お菓子 稲田多佳子さんを語る 2 [sc](★0)
-
- 1
- ぱくぱく名無しさん
- 2006/03/05(日) 15:15:26
-
前スレ落ちたようなのでたてました。
最近新刊も出た稲田多佳子さんについて語りましょう。
前スレ
お菓子 稲田多佳子さんを語る
http://food6.2ch.net/cook/kako/1118/11183/1118320467.html
-
- 174
- 2007/09/20(木) 06:06:16
-
>>173
手作り品は博打だな。自分はやらない。こわすぎw
もらって迷惑な手作り品を配りたがる人について 12
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1183425339/
-
- 175
- 2007/09/29(土) 18:15:43
-
>>174
読んできたけどおもしろかったw
よっぽど自信ないとね、、、相手にもアレだし。
以前友達のお母さん(素人)が手作り菓子を材料費取って配ってたから
(最初は味見用にただでくれる、気に入ったら購入)
味は普通すぎで、こんなことやっていいのかなと思った。
-
- 176
- 2007/10/14(日) 08:59:12
-
>>173
姉が年長年小の子持ちなんだけど
ママ友の集まりとなると、みんななんだかんだ手作りを持ち寄ると言ってた。
料理苦手、菓子作りなんてサッパリな姉は
「じゃあ私は飲み物を…」と言って、いつも飲み物担当らしい。
味はプロ並!から子供が作ったのか?というのまで様々らしいけど…
そういう集まりが伝統的に多い傾向の幼稚園とかだと、あるのかもね。
正直、大変そうだなー。しんどそう。
-
- 177
- 2007/10/14(日) 09:31:47
-
また新刊出すみたいだね、今度は何?まだネタあんのか?
-
- 178
- 2007/10/14(日) 19:51:35
-
稲田さんのシリーズって同じお菓子かぶりまくってるような・・・・
1冊目だけで十分な気がします。
-
- 179
- 2007/10/16(火) 07:53:16
-
あんなに砂糖もバターもアーモンドプードルも
惜しみなくガンガン入れて作ったら
誰でも美味しくできるからね〜
-
- 180
- 2007/10/29(月) 15:41:23
-
新刊はお料理本みたいね。たかこさん、まだまだ需要あるんだなー。
-
- 181
- 2007/10/30(火) 00:16:23
-
誰だよーまだ買ってるの
-
- 182
- 2007/11/23(金) 00:11:50
-
http://upup.s13.dxbeat.com/up/up2544.jpg
-
- 183
- 2007/11/29(木) 22:48:54
-
料理本出したと思ったらまた新刊出るね。キャラメルとカカオのお菓子の本。
-
- 184
- 2007/11/30(金) 10:56:19
-
キャラメルカカオ、雰囲気買いの人にはいいのかな?
内容はやや薄気味。連投で乱れてきたよ。
-
- 185
- 2007/11/30(金) 18:09:43
-
本屋で見たよ。ちょっと前に出たはちみつナッツのと同シリーズみたいね。
料理本と一緒にパラパラめくったけど、何かどうでもいいような感じで
目が滑って内容が頭に入ってこなかった。
最初の数冊は買ったけど、正直甘すぎであんまり作らないしな。
-
- 186
- 2007/12/06(木) 16:31:34
-
キャラメルカカオ立ち読みしたけど、著者紹介と最初の数ページで挫折したよ。
文章が最初のころよりひどくなってない?
-
- 187
- 2007/12/08(土) 14:20:27
-
キャラメルカカオ、確かに内容が薄かった
出す本出す本代わり映えしなさすぎだよなあ
ちなみにこの人のお菓子は必ず砂糖の量を減らしながら作ってる
レシピ通りだととにかく甘すぎる
-
- 188
- 2007/12/09(日) 00:26:09
-
こういう内容の本を出し続けられるのが不思議です
-
- 189
- 2007/12/09(日) 12:43:34
-
需要があるんだろうね。
いまだにシリーズで平積みしてる本屋さん多いし。
著者が普通の主婦&写真がかわいい&焼きっぱなしって三拍子そろってとっつきやすいもんね。
-
- 190
- 2007/12/10(月) 02:43:49
-
料理本まで出すとは思わなかった。
-
- 191
- 2007/12/10(月) 03:45:14
-
料理本もやっぱり焼きっぱなしなんでしょうか?
-
- 192
- 2007/12/10(月) 11:05:42
-
たかこさん信者多いし、内容関係なく売れるってことか。
エッセイ本も出したら受けるかな?
『焼きっぱなしの私』とか『お買い上げ日記(苦笑』とか・・・。
-
- 193
- 2007/12/10(月) 17:17:48
-
おもてなし料理の本、買ったかたいますか??
-
- 194
- 名無しさん@お腹いっぱい
- 2007/12/13(木) 20:19:14
-
>>192
『焼きっぱなしの私』にワロタwww
-
- 195
- 2007/12/14(金) 21:49:49
-
最後には子供の本も出しそう('A`)ウヘア
-
- 196
- 2007/12/14(金) 22:15:45
-
藤野真○子ばりのライフスタイル系エッセイ本とか?
-
- 197
- 2007/12/15(土) 16:48:23
-
独特な文章付き
-
- 198
- 2007/12/21(金) 13:09:49
-
>>193 |・ω・`)いないみたい
-
- 199
- 2007/12/21(金) 21:53:27
-
>>196
最終的には政界進出っすか?('A`)
-
- 200
- 2007/12/23(日) 14:46:21
-
さすがにそれはw>政界進出
子供の福祉(病気?)関係のNPOだかNGOだかの広告塔にでもなりそう
-
- 201
- 2008/01/20(日) 22:31:03
-
もうダメポ
-
- 202
- 2008/02/01(金) 00:32:07
-
買う気にはなれないので、第1弾を図書館で借りてきた。
バターサブレ、砂糖10g、バター20g減らして作った。
2枚食べて胸がムカムカした。食べ過ぎなくていいとも言える。
みなさんは、砂糖とか、どれ位の割合減らしてるのかな。
-
- 203
- 2008/02/03(日) 04:43:49
-
アーモンドプードルも減らすと胃に優しい
-
- 204
- 2008/02/07(木) 18:08:49
-
生クリームでまとめるスコーンを作ってみたんだけど…
ナニコレ…?
こちこちの甘食みたいになった。水分量がおかしくないですか?
2ちゃんのスコーンレシピ集の『クリームスコーン』は激ウマだったのに。
-
- 205
- 2008/02/09(土) 12:45:51
-
りんごをたくさん貰ったのでカントリーケーキを作ってみました。
人に作ってと求められる回数が多い菓子だと書いてあったけど、う〜ん?
-
- 206
- 2008/02/20(水) 21:34:04
-
>205
自分もう〜ん・・・だった。
簡単だけど、とりあえずリピはないかな
-
- 207
- 2008/02/29(金) 16:39:49
-
私もカントリーケーキは駄目だった・・・・。
リピ無し決定。
-
- 208
- 2008/03/06(木) 10:19:40
-
>>202
私は市販のクッキーは甘くてダメだけど、たかこさんのバターサブレかなり好き。
ククパで人気上位のクッキーの方が砂糖の分量かなり多いし、たかこさんのレシピが砂糖多いとは思わなかった。
スノーボールもシフォンケーキもウマーだったよ。
-
- 209
- 2008/03/08(土) 16:32:20
-
スタバとかタリーズとかでキャラメルマキアートをおいしく飲める人なら、
たかこさんのレシピは美味しいかもしれない。
必ずしもそうという訳じゃなくて、一つの例えだけど。
-
- 210
- 2008/03/19(水) 23:07:47
-
ハズレと当たりが大きい。おいしいレシピにあたると何度も作りたくなるんだけどね。
-
- 211
- 2008/03/26(水) 14:34:37
-
『ほんとうに作りやすい焼き菓子レシピ 基礎ノート 』が発売されます
-
- 212
- 2008/03/28(金) 00:59:30
-
ほんとうに好きだねェ・・・
-
- 213
- 2008/04/01(火) 22:27:56
-
ほんとうに美味しくて作りやすいレシピはどれなんだ?? クソノート
-
- 214
- 2008/04/01(火) 23:42:47
-
デスノートw
-
- 215
- 2008/04/07(月) 20:14:08
-
自分語り「ボクノート」
-
- 216
- 2008/04/13(日) 07:29:13
-
昨日この人のクリームチーズロールを焼いた。
チェリーじゃなくて缶詰の甘夏を巻いたけど。
チーズやレモン汁の酸味のせいか、
あっさりしてて美味しかったよ。
スポンジもきめ細かくて良かった。
-
- 217
- 2008/04/17(木) 18:58:57
-
『ぜったいおいしく…』のキャラメルマドレーヌ焼いたよ。
甘かったけど、すごくおいしかった。
出来上がったものを適当に皿に盛って置いといたら、
両親が「これ買ってきたやつ?」って言ってた。
だけど、生クリーム200mlに対してグラニュー糖150gという恐ろしいものだったので、
グラニュー糖を70gにしたものを使った。
あのキャラメルクリーム、まともに作った方いらっしゃいますか?
友人はカチコチの塊になったそうです。
-
- 218
- 2008/04/17(木) 22:00:27
-
>>217
キャラメルクリーム普通の分量だと思う
グラニュー糖が100g387kcal
生クリームが100g433kcal
レシピ通りの方がカロリー低いんじゃない?
-
- 219
- 2008/04/17(木) 22:18:22
-
カロリーのことはよくわからないのですが、
すごい甘そうだと勝手に判断して作ってみました。
3分クッキングの葛西由利先生のレシピをよく参考にするんですが、
そちらでは生クリーム300にグラニュー糖105gで、
作ったこともあっておいしかったので流用しました。
でも、それやっちゃうと多佳子さんのレシピじゃないですね^^
カラメル
ttp://www.ntv.co.jp/3min/old/0003/0311.html
-
- 220
- 2008/04/20(日) 23:23:39
-
既出かもだけど、ククパドに2冊目に載ってたスフレロールのレシピ、丸っとパクられてる…
『友達の家で食べておいしさに感動し、レシピを聞きました。友達はテレビで見て作ったそうです。』こんな感じだけど…
多佳子さん、テレビに出た事あるの?
-
- 221
- 2008/04/21(月) 11:27:10
-
新刊は多佳子さん結構写っとるね
-
- 222
- 2008/04/23(水) 09:09:05
-
若い方を想像してたけど、50代っぽく見えた。
-
- 223
- 2008/04/23(水) 12:54:39
-
>>220
レシピのタイトルかレシピID教えて!
検索したけどわからん
このページを共有する
おすすめワード