facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/12(月) 01:58:33.48
状況を報告せよ

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2011/12/12(月) 09:28:46.19
東海地方って愛知・岐阜・三重だと思ってたけど、全国的な認識では違うみたいだね
愛知・静岡にオマケで岐阜って思ってる人が多いみたい

ここまで見た
  • 3
  •  
  • 2011/12/13(火) 15:07:38.25
静岡は東海じゃないだろ…とおもってる

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2011/12/14(水) 10:04:04.74
名古屋圏のテレビ放送を見てる人は、静岡は東海じゃないと思ってる
でも関東や静岡の人は、静岡は東海だと思ってるはず
静岡には東海本社/支社と冠する会社が多く、名古屋の会社は中部や中京って冠する場合が多い

>>1さんよ、あなたからの状況報告はないのかい?

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2011/12/14(水) 12:24:18.15
>>3
スポーツでもなんでも東海大会を思い浮かべれば、静岡も入ってるだろ?
東海3県だと思ってる人は、テレビ局の利権に騙されてるんだよ
静岡には独自にキー局ネット系のテレビ会社を複数あるから、テレビ局の縄張りで仕切る


ここまで見た
  • 6
  • >>1
  • 2011/12/15(木) 21:43:28.26
最近越してきたんで状況が解りませんです。

先日、浜松のショートカットて所を覗いてみたんですが、2〜3人しか走らせてなく寂しいかなと。曜日と時間でクラス分けしてあるから人気の薄いカテゴリーに当たったのかもしんない。
コースは屋内、つづら折り低速コーナーの連続で単調。路面はアスファルト、グリップ剤が染み込んでそう。

まだ走らせてないので見た目のインプレッションプレッションです。



ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2011/12/15(木) 23:55:26.55
無料のサーキットは人が多いね。

俺もよそ者だけど、静岡は東海だと思ってる。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2011/12/16(金) 16:52:48.39
そんな事より日曜タムタムで大会あるな
@愛知

ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2011/12/18(日) 08:56:44.90
ヒコテックの店長出るんだよね、たしか

ここまで見た
  • 10
  •  
  • 2011/12/22(木) 16:07:15.93
中部3県、愛知岐阜三重。
北陸3県、福井石川富山。
足して東海6県。
…静岡?関東だろw

ここまで見た
  • 11
  •  
  • 2011/12/23(金) 00:33:01.76
タカハマドリフト、ラジコントーゴーが来年から料金値上げ。エアコン使用料もみんなから取るように。

利益ばかり考えた営業されるとなぁ。
みんなで楽しくラジコンをしようって方針でやっていってほしいんだが。


ここまで見た
  • 12
  •  
  • 2011/12/23(金) 09:47:25.86
楽しくラジコンしたいなら、皆で暖房費くらいはカンパしようって客から言い出して欲しいんだが

ここまで見た
  • 13
  •  
  • 2011/12/24(土) 07:52:53.92
少々値段が高くても冷暖房付きならOKです。
トイレも温便座温水ウォシュレットにしてくれたら最高。

ここまで見た
  • 14
  •  
  • 2011/12/24(土) 09:38:43.35
ウォシュレットは必須だが、公衆便所のは使いたくない気もする

ここまで見た
  • 15
  •  
  • 2011/12/24(土) 10:02:29.48
>>11
無くなってからわかる、サーキットのありがたさ

商売なんだから利益考えて営業してくれないと、いきなり廃業になるから困るよ
数百円程度までなら値上げしてくれれば良かったのにって思うわ
地元サーキットが潰れたんだけど、次に近いところが遠いわ寒いわでサーキットに行きにくくなった

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード