【初見】譜読みが苦手な人【ムリ】 [sc](★0)
-
- 1
- エム実
- 2005/09/03(土) 17:46:44
-
譜読みが苦手な方、または苦手だった方、悩みとか譜読み上達について語り合いませんか?
もちろん、譜読みが得意な方の意見もまってます。
荒らしはスルー
-
- 2
- 2005/09/03(土) 17:47:48
-
慣れじゃね?
-
- 3
- 2005/09/03(土) 17:48:09
-
華麗なる大円舞2ゲット
-
- 4
- 2005/09/03(土) 17:48:53
-
がーん
-
- 5
- 2005/09/03(土) 17:49:16
-
譜読みは得意だがアンプが苦手な俺が4様ゲット!
-
- 6
- エム実
- 2005/09/03(土) 17:51:44
-
1なんですが、なんかもう癖で音覚えて楽譜見ずに弾いてしまう…
簡単な曲で初見の練習しようかなぁ…
-
- 7
- 2005/09/03(土) 18:08:55
-
昔は暗譜が得意だったのに最近めっきり覚えられなくなって
楽譜見ながらじゃないと弾けなくなってしまった。
初見は大体できるけど変わりに別の能力が落ちたんだろうな。
これはこれでショックだ。
-
- 8
- □■□■□□■□■□■□
- 2005/09/03(土) 18:19:26
-
>>7
それ俺も同じだよ。
なんだか譜読みができてくると、暗譜ができなくなる・・・・
-
- 9
- 2005/09/03(土) 18:39:31
-
脳は楽したいから二者択一性は仕方ないだろ。
発表会orコンサートの時だけ暗譜するようにしてる。
-
- 10
- 2005/09/03(土) 19:04:28
-
うん、たしかに読譜力のなかった子どもの頃の方がよく暗譜してたなぁ。
それとも老化で記憶できなくなったのか?
決めの曲はやっぱり憶えないと不安だな。
-
- 11
- 2005/09/03(土) 19:36:57
-
初見はバイエル終盤あたりのレベルでもう無理。
弾きたい曲は鉛筆片手にじっくりデスクワークして
指に覚え込ませてから何が何でも暗譜で弾く。
でも何ページにも渡るような長い曲は、果たして暗譜し切れるのかどうか。
今それにチャレンジ中。
読みながら弾けるようになりた〜い!
-
- 12
- 2005/09/04(日) 01:01:06
-
12月に発表会があるのだが、暗譜出来ず困っている。前の方にも書いてあるように、
歳とるとどんどん記憶力が落ちてくるかわりに、譜面がよめるようになった。
>>6=1
俺にとってはそういった能力のある方が羨ましい。なんせ自分は低脳かと思うほど
音が覚えられん。先生が楽譜をどかしたとたんに弾けなくなるので呆れられている。
-
- 13
- 2005/09/04(日) 01:12:54
-
俺の場合は努力してないだけ。プラス寝不足。
寝てないと集中力もその持続も半減するね。
とりあえず本気になって小節単位で楽譜隠したり見たりを繰り返せは
ちゃんと覚えられるのはわかってる。でもめんどくせーyo
-
- 14
- 2005/09/04(日) 06:24:06
-
楽譜見ながら弾けばいいじゃん
-
- 15
- 2005/09/04(日) 19:34:38
-
10-3、10-12が弾けるのに鶴30番の初見すら厳しい漏れがキターヨ。
指だけ上級者?で譜読みレベルは下の上レベルかな?
なあ、毒学者にはこの手の人間が多いんでないかい?
体系的に学習しないで美味しいとこどり且つ目的至上志向でやってるとこうなってしまう希ガス。
体験学習行って初見が駄目駄目だったので鶴30番からやりましょうか?と聞かれて
「しばらく辞めときます」と答えて修行するつもりだったが、あまり進歩せずに今日に至る。
-
- 16
- 2005/09/04(日) 20:10:06
-
そう言わず30番から始めてください。
-
- 17
- 2005/09/04(日) 20:50:08
-
>>15
同じ。
あなたの文章、そっくりそのまま私。
-
- 18
- 2005/09/05(月) 07:46:22
-
初見ダメダメどころか楽譜見ながらできない…
耳と指で覚えちゃって音探って弾いてる。なので一回間違えるともうどこやってるか解らずアウト
先生に注意されるから視点は譜面上にあるけど読んでない。
「弾きながら次の小節をみて」なんてできないよ〜…
-
- 19
- 2005/09/05(月) 12:20:52
-
15 17
本当に似たような人がいるもんだ。
俺とかは難曲は譜読みだけで一ヶ月とかかかるんだが、おまいらどーよ?
この前バイエルレベルの曲集があって初見出来るか恐る恐るやってみたが普通に撃沈したw
-
- 20
- 2005/09/05(月) 13:10:36
-
暗譜ができねえ
和音はいるとムリ
-
- 22
- 2005/09/05(月) 18:27:41
-
片方ずつ完璧にできても、両手でいざ!となると、つまる。
暗譜も苦手…。
-
- 23
- 2005/09/05(月) 18:47:50
-
独学5年ですが、初見はボロボロ。
でも、暗譜で苦労したことはない。
でも、たまにハッと忘れてしまい頭が真っ白になる。
そういう時に初見できる人が、すごくウラヤマになる。
やっぱり初見ができなきゃ
自分は何の為にピアノ学んでるのか・・という気持になる。
-
- 24
- 2005/09/05(月) 19:23:48
-
あと、独学だと音を正しくさらえても、あり得ない運指だったりする。
とても人には弾いてるとこ見せられない…見せる機会ないからいいんだけど。
肝心な努力を怠っておいしいとこだけ取ってるつもりが、
逆にものすごーく無駄な努力を人一倍積んでる気がする…
-
- 25
- 2005/09/05(月) 19:35:32
-
人前で弾かないのだったらやってる事自体無駄では?プ
-
- 26
- 2005/09/05(月) 20:43:25
-
まぁそうね〜一種の自慰行為だわね。
それでも弾きたいから弾いてるんだけど。
独学を始めてまだ一年経たない。(再開組だけど)
独学に限界を感じて習いに行くのは時間の問題だと思ってます。
-
- 27
- 2005/09/05(月) 21:06:37
-
>>25そんなことねーyo!!な
自分も独学、1年目でつ(それまでは習ってたあよ
ぴあののレッスン辞めてから初見得意になったよ!!!
暗譜がヘタになったとは思いません
弾きたい曲イパーイあるので、とりあえず初見で弾いて
弾けそうな曲探ってまつ。
-
- 28
- 2005/09/05(月) 21:12:28
-
初見できない奴は黙って「初見練習301」をやれ。
話はそれからだ。
-
- 29
- 2005/09/05(月) 21:55:30
-
初見に直結するトレーニング法
http://www.happypianist.net/music/s-syoken2.htm
-
- 30
- 2005/09/05(月) 21:55:47
-
左右でリズムがちがうとこなんかわ初見だときつい・・・。
ゆえに初見が苦手です、はい。
-
- 31
- 2005/09/05(月) 22:33:58
-
要はー('A`)マンドクセ?
-
- 32
- 2005/09/05(月) 22:42:22
-
>>29
大変参考になりました。
でもつい大人初心者のための大曲の攻略法を熟読してしまいました…
-
- 33
- 名無しさん@そうだ選挙に行こう
- 2005/09/10(土) 22:48:03
-
>>29
私も大変参考になりました。
今、手元にピアノが無い生活が数年続いていて、もう弾くのやめようかなと思ってたとこでした。
以前は「これだーっ!ポンっ☆」と叩けたのに、今は楽譜見ても音が想像できない・・・。
最近は相対音感が鈍っていることに気づいてショック。
今のどっちが高かった??みたいな有り様で。
指がなまってることは覚悟してますが、音感が鈍くなってると好きな曲聴いていても悲しくなります。
-
- 34
- 2005/09/24(土) 17:30:37
-
>>29
全部読んできました。大変参考になりました。
-
- 35
- 2005/10/21(金) 12:39:20
-
サティの小節間の区切り線がない曲
あれならブツ切れにならないで曲が弾ける
と言ってみるテスト
-
- 36
- 2005/12/30(金) 19:56:22
-
最近ソナタアルバム終わったところですが、
正直初見で弾けるのはバイエルレベルが一杯一杯ですね。
結局自分の今のレベルで相当の余裕があるような曲じゃないと無理な気が…
-
- 37
- 2006/01/14(土) 06:46:34
-
age
-
- 38
- 2006/01/18(水) 00:42:15
-
俺の場合、ベートーヴェンのソナタを初めて弾く際、初見で一曲を右手と
左手同時に無理やり最後まで通して弾くのだが、音外しまくりでリズム無茶苦茶、
テンポめちゃ遅し。初見ですんなり曲になってない。
-
- 39
- 2006/01/18(水) 00:51:49
-
>>38の続き
んでもって曲としてある程度まとまるのに時間がかかるので、細かいフレージング
とか音色のコントロールだとかになかなか気が回らない。そこまでたどり着く
までにけっこう疲れてしまっている。これでは本職のピアニストの一音一小節毎に
高度に練り上げられたピアニスムにはとても追いつけない。俺の場合荒削りなんだな
要は。
-
- 40
- 2006/01/18(水) 00:54:45
-
>>39
譜読みしてある程度のテンポで間違えずに弾けるようになるまでは「下ごしらえ」「準備」のようなもんで、
そこから「練習」が始まるのでないか?
-
- 41
- 2006/01/18(水) 01:04:30
-
>>40
の言うことはよくわかるよ。
なるべくその「練習」に気を配るようにはしているのだが、できるだけ短い時間で
「下ごしらえ」「準備」の段階を完了させないとエネルギーのロスがこれでは
大きすぎる。以前弾いた曲の暖めなおしであればよいのだが、レッスンの
課題曲はいつも新しいのを次から次へとこなしてゆくので、ある程度弾けたら
マルもらって、その次もそんな感じで延々と。具体的な細かい音色とタッチの
研究をもっと集中したい気もするが、課題曲の消化に追われてなかなかそれが
できないんだこれが・・。
-
- 42
- 41
- 2006/01/18(水) 01:07:07
-
どこらへんが今の段階の俺に不足しているのかぜひ教えてくれ・・。
-
- 43
- 42
- 2006/01/18(水) 01:17:05
-
ちなみにレッスンではツェルニー50番+ベートーヴェンソナタアルバム+
ツェルニー八小節の練習曲といったものを現在やっている。
-
- 44
- 2006/02/06(月) 23:25:49
-
俺は譜面が読めないに等しいので、いちいち音を書き込んでひかなきゃならない。それでもラフマニノフ前奏曲嬰ハ短調は弾けるようになった。
-
- 45
- 2006/02/18(土) 14:46:28
-
>>42
レッスン自体に問題があると思ふが。
最初からテンポ通りなんてけっきょく遠回りになるんじゃないか?
運指検討する時間も要るし。
-
- 46
- 2006/02/18(土) 16:37:24
-
オレも初見できないな。
右手の上段譜すら初見できないもん。
左手なんか入ったら止まること確実。
知っている曲で、かつコードでの伴奏ならある程度初見できるんだけど
ヘ音記号の音符で和音を読む、とかになるともうダメ。
暗譜はできるんだけどなぁ。てか、せざるを得ないだけかw
初めて見てパッと弾くって言うのはマジで出来ないわ。
ホント不思議なほどヘ音記号の音符が読めないのよね。
ト音記号はまだ指が近いところまで動くんだけど。
マジ楽譜を読みながら弾けるようになりたいよ。
ってことで先週からハノンやってる。
初見も兼ねてまず指を動かす練習からちまちま始めてます。
なんか手にいように力が入ってめちゃ疲れるけど…ホントにこれでいいんかね。
なんか良い方法あったら教えて欲しい。教えてください。
>>25-26
今は、ネットにも公開したりできるじゃん。着メロ投稿したりとかもできるから
趣味で音楽やってる人が、完全な自己満足で終わってるってことはないような気もする。
自分で弾けたら後はそれをどう生かすかだと思うから。
必ずしも人前で弾く必要はないんだけど、オレは人前で弾きたい。初見で。
このページを共有する
おすすめワード