facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 2015/01/11(日) 14:34:03.70
日本最南端の特別豪雪地帯である余呉町

なかでも中河内や廃村になってしまった尾羽梨、鷲見などの集落
は際立って積雪が多い。

1936年には尾羽梨で7m30?。祖母から聞いた話では小学校の3階の
屋根まで雪に埋もれていたそうです。

新潟ほど安定した積雪ではないが、滋賀県の緯度でしかもあの低標高で
これだけの記録があるという点について個人的に凄いと思うのだが
どう思う?

新潟で集落ある場所だと松之山の田麦立?が一番多いらしいんだけど
やっぱり滋賀県でこの記録は凄いと思う

緯度が高ければ=積雪量が多いわけではないとは言え少なくとも
新潟あたりは朝鮮〜新潟の海峡の幅が一番広い部分に

あたいするし。滋賀県と比べれば強い寒気が入る回数も雪降る回数も
全く違うわけで、別に驚かないのだが・・・・・・・・

ここまで見た
  • 2
  • 2015/01/11(日) 14:37:50.71
余呉の降雪強度は全国屈指といわれ一時間に20-30?積もる時もあるでしょうけど
どうしても位置的な事情から持続力が生まれにくい

しかし型にはまりさえすれば爆発力が凄まじい。

そこで余呉の記録について色々と教えて下さい

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2015/01/11(日) 19:14:40.03
重複していましたね、以後はこちらでお願いします

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/sky/1319280901/l50

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2015/01/11(日) 19:24:24.08
このスレは重複により余呉不良と診断されました。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2015/01/12(月) 08:36:26.18
あのー。。余呉専門に語って頂きたいので重複してないと思うのですが

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2015/01/16(金) 01:42:21.65
昔の記録はどんな計り方してたんだか

中河内の記録的大雪時の写真はないの?

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2015/01/17(土) 22:26:17.83
写真なら滋賀県の長浜市内の図書館で借りれるよ
タイトルは「56豪雪白魔との闘い(56豪雪)」

あと画像ではないけど記録なら彦根気象台が出版した滋賀県の気象という本と
滋賀県災害誌という本に載ってるよ。。

その画像をみると電線まで雪が積もったり。家を出るまでに雪のトンネルが
出来たりしてたね。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2015/01/17(土) 22:30:49.93
あ、最近だと2011年と2012年が大雪で特に2011年は4m積もったけど。
その画像はなかったから2012年の画像http://image.search.yahoo.co.jp/search?p=%E4%B

2012年は3mで2011年より1m程少ないけど・・・・・・・・

ちなみに中河内は1981年1月23日に6m55?積もってるね。自衛隊も出動して
連日ニュースされまくりだったらしい

中河内は位置的に風向きに左右されやすく安定感はないんだけど

近畿なのに相当な記録残してるね

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2015/01/17(土) 22:34:58.34
ごめん。なんかリンク先はっても飛ばないみたいだから

中河内豪雪ってyahooの画像検索で調べてよ。2011年のピーク時の画像は
ないよ。何故なら雪の降り過ぎで道路は通行止めになったし
スキー場は営業出来ないし。雪崩も起きたからね

フリック回転寿司
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード