マルタ・アルゲリッチの凄さを同じ弾き手として語る [sc](★0)
-
- 1
- 2009/02/22(日) 21:35:27
-
世界最高峰の現役ピアニスト、マルタ・アルゲリッチの魅力や凄さを
鍵盤板らしく、同じピアノ弾きという観点から分析したり語っていきましょう!
参考演奏:
ショパン スケルツォ第3番(ショパン・コンクール 1965)
http://www.youtube.com/watch?v=a0nInkOn0zQ
ショパン 英雄ポロネーズ
http://www.youtube.com/watch?v=KCSEwfqs-VM
チャイコフスキー ピアノ協奏曲第1番(別府アルゲリッチ音楽祭 2001)
http://www.youtube.com/watch?v=JbsvPMbC55A
モーツァルトのピアノ協奏曲第20番(グルダ・メモリアル・コンサート 2005)
※グルダ兄弟とやりとりするドキュメント付き
http://www.youtube.com/watch?v=vmNP-cOADCg
-
- 272
- 2010/12/11(土) 03:41:42
-
>>271
>ノヴァエスへのオマージュだな。
ようつべに出てましたね。
この動画もあるせいか、フレイレの演奏は感動的だったのかも。
ちなみにライヴのせいか、フレイレのこの演奏、ミスがあちこちにちょこちょこありますねw
でもそんなミス感じさせないほど、さらりとしていて、まるで祈りのようです。
>この曲に関しては草野政眞の演奏が知る人ぞ知る名演。
うーん。上手いですねー ピアニッシモの高音のタッチがとても美しい。
そしていかにもチェルカスキーが好みそう。
しかし、ホフマンはもっとすっきり弾いてますね。
個人的な好みから言えば、音質がよければラフマニノフの演奏を挙げたいのですが。
作曲家だけあって、全体を見通せる演奏ですね。
次にフレイレ。このスレ的にはラフマニノフよりもフレイレまんせーのほうが
話題に合うかなと。個人的にあまりに広げすぎるとフレージングの行き先を
見失うと思うんですよね。だから、ある程度すっきりしているほうが好みです。
冒頭のラーシラーシーーラーのシーーラーがあのように美しくできるといいんですが。
ラシドレミファソラシドレミファーーミレの部分は、ラフマニノフが一番その意味が分かりやすいです。
ファソファソラーラの部分、フレイレはラに向かってすっと上がるような表現ですが、
ラフマニノフはファソとファソラの二つに細かいニュアンスつけていて広げていて、更に
左の低音を繋いで対旋律っぽくしてますね。少々古臭い表現ですがw
ラフマニノフは現代の録音でとれば、きっととても綺麗な音色だったと思いますよ。
キーシンのはねばりすぎw
-
- 273
- 2010/12/11(土) 17:49:02
-
ミケランジェリの評価が何でないの?あらら素人さん?
-
- 274
- 2010/12/11(土) 22:16:12
-
ID:H7d9z7Pv
聴いてないからw
評価じゃなくてそれ好き嫌いだし、個人の好き嫌いに注文つけてくるアンタって
キモヲタそれとも粘着ストーカー?w
はいはい。素人でいいよwアンタの勝ちwwwこれで満足?w
-
- 275
- 2010/12/13(月) 00:20:38
-
ID:79ZJyaha
男日照り?更年期障害?
乾いたコーマンにルンペンの逸物でもぶち込んでもらえw
-
- 276
- 2010/12/15(水) 07:33:37
-
西江さんのブログから転載
ttp://yaplog.jp/tatsuo-nishie/image/61/65
マルタは喫煙者なのね
-
- 277
- 2010/12/15(水) 10:09:38
-
>>276
知らなかったの?
-
- 278
- 2010/12/15(水) 21:08:00
-
>277
ガン患ったらフツータバコやめません?
-
- 279
- 2010/12/15(水) 21:24:27
-
彼女は普通じゃないから。
10代から昼夜逆転の生活
プロコの3番のコンチェルトは聴いただけで弾けてしまって
夜のガスパールは初見から1週間で暗譜
ジュネーブコンクールで弾いたリストのハンガリア狂詩曲6番は
最初の予選を通過したあと、あわてて楽譜をみて練習を始め
二日後の次の予選で暗譜で弾いたというし。
絶対に普通ではない。
-
- 280
- 2010/12/15(水) 22:01:31
-
頭の構造が違うんだと思う
-
- 281
- 2010/12/16(木) 09:14:37
-
>>278
やめないで死んだ人いっぱいいるじゃん
-
- 282
- 2010/12/16(木) 10:53:29
-
絶対に普通ではないし、頭の構造も違うと思う
あれだけ繊細な感覚の人が、服や髪につく悪臭を我慢できるのが不思議なだけ
-
- 283
- 2010/12/16(木) 11:34:02
-
全然不思議じゃない。
タバコの匂いが好きなのよ。悪臭と思わないんでしょ。
彼女は我慢をしない性格だから。
-
- 284
- 2010/12/16(木) 18:45:15
-
タバコじゃなくてシガリロとかシガーとかだとダメなのかな。
肺に吸い込まないし、香りがまるで違うし、俺も喫煙者だけどシガリロの後では
タバコの匂いは凄く臭く感じる。
もっとも、俺は、シガリロとか普段買いできるような身分じゃないんでたまにしか
吸えないけどさ。アルゲリッチだとそんなの全然大丈夫だろw
葉巻をくわえたアルゲリッチってのも凄そうだけどww
-
- 285
- 2010/12/16(木) 23:29:23
-
肺に入れる感覚から、なかなか抜け出せないんでしょうね
クラシックというよりも、やはりマルタの素行はロッカーです♪
-
- 286
- 2010/12/17(金) 02:20:37
-
アルゲリッチが死んだら代わりはいないんだから
タバコやめて長生きしてほしいわ。
演奏活動は死ぬまでやっててほしい。
-
- 287
- 2010/12/17(金) 04:25:11
-
この人、若い頃は中島みゆきにちょっと似てたね
-
- 288
- 2010/12/17(金) 12:07:49
-
中島みゆき?ちょっとわかる
唯一無二の才能と、気が濃いところかな?
-
- 289
- 2010/12/17(金) 15:25:03
-
顔だろ
-
- 290
- 2010/12/17(金) 19:41:40
-
演奏
顔
おっぱい
3拍子も揃ってたアルゲは神だった!
-
- 291
- 2010/12/17(金) 20:06:23
-
おっぱいと三段腹の区別が・・orz
-
- 292
- 弾き手じゃないけど
- 2010/12/21(火) 07:36:53
-
>>284
アルゲリッチが吸ってるのはシガレットだよ。
パイプもシガーもシガレットも全部タバコ。
ところで、彼女のピアニストとしての最大の売りは
その技巧にあるのではない。技巧に裏付けられた
しなやかな感性、すなわちポエジーにあるのである。
美貌や知能指数の高さや指の回りの速さだけで
こんな大ピアニストになることはできない。
アルゲリッチにはハートがある。ポエジーがある。
美しいハートを表出するための頭脳であり、技巧
であるのである。舞台芸人としては、美貌も一役
買っているだろうが、俺はアルゲリッチはCDでしか
聴いたことがない。CDで聴いて惚れ惚れした後に、
ジャケ写を見てこんな美人だったのかと吃驚する
のである。
-
- 293
- 2010/12/21(火) 08:19:19
-
まあたしかに美人かもしれないけど性格きつそうだよね
ユダヤ人だし
-
- 294
- 2010/12/21(火) 09:16:38
-
ユダヤ人ってなんか関係あるのか
-
- 295
- 2010/12/21(火) 16:20:34
-
アルゲリッチはユダヤ人じゃないんじゃない?
ホロビッツとアシュケナージはユダヤ人だけど。
-
- 296
- 2010/12/21(火) 18:56:25
-
>>295
ここにユダヤ人と書いてあるが、本当かどうかよく分からないな。
http://barrios1947.seesaa.net/article/127476015.html
どこからそんな情報が出てきたのか。
Wikipedia日本語版にはユダヤ人とは全く書かれてない。
しかし、ユダヤ人であろうと金星人であろうと何の関係もないと思うけどな。
-
- 297
- 2010/12/22(水) 15:21:11
-
ピアニストにユダヤ系が多いのは事実だけど
マルタがユダヤ系だという確証は聞いたことがないな
デビュー当時アルヘリッチとかアルジェリークとか
いろんな読み方で名前を呼ばれていたけど
私の祖先はスペイン出身でアルゲリッチが正しい読み方よ
と何かで語っていたのは何かで読んだ
アルゲリッチの父親は有名な外交官だし
ユダヤ系というのは多分ガセなんじゃないか
-
- 298
- 2010/12/22(水) 15:46:33
-
顔を見ればわかるだろ…いや、ユダヤ人をあんまり見たことない人には無理か
ちょっと前、アメリカにオルブライト国務長官っていう婆さんがいただろう
あれが典型的なユダヤ系高齢女性の顔だね
微妙な話題なのであれだけど、ピアニストに限らず音楽家にユダヤ系が多いのは
ユダヤ系資本が欧米の音楽業界とメディアを握ってるからというのも大きいようだ
-
- 299
- 2010/12/22(水) 17:33:00
-
>>298
2行目以下とアルゲリッチユダヤ系説のつながりがよくわかりません
-
- 300
- 2010/12/22(水) 18:28:07
-
音楽家になるには資本と才能が必要だよね。
資本と才能の両方に恵まれやすいユダヤ系
から音楽家が多数輩出されているのは当然
かと。
俺は顔でユダヤ人とそうでないのを見分ける
ことはできないな。
-
- 301
- 2010/12/23(木) 00:02:34
-
欧州にピアノ留学していろんな国の音大に出入りしてました。
ピアノ、ヴァイオリンの優秀者にイスラエルからの留学生が多かった。
もちろん彼らはユダヤ人。
自分の友達にユダヤ人は多くいるけど、アルゲリッチの顔はユダヤ人に似てないよ。
ユダヤ人って目と鼻にすごく特徴がある。
-
- 302
- 2010/12/23(木) 01:26:43
-
そもそもユダヤには中東系と東欧系が居るから顔でどうとかは言えないだろうな。
-
- 303
- 2010/12/23(木) 06:03:25
-
>>292
ポエジーw
ハートw
そもそもアルゲリッチの技巧なんて大したことないしw
若い時にやんちゃでツラがよかっただけの話でしょ。
これくらい弾けてからピアニスト名乗ってよね。
http://www.youtube.com/watch?v=kI2lCBhye3g
-
- 304
- 2010/12/23(木) 06:35:30
-
ここにはユダヤ系とはっきり書かれてるね。
ttp://www.associatepublisher.com/e/m/ma/martha_argerich.htm
彼女の父方のアルゼンチン移民前の出身地はカタルーニャと言われてるけど、
東欧のクロアチア(当時オーストリア領)と書かれていることもあった。
そちらにもArgerichというラストネームは割とあるらしい。
-
- 305
- 2010/12/23(木) 07:22:18
-
>>303
何ですかあなた?
-
- 306
- 2010/12/23(木) 11:40:21
-
>>303は構ってちゃんの福山だからスルーしてくださいw
リンクはクリックしないこと。あまりの恥知らずな演奏に一言文句つけたくなりますからw
って書くこと自体が間違いなのか?w
-
- 307
- 2010/12/23(木) 13:07:57
-
原曲を破壊する下品な演奏 >>303は皮肉のつもりで何度もリンク貼ってんだろう。
-
- 308
- 2010/12/23(木) 14:05:01
-
別スレで学んだけど、>>303のコイツはどうも話題にさせたいみたい。
皮肉ていっても、こんだけ色んなとこに貼られたんじゃもはや皮肉じゃなくて荒しだよ
ってか貶すとムキになるから皮肉じゃないかもよ?
とにかく話題にするだけ時間の無駄だって!
-
- 309
- 2010/12/23(木) 17:55:06
-
>>308
氏ねや。
-
- 311
- 2010/12/23(木) 21:30:42
-
見た目がどうのユダヤ人がどうのって前近代的だと思います><
直裁的に言えば古いと思います><
-
- 312
- 2010/12/24(金) 08:28:01
-
日本の芸能界は在日の巣窟だけど、顔ではなかなか判別できない
一般的な特徴はあるけどそれよりも個人差が大きいからね
ユダヤ系有名人も同じじゃないかな
-
- 313
- 2011/02/24(木) 16:19:17.81
-
http://www.youtube.com/watch?v=vBnzQEFDW04
もう独壇場
こんな演奏
生で見てみたい
-
- 314
- 2011/03/20(日) 08:16:43.85
-
ソロ生で聴きたい
-
- 315
- 2011/04/17(日) 00:39:23.05
-
>>313
もう笑うしかない位凄い
-
- 316
- 2011/04/17(日) 06:04:47.20
-
この人若い頃美人だな
つか手デカすぎるだろww
-
- 317
- 2011/04/30(土) 23:53:50.41
-
<楽屋ばなし>伊藤京子 アルゲリッチの人柄に感激
ttp://www.yamaha.co.jp/ongakukiji/news.php?no=11957
-
- 318
- 2011/05/01(日) 00:11:37.28
-
姐さん…アンタって人は
-
- 319
- 2011/05/01(日) 16:26:57.87
-
>>316
リスト「葬送」の動画をみていると、悔しいけど10度が楽に届くみたい。
豊かに発達した腕のある部分の何とかいう筋肉は
ピアノ演奏において持久力に影響すると・・。
彼女がオクターブの演奏に凄まじいパワーを発揮するのも
10代の録音時のリストのハン狂6番やプロコのトッカータで
驚異的な持久力を発揮するのも
すべてそのおかげだ、とか紘子さんが書いていた気がする。
その部分を鍛えようとしても、なかなか難しいらしいわよ。
それを持って生まれたアルゲリッチ姐さんは、やはり別格な存在。
加えて若い頃のあの美貌でしょ。
清水和音が「彼女は女性ピアニストが理想とするすべてを持っている」
と語ったのもうなずけるわ〜。
-
- 320
- 2011/05/02(月) 21:13:49.05
-
勢い頼り、っていう女性ならではの感情的さが欠点といえば欠点だし長所と言えば長所。
-
- 321
- 2011/05/02(月) 22:20:03.08
-
ずいぶん前だけど、清水が新井鴎子と担当していたNHK-FMの番組で
アルゲリッチが弾くシューマンのソナタ2番をかけた時
「この演奏にはちょっと敵わないところがありますね〜。
手の造りが我々とは違うんでしょうか・・速いだけでなく、
鳴っている音が美しいでしょう?」
と、まさに敵わない、脱帽の感じでした。
清水自身、インタビューでは「アルゲリッチは嫌い」と
言っていたので
やはり、好き嫌いはともかく、いい演奏は
素直に認める耳があるんだな〜と、
逆に清水を見直した覚えがある。
-
- 322
- 名無しの笛の踊り
- 2011/05/03(火) 20:57:51.14
-
東日本震災復興のCD買ってきました。音も良く、素晴らしい出来です。
しかも寄付にもなるのだから、素晴らしい企画です。そもそも地震がなかったら、
本人の発売許可がでたかどうかもわかりませんから。
このページを共有する
おすすめワード