facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 56
  •  
  • 2014/05/04(日) 08:00:07.28
昔はよく新聞とかで、「電波法違反で検挙」ってニュースが出てたが、最近はどうなんだろうね。
考えても見てほしい、昔は長距離トラックが違法CBとかパーソナル無線で高出力焚いてたけど、
流石に今の時代はLINEとか、ケータイとかで十分なわけで、無線に頼る必要がなくなっちゃった。

今の時代の電波法違反って具体的に何を取り締まってるんだろうなあ。
出力だけの問題なら、高出力の機器を使うニーズ自体が衰退してしまった。

取締まり挙績を狙うなら、関西空港とか成田空港とかの国際線出口で携帯電話の電波チェック
すれば面白い。出てきた外人はほぼ100%携帯持ってると思うし、そのうちほぼ100%が
技適シールの無い端末だと思うんで、片っぱしから検挙すれば面白い。
国際問題になりそうだが(爆笑

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード