強化費でJ1残留・善戦を見越した
予算を立てるのがそもそも間違い。
親会社のない会社の経営者は、最悪を予想して計画を立てるもの。

ここまで見た
  • 351
  •  
  • 2012/12/11(火) 21:43:39.01
札幌の大粛清はゴン引退と関連ある?

ここまで見た
  • 352
  •  
  • 2012/12/12(水) 10:20:02.16
さっぽこの話はいい加減、どうでもいい。

ここまで見た
  • 353
  •  
  • 2012/12/12(水) 12:38:23.83
>>352
じゃあ君が話題を振れよ。
なお札幌の大粛清は、フロントの無能さが原因。
ゴン中山引退とは全く関係がない。

ここまで見た
  • 354
  •  
  • 2012/12/12(水) 22:42:29.09
>フロントの無能さが原因。
どこがどう無能なのかを具体的に検証する、それがこのスレだよ。
さっぽこの話は、サポのただの愚痴でしかないので辟易する。
やめてほしいな。

ここまで見た
  • 355
  •  
  • 2012/12/13(木) 13:41:13.13
>>353
お前わかってないよ。
ただの愚痴で荒れるだけなら過疎ってたほうがマシっていうのがこのスレのスタンスだから。
スレタイをもう1回読み直してみ。
数字を読み、経営を語るのがここのテーマ。

ここまで見た
  • 356
  •  
  • 2012/12/14(金) 00:56:26.22
大分の内部崩壊をひそかにチクってたのもこのスレだったねぇ

ここまで見た
  • 357
  •  
  • 2012/12/17(月) 23:30:23.28
アルビレックス新潟サポーターカンファレンス2012 議事録について
http://www.albirex.co.jp/news/club/37664

http://www.albirex.co.jp/pdf/121217_conference.pdf

ここまで見た
  • 358
  •  
  • 2012/12/18(火) 16:39:46.29
190 名前:無記名投票[] 投稿日:2012/12/18(火) 16:16:38.25 ID:n6bxv/pk
びっくりしたー
ウチの会社に三年前に経費削減の一環で断ったモップリースの人がやって来た〜
社長が断る時言った

「これから景気がかなり悪くなるからね。政権が戻ったらまたおいで」

の言葉覚えてて、政権変わったけどいかがでしょうか?と言ってきた
社長も覚えてて、約束だからねって二つ返事で来月からの契約に応じてたww

ウソのようだけどホントの話です〜ww

203 名前:無記名投票[] 投稿日:2012/12/18(火) 16:25:11.96 ID:n6bxv/pk

はい〜実は断るとき私もいたけどリース屋さんの話聞くまで忘れてて、ホントびっくりでしたww
リース屋さんいわく

「あんな理由で断られたの初めてで、政権変わったら絶対来ようって心に決めてた」

だそうですし、ホントかどうかは分からないけど、あの日以来政治というものに
関心を持つようになったとか言ってた〜

ここまで見た
  • 359
  •  
  • 2012/12/19(水) 02:40:40.91
>>357
ツイッター投稿の執拗な排除だけおもしろかった
あとは毎年恒例のうちはお金がないから〜で成績低迷の言い訳して
観戦環境の瑣末な改善を報告、サポにガス抜きさせて終了
緩やかな衰退にも慣れてきて、もうどうしようもないわここ

ここまで見た
  • 360
  •  
  • 2012/12/19(水) 09:16:03.12
> 秋冬制

【社会】幹線道路で雪で立ち往生した車のうち、半数以上は県外の車 - 山形
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355864837/

雪道は四輪だって苦しむのに、二本足だとより大変。
雪国の人と、まず歩くスピードからして違う。

で、アウェイはリスキーだから、まず見込めない・・・。

ここまで見た
  • 361
  •  
  • 2012/12/19(水) 12:07:38.17
【経済】日経平均、1万円台を回復 8カ月半ぶり★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1355885871/l50

千葉と鹿島と・・・は、永久J2で桶。

ここまで見た
  • 362
  •  
  • 2012/12/20(木) 13:18:16.42
そろそろ2009年に撤廃した移籍自由化の効果が目立って来たね。
有望選手は契約切れ狙いで浦和等のクラブに移籍、年俸アップ実現。
日本の選手は国内→浦和→海外を目指すのが普通になる。

戦力の集中で海外のように2クラブくらいで優勝争い。
結果リーグの硬直化&その他のクラブ弱体→Jリーグの不人気→サッカー低迷期になると思ってるんだけど
選手会も代理人も金欲しさに望んだ結果だからやむえないよね。

ここまで見た
  • 363
  •  
  • 2012/12/20(木) 13:40:29.17
そんなことないよ
鹿島の1強時代が長く続いたけど
他のチームの人気(動員数)が減ったという事実はない
「2クラブくらいで優勝争い」になったとしても問題なし

ここまで見た
  • 364
  •  
  • 2012/12/20(木) 13:45:58.17
戦力の集中どころか海外に行く奴ばっかでリーグ全体が弱体化するだけという

ここまで見た
  • 365
  •  
  • 2012/12/20(木) 13:50:11.99
かなり以前からガンバ大阪や名古屋辺りは
他チームから引き抜いてきてチームを作っていた。
先発のほとんどが外様というような有様でしょ。
浦和がやると大騒ぎになる風潮が異常だよ。
違反行為をしてるわけじゃないのだから。
他のチームと同様に扱われるべきだ。

ここまで見た
  • 366
  •  
  • 2012/12/20(木) 14:05:24.76
他のクラブと同様に抜かれるチームの重要度と比例して大騒ぎされるだけだよw
被害妄想被害妄想

ここまで見た
  • 367
  •  
  • 2012/12/20(木) 14:17:38.06
被害妄想乙とレッテル張り今日もご苦労様だが、強豪クラブ以外の弱体化は遠からず問題になると思うが。
別に浦和憎しでなく移籍自由化について問題提起してるだけだが

ここまで見た
  • 368
  •  
  • 2012/12/20(木) 14:19:32.32
移籍金が取れるときにクラブが積極的に他チームに売り込むような
そういう姿勢も必要だと思うよ

ここまで見た
  • 369
  •  
  • 2012/12/20(木) 14:39:26.90
>>365
では森脇と関口の移籍はどんな理由が?
どちらのチームも1、2位で来期ACLは決定してる。
ステップアップは理由になりずらい。
年俸は評価だから別に悪いとは思わないが、ただ抜かれるだけのクラブは疲弊するだけ。
では干せとか言われても現実的じゃないし、ただただ選手の情にすがるしかないのが現状じゃないか?

ここまで見た
  • 370
  •  
  • 2012/12/20(木) 14:52:50.75
移籍金が取れるうちに移籍させるのが利口
それをやらないから移籍金0という悲劇になる
クラブには金儲けだと割り切ってもらいたい

ここまで見た
  • 371
  •  
  • 2012/12/20(木) 15:14:03.71
ただ新潟のカンファを鵜呑みにすると選手が複数年契約を結ばない、契約延長はしないんだろ
実際金ないクラブは詰んでるとしかいいようがないよな

ここまで見た
  • 372
  •  
  • 2012/12/23(日) 00:03:07.16
>371
選手のせいにしてるな

ここまで見た
  • 373
  •  
  • 2012/12/23(日) 09:53:02.54
【サッカー/Jリーグ】FC岐阜経営危機…債務解消が急務(中日新聞)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356223569/

http://www.chunichi.co.jp/article/gifu/20121222/CK2012122202000008.html

ここまで見た
  • 374
  •  
  • 2012/12/23(日) 10:34:32.05
【サッカー】サンフレッチェ広島の本拠地となるサッカー専用スタジアム、年明けにも議論を…広島市長、関係機関呼びかけへ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355992457/

ここまで見た
  • 375
  •  
  • 2012/12/25(火) 14:32:53.47
>>365
俺も浦和は強奪王ってイメージが無いな。
単にうちらのところから直接引き抜かれた事が無いからなんだけど。
引き抜きたくなるほどの魅力のある選手が居ないといわれたら返す言葉も無い。

ここまで見た
  • 376
  •  
  • 2012/12/25(火) 20:39:48.19
【サッカー/Jリーグ】FC岐阜、Jトラスト・藤澤信義社長個人から1億5千万円の支援を受けると発表
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356424415/


http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20121225-1064066.html

ここまで見た
  • 377
  •  
  • 2012/12/25(火) 20:52:11.00
出資なのか寄付なのか
あと使途は協議するまでもなく運営資金に充てるべきだろw

ここまで見た
  • 378
  •  
  • 2012/12/26(水) 00:59:20.64
>>376
こりゃまた危ない系統の会社だのう

ここまで見た
  • 379
  •  
  • 2012/12/26(水) 01:08:01.75
『Jをスポンサーしてる会社』 ってことを宣伝文句にさせちゃマズイ会社じゃないの?

ここまで見た
  • 380
  •  
  • 2012/12/26(水) 07:13:46.73
>>377
出資でも寄付でもなくて、貸付だろw

ここまで見た
  • 381
  •  
  • 2012/12/26(水) 21:47:31.09
【サッカー】 想像を絶するJリーガーの薄給・・・年俸300万円前後はザラ、月額15万円の選手も★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1356511378/
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121226-00000003-nkgendai-spo
<プロ契約最低選手の年俸は180万円>
 女子サッカーの皇后杯(全日本女子サッカー選手権)決勝(24日)でINAC神戸が、ジェフ千葉を
1―0で下して大会3連覇を達成した。
 この神戸、不景気サッカー界にあって11月にはフルサイズの夜間照明付き人工芝グラウンドを備え
た「神戸レディースフットボールセンター」をオープンした。19日にはクラブハウスも完成。一部Jリー
ガーから「オレたちより年俸も環境も上を行っている。うらやましい」の声が聞こえてくる。
「Jリーグの年俸更改がスタート。例年以上に厳しく、どのチームのフロントも『金がない』の一点張り。
日本代表級と助っ人以外は、監督も選手も年俸半減者が続出している」(サッカー記者)
 今季開幕時点のJ1監督で、日本人年俸トップは大宮・鈴木前監督の6000万円。最低は札幌・石崎、
磐田・森下の2000万円。平均3500万円ともっぱらだが、来季は「J1で年俸1200万円前後の監督が
何人も出てきそうな雲行き。J2はもっと悲惨です。年俸800万円の某監督が、半分の400万円で勘弁
してくれないかと言われて愕然としていた」(前出の記者)。
 選手の平均年俸は約2500万円といわれているが、それが軒並み大幅ダウンである。
「昨季のプロ契約最低選手の年俸は180万円だった。月額15万円です。この選手以外のJリーガーも、
年俸300万円前後はザラです。そんな薄給Jリーガーも契約更改で3分の2、半分の額を提示されて
いる。なでしこリーグが、女子サッカーブームの追い風に乗ってプロ契約選手が増加傾向にあり、
INAC神戸所属の沢、大野、川澄といった代表級は500万円前後の年俸をもらっている」(前出の記者)
 貧乏Jリーガーが「なでしこリーグでプレーしたい」と声を上げるのも時間の問題か――。.日刊ゲンダイ

ここまで見た
  • 382
  •  
  • 2012/12/27(木) 21:30:21.79
>>376
嫌がる自治体や企業からたかるよりはマシか…とも言い切れないのが怖いな
今以上に状態が悪化して後始末は他に押し付けられる、という可能性もありそうだ

自主降格して所要経費を減らせば
闇金業者に手を出される前に何とかしてもらえたんじゃないのか?

ここまで見た
  • 383
  •  
  • 2012/12/28(金) 09:26:46.56
寄付って税金かかるの?
贈与税の一種?
贈与税の場合ある程度の額になれば対象になるらしいけど
寄付だと合算で課税されることになるのかな…?

ここまで見た
  • 384
  •  
  • 2012/12/28(金) 09:32:32.03
公益法人や宗教団体と違って、一般私企業ですから相応w
だから公称寄付でも、実質は贈与だから、それなり。

このあたり出資にしたり、NPO法人噛ましたり・・・w

ここまで見た
  • 385
  •  
  • 2012/12/28(金) 09:45:15.09
2007年の広告売上が2005年からの最高の数字26億円だったのが、いきなり18億円に減少。さらに翌年には13億円と減少。わずか2年で広告売上が半分になってしまいました。
広告売上はマリノスの売上の半分を占める主力の収益減です。それがわずか2年で半減してしまう。苦しくなるのは当然です。



さて、ユニフォームスポンサーで3億円という価格なのに、2007年から2009年までに広告売上はなんと13億円も減ってしまった・・・・これっておかしくないですか???
しかも特にスポンサーが激減したということもない。他にもスポンサーはたくさんあると思いますが、この年あたりに何か大きなスポンサーが減ったというのは、思いつくかぎり、全く見当たりません。
さて、ここでちょっと興味あるお二方の発言を紹介しましょう。
まずは前述の湘南の真壁社長。EGアカデミーの中で、真壁さんは次のようなことを述べていました。「クラブライセンス制度で、3期連続損失や債務超過を言われても、いわゆるビッグクラブは実際にそういう状態になっていても全く問題ないはず。
彼らはいかようにでもなんとかできるから。」

その湘南に「移籍」して、がんばっていらっしゃった左伴さんも次のようなこと述べています。

国は責任企業の赤字補填を認めているので、Fマリノス時代も日産からお金を出してもらって運営してきた。しかし、経営者としては後ろめたさをもってきた。
ようするに、大きな親会社がいるクラブチームというのは、赤字を出してもそちらが補てんしてくれるわけですね。この補てん費が、広告費という名目で出されているというわけです。
先ほどの広告費の合計で、あえて胸スポンサーを外したのにお気づきの方もいらっしゃるかと思います。そうです、あの胸スポンサーのNISSANの価格だけが、定価がない金額のスポンサー料なわけです。
真壁社長が言われていたのは、そういうことで、3期連続損失しても、「今年は赤字を出すと困るので・・・」という名目で、例えばその年だけ2年分もらっちゃうとかしちゃえばいいわけなのです。



http://goyoukiba.cocolog-nifty.com/blog/2012/08/post-d257.html

ここまで見た
  • 386
  •  
  • 2012/12/30(日) 11:02:30.49
近所に貧乏クラブがあれば試合見に行って援助してやるのに
川崎も東京もあまり困ってなさそうで残念

ここまで見た
  • 387
  •  
  • 2012/12/30(日) 20:25:38.32
JFLで良けりゃ町田とか相模原とかYSCCとか

ここまで見た
  • 388
  •  
  • 2013/01/05(土) 11:35:21.53
http://www.yomiuri.co.jp/sports/soccer/news/20121231-OYT1T00907.htm
サッカー新リーグは「J3」、14年にも発足
. サッカー・Jリーグが2014年にもスタートさせる3部リーグの概要が、明らかになった。
 名称は「J3」とする方向。J2よりも参入条件を緩和し、Jリーグ入りを目指す
クラブを増やして裾野を広げる狙いがある。
 初年度は、10または12クラブの参加が見込まれている。参入基準は、ホーム
スタジアムの収容人数を例に挙げると、J2の1万人以上に対し、J3では3000人
程度に設定する。多額の費用が必要なナイター照明も、必須条件とはしない方向
だ。立場は「正会員」のJ1とJ2に対して「準会員」とし、別に事務局を置いて独立性
のある運営を進める一方、Jリーグのブランドをいかして、スポンサー獲得や、スタ
ジアムの充実には欠かせない自治体との連携を図っていく。
(2013年1月1日17時00分 読売新聞)

ここまで見た
  • 389
  •  
  • 2013/01/06(日) 01:38:02.61
351 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2013/01/05(土) 02:09:00.98 ID:NgqQVqL00 [1/2]
>>347
地方の経済界は行政ベッタリで、かつ排他性が強いので、
よそ者が作ったクラブとか元々よそにあってプロ化のために移転してきたチームには、とても非協力的
地元経済界が非協力的だと、地方クラブは経営的にどうにも安定できない

地方クラブで経営に一回以上失敗してるところはだいたいこのパターン

復活した甲府とか鳥栖みたいなのもあるけど、札幌とか福岡とかみたいに未だにダメなところ、
バックについた個人オーナーが強力だから2度めの破綻はしてないけど、大赤字出し続け地域密着になってない
京都や神戸みたいなパターンもある

そういうクラブの経営破綻が判明した時に、クラブの経営破綻って自治体に凄く迷惑をかけるから
自治体自身が経営的なことに明るい身内をクラブに送り込むことがあって
そうすると最初の行、行政べったりの地元経済界が手のひら返したみたいに協力的になって
数年で経営が劇的に改善することがあるのね。これが甲府とかの復活したパターン

だったら最初から協力してればいいのに、と思うんだけど、なかなかそうはいかないみたい

岐阜も、行政から送り込まれた社長に交代した途端、スポンサーが劇的に増えたり、県出身者が
(あまりいい業者じゃないけど)金出すことにしたり、復活パターンにはまる気配は見せてるんで
今後どうなるかは注目

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード