facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2013/02/17(日) 21:06:09.12
更に製菓製パンのレシピ本について語りましょう。
前スレ
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★4冊目(983レスでdat落ち)
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1320814865/l50

製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★3冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1299454723/
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★2冊目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1263295923/
製菓製パン板★料理研究家・レシピ本を研究★(985レスでdat落ち)
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/patissier/1186182669/

ここまで見た
  • 645
  •  
  • 2014/12/20(土) 01:05:13.69
相当に詰め込んでるので
理解しようと思って見ずボケっと見た方がいいです
ショートケーキは本当にキレイで丁寧
解説や動作丁寧

工程の際に100ccのカップにメレンゲ等を入れて空気がどれくらい入ってるかを
計量しながら色々な菓子をつくってる
失敗するのは何故か?とか
ありがちなブレをとにかくなくす手順で網羅されてて
お菓子を作ってて仕上がりが一定しないならまちがいなくいい本と思うよ

まぁ1割も理解できなかったけどw
本当にこまかい

ここまで見た
  • 646
  •  
  • 2014/12/20(土) 01:23:28.15
メレンゲじゃなかった
スポンジ生地等の菓子生地を比重計算で工程毎にカップで計量してる
私たちは40〜44gをこの部分工程では目指しますが
あなた方は40〜48gで充分ですとか

メレンゲは砂糖の多いもの、普通、少、あとイタリアンメレンゲの4種類を
それぞれ異なるやり方で全て解説と用途別で

他にもシュークリームのクリームの作り方とかも実演してる
とにかく何十項目もあって説明し切れない
お菓子教室を6回はいくようなボリュームです

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード