【ヨコモ】1/10シャーシ【YOKOMO】 [sc](★0)
-
- 1
- 2015/05/19(火) 10:48:27.71
-
ヨコモ1/10サイズシャーシのドリフト専用スレです。
コンバージョンの話題もOK!
現在のヨコモのドリフト専用シャーシラインナップ
SD系:D-1及びストリート(Type-B)、PLUS Type-C、
ドリフトレーサー2.4G?、ドリフトパッケージベーシック
″イマドキ″コンバージョン
D-MAX系:D-MAX(Special、H.S.S)、
DRB・DIB系:DRB、DRB HYPER(SSG)SPECIAL、DRBハイトラクション(SSG、ブラック)シャーシ仕様
DIB(Red Version)
ドリフトパッケージ公式サイト
http://www.driftpackage.com/
過去スレ
【ヨコモ】1/10シャーシ ドリフト専用スレ Part3
http://hello.2ch.net/radiocontrol/kako/1335/13354/1335497759.html
【ヨコモ】1/10シャーシ ドリフト専用スレ Part2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1316150213/
【yokomo】ヨコモ1/10シャーシ ドリフト専用【ドリパケ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/radiocontrol/1302772872/
-
- 82
- 2020/12/03(木) 22:48:17.13
-
BD10にした。
-
- 83
- 2020/12/22(火) 13:27:36.82
-
yz-2なぜ販売してないのだ
-
- 84
- 2020/12/22(火) 18:44:31.41
-
>>82
その訳は?
-
- 85
- 2020/12/23(水) 12:15:25.19
-
最近rcmxに欲しい物リスト出来たけど
リストに加えたからって売り切れてる商品を
入荷してくれる訳じゃないんですねorz
-
- 86
- 2020/12/23(水) 12:39:41.13
-
そりゃそうだろ
相手にしてたら在庫過多で潰れるわ
-
- 87
- 2021/01/01(金) 23:17:26.62
-
タミヤも京商も今日HPやツイッターで新年の挨拶しとるのに ヨコモは更新もせず最新トピックスが先月の「YZ-2DTM3 キット部品内容間違い」のまま こういうとこやぞヨコモ
仕事しない今の広報クビにしないとまた会社潰れるで
-
- 88
- 2021/02/07(日) 13:55:59.18
-
走らないと苦情殺到のYD2ACもその広報が担当らしい 普通ならクビw
-
- 89
- 2021/04/23(金) 16:56:13.95
-
いまさらだけどBD7買った。満足です。
-
- 90
- 2021/04/25(日) 13:13:12.11
-
最近の様子からすると京商よりも
横堀模型が危ないような気がしてきた。
田宮模型は、まだ当分大丈夫?そうだけど。
ぶっさん達がBDとか買わないからだよ
-
- 91
- 2021/04/25(日) 13:49:51.50
-
だれ?
-
- 92
- 2021/04/25(日) 19:50:37.78
-
>>90
ファンドが経営握ったままだから一番危ないのはヨコモのままだよ。
京商は駿河屋になったから即倒産はなくなった。
-
- 93
- 2021/04/26(月) 00:30:45.04
-
ヨコモは来年頃には終わるとみてる
-
- 94
- 2021/04/26(月) 17:41:41.38
-
BD7にBD10の足回りごっそり移植って出来ますか?
-
- 95
- 2021/05/06(木) 18:25:51.85
-
俺の周りのEコモ離れが加速してる
増えて来てるのはクリエーションモデル
少し前まではヨコ毛だらけだったのに。
俺が買う前に潰れないでほしい。
-
- 96
- 2021/05/14(金) 21:41:08.38
-
ヨコモ盛り上げていこうよ
-
- 97
- 2021/05/14(金) 21:50:45.31
-
YD-2課金仕様の組み立て済みモデル
そうでもしないとダメなぐらい在庫だらけなんか?
-
- 98
- 2021/05/14(金) 22:37:18.33
-
>>97
売れなすぎ在庫過剰になってファンド社長に指摘された営業三◯があわてて出したらしい
俺らファンのために出したんじゃなくて保身のためだけに出してるってアタマくるなあ
-
- 99
- sage
- 2021/05/15(土) 11:54:13.26
-
この会社にもう未来は無いかも試練ね。
タミヤって女子供でも知ってるけど
俺の回りは横堀模型なんて誰も知らんよ。
-
- 100
- 2021/05/15(土) 15:49:56.55
-
学生さん?
一般には名前知られていなくても
優良な会社って結構あるもんよ。
就職するとき名前だけで選んじゃいかんよ。
-
- 101
- 2021/05/15(土) 19:33:44.06
-
タミヲタのおやっさん達みたいに
毎度、新型が出る度に買えば良いんだよ。
あの人達、お布施お布施言うて狂ってるけど
そこは見習った方が良いと思うけどね。
そうしないからヨコモって一度は
潰れたんじゃないの?
-
- 102
- 2021/05/17(月) 09:47:21.90
-
買いたいと思わせる仕事してんのか今のヨコモはって話だな
広坂海野松崎あたりがいた頃は買ってみるかって訴求力あったけど今は誰が作ってるか分からないし いつぞやのヤル気ない不遜な態度した広報社員のライブ配信とか見せられたらコイツらにもうカネ払いたくねえなって思うもの
-
- 103
- 2021/05/17(月) 16:54:02.92
-
BD10はもう少し続くと思う?BD8みたいに一年で終わりにならないかな?
-
- 104
- 2021/05/17(月) 17:46:49.64
-
LC出たし延命はするんじゃね?
ツーリングの大会日本だけじゃなく世界的にもほとんどできてないから
新車開発のデータとか取れてないだろうし。
-
- 105
- 2021/05/17(月) 21:32:27.49
-
ヤタベでBD10FF走らせてるな
-
- 106
- 2021/05/19(水) 13:53:57.50
-
BD10とLCって戦闘力そんなに違う?
-
- 107
- 2021/05/19(水) 23:55:09.38
-
自分も聞きたい。BD9も含めて。
ちなみに、野外アスファルトです。
-
- 108
- 2021/06/15(火) 14:10:51.69
-
BD10買いに行ったはずなのに何故かインフィニティを持って帰ってきちまった
-
- 109
- 2021/06/15(火) 15:00:37.02
-
返してくりゃいい
-
- 110
- 2021/06/15(火) 15:24:11.79
-
>>108
金払ったんだろうな?
-
- 111
- 2021/06/15(火) 20:49:39.29
-
>>110
あったりめーだろ
-
- 112
- 2021/06/15(火) 20:53:33.17
-
>>108
何色を選びましたか?
-
- 113
- 2021/06/15(火) 21:38:02.11
-
>>112
赤どすえ
-
- 114
- 2021/06/15(火) 23:20:45.22
-
>>113
良い色買いましたね。
-
- 115
- 2021/06/25(金) 00:19:53.84
-
BD11マダー?
俺が買うまで潰れないでね横堀模型さん
-
- 116
- 2022/03/30(水) 15:49:20.96
-
BD11出たのに誰も来ない寂しさ
-
- 117
- 2022/03/30(水) 19:59:50.57
-
来てやったぞ!買わないけど!
-
- 118
- 2022/04/03(日) 14:35:35.70
-
>>7
画像うぷ
-
- 119
- 2022/04/06(水) 21:42:19.23
-
>>116
来たよー
6月にボーナス出たら人生初のハイエンド買おうと思う
TRF420Xが定価10万越えたのでさっさと諦めたw
8万でBD11買うのと安く売られてるアルミのBD10を6万で買うのとどっちが良いんだろう?
G-FORCEの17.5Tをギヤ比5.2で運用予定
走るのは屋内のカーペットコース
ラジコン遍歴は2年でTT-02、TT-02type-s、サクラS64、M07です
(他に組んでないTA-05ver.2とM08R有り)
-
- 120
- 2023/06/14(水) 12:53:15.62
-
【クイズ】 100年前の書物に予言 【レジャー】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/quiz/1592896285/l50
https://o.5ch.net/2198y.png
-
- 121
- 2023/06/14(水) 13:20:40.35
-
BD10は難しくないかなぁ?IF14-2がセッティング箇所が多い割には走らせやすいのでオススメかな。
-
- 122
- 2023/10/14(土) 10:10:36.07
-
mo2.0の情報が乏しい気がしてる、色々と刷新されたやつだから評価してる真っ最中なのかな
-
- 123
- sage
- 2023/10/15(日) 16:23:11.34
-
かごしま国体、見てる?
ラジコン?走ってるけどアレ操作してる人
普段からラジコンやってる人なんかな
-
- 124
- sage
- 2024/04/11(木) 21:02:55.43
-
初めて見た時は、あのアッパーアームで
萎えたけど選択制?で良かったわ
何より嬉しいのは、あの価格破壊ね
問題はCarbonロアアームの壊れやすさと
スペアパーツの価格だな
これに釣られて他社の車も安くなると嬉しいな
-
- 125
- 2024/04/11(木) 21:23:30.90
-
カーボンロアアームは多少壊れやすくても安ければ良いな…
メインシャーシが壊れるよりはまだロアアーム破損の方が被害が少ない
左右共用になってくれてるとなおありがたい
-
- 126
- sage
- 2024/04/14(日) 18:56:00.37
-
すだぴょんchBD13来ましたね
左右共通だそうなので助かります
前◯田さんも当然買うんだろうなー
-
- 127
- 2024/04/20(土) 08:36:14.71
-
MS1.0
BD12より実売で1.6万も安い
https://www.super-rc.co.jp/rc/product/view?id=100712
https://www.super-rc.co.jp/rc/product/view?id=91690
-
- 128
- 2024/04/22(月) 16:55:05.56
-
これBD12の店舗在庫有る店はどうするんだろうな…
-
- 129
- 2024/04/22(月) 17:54:30.75
-
もちろん限定特価で販売でしょ
それ待ってる人も少なからず居るから
俺もクリエーションモデルのIF14-II TEと
無限のMTC2Rの特価を正座して待ってる
どっち買うか悩んでるけど。
小遣い制は辛いよ(/ _ ; )
-
- 130
- 2024/04/22(月) 18:09:04.84
-
>>129
まあそうせざるを得ないだろうけど仕入値…
-
- 131
- 2024/06/06(木) 04:54:45.54
-
RS1.0でタミヤ沼から脱出しました
上手くなったらMS1.0に乗り換え予定
-
- 132
- 2024/06/07(金) 01:04:59.41
-
>>131
長年、タミヤフリークだけど、正直、最近はヨコモが気になりかけてる。
タミヤは高くなるばかりで、RSやMSが魅力的で企業努力を感じます。
このページを共有する
おすすめワード