facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/12(月) 01:58:33.48
状況を報告せよ

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2012/01/12(木) 02:59:37.97
ぐおぉぉ、RCCに行ってみるかあぁぁ!!

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2012/01/12(木) 05:02:41.96
>>27俺も一緒に連れてってくださいな!

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2012/01/12(木) 09:09:50.14
行くのはいいけど、別におっぱい晒してる訳じゃないぞ

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2012/01/12(木) 11:50:34.39
そういや今は嫁はん8ヶ月くらいの妊婦やん
バーンってお腹出てるから、産後ダイエットの済む夏まで期待しない方が良いよ


ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2012/01/12(木) 19:57:29.86
へ〜

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2012/01/12(木) 20:01:27.32
おっと途中送信
RCCのパーツショップにピンクのFDのボディが飾ってあったけど、店長さんはそれで昔D1SLでてた人なの?

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2012/01/12(木) 21:30:07.51
アメリカマンの愛車です

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2012/01/22(日) 12:34:15.17
RCCの嫁はん、ますます綺麗になってたわ
レースは結構レベル高いね

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2012/01/31(火) 18:36:49.55
でもティクビ真っ黒だろうなー

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2012/02/02(木) 09:36:19.22
そんな事なかったよ

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2012/02/11(土) 00:50:38.62
嫁さんに挨拶する時オッパイに向かって挨拶するようになったじゃないかw

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2012/02/11(土) 20:08:33.22
・・・・ゴクリ

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2012/02/15(水) 02:01:27.30
トーゴーにはたまにロシア人がいるぜw

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2012/02/15(水) 08:35:00.77
トーゴーはちょい垂れてるけど柔らかそうだよな。


ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2012/02/17(金) 08:34:48.22
タカハマドリフト変わったね

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2012/02/19(日) 00:35:40.65
>>41あれはがっかりだわ、値上がりもしてるし

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2012/02/20(月) 10:25:44.18
行きつけサーキットが2度なくなった俺から見れば、数百円の値上げで存続してくれるなら高くない

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2012/02/20(月) 11:18:14.42
>>42
あそこは店長が趣味の延長で一般にも開放してるコースだと思えばありがたいだろ


行かないがな

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2012/02/21(火) 01:03:01.69
>43は死神

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2012/02/22(水) 00:31:57.03
タカハマねぇ
コロコロレイアウト変えたりタイヤ指定変えたりしすぎなイメージ
海外の安いタイヤ仕入れて1200円で売り付けるとかしてないで、コースで勝負してほしい

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2012/03/04(日) 20:36:35.12
トーゴーはいつリニューアル終わるの?

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2012/03/07(水) 08:32:23.65
今週末か来週くらいまでかかるんじゃない?
2週間くらいやるみたいだから。

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2012/03/07(水) 11:08:47.50
リニューアルはそんなに頻繁に長期にやるものなの?
客離れしないもの?

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2012/03/07(水) 15:04:42.67
離れて付く所があればね
毎日行ってる人がいるなら別だけど、月に2-3回の人は店に2週間休まれても影響ない

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2012/03/07(水) 18:30:17.11
東海地方のサーキットだとホングウが一番でしょ。
イベントたくさんで腕を磨くには一番な気がするが。


ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/03/07(水) 18:36:15.16
東海テレビで流れる東海地方の天気に出るのは、愛知・岐阜・三重の東海三県
ホングウはその地図上で一番東端に位置してるのだが、どれだけ良いサーキットであっても遠すぎるよ

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/03/07(水) 19:55:07.23
確かにホングウは良いね。EP、GPと別れて二面コースが有るのがイイ!
管理人がチームヨコモのメンバーだからマシンに精通してるしセットアップも指導してくれる、常連さんも親切に色々教えてくれて走らせやすかったよ。

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/03/07(水) 20:54:33.14
タカハマの常連は排他的

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/03/07(水) 23:56:48.57
トーゴーは13日か14日あたりにはオープン出来そうだってよ。
タカハマでも思うんだけど、工事のときにちゃんとマシン走らせてレイアウト決めてるのか疑問。


ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/03/14(水) 02:09:21.67
>>54
排他的だし、マナーが最悪じゃない?
挨拶しない、ぶつかっても謝らない、常連が三人揃えば突如騒ぎ出す。
あれは異常。


ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/03/17(土) 03:40:36.81
>>56

おまえが邪魔ばっかしてるからそう感じるんじゃねーの?w

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/03/17(土) 07:11:51.62
>>57
>>56じゃないが一見さんに優しくないのは確か
勿論アットホームな良い人もいるが常連って程じゃない

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/03/17(土) 09:07:24.82
RCCも同じだけど、特にドリフトの人達って何人か集まった時点で突然騒ぎ出すよね
排他的な人か逆に教え魔で、挨拶した程度なのに急に自分の理想を押付けてくる人とか
今時等速なんて流行んないよ、とか、タミヤのシャーシじゃ無理だよ、とか
また、レースの案内があったので詳細聞いたら、チームに属して無いとダメだと言われたわ
なんだよチームってw

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/03/18(日) 05:20:09.40
>>58
そうなんだ、俺は初めて行ったときの印象はいいんだけどな。
タムタムとかヒコとかより凄い溶け込みやすかったし三河人と名古屋人との違いなのかなー

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/03/18(日) 06:25:23.23
>>60
行った日によるんだろうね
初期は良かったけれど
最近は酷く感じる


ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/03/18(日) 09:29:02.20
>>60
サラリーマンと土木建築関係者の違い

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/03/18(日) 12:37:32.29
>>61
同感

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/03/19(月) 21:39:39.99
そもそもタカハマで暖房つけてるのに冷たい風が出てるってどーゆうことよ

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/03/20(火) 07:19:57.03
設定温度が低いんじゃ無いんじゃねえ
後あの容積に対してエアコンが貧弱

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/03/20(火) 10:15:07.17
文句言いながらも出向いてんだな

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/03/20(火) 15:19:27.00
一回、常連客のやりたいようにレイアウト決めさせてみればいいと思う。いいサイズの箱だし勿体無いな。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/03/20(火) 20:28:27.31
サーキット運営や、コースレイアウトの問題じゃない
一部、質が悪い常連がネック
あれを見たらリピート率も減る

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:37:18.67
逆に質の良い常連がいる可能性が高いサーキットってどこよ?

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/03/20(火) 23:42:27.79
どこでもいるだろ
一部の質が悪い常連がいる日は、全ての良さが打ち消されるんだよ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/03/21(水) 09:42:50.90
>>70の言うとおり
タカハマは質が悪い常連の生息数が多く
出現率も愛知県No.1

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/03/21(水) 11:41:57.17
岡崎RCCは親切な常連が多い
よく話しかけてくれたり、聞いてもいない事を教えてくれたりする
でも人見知りや寡黙なマイペース人間が行ったとしたら、ウザいと思うだろう

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/03/28(水) 23:32:18.70
RCCは店主がウザイ

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/03/28(水) 23:39:12.20
ガキもウザイ >RCC

ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/04/01(日) 01:48:30.58
どこのサーキットでも言えることだが

ぶつけて「すいません」も言えないヤツには優しくしない

たとえ言ったとしても小さな声で相手に聞こえてなければ言ってないのと同じ

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/04/01(日) 23:22:13.63
>>75
ぶつけて「すいません」も言えない奴でも優しくしてやれよ。
そうしないと何時まで経っても環境はよくならないぜ。同類だよ。

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/04/02(月) 20:57:32.17
ぶつけて「すいません」も言えない奴は
自分で「上手」いって思ってるから、謝罪はボソボソ
同類の仲間が数人集まった時は大声でうるさいけど

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード