facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2004/10/25 01:47:44
カレル・チャペックのお店とカレル・チャペックスイーツについて
語りましょう。
http://www.karelcapek.co.jp/

ここまで見た
  • 2
  •  
  • 2004/10/25 03:22:06
愛と感動の2ゲット


手作り味のケーキが美味しい>スイーツ

ここまで見た
  • 3
  • 1
  • 2004/10/26 19:18:15
ここってあまり有名じゃないですかね?

ここまで見た
  • 4
  •  
  • 2004/10/26 20:27:15
まだティーバッグタイプってあるのかな。
製品紹介見てると無さそうなんだけど…

あんまり絵はすきじゃない。

ここまで見た
  • 5
  •  
  • 2004/10/27 00:52:14
吉祥寺をぶらついてたら電柱の看板の「カレル・チャペック」の文字が目に入った。
「何?ロボットが紅茶入れてんのか?」と、SF好きの俺は店を探した。
でも、店に機械の体の人はいなかった(w
ピカード艦長愛用のアールグレイを買って帰った。

ここまで見た
  • 6
  •  
  • 2004/10/27 02:44:15
商品のデザインが一新されたので、旧デザインのものが
セールになってますね。私もこの間久々に買いました。
質はそれなりにいいと思うな。

ここまで見た
  • 7
  •  
  • 2004/11/06 22:40:06
絵は好きだけど知名度とか高級感は…。。

ここまで見た
  • 8
  •  
  • 2004/11/07 08:10:26
ちょっとここのセンスに疑問。
味については可もなく不可もなく。見映えも。
となると、こういう店はあとはセンスだけが勝負だと思うが、
残念ながらいまいち。というか、ありがちでパッとしない。
混んでいたら避けたい店。
空いてればまあいいか、というレベル。


ここまで見た
  • 9
  •  
  • 2004/11/08 16:46:43
>>5
同じようなこと思った。
どうもロボががしゃんがしゃんいって出したお茶という感じがなあ。

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード