-
- 1
- 2004/04/17 21:20
-
この日本にもほんのわずかながら紅茶&コーヒーの生産および流通、消費をしてくれてる方々がいます。
もっと情報を、もっと実情をしりたい!ので>>2以降の皆様ドゾー
-
- 33
- 2004/08/02 16:12
-
>>32
ありがとうございます。
陶器市の帰りに寄ったことあります。カレー食べました。
三瀬はハーブの店?ORどんくり?
しつこいようですが。
-
- 34
- 2004/08/12 11:10
-
ほぜん
-
- 35
- 2004/08/13 08:42
-
>32の店には有田駅前すぐの場所に11〜18しかあけてませんが支店があります。
国産どころか無農薬嬉野紅茶はここでものめるとのこと。
-
- 36
- 2004/08/14 21:24
-
>>31
そんなに地雷が多いのか・・・
興味を持っていただけに鬱だ...orz
-
- 37
- 2004/09/02 21:55
-
愛飲家だけでなく生産者の声がきいてみたい
国産紅茶&コーヒーの
-
- 38
- 2004/09/24 04:19:25
-
完全発酵させりゃ良いと言う考えが生産農家にあるんじゃないかな?
色んな国産紅茶を試したけど発酵と言うより、火事で焼けた茶葉
みたいでコレと言って飲みたいものはない。
それに、オーガニックだの無農薬だのって変な付加価値ついてるし。
-
- 39
- 2004/10/02 23:49:51
-
こんなスレがあったんだ…
ここでも何人かの人があげている丸子紅茶、自分も大好きです。
ミルクティーにするとおいしい。
丸子の麦とろろ屋では、レジ横に置いてあることが多い。
丁字屋に行ったら必ず買ってる。
一杯分の小パックは布教用に便利です。
-
- 40
- 2004/10/18 21:23:58
-
佐賀県嬉野町に国産紅茶があるのは過去レスで既出だが
武雄市にも国産紅茶生産(それも2ちゃんとおなじ’99から生産開始)が
あったとはしらなかった!のであげさらし
http://www4.nikkan-kyusyu.com/le/kyu/part2/048/top.html
-
- 41
- 2004/10/25 21:11:17
-
最近杵築紅茶のみました。渋みはほとんどなく、やわらかさとわざとらしさのない味わいだった
-
- 42
- 2004/11/26 22:02:09
-
hoshu
-
- 43
- 2004/11/29 18:49:40
-
>40
当方佐賀県民。
嬉野の紅茶は知ってたが武雄のはしらんかった〜
今度の日曜に買いに行くべか。
熊本県水俣にある「桜野園」というお茶やさんも紅茶をつくってます。
「紅茶はのどの奥にしぶいのが残るから苦手」といっていた友人が
うまいと絶賛した逸品。
よし武雄で紅茶買ってきたら飲み比べだ。
-
- 44
- 2004/11/30 22:21:18
-
宮崎県国富町にも紅茶生産者がいるらしい
ただネット検索では情報がつかめなかったので誰かしってたら教えてください
-
- 45
- 2004/12/20 21:38:22
-
東京駅地下にあるお店で、丸子紅茶が売っている店がある。
つい最近、久々に立ち寄ったら、置いてなかったー!(泣)
けれどもその代わりに、足久保紅茶なる国産紅茶があった。
試しに飲んでみたけど、産地が静岡と同じだからか、
割合似たような味わいだったなぁ。
もっと、国産紅茶が手に入り易い環境がそろうと嬉しいんだけど。
-
- 46
- 2004/12/21 16:47:42
-
>>37
超遅レスだが、NHKの「きょうの料理」テキストの
10月号に丸子紅茶の生産者の話が載ってた。
その中でちょっと興味を引いたのが、この辺りのは
明治時代にアッサムから種子を持ってきたって話。
文中ではそれ以上の追求は無いんだけど、アッサムの
系統で紅茶専用に育てたものと日本茶の茶葉を
紅茶に転用したもので味の傾向に差があるかも。
どっちの方がおいしい、とかじゃなくね。
-
- 47
- 2005/01/09 07:07:17
-
今年はインド洋津波もありましたし、国産がどうしても必要になりそうですね。
-
- 48
- 2005/01/10 23:54:41
-
産地は直接の被害が無いだろうから大丈夫だと思う>津波
ただ、流通経路がなくなって出てこないかもね。
それでもすぐに国産、って方向には行かないだろうなぁ。
まだ国産はキワモノ扱いだから。
国産の紅茶、と言われてもそれぞれどういう特徴があるか
答えられる人って極めて少ないと思う。
-
- 49
- 2005/01/12 02:07:01
-
記念に書いておこ。
初めての国産紅茶だった水俣の紅茶はリーフで買ったのに
最低だったから、それがトラウマになってる。
お薦めを教えてください。
-
- 50
- 2005/01/26 22:14:37
-
>>49
杵築(市、大分県)の「べにひかり」と正直村がやってるやつ(失念、出雲かどっかだった)
-
- 51
- 2005/02/03 02:08:22
-
そういえば、紅茶用に作りだされた茶葉の「べに〜」シリーズのうち
特に「べにふうき」が、緑茶に加工すると花粉症に対し抑制効果があるらしく
今注目を浴びているよう。
(ただ紅茶に加工すると、酸化発酵により、花粉症への有効成分の
「エビガロカテキン・エビガロカテキンガレート」が、紅茶の色の主成分である
「テアフラビン・テアルビジン」に変わってしまうため、意味がないらしい)
この流れだと、茶葉の生産は増えど、国産紅茶は増えなさそう。
#詳細は「花粉症 べにふうき」でぐぐって下さい。
-
- 52
- 2005/02/05 15:11:37
-
栃木の国産紅茶那須野紅茶って飲んだことある?
ネットで買えないっぽいんだが。
-
- 53
- 2005/02/14 00:53:56
-
水車村の臼井さんが父の友人なので、紅茶を作り始めた頃から試作品を何度か戴いたのだけど、最初のうちは渋みが強い&紅茶と烏龍茶を混ぜたような味だった!
10数年たつと進化したもんだ。
-
- 54
- 2005/03/03 21:29:37
-
杵築紅茶の「ぶんごうめ」入りをいまのんでますが、これは昨年買ったものです。
新茶。。。つーか”新花”はいつでるんだ?
-
- 55
- 2005/03/09 21:51:54
-
>44の方のホムペかな?
http://www.d5.dion.ne.jp/~aki4/sub4otya.htm
たぶんここのものだと思うが先日マリノアシティ(福岡市)のテナントで国富紅茶を購入
ただしまだ家にはべつの茶葉がのこってたのでそれがなくなってからの賞味となるワクワク
-
- 56
- 2005/04/10(日) 09:37:43
-
保全
-
- 57
- 2005/05/06(金) 22:40:59
-
大村・須古コーヒーの情報求む
-
- 58
- 2005/05/07(土) 01:06:55
-
うちは無農薬(有機農法)で紅茶作ってます(^-^)
ほんのり甘みもあって、香りが良く、渋味もきつくなくて、結構美味しいと思います!
色んな国の有名な紅茶も美味しいですが、国産の紅茶ももっとみんなにのんで欲しい!
探せば結構ありますよね☆
-
- 59
- 2005/05/28(土) 10:31:16
-
国産紅茶&コーヒー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1082204457/l50
製茶業(4)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1094122184/l50
【国内】緑茶葉輸入が過去最高、大半中国産占める/国内産地、警戒強める 【5/20】
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1116566552/l50
-
- 60
- 2005/05/31(火) 00:43:41
-
日本製でコーヒーは飲めないか?
沖縄あたりで作られているとか聞いたのだが。
現地で聞いたら知らないといわれた。
-
- 61
- 2005/05/31(火) 22:19:44
-
九州・長崎県大村市のスコーコーヒーパークはどないでしょ?(どうも温室栽培らしいが)
http://www.smrj.go.jp/region/furusato/vol49/
小笠原村・父島(遠い…)民宿「ささもと」も国産−おそらく父島産とおもわれるコーヒーがいただけるようだ
http://natsu-jp.com/sasamoto/
なお父島にはコーヒー山なる山があるようだ、ワロタ
-
- 62
- 2005/06/02(木) 13:35:27
-
鹿児島の徳之島コーヒーなるものを見つけました。
http://www.glaubell.net/index2.htm
-
- 63
- 2005/06/02(木) 13:43:05
-
>>53
水車村の紅茶と言えば、
静岡市に本拠を置く竹茗堂茶店のネット版で発見。
http://www.rakuten.co.jp/chikumeido/283155/
ちなみに店舗だと必ずしもあるとは限らないです。
同社店舗で別の産地のなら国産のを買ったことがあります。
-
- 64
- 2005/06/03(金) 21:38:21
-
1人の不買は意味がないと思ってるあなた。
日本人が1つ中国製を買わないと中国人10〜100人分の不買に相当します。
日本で売ってるのは時給40〜50円で仕事をしてる中国人工員が作っている製品です。
先頃の中国暴動により旅客が減ったことで数百億円からの損失が出ているらしく
これは日本で言うと数千億円に相当するインパクト。
しかも数十万人が行かなかった話ではなく、たったの3万人程度がキャンセルしての話。
そのため呉儀が日本に来たときにもどこでも観光の話をしていたのです。
http://prdemocra.exblog.jp/
-
- 65
- 2005/06/07(火) 05:56:35
-
-
- 66
- 2005/06/11(土) 14:57:24
-
【中国】緑茶の葉から毒性強い「クロムグリーン」検出
蘇州品質技術監督局によると16日早朝、
市内の南環路茶葉市場に複数の職員が行き、
「問題がある茶葉が売られている」とした店舗を封鎖し、
21種類の茶葉を合計30キログラム以上押収して分析したところ、
クロムグリーンが検出された。中国新聞社が21日付で報じた。
クロムグリーンは、ペンキなどにも使われる工業用着色料だが、
六価クロム、鉛、鉄のシアン化合物などを含む。
強い毒性があるため、日本では「毒物劇物取締法」により
「劇物」に分類される。
クロムグリーンが検出されたの、貴州省から空輸された緑茶葉だった。
(編集担当:如月隼人)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050423-00000000-scn-int
-
- 67
- 2005/06/18(土) 15:21:19
-
中国野菜ヤバすぎ
http://konn.seesaa.net/article/3821017.html
-
- 68
- 2005/06/20(月) 22:37:16
-
しかし日本も茶類は一部の無農薬にこだわる生産者以外は種類・使用量の多寡を問わず農薬つかいますよね
-
- 69
- 2005/06/21(火) 01:39:45
-
「食の安全性なんて末端消費者は意識しても無駄。
安全性より農家の生活だろ。」
って友人のみかん農家が言ってた。
-
- 70
- 2005/06/21(火) 21:52:33
-
69ありが?
〜農家の生活だろ。かぁ。。。
各種茶・飲料はじめ農業やってるヤシが「カネに不自由しない生活」か「健康・安全面の不安を払拭した生活」のどっちを
選ぶのかに農薬問題の行方はある、とみた。現状の日本では9割前後が前者なのは汚水orz
-
- 71
- 2005/07/07(木) 21:31:37
-
少し前に福岡ローカル局RKB(九州毎日放送、TBS系)で八女茶(品種・やぶきた茶)から紅茶を作ろうとがんばるお茶屋さんの話があった。
たしかこの店だったか、間違いだったらゴメンナサイ
鶴製茶工場 0943-22-4755 福岡県八女郡立花町大字北山1092-3
たぶんこの↑の鶴さんとこで間違いないと思うがまだ若い4代目がテレビにでていて、「今年でウチは創業80年、それと初代はもともと
紅茶製造業として創業(しかし売れなかったので日本茶に転換し今に至る)していた人で、それを裏付ける紅茶製茶の”マニュアル”や
福岡県からの表彰状なども最近家から出てきたり…とあった。それが今回紅茶の製茶・販売に踏み切るきっかけです」云々。
ちなみに同立花町内の「道の駅たちばな」で販売するとのこと。すでにお買い上げ&試飲済みの方のレポ(誤認あれば訂正を)求む。
-
- 72
- 2005/07/08(金) 22:20:14
-
【戦いの】中国全土ビザ拡大反対オフ【時はきた】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1120481423/l50#tag215
-
- 73
- 2005/08/18(木) 07:34:52
-
中国の7色に輝く河川と食品
http://blog.livedoor.jp/safe_food_of_asia/
-
- 74
- 2005/08/26(金) 22:03:06
-
アサヒ新聞(今日の西武本社版朝刊)に国産紅茶のハナシがでていた
沖縄でも紅茶つくってるヤツのハナシ、とくに満月の日のみに限定して茶摘した
紅茶というのには(^,_ゝ^)
-
- 75
- 2005/09/29(木) 12:59:58
-
伊勢神宮に行ったとき、近くのおかげ横丁の喫茶店で国産紅茶売ってたんで飲んでみた。
日ノ本紅茶のベニホマレってやつ。
渋みが強いけど、ミルクティーにしたらなかなかおいしい。
明治期に作られてたものの復刻らしくて、缶のラベルも「レマホニベ」とレトロ調。
-
- 76
- 2005/10/02(日) 15:58:55
-
国産紅茶&コーヒー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1082204457/l50
製茶業(4)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1094122184/l50
-
- 77
- 2005/10/09(日) 13:52:37
-
【無農薬】茶農家さんに聞きたい!【有機栽培】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1069573192/l50
-
- 78
- 2005/10/11(火) 22:53:00
-
国産紅茶&コーヒー
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pot/1082204457/l50
-
- 79
- 2005/11/06(日) 14:28:13
-
-
- 80
- 2005/11/10(木) 11:53:30
-
☆ノハヽ 日
从 ’w’)ノ
人_',ヘヘ
‐''"´''""゛'"`''"´'''"″"''"`''""''"`'
マイハマンリラックス中 ♪
-
- 81
- 2005/11/12(土) 14:06:45
-
島根県産の国産紅茶ティーバックをかったよ。525円で
「出雲国の紅茶」って名前で、「西製茶所」って会社
詳しくはこちらを見て。
http://homepage1.nifty.com/chai/J-tea/J-tea2.htm
-
- 82
- 2005/11/15(火) 21:44:38
-
-
- 83
- 2005/11/19(土) 16:05:08
-
>>66
【中国】茶製品の残留農薬抜き打ち検査 合格率が7割満たず DDTも検出…広東省
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1132285537/l50
広東省質検局によると、中国国家質検局が行ったお茶の葉の抜き打ち検査で、合格率が7割に
満たないことが分かった。中にはDDTも検出されており、健康への影響が懸念されている。
今回の検査対象は、北京・天津・上海・広東などの11省の54企業、70種類のお茶製品。
合格したのは48種類で、合格率は68.6%。一部の茶葉では残留農薬の問題が深刻で、人体への
影響が心配される。また、味などが規準を満たしていないものもあった。
2005/11/18
http://www.explore.ne.jp/news/article.php3?n=1697&r=sh
このページを共有する
おすすめワード