facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/03(土) 21:59:04.72
このスレは「つぶのつぶによるつぶのための」スレだなも。
つぶクリでにゃー方の書き込みは禁止だで、よろしくお願いしますなも(ROMで我慢してちょー)
不謹慎・幼稚な書き込み・特に下ネタの書き込みは控え、良識をもって使って書かなかんて。
ふつの話題はふつクリでお願いするでよ。
度量衡については
1TC(つぶクリカウント) 1日外来患畜5件
   平均的なつぶクリの患畜数
1TU(つぶクリユニット) 1日売り上げの単位 2.5万=1TU 
   平均的なつぶクリの売上高。1件当たり5Kで計算しといて。
1JU(ジジイユニット) 1日売り上げの単位 1JU=30万円
   儲かるジジイ先生の平均的1日の売り上げ。年間1億円として計算。
gazou:ttp://tubu.s327.xrea.com/index.html  fileup:ttp://tubu.s327.xrea.com/upf/upf.cgi

※みゃースレ
つぶれかけのクリニック(動物病院版)179件目 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/nougaku/1418686735/

ここまで見た
  • 831
  •  
  • 2015/01/22(木) 08:45:24.32
26歳って卒業して2年じゃん
なんで鬱ったの?

ここまで見た
  • 832
  •  
  • 2015/01/22(木) 08:57:37.89
>>831
おいおい

ここまで見た
  • 833
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:02:57.32
改行弐拾六歳じゃろ

ここまで見た
  • 834
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:06:36.57
鬱 病院 おかしな薬を盛られる より悪化 実はパニック障害だった  へぼ医者め 薬を投棄 あららナゼか回復
そんなオイラが通りました

ここまで見た
  • 835
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:34:04.36
俺も1度鬱病の薬飲んだら
余計に悪化したことある

ここまで見た
  • 836
  •  
  • 2015/01/22(木) 09:51:00.94
枝雀は自殺したもんな

ここまで見た
  • 837
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:04:25.26
>>834、799

おいおい。
精神科医が安易に精神安定剤処方する傾向は否定しないけどさ。
勝手に薬止めてたまたま治ったら
医者をヤブ扱いはやめとけ。
アホな飼い主と同じになっちゃうじゃないか。

ここまで見た
  • 838
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:13:38.53
本当にたまたまかねえ

ここまで見た
  • 839
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:41:15.60
これを書き込まないと後悔するようで、嫌な感じもして潰されるかもしれないので書き込ませていただきます
嫌な内容だと思ったら無視してください。お願いします

神様の産物である土地を潰して田畑などを作ったり
神様の産物である動物の身を切ったりして、食べて飲み潰したり
神様の産物である物質を本来、元々ある場所から奪ったりする

これらの働きそのものが、神様への罪滅ぼしに繋がっていると「気づく事も」、神様への罪滅ぼしになっていそうだ

だから、神様がせっかく我々を無難にしてくださるために、神様への罪を少なくして、
神様への罪滅ぼしも大変にならないようにするためには

大変な思いをしないと出来ない、食べて飲み潰すやり方をしないようにしたり
地球を含んでいる、この神様の全宇宙で生み出される物質を大変な思いをしてまで取る
などの形で、物質を本来ある所から奪わないようにするのが良さそうだ

ここまで見た
  • 840
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:52:24.00
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20150122-00010000-jisin-ent&pos=1

担当した先生、本当にご苦労様です。
こんな飼い主、絶対いや。

ここまで見た
  • 841
  •  
  • 2015/01/22(木) 11:57:11.30
日本獣医師会の料金調査だけど、前回の調査結果をホームページで公表したときには、
Spayが17000円と掲載されて、これを見た飼い主さんからお前の病院はボッタ
クリだと言われたというクレームがかなりあったそうだ。
日獣の言いわけが、これは技術料であって入院料や薬代や麻酔代が加算されますという
説明をしたと言われている。
普通、飼い主が知りたいのはSpayしてもらうのに、いくら用意していけばよいかで
しょ。加算していったら、そりゃ文句もでるよ。
それにしても、本当に17000円なんて料金が最多価格だったのんだろうか?
当時でもとてもそうは思えなかったけどな。

ここまで見た
  • 842
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:00:27.80
>>840
>「シナモンが肝臓がんだということがわかったとき、
>川島さんの友人たちが『ペットは飼い主の病気を半分持っていってくれるから……』と話していました。
>確かにいま振り返ってみると、シナモンは川島さんを守ってくれたのかもしれません」

こういう輩、一定数居るよな

ここまで見た
  • 843
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:04:06.32
この人って卓ちゃんの病院行ってたんだっけ

ここまで見た
  • 844
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:05:14.28
>>839
神様なんて居ーひんのや
人間作ったんは神さんではないけど、神さん作ったんは人間やで
人間が想像力や商売で神さん作ったんやで

ここまで見た
  • 845
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:08:27.09
>>840
一緒に泣いてあげればO.K.牧場

ここまで見た
  • 846
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:10:48.22
これは「ごめんなさい」しないといかんね。
ttp://ameblo.jp/naomi-kawashima/entry-10528118804.html

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:14:18.64
>>日獣の言いわけが、これは技術料であって入院料や薬代や麻酔代が加算されますという

言い訳じゃなくて正しい説明だと思うが。

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:18:39.70
それどこに書いてあるん?
というか今日寒いな
雨も降ったし誰もこなそう

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:20:38.94
結構天然ボケなのな

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:21:21.11
>>847
説明しなければ分からないような書きかたが問題では

ここまで見た
  • 851
  • 811
  • 2015/01/22(木) 12:27:25.03
>>850
おれは自分で見た訳じゃ無いのでわからんけども
他の手術の料金が込みコミ価格で記載されているかどうかだね
おれは手術料金=技術料でいつも説明してるから...
いくらかかります?って聞かれたら手術料金がいくらでその他に検査だとか入院だとか、術後管理でトータルでいくらくらいって。
それが普通だと思ってた。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:43:41.08
てか、獣医師会に入ってる獣医って全体の何割くらいなんだろ?

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:50:44.71
開胸手術でも1,000円以下と答えていた奴が何人もいた
どうせ手術出来ない爺ぃが一番安い料金に○を付けたんだろうけど…
選択肢にそんな金額があるのが間違い

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2015/01/22(木) 12:57:50.76
値段は買主がえらべばいいんですよ

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2015/01/22(木) 13:44:32.81
開胸1000とか、安売りカット屋かよ。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2015/01/22(木) 13:47:44.29
史奈紋・15歳♀

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:01:29.89
パニック障害に鬱薬処方すると悪化するのは常識な

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2015/01/22(木) 15:24:12.87
海峡1000円の時代到来なら、この仕事に未練なく引退できそうだ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:17:29.56
あ。届出まだ書いてなかった

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:32:18.43
SpayでもCastでも、ヘミラミでも何でもそうだけれど、
飼い主が、『手術料◯◯円(万円)でした』と言うのって、
総じて技術料・麻酔料・入院費とかの総額のことを言うんだよね。
個人的にはあれはどうかなぁ〜と思っている。
それと、極端な話、東京の一等地と地方のド田舎で料金が同じなんてあり得ないでしょ。
因みに、卓ちゃんの某A坂動物病院。
ネコのSpayは16万円ぐらいだと。
因みに、総額ね。

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:34:46.64
手術料=手術をした技術料であって、総額じゃないでしょ・・・と。

因みに、都内は野良猫がとても減った関係で、避妊手術は30000〜35000円ぐらい。
もちろん、総額ね。

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:38:35.92
>>860
乳腺全摘で150万って聞いたぞ俺は
凄いね、車が買えるね

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:49:36.18
隣町の「センター」を名乗る病院で手術するとそのくらいって噂だけど
実際にあるんだな・・・

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2015/01/22(木) 16:55:03.10
毎月1回乳腺全摘するだけで食べていけるな
赤坂のビルの賃料すごそうだけど

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:05:18.51
たしかあそこ自分のビルだよ

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:10:06.49
>>862
150万ならやる気でるね。うちじゃ全額で8万くらいかな?
おセレブは高くないと安心出来ないって思ってるね。
うちの県のおセレブ地区の犬ワク、¥2万からだってさ。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:11:55.70
8マンは安くね

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:13:30.14
そうゆう話聞くと、ウチなんて安いわ、来ないわでイヤになるわ

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:19:22.80
150まんコ取って特別オペが上手いわけでも、、、

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2015/01/22(木) 17:55:11.23
技術云々よりも
150万請求することが出来るまで
高めたっていうのが凄いわ。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:46:14.46
それこそネットで適正料金を調べたら良いのに…
‘高ければ良いに違いない’と盲信しているアホ金持ちがいるからね

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:46:39.25
俺たち負け組みのつぶには出来ない芸当だ

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2015/01/22(木) 18:49:35.76
>>871
妄信というか
金持ち同士で
自分のペットにこんだけ金をかけることができるという
見栄の張り合いみたいなのもあったりしそう
ペットも金持ちアピールの道具にすぎないというか

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2015/01/22(木) 22:48:57.18
貧乏人の嫉妬は見苦しいねw

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:20:19.99
150マンあったら同じ犬たくさん買えるな

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:27:27.70
金銭感覚のとち狂った金持ちに嫉妬なんてしねーよw

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:34:23.56
嫉妬に満ちたいい反論だなw

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:43:18.60
金持ちが羨ましいと思うなんてつぶ以下の貧乏人なのかな

ここまで見た
  • 879
  • 農NAME
  • 2015/01/22(木) 23:49:33.69
日獣のアンケート書いたけど、出す封筒無くしたのでやめたわ。
価格統一化すれば楽やけど、昔名古屋でやったらしいが独占禁止法に触れておじゃんになったらしいな。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:51:30.01
自由診療だから無理だね

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2015/01/22(木) 23:52:03.51
普通に金持ち羨ましいけど。
興味なけりゃ話題にもしないわな。

フリックラーニング
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード