facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/02/17(日) 21:06:09.12
更に製菓製パンのレシピ本について語りましょう。
前スレ
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★4冊目(983レスでdat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1320814865/l50

製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★3冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1299454723/
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★2冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1263295923/
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★(985レスでdat落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1186182669/

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2015/01/11(日) 13:09:52.99
若山さん知的というよりオタク臭がする(悪い意味ではない)

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2015/01/11(日) 15:50:00.16
若山さんのパイ風スコーンを作ったけど、甘さ控えめで、
本当にパイみたいに層になってザクザクで美味しかったよ。

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2015/01/11(日) 21:59:46.93
若山さんの天板の本もってるけど一度も作ったことがない
なんか自分はお菓子は簡単で素朴なのが好きなので
若山さんのおしゃれすぎて作る気になれなかった

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2015/01/11(日) 23:12:59.12
カフェスイーツ最新号
国産小麦粉を4種類に分類してパンを作るという記事は面白かった
が、それ以外は特にめぼしい記事はなかったかも

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2015/01/12(月) 03:46:14.45
>>680 ?
料理通信の洋菓子対決もなかなか良い記事だったとおもう。

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2015/01/12(月) 05:54:38.45
>>677
オタク臭って?
若山さんって外大出身だっけ。
主婦ぽい出身の多い料理研究家の中では
インテリぽい感じはするかも。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2015/01/12(月) 06:11:10.00
料理通信か
盲点だったツタヤとかでよんでみる

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2015/01/13(火) 00:45:00.60
若山さんのジャーサラダ、流行りものはいらないと思いつつも立ち読みしたらよかったので買った。
作りおきサラダの域にとどまらず、ガラスジャーに詰めれば、サラダをお弁当として持って行ける、というのがわたしには目からウロコだった。早速実践してみようと思ってる。

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2015/01/13(火) 06:33:41.08
>>684 あのアメリカの高いジャーでなくてもあんな風に作れますか?

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2015/01/13(火) 21:05:53.67
>>685
本書にもジャー自体は密閉できれば何でも良いと書いてあったよ

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:22:28.46
だったら弁当箱でも良くね?

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:30:24.18
テレビで紹介してたのは煮沸させるから瓶がいいのかと

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:31:09.81
>>687
>>670

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2015/01/14(水) 00:41:42.68
弁当箱だと中になにはいってるのかすぐわからんからな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2015/01/14(水) 12:52:09.00
>>687
只今絶賛ステマキャンペーン中なのよ

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2015/01/14(水) 19:20:52.94
はやりにのらないBBAはあかんおもうで

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:01:59.79
キャンペーン活動おつかれ

というより普段料理も製菓製パンもしないような人が買う本でしょこんなの
普段から料理してたらこんな見た目がきれいだけしかメリットないもの誰が飛びつくの
ステマする板間違えてるよ

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2015/01/14(水) 21:21:20.97
私は瓶買っちゃったよ
たまに綺麗な色の飲み物を飲む時に使ってる

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2015/01/14(水) 22:10:59.01
ここでは板違いになるから省くけど
ジャーサラダもそれなりにメリットがあんるんだよ
これがお菓子となると「ん?」って思うけどね

つーか名前出るたびにステマステマ言うのが出てきて
正直そっちのほうがウザい

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2015/01/14(水) 23:18:49.17
同意
こんな特定の人や本取り上げてあれこれ言うためのスレで
何かっちゅーとステマステマって…
ステマだと思う人は踊らされないようにすればいいだけ

しかしあのジャーは高い

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2015/01/15(木) 12:03:54.51
ガラスジャー、煮沸消毒できる丈夫さが売りだよね。
うちでは天然酵母起こすのになくてはならない存在。
高いだけ、見た目だけ、てことはないと思ってる。

今年のトレンド予想で、ポップオーバーが挙げられてたんだけど、
レシピ本ラッシュ来るかな?

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2015/01/19(月) 11:49:19.30
ステマうっざ

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2015/01/19(月) 20:48:31.07
流行ってるのにステマする必要ないよね

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2015/01/19(月) 22:11:35.94
自分のなかではゆるさないもの→ステマ

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:09:09.54
ステマに惑わされない私カッコイイ!って思ってるんじゃない
実際は単なるマイナー嗜好のひねくれ者なんだけど

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2015/01/19(月) 23:17:00.67
ジャムとかもビンだったりするし
ビンつかわなければ保存も確かに不安ではある

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2015/01/28(水) 12:22:57.25
大原照子さん、お亡くなりになりましたね・・合掌

ここまで見た
  • 704
  •  
  • 2015/01/29(木) 02:47:27.20
ショックです。
1つのボウルでできるお菓子を本のページがバラバラに外れてくるくらい愛用してました。
見やすい本だったしなぁ。
この辺りからステップアップして色んなレシピ見て作る用になっていったのでかなり思い入れ深いです。

ご冥福をお祈り致します。

ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2015/01/31(土) 09:47:10.79
いたるんるんさんのご主人が愛犬を愛でてる写真がゆうちゃんみたいだw

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2015/01/31(土) 22:28:53.23
>>703
私は去年冬から、何気なく買った大原さんの「1つのボウルでできるお菓子」で
ソーダブレッドにハマって、色んな製菓・製パンを毎週末、行うようになりました。
すごくショックです、教えて下さってありがとうございます。
ご冥福をお祈りいたします。

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2015/02/03(火) 04:23:53.47
ジャーサラダ・ジャーケーキ特設サイト

http://www.ohzora.co.jp/sp/jar/

1年後に見たら、なんかなーって感じだろうけど
おしゃれぽいし可愛いのはいいね。
特にジャーに入れる必要はないような。透明な器に盛ればいいだけのような気もするが。

ここまで見た
  • 708
  •  
  • 2015/02/03(火) 13:14:53.83
ただの空き瓶に、余り物詰めてるようにしか見えない。
確か元は海外のズボラ飯だよね。
それをオサレだと言って、流行を演出したと。
でも冷静になってよーく見れば、別に綺麗でも可愛くもない。

オサレだと言い張れば、馬鹿が騙されて商売になると言う素晴らしいビジネス例ではあるんだろうけども。

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2015/02/03(火) 13:29:55.24
ジャーで簡単にケーキが作れます!ってテレビで言ってて
市販のスポンジと苺とホイップ詰めただけだったのは笑った
ジャー料理全般に言えるけど、詰めた時は可愛くても食べるとき汚く見えるよねこれ

ここまで見た
  • 710
  •  
  • 2015/02/03(火) 17:28:56.00
容器を洗うのがかえってめんどくさそう。

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2015/02/03(火) 18:24:48.71
ジャーで作るから絶対おいしい
って、そうか?

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2015/02/03(火) 18:43:01.32
ジャーサラダはてっきりジャーのまま持ち運んでジャーから直接食べるのかなと思ってたら

ここまで見た
  • 713
  •  
  • 2015/02/03(火) 18:45:29.89
ごめん途中で書き込んでしまった!

食べる時はお皿に開けて混ぜて食べるって聞いて、それビンに入れる必要ないような…と違和感しかなかった

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2015/02/03(火) 19:53:54.11
海外には日本みたいな、お弁当が少ないんだよね。
お金がある子は、カフェあたりで食べられるけど、そうじゃない子は雑に作られたサンドイッチをラップに包んで
ジッパー付き袋に入れて、それでランチを済ますみたいな。
日本と違って保温機能やバラエティーに富んだ容器も少ないし、可愛いお弁当箱があまり見当たらない。
昼食は家に帰って食べる国も多いしね。
だからこそ、ちょっとでもバランス良いランチを食べる為のジャーサラダとかなんだけど、それを海外で流行ってるから
オサレと思い込んで飛び付くって料理研究家の先生様が、あまりに食文化について無知過ぎないかと、何だか寂しくなってしまう。
日本のお弁当文化って、ぶっ込みジャーメニューよりも素敵だと思うんだが。

ここまで見た
  • 715
  •  
  • 2015/02/03(火) 20:22:26.32
ジャーメニューの本なのにお弁当の方が素敵です!とか主張したら
それこそ本の内容全否定になって、何で出版したんだよって話になるじゃないw
先生様だって仕事だし商売なんだから
世間や出版社の需要や要求に応えることも必要なんでしょ
言ってることが段々本の内容がどうとかではなく
ジャーメニューそのものに対してになってるよ

ここまで見た
  • 716
  •  
  • 2015/02/03(火) 20:22:36.38
>>714
つまり容器が瓶くらいしかないから瓶に詰めてるってこと?
そうだよね、持ち運ぶにしたって瓶は重すぎるもん。
昔タンブラーを弁当箱代わりにするの流行らせようとしてたけどあれと同じ匂いがするw

ここまで見た
  • 717
  •  
  • 2015/02/03(火) 21:50:45.84
保温弁当箱までやな

ここまで見た
  • 718
  •  
  • 2015/02/04(水) 06:32:49.08
>>715
マーケティングとしては大成功だね<ジャーブームw

1位 三省堂書店(名古屋高島屋店 2014年12月度)実用書・教科書部門
1位 Amazon「クッキング・レシピ部門」 (2015年1月7日17:40時点)
1位 TSUTAYA BOOK STORE(東京ミッドタウン店 2014年12月度)書籍部門


ジャムとか保存用なら分かるけどサラダのジャーの効用が謎だね

ここまで見た
  • 719
  •  
  • 2015/02/04(水) 07:27:38.69
冷蔵庫に入れていても
低温で繁殖する菌(リステア)があるから気をつけてって言う記事を見た。

ここまで見た
  • 720
  •  
  • 2015/02/04(水) 08:34:40.04
ほんと見た目だけ。マックのシャカシャカサラダとどこが違うの?

ここまで見た
  • 721
  •  
  • 2015/02/04(水) 09:49:53.16
何に入れても菌やウィルスは繁殖するもんだしね。
かえって洗いにくくて不衛生な感じする。

ここまで見た
  • 722
  •  
  • 2015/02/04(水) 12:32:23.78
やってからいいましょうよ

ここまで見た
  • 723
  •  
  • 2015/02/04(水) 12:40:12.50
話がループしてる気がするけど結局>>670ってことなんじゃない?
見た目も大事だと思う。
密閉と消毒ができれば弁当箱でもジャーでも同じはず。
ジャム用の瓶が空いてたのでジャーサラダ何品か作ってみたけど
タッパーみたいな材質のよりガラスの方が油汚れが落ちやすく、洗いにくさは特に感じなかったよ。

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/02/04(水) 21:37:15.27
ジャープリンとかもありだとおもうよ
ジャーゼリー、ジャームース
なんでもOK

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/02/05(木) 04:32:20.92
それはグラスデザートではw

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/02/05(木) 08:38:28.90
かわいい(謎

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/02/05(木) 16:32:24.07
とりあえず、セレブに人気!可愛い!おしゃれ!海外で話題って言っときゃ売れるって事で。

すごく、ただの空き瓶です…。

砂時計アラームタイマー
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード