facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • 初代>1
  • 2012/03/16(金) 22:56:22.30
まったく新しい燃焼系ランタン全般のみのスレッドです。
ガス、ガソリン、灯油、キャンドル、アルコールやカーバイトなど。
非加圧式のハリケーンランタンなども歓迎です。
電気式とは一味違う点火、消火の趣味性も楽しい燃焼系ランタン。
実用レポやメンテナンス、マントルやホヤなど消耗品や絶版部品情報
燃料の違いなど様々な話題で楽しみましょう。
自作や反射板など改造などの話題も大歓迎!

前スレ
【液燃・ガス】燃焼系ランタン 2【固形・特殊燃料】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/out/1289607977/

実質4番目なのでタイトルを「4」にしてみました。

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:01:23.60
SOTOならやりかねんが、普及しないだろうなぁ
このスレで言うのも何だが、なにせLEDというめっぽう便利な代物が立ちはだかっているし…

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:03:32.96
>>51
再販されていたヤツかい?
あれヤケにでかくなかった?

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:03:52.12
>>42
上げられてなんか困るのか?

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:04:42.67
キャンドル・キチが居なくなって平和になったw

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:09:17.55
>>51
自作も楽しいよ。自作可能なガスランタンって
考えてみれば凄いよね。

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:12:08.71
普通にタブキャンもカーバイドも話題に出来るのが良いね。

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:27:02.31
>>53
昔のより少し背が高い感じやね。
古くてボロボロの炭鉱型は持ってるけど、結構小さい。

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2012/03/19(月) 23:52:13.35
>>57
その二つは禁句に近い状態だったからね
あのキチは今クッカースレ辺りにいるみたいだけど

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2012/03/20(火) 00:10:23.29
>>43
同意。俺もフェザー(229)持ってるけど、もうちょっと小さいのが欲しい。
フェザーでもうちょっと背が低いだけでもいい。
実際は>>44の通りだろうけど、スベアライト出たら俺も買うw

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2012/03/20(火) 00:19:55.42
キチガイが発作起こして連投しているようにしか見えないんだが
誘導したいならもう少し頭使えよ、つまらない上に気持悪いなあお前

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2012/03/20(火) 00:22:48.99
うわ、出た。

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2012/03/20(火) 00:26:36.79
そういえば、トランギアのアルコールバーナーを改造した極小カーバイドランプをネットで見た事あるな。
作った人は「実用性はない」って言ってたけど、俺は凄く欲しいと思ったw

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2012/03/20(火) 00:30:59.05
水タンク上に乗っければ、確かに見た目も炭坑型っぽいかもね
作ってみよかな

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2012/03/20(火) 07:30:39.28
>>8
またキチガイが始めましたよ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2012/03/20(火) 09:24:44.04
○○とまでは言わないが似た感じの出してくれればいいのに、とか
XXを買おうと思ったら製造中止でさ、とか

結局おまえ持ってないんだろ、ウゼーからその無意味な前置をやめろよ

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2012/03/20(火) 09:35:32.20
田舎の荒物屋とか釣具屋とかのぞくと、デッドストックのアセチレンランプが残っていることがある。パッキンとかへたっているからそのままでは使えないだろうけど。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2012/03/20(火) 09:50:53.56
>>67
炭鉱型はパッキンが露出しない構造なんで、中古品でも結構大丈夫。
漁や釣りで使う薄板で出来たヤツはダメになってる事があるけど、現行品のが付く時がある。

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:27:55.45
>>67
釣り用のはパッキンって言っても単純な形状だからけっこう長持ちする
ヒビ割れていたらシリコングリスを付けてやればより良い

>>68
逆だよ
下のカーバイドタンクがねじ込み式だとパッキンはすぐダメになる
釣り用のはパッキンに捻れが生じないので長持ちする
仮にダメになっても釣り用のはゴム板から切り出したもので簡単に代用出来る
それにまだ現行品が新品で入手出来るしな

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:31:51.84
>>66
童貞の女語りみたいな恥ずかしさがあるよな
本人が気付いてないのが気の毒だが

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:38:16.47
>>69
古い炭鉱型のパッキンは溝の中にピッタリ入ってるから捻れたりはしないよ。
コチコチになってる事はあるけどw
薄板製のタイプのパッキンは、ベトベトになって千切れ始めるのがある。

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:40:45.66
つーか、炭鉱型は下タンクを捻る構造にはなってない。
ネジを切ったリングで水タンクと下タンクを押さえ付けてるだけだよ。

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:50:12.93
日本のメーカーで、パッキンを使わない構造のカーバイドランプ作ってる所があるよね。
三つの筒を組み合わせたような構造で、密閉は反応用の水で行うヤツ。
かなり大きくて独特な形をしてるけど、都合の良いサイズの筒さえあれば、自作は難しくないかもしれない。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:54:12.25
>>71>>72
あまり思い込まない方がいいよ
いろいろな形があるのだからね
>>72の言うような物ならばその通りだろう
そういうものもある
中には円形断面のパッキンを使った
タンクをねじ込むものもある


ここまで見た
  • 75
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:55:27.52
>>73
なら自作してから書込んでくれる?
自作自作って前スレからウゼーから

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2012/03/20(火) 11:57:29.02
確かにメンヘラのオナニーがキモイな

ここまで見た
  • 77
  •  
  • 2012/03/20(火) 12:08:18.56
ま、一番簡単確実な自作はネコ缶カーバイドランプだな。
http://pita.st/n/ghinors0
材料は空き缶二つと竹串(必須じゃない)とビニールテープだけだし、工程は穴を二つ開けるだけ。
どんなに不器用でも十分もあれば作れるw

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2012/03/20(火) 21:39:21.41
>>73
大光印 大光ランプ DAIKOH LAMP  寺尾燈器製造所って奴だよね。
九州地方発明表彰受けてるんだよね。水密構造のみでパッキン使わないってアイデア。
劣化しやすいパッキン無い構造なら長持ちするよな。構造上大きくなるけど。

ここまで見た
  • 79
  •  
  • 2012/03/21(水) 02:02:37.55
富士よりコロナの方が色や雰囲気が好きだったんだけど
もう製造は終っちゃったのかな

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2012/03/21(水) 11:12:44.78
>>78
初めて知った。こんなのもあるんだ。
九州で売ってるのか。
ネットじゃ売ってないなぁ。

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2012/03/22(木) 03:55:59.68
つまんねえなあ

ここまで見た
  • 82
  •  
  • 2012/03/22(木) 07:59:54.83
自分から話題を出さないからだよ

ここまで見た
  • 83
  •  
  • 2012/03/23(金) 11:17:09.51
自作オイルランタン検索してたら100円ショップで買った醤油さしでオイルランタンを
作ってたけど、あれって本体の醤油さしはどれくらい熱くなるのかな?
他にも、空になったガラスの容器の金属の蓋に穴を開けてランタンにしてる人がいるけど、
ガラス部分は平気なの?

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2012/03/23(金) 11:35:18.76
どんな醤油差しかは知らんが、金属蓋のガラス瓶なら平気
例えばUCO等のオイルインサートなんかは樹脂製だよ
まぁ漏油したまま知らずに火を点けて、少し溶けたと言う話は聞いたことあるけど

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2012/03/23(金) 12:04:00.38
良い流れだ

ここまで見た
  • 86
  •  
  • 2012/03/23(金) 12:16:46.29
UCOのオイルインサートなら俺も溶かしたことある
芯調整がわるかったのか、火をつけてしばらくしたらモコモコの煤が天板から芯まで下がってきてた
そのモコモコが炎上してて慌てて消したんだけど、インサートの表面が炙られて少し溶けてしまった

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2012/03/23(金) 12:39:00.90
どんだけ芯を出したんやw

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2012/03/23(金) 12:57:17.93
オイルインサートとかキャンドルの炎の温度は
加圧式ランタンの温度より低いと思うけど
出来たら耐熱ガラスとか金属製にしたいかも。
アセチレンガス燃やすカーバイド・ランプの炎の温度って
ガス溶断機の様に強制的に酸素混ぜなきゃ
オイルインサートとかと似たようなもんなのかな?

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2012/03/23(金) 13:15:37.36
一般的なカーバイドランプなら、オイルインサートよりは温度高いだろうけど、マントル使う燃焼系ランタンに比べれば、似たような物と言えるだろうね

ここまで見た
  • 90
  •  
  • 2012/03/23(金) 13:27:35.94
>>83
オイルランタンならよほど背が低く径を小さく作らない限り、下の方は
素手で触れるレベルだと思う。

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2012/03/23(金) 13:34:05.40
>>77のビニールテープは何ともないし、それ所か、水タンクの水はせいぜい「ヌルい」と言う位の温度までしか上がらない。

ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2012/03/23(金) 13:50:10.48
SOTOのプラチナランタンは惜しいなぁ
もっと普及して高効率低価格化すれば、悪くない方式だと思うんだが

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2012/03/23(金) 14:10:01.54
>>92
ググってみた。
値段は高いけど、マントルやホヤの破損を気にしなくていいから消耗品
分を先払いって考えれば、結構いいかも。
210g、250缶で6時間ってのは他のガスランタンに比べてどうなんだろう?

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2012/03/23(金) 14:55:20.37
>>93
光量を考えると微妙なスペックだけど、進化の余地はまだあると思うんだよね
そしてコレを別体式液燃ストーブのランタンアタッチメントにしてほしい

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2012/03/23(金) 15:49:22.02
こいつにホヤかぶせたらもっと明るくなるんじゃね?

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2012/03/23(金) 15:55:24.19
あー、それいいね。
液燃ボトルがmuka専用になっちゃってるから使い道増やしてあげると
mukaユーザーの食いつきも良さそう。
ただ、液燃別体にするとジェネレーターが追加されて、更に加熱部分
をボトルから離すために大型化してしまいそうだ。

ここまで見た
  • 97
  •  
  • 2012/03/24(土) 14:34:04.28
>>92
>>93
上方ばっか照らして使い物にならんクソアイテムっていう
結論が以前にここで出てなかったっけか?

ここまで見た
  • 98
  •  
  • 2012/03/24(土) 14:38:59.23
だから惜しいのであって、現状のプラチナランタンの話しではないんだろ

ここまで見た
  • 99
  •  
  • 2012/03/24(土) 19:39:52.39
ええい、登山でガソリンランタンを使う兵はおらんのか!

と冗談半分で思ってたら、いた。映像(フィクション)だけど。
さっき見てた「山であった怖い話」でソロテン泊のおっさんがノース使ってたw

ここまで見た
  • 100
  •  
  • 2012/03/24(土) 20:10:54.71
夏の涸沢で大きなテントの入り口にフェザーランタン置いてあるのを見たことがある。フェザーはガソリンランタンとしてはコンパクトな方だが個人で担いで上がろうとは思わん。

ここまで見た
  • 101
  •  
  • 2012/03/25(日) 20:19:03.80
俺もフェザーもってるけど、個人はちょっと。
奇跡的に液燃ユーザーばかりが集まった多人数パーティなら。。

ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2012/03/26(月) 10:15:39.02
以前在籍してた山岳会の生きる屍どもは「昔はハリケーンランタン持って行ってた」って言ってたな。
まあ、ガタイばっかで案外軽いけど。

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2012/03/31(土) 18:36:03.65
今日食器屋さんでオイルランプを発見。アロマキャンドルとほとんど同じサイズで399円でした。
LOGOSのキャンドルランタンに入れてみたところ、炎の位置は少し上になるけどピッタリで最高!
メーカはムラエでLunax miniと言うらしい。

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード