facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2013/12/06(金) 21:17:35.78
落ちていたっぽいので立ててみた

薄力小麦粉、玉子、水、砂糖、サラダオイルだけで作れる、
アメリカ生まれのシフォンケーキ。
こんなにシンプルな上、格安にもリッチにも作れる魅惑のケーキ。
フレーバーも様々。
紅茶・メイプルシロップ・ココア・チョコレート・ナッツ・豆腐・ヨーグルト・かぼちゃetc

初心者さんもベテランさんも、しっとり派もふわふわ派も
シフォンの魅力とニューフレーバー探求とお役立ちアイテムなんかをマターリヨロシコ。

過去スレは >>2
お役立ち情報は >>3
次スレは>>970さんお願いしますね
さあ、シフォン!

ここまで見た
  • 619
  •  
  • 2014/09/11(木) 17:53:41.49
すりごまなら入れたことあるけど

ここまで見た
  • 620
  •  
  • 2014/09/12(金) 08:09:33.06
ごま油は少な目に使って砂糖を黒砂糖にしたら
中華蒸しパン風シフォンケーキができるのでは?
もはやシフォンである必要はなくなりそうだけどw

ここまで見た
  • 621
  •  
  • 2014/09/12(金) 09:00:07.92
マーラーカオ風味なら
しょうゆも少し加える

ここまで見た
  • 622
  •  
  • 2014/09/13(土) 12:46:53.52
マーラカオ風のシフォンケーキおいしそう!
ggったらククパにレシピあげてる人いたわ
黒糖かったらチャレジしてみようかな

ここまで見た
  • 623
  •  
  • 2014/09/13(土) 16:01:46.51
重曹を少し使うと蒸しパンらしい風味になるんだってね
ふわふわで柔らかいマーラーカオ風シフォンもきっと美味しいだろうな

ここまで見た
  • 624
  •  
  • 2014/09/13(土) 17:52:58.50
ぜんぜん美味そうじゃないけど?

ここまで見た
  • 625
  •  
  • 2014/09/13(土) 18:31:35.68
蒸しパンってうまいよね。
地味ながらうまい

ここまで見た
  • 626
  •  
  • 2014/09/13(土) 18:38:01.62
すれ違いはこっち↓でやってねw
ムシパン○蒸しパン○むしぱん
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1175178137/

ここまで見た
  • 627
  •  
  • 2014/09/13(土) 19:13:11.96
>>626
おまえ馬鹿だろ
いつ蒸しパンの話したんだよ馬鹿
たった数レスも読めないのか
この馬鹿が

ここまで見た
  • 628
  •  
  • 2014/09/13(土) 23:49:23.92
やっぱりプレーンが一番ですよ

ここまで見た
  • 629
  •  
  • 2014/09/14(日) 02:18:14.18
17cm型の紅茶シフォンのレシピを読み間違えて、紅茶液を倍(○80cc ×150cc)近く入れてしまったら、
生地の量が増える→膨らんで天井にぶつかる→庫内で焦げた
水分倍も入れたらぐだぐだになると覚悟してたんだが、膨らむ事は膨らむし、
焦げた部分を外したら中身の味はまともなのが不思議だった

ここまで見た
  • 630
  •  
  • 2014/09/14(日) 14:43:53.68
焼き上がりを指で判断できるようになりたくて
生地の表面をポンポン触るようにしてるけど
なかなかすぐにはわかるようにならないですね。。。

ここまで見た
  • 631
  •  
  • 2014/09/14(日) 15:20:04.47
平たい焼き菓子じゃねーんだから分かるわけねえだろ

ここまで見た
  • 632
  •  
  • 2014/09/14(日) 15:59:20.58
>>631
どのケーキも触って弾力で焼き上がりを判断するみたいですけど。。。

ここまで見た
  • 633
  •  
  • 2014/09/14(日) 16:35:29.69
シフォンの焼き上がりの目安に表面ぽんぽんって初めて聞いた
へたに触ったら沈みそうで怖いな
焼いた時間と焼き色と見たまんまの膨らみ具合で十分じゃないの?

ここまで見た
  • 634
  •  
  • 2014/09/14(日) 18:02:11.62
プレーンに洋酒いれたらおいしくなるかな

ここまで見た
  • 635
  •  
  • 2014/09/14(日) 18:55:52.16
そもそも「焼き上がりを指で判断できるようになりたい」ってところが意味不明

ここまで見た
  • 636
  •  
  • 2014/09/14(日) 20:37:55.90
>>635
わかりずらくてすいません。
(指でポンポンした時に感じる)ケーキの弾力で焼き上がりを判断できると
熟練した職人さんみたいでかっこいいなと思って、そうなりたいなと。
普通のオーブン使用ならそこまでしなくても焼き上がるのでしょうが
うちのはツインバードのコンベクなので・・・。

一例ですが、辻調のレシピURL張っておきます。

表面の亀裂に軽く色がつく、表面を押さえてしっかりと弾力がある、竹串を刺してみて何もついてこない、といった状態であればでき上がり。
ttp://www.tsujicho.com/oishii/recipe/navi?CID=TJONCS1001&RECIPE_CD=k036&RECIPE_TYPE=MAIN&&SEARCH_TYPE=

ここまで見た
  • 637
  •  
  • 2014/09/15(月) 03:37:55.85
「熟練した職人さんみたいでかっこいいなと思って」がさらに意味不明
いったい何がやりたいんだ?この人

ここまで見た
  • 638
  •  
  • 2014/09/15(月) 03:56:37.80
>表面を押さえてしっかりと弾力がある
まさかこれを「指でポンポンして生地全体の弾力を量る」って読み取ってるわけじゃないよな?

ここまで見た
  • 639
  •  
  • 2014/09/15(月) 05:43:18.31
美味しい菓子を作りたいんじゃなくてお菓子作ってるアタシかっこいいがしたいんだろ

ここまで見た
  • 640
  •  
  • 2014/09/15(月) 06:07:11.84
指で確認ってシフォンケーキだと大して意味ないよねぇ
パウンドケーキとかなら弾力というか固さがあるから分かるかもしれないけどさ

ここまで見た
  • 641
  •  
  • 2014/09/15(月) 06:51:40.17
天下の辻調さんが、触ってみて弾力がーなんて書いちゃってるからなあ
そりゃあその通りにすべきと考えるのも無理はなさそう
スポンジとかカステラなら触って確かめるのは有効かもしれんが…
シフォンはちょっと違う気がするんだよね

ここまで見た
  • 642
  •  
  • 2014/09/15(月) 08:51:31.83
触って確認できるものと触らずに確認しないといけないものの区別が出来てないんだと思うよ。
池沼なんじゃねーの?

ここまで見た
  • 643
  •  
  • 2014/09/15(月) 08:56:33.91
池沼しかいないスレで何を今更

ここまで見た
  • 644
  •  
  • 2014/09/15(月) 14:53:44.81
上の文を見る限り、このレシピの人は3つのチェック項目でバランスよく判断してるんだよな
他のタイプのケーキでも、焼き色と竹串チェックの2点で、
指で弾力チェックを省くのもよく見るし、プロだって指だけで判断はしてないんじゃね?

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/09/15(月) 16:14:58.07
BP入れてる時点で

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/09/15(月) 17:28:47.66
オレいつもシフォンケーキつくるとシボンダケーキになる

ここまで見た
  • 647
  •  
  • 2014/09/15(月) 21:54:52.21
(´・ω・`) ←ショボンケーキ

(`・ω・´) ←シフォンケーキ

ここまで見た
  • 648
  •  
  • 2014/09/17(水) 20:14:07.72
 ___ _
  ヽo,´-'─ 、 ♪
   r, "~~~~"ヽ
   i. ,'ノレノレ!レ〉    ☆ 日本のカクブソウは絶対に必須です ☆
 __ '!从.゚ ヮ゚ノル   総務省の『憲法改正国民投票法』のURLです。
 ゝン〈(つY_i(つ http://www.soumu.go.jp/senkyo/kokumin_touhyou/index.html
  `,.く,§_,_,ゝ,
   ~i_ンイノ

ここまで見た
  • 649
  •  
  • 2014/09/18(木) 09:52:22.96
なんか臭いウヨがスレ汚してるんですけど

ここまで見た
  • 650
  •  
  • 2014/09/19(金) 09:44:16.63
ブラウンシュガー使うシフォンのレシピを見てるんだけど
今家にある茶色い砂糖はカソナードだけだ
同じ感覚で使っちゃって構わない?

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2014/09/19(金) 13:49:20.89
同じものと言っても差しつかえない

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2014/09/20(土) 10:00:10.91
17cmで卵4個使う鎌倉しふぉんレシピをトール型で焼いたら
真っ直ぐ背の高いかっこいいシフォンが出来たよ

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2014/09/21(日) 22:47:46.70
みんな、17?サイズでいつも卵白量は何gですか?
もしくは何gの卵を使ってるか教えてください。

私はいつも125〜130gくらいの卵白量。120g以下だと高さに満足できなくて。
もちろん私の技量の問題なので参考にさせてもらえたらありがたいです。

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2014/09/22(月) 01:11:18.76
流れ的にトールの話だろうか?
いや、いつもと書いてあるから普通のか

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2014/09/22(月) 15:05:23.36
卵白は4個分のレシピ
卵のサイズはMS〜LL未満のミックス卵だからよく分からん

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2014/09/22(月) 17:42:38.97
M玉4個分の卵白なら140gぐらいだよ

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/09/25(木) 19:09:26.30
>ふわふわ、しっとり、とろけるシフォン
>中山 真由美(著)

以前も生地がボタボタになると装弾したものなんです。
初心に戻ろう(とはいってもあれからバニラシフォンをずっとつくり続けてるのですが)
こちらの一番最初に出てくるバニラシフォンの計量通りにつくってみたのですが、
やはりどうしても最後の型に流し込む生地がボタボタになります。手順も同じで。
トロトロ〜サラサラーとは型に入らず、最初はトローっとくるかと思いきや途中から「ボタ!ボタボタ!」
半分くらいからはボールからヘラですくって型に流し込んでいます。
流し込んだあとは鬼のように小刻みに揺すり、箸でならしているので大きく穴が空くことはないのですが、
何故生地がザラつくというかボタボタになるのかが全く原因がつかめません・・・。

過去に質問したとおり卵黄の砂糖のタイミングがどうこうとあったので、
こちらのレシピは卵黄に砂糖を投入しないタイプなので「いけるかな?」と思ったのですが。
半年近くずっとバニラシフォンで挫けそう・・・

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/09/25(木) 20:47:56.84
ちなみに混ぜが足りないのかと一つ実験のつもりで20分近く
卵黄と卵白生地をあわせてヘラでグルグルかき混ぜたこともありました。

結局生地は緩くなって「お、トロトロ流し込めるかな?」と思ったのもつかのま、
やはり途中からボタボタなのは変わらず。
昔はリボン状に最後まで流し込めてた時代があって、
そのときから生鮮食品である卵以外と型がテフロンからアルミに変わった以外は何も変わらず、
今は卵に原因があるのかもと色々なメーカーで試している時点です。
メレンゲの状態も固め、緩め、ボソボソ、水っぽい等色々試しました。
結局流し込み始めはトローっといくように見えるまで到達しても途中からはボトボトになります。

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/09/25(木) 21:14:56.43
>>657
以前はボタボタッとならずにトロトロしてて型に流し込むのも楽だったんだよね?
レシピが全く同じ物だとすれば
粉、砂糖、卵などの材料を変えたとか、買う店を変えたとか
メレンゲの出来上がりとする状態が前とはちょっと違ってきてるとか
泡立て器とゴムべらの使い方を変えたとか、

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/09/25(木) 21:17:09.50
ごめんw
ちんたら時間かけて文字打ってたからリロードせずに余計なこと書いてしまったわ

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/09/25(木) 22:06:29.42
>>659
以前といっても半年以上前なんですよね。
レシピはベースは同じで水分量を増加させたり、粉を増やしたり実験してます。
基本的に昔のレシピも上記の本の分量は変わらずで±20でこれがだめならアレと繰り返し。

そもそもここまで執拗にボタボタになる原因、要因が掴めないのが辛い。
分量違いとかでなるケースはいくらでも見つかるのですが、
計量器使って0.1gでもズレてなるものかと厳密にはかり、
無駄なものは排除してレシピどおりにやったところで
結局最初トロトロ、そのうちボタボタ、最終的にボウルからヘラですくって型にポイポイするしかないという。

どんな分量、どんなメレンゲの状態、合わせにしても気持ちよく型に移せる生地にならないので
何か呪われているのかと思うくらいです。
とにかく解決策が全く見えず出口が見えず、色々なシフォンや菓子作りに移りたいのに
半年以上プレーンシフォンを一筋つくり続けてはゲンナリしている状態で。

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/09/25(木) 22:41:07.00
>>661
身も蓋もないけど、別のレシピ探した方がいいんじゃね?
後、そのレシピの別の味のシフォンだとどうなるかいっぺん試せばいいんじゃね

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/09/25(木) 22:42:42.90
最初はトロトロでそのうちボタボタってのは、生地の状態が流し込むうちに変わっていってるの?
それともボウルの上のほうだけはトロトロしてて底に近くなるとボタボタしてるってこと?

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/09/25(木) 22:57:06.17
>>662
いや、ベースとなるシフォンのレシピ自体はあれこれと変わっています。
ただプレーンシフォンのレシピというのはそこまで大きく変わってるわけでもないですし、
自分が実験的に色々な配合を変えたりもしてるんでプレーンシフォンのバリエーションは網羅してる感覚に近いです。

>>663
ボウルの上のほうはトロトロで最後はボタボタって感じに近いかもしれません。
でもどんなメレンゲの状態、混ぜ込みの仕方でも最初トロトロ、途中ボタボタは変わりません。
ヘラで生地を持ち上げるとトロトローっとリボン状にならず、ボタっと落ちてきます。
どんだけ水分量増やしたり、メレンゲを緩くしたり、混ぜ合わせても不思議なことにこの状態です。

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/09/25(木) 22:59:29.14
付け加えていえばハンドミキサーが10年以上前のもので、
自分の力量でなければ(器具のせいにはしたくないので力不足なんだと思いますが)
このハンドミキサーで泡立てるメレンゲに何か失敗の秘密があるのかとかんぐって、
ビタントニオのバラエティミキサーを買おうか悩んでいます。クイジナートは素敵だけど高すぎて。

でもハンドミキサーで何かが変わるなんて
夢物語もいいところなので、どこに原因があるか究明したいのですよねorz

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/09/25(木) 23:11:53.77
メレンゲ立てる時にレモン汁orコーンスターチorクリームタータを混ぜたり
凍りかけ卵白を使うレシピとかは試してみました?
卵黄生地を作る時の水分と油の温度も常温のままのレシピと
熱してから加えるレシピとかありますよね。
もともと作ってたレシピとはかけ離れてしまうかもしれないけど、
全然違うことして発見するものもあるかもしれないし。

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/09/25(木) 23:17:28.32
>>666
凍らしてってのは最近してませんでした。
でもシフォンつくるときはいの一番に卵白と卵黄を分けて卵白を冷蔵庫に入れて冷やしてます。
油や水を熱するというのも技術としてあるのかもしれませんが、
そもそも「通常通りレシピどおり」で生地の状態が他の皆さんが
小手先の技術を使うわけでもなく出来上がるのに、自分だけ何故こんなことになるのか?
という疑問が出てくるんですよね。「より品質のよいシフォンを」ということではなくて、
「普通につくってるのに、最低限の条件に満たない」という体たらくで。
クリームタータやレモン汁なんかは使う頻度は大目でした。特にタータ。
メレンゲクッキーなんかも気休めにつくるので、少量の卵白に砂糖少な目の場合に限り
タータ使用時はキメ細やかにできる感覚があったので。
でも新しいレシピ本で新規一転ということでレシピ本に表記してある以外のものを使わず
ロボットになったつもりでつくったのですが、生地の状態だけやっぱり以前のまま。

昔の駆け出しの時期、テフロン型でつくってたときは
ボウルから流す生地がリボン状に最後までトロトローっと流れ込んだんですがね・・・本当に遠い昔。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/09/25(木) 23:58:55.78
きちんと生地合わさってたらボウルの中で均一になるはずだから
上部と底で状態がそんなに違うならやっぱり混ぜ方の問題では
ってのはともかく、そもそもそのトロトローサラサラーってのは正解か??
上で挙げてた中山さんのシフォン、全然トロトロじゃなくぽってりした生地だよね?
手持ちの本あれこれ見比べたけど小嶋ルミさんのもヘラですくって重ねていくような生地だし
鎌倉しふぉんも小沢のり子さんのもふんわりしてるし
トロトロして見えたのは卵白と水分の多い赤堀さんのとバターで作る津田陽子さんのくらいだったよ
あ、なかしましほさんのも独特の配合だからかちょっと緩めっぽいかな
とにかく、結果穴も開かずちゃんと焼けてるんだったら、トロトロに拘る必要ないんじゃ?

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/09/26(金) 00:03:59.50
>>668
ずっと同一の方ですか?こんな時間まで下らない質問に付き合ってくれて有難う。

結果きちんと出来てるならいいと確かに思うのですが、
やっぱり方に流し込むときにトロトローっとリボン状になるのが理想かと思ってました。
上記の本の生地は確かにしっかり目なのですが流しこむときはトローっと流し込めてるようです。

ヘラですくって重ねていく生地もあるということですが、
自分の場合は油や水の量を増やし、粉を少なくして、20分以上メレンゲ感が無くなるくらい
混ぜてもそうなってしまうということで「異常」なのかなと思った次第で。

とりあえず藁にも縋る思いでミキサーを買い換えてみます。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード