facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/02/17(日) 21:06:09.12
更に製菓製パンのレシピ本について語りましょう。
前スレ
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★4冊目(983レスでdat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1320814865/l50

製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★3冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1299454723/
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★2冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1263295923/
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★(985レスでdat落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1186182669/

ここまで見た
  • 829
  •  
  • 2015/07/04(土) 12:17:10.02
自分が好きなことを気が向いた時に気が向いた分だけしたい人って印象
自営だからなんとかなってるんでしょう
振り回されてる旦那さんは本当にすごいよね
自分なら趣味の菓子に納豆を入れるより普段の晩飯のコンビニ弁当を何とかしてくれと言いたくなるもん

ここまで見た
  • 830
  •  
  • 2015/07/04(土) 12:25:30.71
最近みてなかったなと開いた1つめの記事みてびっくり
旦那父、癌が転移して療養中だったのかよ…これが逆の立場なら絶対に帰国してるだろ

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/07/04(土) 13:02:51.69
>>829
だね。いい歳して、長々と自己満足のブログ書いて写真貼り付けたり、
毎日思いつきのお菓子作ってる暇があれば、食事作ればいいのにね。
コンビニ弁当の人に、「体にいいお菓子」とか言われてもね。

>>830
前にご主人の叔母さん?だかが亡くなった時も、結局店があるから帰国できなかったっていう
記述があった。5年で1回しか帰国してないって、結構すごい。
毎年、店を閉めて海外旅行には行ってるのにね。

結局夕食も作らない、国際結婚した旦那がろくに国に帰れてないとか、
ご主人はあの人の後始末に振り回されてるんでしょうね。
それでいて、「私はこれまで自分を犠牲にして、夫のため、頑張ってきた」ってね。
そういうところがわかってないから、今回の計画もこうなったんじゃないのかしら。

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/07/04(土) 17:17:27.28
ヲチスレでやってほしい

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/07/04(土) 19:02:20.34
スレ立てよう。

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/07/05(日) 00:06:58.62
かき氷は結局おいしい氷が手に入らないと、いくらレシピあっても物足りないよなあ。
氷屋さんで削ってもらうことってできるんだろうか?

台湾のかき氷とか、日本の果物屋さんのかき氷、甘味処のあずき抹茶系、
どれもおいしそうだわ、

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/07/05(日) 16:57:21.84
>>834
チラ裏でやれ

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/07/07(火) 11:24:42.72
ぱにぽぽって人、ブログはやらず旦那のコネや自費出版で本だけだしたら性格の破綻はごまかせそうなのに
自己顕示欲のなせるわざかね

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/07/07(火) 15:02:28.13
もういい加減スレ違いじゃないかね?

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/07/08(水) 07:15:12.33
>料理研究家・レシピ本を研究
どこが?

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/07/15(水) 11:53:58.14
>>838
料理研究家の「私生活」も研究するスレということですねw

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/07/15(水) 17:56:42.11
>>825-826
>まずは、自分のしたいことをしながら、いろいろなことを学ぼう。
>その間にpaniヴァンにはもっと日本での見聞を広げてもらう
>(外国に行ってしまったら、もう日本には縁がなかったと思うほか、ないけれど)。
>今のところは、まだ日本にいたい。せっかく日本に慣れつつあるから。

すごい上から目線だなw
旦那は病気の家族がいるなら顔を見に帰りたくないのかな

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/07/18(土) 03:07:58.31
>>840
お店のFBには、「旦那には井の中の蛙になってはいけないので、日本で就職してもらうのがいい、
私は疲れが出てきたので、少し休む」とか書いてあったよw
旦那さんこそ有名シェフなのにね。
旦那さんのサポートがもう限界みたいなこともブログに書いてあったけど、
料理人のマダムとか皆さんそつなくこなしてると思うけどねえ。

ちなみに今のブログもお店の閉店と同時に更新をやめて、
今後は個人の立場で別ブログに好きに書いて、お菓子を作ったらそれも載せるらしい。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/07/18(土) 04:21:38.17
旦那さんのサポートが限界なのは本当かもよ
今までも菓子店は「旦那さんのサポート」で成り立ってたって感じだし

って思って読んでた、マダムって単語から自分の間違いに気づいたのは3分後
寝ないとだめだなw
店舗出したブロガーのヲチなら専スレで続きしようぜ

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/07/18(土) 13:14:25.66
夫の欲しているものを2つも奪ってしまったと、後悔している。
ひとつは子供。流産続きで、最後には高度不妊治療を何度もしても無理だった。
治療を受けるときに彼に最初に言われたことは、「君の仕事は子供を産むことだ」。
どんなに頑張っても、韓国から日本に治療に来ても無理だった。

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/07/20(月) 17:09:38.90
>>843ってなに?なんか病的なんだが
どこから突っ込んでいいのかわからないけど、とりあえずチラ裏でやろうか

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/07/20(月) 18:03:08.85
>>842
自宅の一角を改装して、製造スペースと受け渡しスペースだけのお菓子屋やってる人いるでしょ?
そういう人は、当然人なんか雇えるほどじゃないから、
製造、宣伝、電話対応、接客、事務処理全部ひとりでやるしかない。

その点、パティシエひとりだか雇って作ってもらって、余裕があると思うんだけどねえ。

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/07/23(木) 01:11:55.55
>>844
すぐ上に書かれてるぱにぽぽって人のブログの記事だと思うよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/07/24(金) 21:23:59.07
以前のぱにぽぽブログは、お菓子のブログといえたけど、
あの人が今度新しく始めたブログは私はラッキーって1日100回言ってるとか、オカルトだわ。
もうお菓子のブログじゃないね。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/07/24(金) 23:36:48.47
>>847
うっかり見ちゃったけどスピリチュアルにかぶれまくってる
もはやスレ違いでしょこの人

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/07/26(日) 08:49:44.67
一応8月いっぱいまでは製菓の研究家っぽいな。更新してるし
でも新しい方のブログみると本当に料理は全くしないんだなと
仕事しないなら夕食作ればいいのに。小旅行しかしてないんじゃ

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/07/27(月) 08:21:52.56
いい加減スレチ。他でやれ。ぱにぽぽスレ立てろよ。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2015/07/27(月) 14:12:14.35
製菓研究家を研究
いやなら別の話題をふらなきゃ

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/07/27(月) 14:14:10.74
やってることヲチとかわらんやん
料理研究家の私生活を研究

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/07/27(月) 19:00:59.43
まあもう製菓研究家ではない人だからね。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/07/27(月) 20:48:57.00
>>851が、ぱにぽぽのヲチを続けたくてしょうがないのは分かった。
でも他でやれ。うぜー。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/08/01(土) 14:40:14.27
>>851
スレ立てぐらい出来るよな?

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/08/02(日) 05:25:10.51
お前らまとめてスレチだから製菓の話をしろや
話題がないなら黙っとけ

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/08/02(日) 07:45:01.03
落ちたりしないのか

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/08/02(日) 07:53:00.55
落ちたらそれほど需要がないスレだったってことだろ
ヲチする理由にならない

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/08/02(日) 11:03:35.92
>>856
お前も黙れ!なっ!!

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/08/03(月) 02:06:54.20
保守なら保守で製菓関係者の話のがマシ
話題がないなら落ちるまで黙ってろや、な

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/08/04(火) 00:24:36.54
過疎板だから即死さえ回避すれば年単位で書き込みなくても落ちない。↓
ヲチで保守する必要なし。

第3回2ch全板人気トーナメント選対@製菓・製パン2
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1213103353/l1
320 :名無しさん@お腹いっぱい。:2013/06/10(月) 04:29:40.22 ID:wdVgB6Z7
ホワイトとブラックなんだな

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/08/12(水) 15:01:54.13
家事も、食事作りと洗濯は旦那、掃除は半々、
あのぱにぽぽって人、普段何してるんだろうね?

自分の好きな菓子作って、ブログ長々と書いてるだけ?

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/08/14(金) 22:37:59.16
待ちに待っていたから嬉しい!!

「自家製酵母で作る毎日たべたいパンとおやつ」
ぼっちゅんcafe あんこさん
2015年9月17日

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/08/14(金) 22:51:50.27
「中華小菓子」 パン・ウェイ/著 2015年9月9日

「サンドイッチとパンメニュー」 柴田書店 2015年8月31日

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/08/16(日) 07:42:02.65
パナソニック使ってます、色んなレシピに挑戦中です
でもノーマルパンドミ、食パン +レーズン 胡桃 以外は
何だか今一です。ピザ台は成功です
今度は天然酵母に挑戦しようと思いますがこんなもんですか?

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/08/16(日) 07:59:21.84
08/11『北欧のオープンサンドイッチ: コペンハーゲンとストックホルムの人気店に教わる本場のスモーブローレシピ』誠文堂新光社
08/19『私のサンドイッチ (天然生活ブックス)』地球丸
09/03『*ももら*のめちゃカワ大人気スイーツレシピ』主婦と生活社
09/09『中華小菓子: 身体がよろこぶ小さくてかわいい甘味の楽しみ』パン・ウェイ
09/17『自家製酵母で作る毎日たべたいパンとおやつ』あんこ
09/25『バターで作る / オイルで作る ビスケットとショートブレッドの本』桑原奈津子
09/29『バター、生クリームなしでおいしい クッキー クラッカー パイ』吉川文子
10/05『circusのどこにもないパウンドケーキ: お茶にもお酒にも合う大人のケーキ+季節の果実ジャム』セキグチテルヨ
10/09『飛田和緒さんが習った とびきりおいしいママのお菓子』小黒きみえ,飛田和緒
11/05『毎日のパン』カタネベーカリー

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/09/08(火) 12:34:13.02
>『バター、生クリームなしでおいしい クッキー クラッカー パイ』吉川文子
これ気になる。表紙も良い感じだったし。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/09/08(火) 14:17:52.18
なかしましほティストね

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/09/10(木) 10:40:19.36
美味しいビスコッティのレシピが載ってる本を紹介してください!

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/09/10(木) 11:53:33.31
うまいビスコッティを食ったことがない

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/09/10(木) 12:42:53.11
高橋雅子さんのビスコッティ美味しかったよ

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/09/10(木) 19:33:44.87
私はビスコッティ自体1回くらいしか食べたことが・・・

>>871
ありがとうございます探してみます!

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/09/10(木) 19:59:08.82
>>869
「朝食おやつ」という本に載ってたそば粉とリンゴのビスコッティが美味しかった

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/09/10(木) 20:37:41.14
>>873
ぐぐったらそば粉と甘納豆のビスコッティもあった。全粒粉よりそば粉のほうがうまそうな気がする

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/09/10(木) 21:18:57.27
まさかそば粉を使うレシピがあるとは思わなくて
そば粉アレルギーであることを書きませんでしたorz
でも目次見たら他にもレシピあるみたいですね!
あと、レシピもオイルありなし、卵ありなしとかあるんですねー。
もうちょっと先に調べておけばよかったorz
どういうのが好みかわからないのでいろいろ試してみます!
オススメありがとうございます!

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/09/10(木) 23:22:52.74
>>869
おおつぼほまれのやつ

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/09/11(金) 00:31:03.44
おおつぼさんのレシピはバターを使うんですねー。
ほんといろいろだなー。
情報ありがとうございます!

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/09/15(火) 02:10:52.31
おうちでカンタンに作れる!『自家製酵母パン』のレシピ 佐原文枝
注意!大ヒットムック再編集本。 

エイミーズ・ベイクショップの焼き菓子
ヨックモックのクッキーレシピ
ボウルひとつで作れる SCONE AND CAKE 真藤舞衣子
魔法のケーキ 荻田尚子
幸せクッキー☆レッスン帳 小黒きみえ
大人のマカロン(仮)
きほんの手作りパン 藤田千秋
「ちょっとのイースト」で作る マフィンとケーキの本 幸栄
大人のほろ酔いチョコレート 高橋里枝
イザベルのデザートブック  ボワノ イザベル 
Mug Cakes マグケーキbook  ミマ・シンクレア

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2015/09/15(火) 03:54:09.63
(2015/08/29)タルティーン・ブレッド/チャド・ロバートソン&クロニクルブックス・ジャパン/徳間書店/¥4,536/304P
(2015/08/31)サンドイッチとパンメニュー238/柴田書店/¥2,376/188P
(2015/09/03)サンドイッチ・バイブル/ナツメ出版企画/¥2,376/208P
(2015/09/03)*ももら*のおうちでカンタン! しあわせ お菓子/森本 有香里/主婦と生活社/¥1,296/95P
(2015/09/07)スープとパン/冷水 希三子/グラフィック社/¥1,620/160P
(2015/09/08)COFFEE BOOK:コーヒーの基礎知識・バリスタテクニック・100のレシピ/
         アネット モルドヴァ&丸山 健太郎/誠文堂新光社/¥2,808/224P
(2015/09/09)ハロウィンパーティレシピ/木村 幸子/主婦の友社/¥1,404/96P
(2015/09/09)中華小菓子: 身体がよろこぶ小さくてかわいい甘味の楽しみ/パン ウェイ/誠文堂新光社/¥1,944/143P
(2015/09/10)みのたけ製菓のアイスボックスクッキー: 切っても切ってもかわいい絵柄
         生地が冷凍できる天然色のやさしいおやつ/みのたけ製菓/誠文堂新光社/¥1,512/95P
(2015/09/11)スティックオープンサンドの本/オガワ チエコ/講談社/¥1,080/80P
(2015/09/12)名店のサンドイッチ おいしい作り方/サンドイッチ倶楽部/宝島社/¥1,296/95P
(2015/09/14)伝説のイタリアン、ガルガのクチーナ・エスプレッサ: 10分でできる伊式速攻料理/
         エリオ・コッツァ/池田 愛美/河出書房新社/¥1,728/127P
(2015/09/16)初めてのスイーツ・バイブル フランス最高のパティシエが教える 基本の焼き菓子と伝統菓子/
         フレデリック・カッセル/世界文化社/¥2,160/128P
(2015/09/18)やさいの焼き菓子 米油を使ったレシピがいっぱい キャロットケーキと/高吉 洋江/文化出版局/¥1,620/95P
(2015/09/25)ナチュラルヘルスケアのためのスパイスハンドブック/ペニー・スタンウェイ&林 真一郎/東京堂出版/¥2,052/168P
(2015/09/26)最高においしいパンの食べ方/菅井 悟郎/産業編集センター/¥1,728/104P

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード