-
- 1
- 2012/05/18(金) 13:18:02.10
-
ここはヤマハ製電子ピアノの話題を扱うスレッドです。
ヤマハ
http://www.yamaha.co.jp/
電子ピアノ/キーボードのページ
http://www.yamaha.co.jp/product/piano-keyboard/
前スレ
【YAMAHA】ヤマハ電子ピアノスレPart1【電子ピアノ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1213980774/
【YAMAHA】ヤマハ電子ピアノスレ Part2【電子ピアノ】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/piano/1238058618/
【YAMAHA】ヤマハ電子ピアノスレ Part3【電子ピアノ】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/piano/1257821342/
【YAMAHA】ヤマハ電子ピアノスレ Part3【電子ピアノ】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/piano/1295536122/
-
- 543
- 2013/09/24(火) 06:11:46.07
-
ボリュームが壊れる話は聞いたことない
扱いが荒いんじゃないの?
-
- 544
- 2013/09/24(火) 08:37:09.28
-
>>540
CLPの鍵盤が元々好きな俺には凄く魅力的だ
しっかし次世代CLPでまたKAWAIのCAに対抗した良い新木製鍵盤出るんだろうなぁ
容易に飛びつけない、CLPの発売情報来るまでは
-
- 545
- 2013/09/24(火) 11:48:46.30
-
>>542
少しでも動かすと凄い雑音が出たり途切れたりする事だと思います。
所謂ガリオームという現象で部品自体は壊れていません。
(物理的に壊れるかどうかはコストが似たような場合
ぐるぐる回すボリュームよりスライド式の方がまだ壊れにくくなっています。)
内部接点が汚れ接触不良が出ている事が原因です。
この現象を治す物もいろいろ出ていますが
一番信頼性が高くレコーディングスタジオやプロミュージシャンが使用している
CAIGの 接点潤滑剤フェーダールブがトラブルもまずなくお勧めです。
隙間から吹き付けてなんどか動かせばまず解消します。
-
- 546
- 2013/09/25(水) 01:09:53.11
-
>>545
アドバイスありがとうございます
もうちょっと色々調べてみます
-
- 547
- 2013/09/25(水) 12:57:56.76
-
https://www.youtube.com/watch?v=sMz8tx7LcF8
このヤマハ電子ピアノの機種を教えてください。<(_ _)>
-
- 548
- 2013/09/25(水) 19:55:21.35
-
>>547
P-120かもしくはその後継機のどれかかな
-
- 549
- 2013/10/09(水) 13:42:08.16
-
機種決まった!!週末買う!
20年物のカワイとおさらばだ。良く頑張ってくれたわ。
-
- 550
- 2013/10/09(水) 13:57:56.18
-
どの機種チョイスするの?
-
- 551
- 2013/10/09(水) 20:40:36.39
-
NU1に決まってるだろ、爺
-
- 552
- 2013/10/09(水) 21:59:49.01
-
このあいだN1とNU1を弾き比べてみたけど
N1の方が良い感じだったょ
-
- 553
- 2013/10/10(木) 00:45:44.66
-
だから(ーー;)
-
- 554
- 2013/10/10(木) 03:01:39.76
-
NU1は電子音のアップライトでしょうが
-
- 555
- 2013/10/10(木) 09:43:17.57
-
で?
-
- 556
- 2013/10/10(木) 15:32:50.39
-
60万のクラビノーバ買うぐらいならN1買うわ。
-
- 557
- 2013/10/10(木) 15:45:22.55
-
30万以上のデジピを買うくらいなら、家族旅行を
一回(2回?)我慢してN1にしたほうが遙かに幸
せになれると思う。
-
- 558
- 2013/10/10(木) 15:51:59.77
-
YDP-S51を検討してるんだけど、
譜面立てがすごく近いよね?弾いてて邪魔になるってことはない?
-
- 559
- 2013/10/10(木) 17:58:51.79
-
思いきってN1を買ったけど、後悔は微塵もないですね
むしろ、生ピアノを弾く時にいつも最初に感じていた違和感
(練習用のデジピとの差)
が全くなくなって感動します
-
- 560
- 2013/10/11(金) 00:27:19.76
-
>>559
タッチはグランドピアノと同じだけど
音は電子音だけど違和感ないのか?
-
- 561
- 2013/10/11(金) 01:04:28.10
-
俺もN1もS6も持ってるが買えばわかる
俺にはグランドの大屋根開けない方が、違和感ありまくり
-
- 562
- 2013/10/11(金) 08:17:24.30
-
>>560
ないよ。
-
- 563
- 2013/10/11(金) 08:38:06.18
-
N1欲しい!
今、アップライト+サイレントなんですけど、
生音で弾くことなんて滅多にないし。
でも、2階に置けないくらい重いらしい。
1階のアップライトを投げ捨てて買うのももっ
たいないし。
-
- 564
- 2013/10/11(金) 12:32:55.38
-
N1は音よりペダルの方が違和感あるわ。
あからさまなバネバネ感でペダル踏んだ瞬間に現実に引き戻される感じ。
もうちょっとなんとかならんのか。
-
- 565
- 2013/10/11(金) 12:44:38.86
-
現実でいいじゃん
-
- 566
- 2013/10/14(月) 18:46:14.96
-
ピアノを買おうと思ったけどピアノを置かないでください
という契約なので買いません
-
- 567
- 2013/10/14(月) 19:36:46.87
-
なんでN1みたいな100万もするピアノもどきをわざわざ買うのか理解できん
-
- 568
- 2013/10/14(月) 19:47:02.04
-
>>567
N1所有しています
今からでも弾けて便利ですが、ご理解いただけず申し訳ございません
ちなみに、アコースティックでS4という中途半端のも所有しています
重ね重ね申し訳ございませんでした
-
- 569
- 2013/10/14(月) 21:15:04.63
-
確かにSは半端かもだが、N買う金があったら防音室にすればいいのに。
-
- 570
- 2013/10/14(月) 22:49:43.86
-
>>567
N1は60万くらい
-
- 571
- 2013/10/14(月) 23:39:40.78
-
>>569
防音室よりN1の方が断然安いんです
それに防音室にしても「宅内騒音」の問題はなかなかクリアできません
(夜中テレビを普通に付けたら、近所には聞こえないが、宅内では迷惑レベル)
-
- 572
- 2013/10/15(火) 00:45:48.51
-
そう簡単に防音室にできんだったら
グラントピアノ買ってるわい
それができんからデジピにするかハイブリッドにするか
アップライトに消音機能を付けるか迷ってるわけで
タッチを考えたらデジピかハイブリッドになっちゃうんだよね
最近アップライトのタッチをグランドタッチにできる装置もあるんで
それが気になってる
-
- 573
- 2013/10/15(火) 12:52:32.21
-
S4のどこが半端なんだよ。
そんないいもん持ってんだったらN1なんざ目もくれずS4のための最高の環境整える事考えろよ。
それができないならSなんて買うんじゃねぇよ。
-
- 574
- 2013/10/15(火) 18:25:38.36
-
人がどうしようが別にいいじゃないか…
ほとんどの大人にとってピアノは趣味のひとつでしょ。
ピアノ一個のために最高の環境って何やねん。
本格的にピアノの道を歩むわが子に最高の環境をってのなら分からんでもないけど。
-
- 575
- 2013/10/16(水) 00:42:24.20
-
なんか僻んでる人がいてウザいな
-
- 576
- 2013/10/16(水) 11:53:35.69
-
S系を大人の趣味で買っちゃう人は、自宅に丸ごと防音サロンとか作っちゃう超お金持ちなイメージ。
4も6も何度か弾いた事あるけどあれは凄い。CF系と変わらない弾き心地。そりゃ僻みも妬みもするわ。
-
- 577
- 2013/10/17(木) 01:03:06.98
-
その程度で僻み対象になっちゃうの?
そりゃ金持ちは日本からどんどん出て行っちゃうわけだわ。
-
- 578
- 2013/10/17(木) 09:41:01.06
-
まあここは底辺の集まりだから…
-
- 579
- 2013/10/17(木) 19:45:14.82
-
NU1なら絡まれないかな?
-
- 580
- 2013/10/19(土) 07:36:25.76
-
ピアノなんていう呑気な道楽に金を使える人たちなんだがら
それくらい金出せる人は珍しくないでしょ。
年収400万というわけではあるまい。
スタインウェイなんて頭金だけで200万とか普通だし。
むしろN1だったら、月々1万円のローンで買えてしまうわ。
-
- 581
- 2013/10/19(土) 07:48:06.54
-
N1買えるならアップライトアコピの方がいいし、音出せないならCLPで十分だからな。
-
- 582
- 2013/10/19(土) 07:56:59.42
-
むしろ、「アップライト」と「CLP」という微妙なものに
なぜ金を出せるのかが理解不能。金の使い方が間違ってる。
-
- 583
- 2013/10/19(土) 08:07:21.85
-
そういう御仁がなんでハイブリッドを微妙だと思わないのか理解に苦しむよ。
-
- 584
- 2013/10/19(土) 19:03:40.46
-
CLPきたー。
木と接着剤?の匂いが部屋中ぷんぷん。
-
- 585
- 2013/10/19(土) 22:29:23.06
-
FP-7FからCVP-605に乗り換えようとしているんだけど、
CVP-605って無茶苦茶思いよね。80kg近くとか。
皆さん電子ピアノを移動するときってどうしています?
便利屋さんとか呼んでお願いするんですか?
当方単身者のためお聞きします。
-
- 586
- 2013/10/19(土) 23:18:41.30
-
>>583
「アップライト」を買うならグランドピアノを買え。中途半端だ。
これはデジタルピアノが無かった時代のグランドの代用品だ。
グランドピアノが置けない、または音を出せなければ
小さくて音源だけがデジタルのアヴァンを買えってこと。
アヴァンは時代のニーズに絶妙に合った楽器だ。
「CLP」は鍵盤も音源も偽物だ。
わからないのは君だけだぞw
-
- 587
- 2013/10/20(日) 07:46:19.82
-
ハイブリッドピアノはそもそも成り立ちに致命的な問題があるんだよ。
鍵盤機構はアコピ、発音部分は電子楽器。アコピだと機構は修理しながら何十年も大事に使っていく
もの、たとえ廉価のアップライトでもそう。一方電子ピアノは家電と同じで交換部品の在庫がなくなれば
サポートが終わり。つまり短寿命品。
アバンは機構部はピアノ同等のものを使い長寿命品、いくらでも長く使える可能性があるのに、電子部は
どうにもならない。アバンだって生産終了後8年しか交換部品の確保は約束してないんだから、10年ちょ
っとの寿命で壊れたら終わり。そんなキメラ楽器だから「全部偽物」とのたまうCLPよりもたちが悪い誠意のない
商品だと思っている。なまじ「本物」を混ぜているだけに中途半端の一言に尽きる。技術も完成してないから
陳腐化が早い。(その点は他のデジピと同じ)
アップライトはグランドとは別楽器だというのは同意だが、それでも弦で音を出す本物の「ピアノ」なんだよ。
中途半端だろうがニーズがあり、長年一定の地位を得て、使われ続けている。でも本物に偽物を組み
合わせれば全体は偽物だよ。システムバランスが悪いんだ。時代のニーズに合うというより、後で振り
返れば1つの時代の徒花で終わるなんじゃないかな。ハイブリッドカーだって同じようなもの。
ハイブリッドピアノの歴史はまだ短いが、第一世代が電子部寿命に達した後の評価がどうなるか。
10年落ちのアバンは再調整されることなくスクラップになっていくだろうね。高機能の高級楽器がそんな
終わり方をするのが見えるのがつらいんだよ。
長文御免。
-
- 588
- 2013/10/20(日) 09:13:59.58
-
一般人が練習用に買うなら、グランドピアノの代用品としてアップライトよりデジタルグランドがいいって話じゃないのか
その理屈なら、電子部分が壊れても、サイレントピアノのユニットを使って直せば、アクションが生きてる限り大丈夫だろ。
-
- 589
- 2013/10/20(日) 10:06:02.27
-
オレは>>587に同意だな。ヤツの書き込みは産業界の常識を分かった上での書き込みだ。
ここは音楽スレだから、あまり物づくりについて、詳しい人が少ないかもしれないから
違和感があるかもだけど、
必ずしもハイブリッドピアノのようなアグリッシグな商品が、
「モノ」として完成しているかどうかは別なんだ。
まだまだ過渡期の商品だから、意外な落とし穴があったりする場合が多い。
その点、アップライトピアノやグランドピアノや電子ピアノというのは
商品としても確立しきっている成熟商品なので、
商品の限界もあるんだけれども、
それがはっきりしている。向き不向きまでね。
そういう意味で、成熟商品のほうがリスクが少ないのは本当だろう。
たぶんYAMAHAとしてはアヴァングランドを売りたいんだろうけど、
オレ的には微妙なラインだなぁと、ビジネスと商品の展開の難しさを感じ取っている。
メカニクスとエレクトロニクスの融合って、そんなに簡単じゃない。
あと、あんまり知られてないけど、電子回路に使われているLSIって
商品グレードにもよるけど、5年寿命とか、10年寿命とかだよ。
だから、エレクトロニクス使った段階で、寿命は10年未満。
まぁ、せめて、メカニクス系とエレクトロニクス系をユニット化・規格化して
後の世代になっても交換可能とするようなことも考えなくはないだろうけど、
過渡期の今は、まだ、どう規格を作って良いか分からないだろうね。
暫定版で立ち上げて、リヴィジョンアップしていくイメージだろうけど。
そんなオレは、35歳からピアノはじめて、別にピアノで飯食ってくわけじゃないので
割り切って、電子ピアノオンリーで行くつもり。
途中でエレクトーンにも興味を持ってしまったので、妥協案でCVP-605でも買おうと思ってる。
まぁこれだと稼働率にもよるけど寿命は8年±2年程度だろうな。
-
- 590
- 2013/10/20(日) 10:07:35.51
-
何を言ってるのかわからない。
修理して何十年も使い続ける性格の物じゃないでしょ。
新機種が出ればすぐに買い換える人も少なくないだろうし。
定期的な100万前後の投資で抜群の環境が手に入るんだから
別に高くもないでしょ。このクラスの趣味人や職業人にとって。
音の出せない住宅事情での練習用ピアノとしては
現時点でベストな選択なんだから、
時代が変われば買い換えればいいだけの話。
それまでの間、しっかり練習できるんだから何も問題ないじゃない。
ハイブリッドカーの例を挙げてるけど、じゃぁ将来性はあるが
まだインフラが整っていない電気自動車を無理して選択するのか
というと、それもおかしな話ですよ。
-
- 591
- 2013/10/20(日) 10:47:40.31
-
これだから素人は・・・
じゃぁ聞くが、アヴァングランドが成熟したバリバリに完璧な商品なのか?
オレは直にヤマハ音楽教室のいまはもう居ない某講師から
「アヴァングランドはダメです。タッチと音に凄い乖離があります。
あと音自身も気に入りません。あれだったら、クラヴィノーバの
高級機のほうが未だまともです。」とか言われたぞ。
そんな酷評まででてくる商品を数十万だして買いたいのかい?
まぁ、お金にゆとりがあるなら、どんどん買って、ヤマハの
先端商品の需要として活躍してくれ。
オレはごめんだ。オレにとってのピアノは飯の種ではなくて、
人生にとっての色づけみたいなもんだから
クラヴィノーバ買います。
あと、補足だけど、トヨタあたりのハイブリッドカーだけど、
確かに燃費が良いんだが、希少価値の天然資源の
レアースを豊富に使っていて、しかもリサイクルの手立てがない。
つまり、環境負荷がかなり大きい商品なんだよ。
それがクリーンかといわれると、ぜんぜんクリーンじゃないわけだ。
はっきりいって、「燃費だけに特化したエゴカー」なんだよ。
これも過渡期の製品ゆえのこと。
それだけ、過渡期の製品には、商品の全体を見た場合に、
どこかのプロセスに致命的な欠点がある場合が多いんだ。
-
- 592
- 2013/10/20(日) 11:32:34.17
-
目線がメーカー寄り過ぎるよ。
「アヴァングランドが成熟したバリバリに完璧な商品なのか? 」
なんて消費者にとってはどうでもい。
工業製品としての完璧さなんて誰が求める?
しばらく壊れないで練習の相棒でいてくれれば充分でしょ。
あ、それから「○○なんてダメだね」と言う人は
物事を多面的に評価できない独りよがりな人が多いから
付き合うときには気をつけた方がいいよ。
-
- 593
- 2013/10/20(日) 11:46:28.07
-
>>591
「ピアノはCFXが最高です。え?2千万円も出せないからC3xを買いたい?
あーダメダメ。あんなの買うくらいならカシオトーンの方が100倍マシ」
と人に言われてカシオの光るキーボードを買っちゃう、キミはそういう人
このページを共有する
おすすめワード