サウジアラビア王国 Part.2 [sc](★0)
-
- 1
- 2016/06/10(金) 00:05:40.26
-
何でも
【過去スレ】
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/
-
- 2
- 2016/06/10(金) 00:08:36.20
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/4,401-403,458
4 : 名無しさん@お腹いっぱい。2007/04/06(金) 19:11:57 ID:???
現地の事情に詳しい人はみんな、
いつか革命が起きるだろうと言ってるね。(除く岡崎久彦w)
王族の腐敗はひどいし、
国民の不満は専制政治で抑圧。
イスラム原理主義の教育や洗脳が行き届いてて、
不満分子はみんなアルカイダみたいな過激派になっている。
今自由選挙をやるとビンラディンが大統領になりかねないという。
国民をなだめるために石油の儲けをばらまいてるけど、
公式埋蔵量とは裏腹に実は枯渇が近いらしい。
イラク戦争の終結後はイスラム原理主義革命は秒読みだろう。
401 : 名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 02:31:06.35 ID:uNATWDmk
>>4
「(サウジアラビアで)いつか革命が起きるだろう」って、
1960年代、'80年代と'90年代にも言われてたことだけどなwww
1960年はエジプト革命の余波、'80年代はホメイニー師のイラン革命の余波、
'90年代は湾岸危機で自前の軍事力でサッダーム政権を打倒できずに
異教徒の軍(つまり米軍)を駐留させたことによる宗教的反発が主な理由で。
ビンラディンが危険思想を持つに至ったのも、米軍がイスラームに改宗せずに
サウジに駐留したことがそもそもの始まりだった。後知恵だが、もしも米軍が
サウジに駐留していなかったか、もしくはムスリムの軍人だけをサウジに駐留
させていれば、2001年9月11日の惨事は起こらなかったかも知れない。
402 : 名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 02:42:45.28 ID:???
どんだけ亀レスやねん
403 : 名無しさん@お腹いっぱい。2014/01/05(日) 21:26:02.74 ID:BOFwhOJj
7年ごしのレスなのか
7年たってもサウジ王政は健在だったな
458 : 42015/02/11(水) 21:26:37.10 ID:???
>>401
確かに思ったよりはるかにしぶとい。
まさかと思ったムクリン王子の後継指名とか。
アブドラ国王の手腕でかなり延命したかもだ。
しかしムクリン国王の死後は遂に第3世代。
その時こそ王制が倒れるだろう。
10年以上先かもだけどな。
-
- 3
- 2016/06/10(金) 00:11:34.94
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/19-22
19 : 名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/09(水) 18:32:23 ID:nf9qbtzM
この国って数十年後、石油が取れなくなったらどうなるのかな?
20 : 名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/09(水) 20:42:02 ID:???
埋蔵量最大のサウジで石油がとれなくなる頃には世界のどこにも残ってない
つまり、石油に頼りきった現代文明はどうなるのかな、って問いと同じ。
21 : 名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/10(木) 00:54:53 ID:???
何故か増産しないんだよなw
22 : 名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/16(水) 19:42:14 ID:???
石油がなくなったら?
先進国はバイオ燃料とか使うだろうけど、
生活水準の大幅な切り下げは避けられないだろうね。
それでも石油の儲けだけで暮らしてる中東の産油国よりはましでしょ。
連中は砂漠に戻るだけ…
その時期までイスラム原理主義革命は引き伸ばしたいけどねえ。
-
- 4
- 2016/06/10(金) 00:13:32.70
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/25
25 : 名無しさん@お腹いっぱい。2007/05/29(火) 22:07:25 ID:OCFgqLP6
>>19-20
地球にどのくらい石油が埋蔵されているのかは誰にもわからない。あまりにも不確定の要素が多すぎて、はっきりとしたことはわからないのだ。
現在の技術で経済的に採取できる埋蔵量を確認埋蔵量と呼ぶ。注意しなければいけないのは、「現在の技術で」、「経済的に」という部分である。
技術の進歩や石油価格の上昇などによる損益分岐点の変動が起こると、自動的に確認埋蔵量が増える。
したがって、確認埋蔵量は新しい油田の発見がなくても変化する。ある時点における確認埋蔵量をその時点における消費量で割った値を可採年数と呼ぶ。
現在の採掘技術でコストを無視して採掘を行えば、あと数百年分は埋蔵されているという説もあるが、その一方で、埋蔵量は、各国の自己申告なので相当量水増しされたことも判明したこともある。
たった一つ確実なのは、価格はどんどん上昇するだろうということだ。これは(戦争による)一過性のものではなく、(需要増加による)構造的なものなので、今後も同様の傾向が続くことが予想される。
実際、かつて債務不履行の危機だったロシアは原油価格高騰でかつてのソビエト連邦を彷彿とするような超大国として復帰しつつあるし、
サウジアラビアとロシアの繁栄に刺激を受けて、原油目当てに掘ろうとしているところはまだたくさんある。
北極圏・深海=原油高で技術的にペイできるようになった
旧東側圏全域(ロシア、中国、北朝鮮、キューバ、カンボジア、ベトナム、ラオス、インド…etc)・南極圏=政治的な理由で未調査
10000メートル以上の大深度地下=技術的な理由で未調査だが超巨大油層がある可能性があるという説を唱える奴がいる
あのサウジアラビアもイラク国境地域が未探索で、まだサウジアラビアで超巨大油田が見つかる可能性があるらしい。
-
- 5
- 2016/06/10(金) 00:15:18.27
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/77-78,85
77 : 名無しさん@お腹いっぱい。2010/02/04(木) 20:19:21 ID:???
サウジアラビアを筆頭にエジプトやシリアとかの中東の軍事大国って、
予算と兵数は多いけど、兵器は自国開発してないよね。シリアの核は別として。
イスラエルは小銃や戦車を開発してるし、日本も国産化に拘ってる。
どっちも「イザとなったら誰もアテにできん」的な発想が根底にあるんだろうけど。
なんで自国開発しないかね。兵器開発に必要な技術者や技術力がないのか、
そもそも「国家」の認識が日本やイスラエルとは全く違うのか。
多くの要因が絡んでるんだろうけど。
78 : 名無しさん@お腹いっぱい。2010/08/28(土) 08:53:44 ID:???
アブドラ国王科学技術大学というのを設立した。
サウジで初の男女共学だと。
国王は近代化の必要はわかっているけど、
笛吹けど踊らずみたいな感じだね。
85 : 名無しさん@お腹いっぱい。2010/12/19(日) 04:20:09 ID:???
ウィキリークスの暴露で面白かったのは、
サウジのアブドラ国王がアメリカにイランの核施設の空爆を要請していた事。
イランはイスラエルに対抗するような事を言ってるけど、
本音は近所のアラブ人の国を威嚇したいのだろう。
それでサウジがアメリカに泣き付いたわけだ。
アメリカの覇権自体はもうすぐ終わるけどな。
-
- 6
- 2016/06/10(金) 00:16:59.14
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/170-174
170 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 18:17:48.37 ID:???
ムスリムでない人がマッカに行くにはどうしたらいいですか。
171 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 19:04:10.77 ID:???
>>170
1. ムスリムに改宗する
2. サウジアラビアの現政権を転覆するなどして、メッカを俗化させる
以上2通りの方法が考えられるが、現実的な方法は 1. だけだな。
172 : 1702012/01/22(日) 19:56:04.87 ID:???
有名な写真家が1の方法をとったそうですが、彼は今も
ムスリムなのでしょうか。
173 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/22(日) 20:42:55.21 ID:???
野町和嘉先生のことかー
形式上では今もムスリムだと思う
174 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/01/23(月) 00:57:28.80 ID:???
タクフィール (takfir) と言って、イスラーム教は背教者に対する扱いが厳しいから、
たとえ形式上だけだとしても、ムスリムであることを装っている方が賢いだろうね。
-
- 7
- 2016/06/10(金) 00:19:34.53
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/222-224,232-234
222 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 09:25:43.06 ID:???
最近のサウジアラビアは皇太子が次々と亡くなるな・・・呪われているのか?
223 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 10:29:15.29 ID:I7G0jVDK
呪いっつーよりも、単純にお年を召されているだけかと。
224 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/06/17(日) 14:46:22.54 ID:???
あ、よく見たら「皇太子」と言っても80近いおじいちゃんだったwww
232 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/03(火) 07:19:14.48 ID:E255e1Lm
サウジにはジジイじゃないと皇太子になれない決まりでもあんのか?www
233 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/07(土) 07:50:38.61 ID:???
初代国王の息子の世代が残り少なくなってるんだよ。
一番若い奴でも65歳だったかな。
イスラム世界最大の歴史家イブン・ハルドゥーンは、
(イスラム世界では)王朝は3世代目に崩壊するという法則を発見した。
つまりサウド家の支配も孫世代になると崩壊するから、
息子世代を出来るだけ長く続けたい訳だ。
もう残り少ないけどね。
234 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/10(火) 07:15:39.44 ID:NUB15vDQ
まだ第二世代だったのか
-
- 8
- 2016/06/10(金) 00:20:52.19
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/235,237
235 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/11(水) 23:58:39.56 ID:???
>>233
三代目になると、奢侈ばかり覚えて建国の祖が持っている質実剛健な気風を失うらしいな
237 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/15(日) 11:07:57.00 ID:fKIUB8/Y
>>235
ウィキペディアに書いてあったお
歴史序説 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%BA%8F%E8%AA%AC
> アサビーヤ論
>
> 王朝の交代を招く主因として、アサビーヤ(集団における連帯意識)を挙げる。
> 「田舎や砂漠」(badw)の集団は質実剛健で団結力が強く、「都市」(hadar)の
> 住人を服属させて王朝を建てる。だが代替わりが重なると、建国の祖たちが
> 持っていた質素で武勇を尊ぶ気風が失われ、奢侈や富裕生活への耽溺により
> 王族同士の団結力が弱まり、かつて服属させた都市の住人のようになる。
> そうして支配力が低下するうちに、田舎や砂漠から来た別の集団につけ込まれ、
> 実権を奪われたり王朝が滅ぼされてしまう。その集団によって新たな王朝が誕生
> するが同じ道をたどり、また次の連帯意識を持った集団に取って代わられると言う。
-
- 9
- 2016/06/10(金) 00:23:57.27
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/239-240,242,244-245,268,275-276
239 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 09:06:06.75 ID:AS1ZXxaw
サウジはシリアの反体制派を支援しているようだが、
アサド政権が打倒されたら次はサウジに牙を剥くか?
240 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/26(木) 23:33:29.78 ID:91YPZZOR
反米国家にしか牙は向けないかも。親米国に向けたらもう用済みとか。
242 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/29(日) 20:15:59.35 ID:???
シリアの反体制派を煽る前に自国を何とかせいや
244 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 19:04:32.18 ID:rdcmYdPv
税金は無料なんだが政治に自由が無いんだよな
245 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/07/31(火) 22:40:03.96 ID:s3Al3UVM
国民総ナマポ国家www
268 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/01(土) 05:39:01.65 ID:BHhIJHsj
政情が不安定になるのではないかと言われているが、なかなかそうならないね。
275 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/04(火) 08:57:13.46 ID:x4LYHLAN
資源国だから余裕ぶっこいてられるんだよ
276 : 名無しさん@お腹いっぱい。2012/09/05(水) 15:47:47.36 ID:9gG05DL3
金持ちニートこそが人生の理想
-
- 10
- 2016/06/10(金) 00:27:17.83
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/384,389
384 : 名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/02(水) 23:58:30.53 ID:gpmLpZH8
英語版のウィキペディアを読んでて驚いたこと
サウジアラビアの文盲率
10歳〜14歳 1.4%
65歳以上 73.9%
つまり現在のサウジの社会体制や慣習を作り上げた人々といいうのは、
ほとんど字の読めない人々で、批判精神を持たずに宗教的ドグマに
盲目的に従ってきた人々ということだろう。
無学な人々の住む片田舎に突然石油が出て、超金持ちになっちゃて、
一方、若い人たちは字が読めるし、メールやインターネットとか使うもんだから
既存の価値規範が揺さぶられるんだろうな。
389 : 名無しさん@お腹いっぱい。2013/10/10(木) 04:34:35.15 ID:5UV/xYji
>>384
おー面白い
これはもう全く別の人種という感じなんだろうな、取り分け高齢者からしたら若者は新人類過ぎて馬鹿かスーパーマンにしか見えなさそう
他の国のも調べたくなった
-
- 11
- 2016/06/10(金) 00:30:53.07
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/417,422-423,439,445-446,464
417 : 名無しさん@お腹いっぱい。2014/04/21(月) 03:15:53.09 ID:xIRfnDCI
アブドゥッラー国王も、そろそろ天国からのお迎えが近いんじゃないか?
422 : 名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/09(金) 22:08:54.56 ID:???
国王は酸素吸入受けながらオバマと会談したそうだ。
もう長くないな。
423 : 名無しさん@お腹いっぱい。2014/05/10(土) 19:13:21.52 ID:o0m4K0oz
ファハド前国王存命中の皇太子時代から含めると
アブドゥッラー政権は約20年の長期政権になるな。
この難しい時代によく国を保ったと思う。
439 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/25(日) 03:36:29.59 ID:ogvSXT2V
アブドラ国王が亡くなったね・・・
皇太子時代から数えて20年近くの長期政権だっただけに、
これから中東情勢がどう動くか目を離せないね
445 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/30(金) 19:32:44.74 ID:UkjgttyG
内閣改造でアブドゥッラー前国王の息子2人が知事から解任。バンダルも情報庁長官から解任。
446 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/01/31(土) 12:17:17.67 ID:6f9abbJO
暗躍王子との異名を持つ元情報長官のバンダル・ビン・スルターンは国家安全保障会議事務局長、国王顧問から解任。
情報長官の、ハーリド・ビン・バンダル(前記バンダルの息子ではなく、バンダル・ビン・アブドゥルアズィーズの息子)も解任。
前国王アブドゥッラーの2人の息子も知事から解任。
464 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/04/29(水) 14:15:19.78 ID:5REz9R4G
皇太子にムハンマド内相=近親者で基盤固め−サウジ国王
http://www.jiji.com/jc/c?g=int&;k=2015042900193
サルマン国王が、前国王派のムクリンをたった3ヶ月で皇太子から電撃解任して、
スデイリセブン派のムンハマド・ナイフを皇太子に、自身の息子のムハンマド・サルマンを副皇太子に任命。
やはりスデイリセブンは強いな。
-
- 12
- 2016/06/10(金) 00:34:31.22
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/488,497-499,504
488 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/02(金) 18:38:06.44 ID:6WEZ9LCl
サウジ大丈夫か!?
先代のアブドラ国王が亡くなってから
あまり統制が取れていない感じだが・・・
497 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/13(火) 19:21:08.35 ID:???
>>488
第三世代に上手く権力継承できるかどうかが見物だな。
あるいは、サルマン国王やムクリン皇太子の代で王政が
崩壊するかも分からんね。
498 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/15(木) 03:18:09.41 ID:jpzrfvfI
この国、あと何年もつんだ?
499 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/18(日) 21:43:08.81 ID:NWBdBVuB
サルマン国王はややもすれば無能に見られがちだけど、
父親のイブン=サウードや兄貴のファイサル、アブドラが
有能すぎただけ。第二世代だけあって、したたかだろう。
問題は第三世代への権力移行で、ここをしのげるかが
サウジ王室の存続に決定的に重要だ。
504 : 名無しさん@お腹いっぱい。@転載は禁止2015/10/25(日) 01:24:09.59 ID:???
>>497
ムクリンは皇太子をクビになったよ。
しょっぱなからサルマン国王の愚行が炸裂。
第三世代への移行が10年早まったが、王制崩壊も10年早まったな。
ちなみに王制が崩壊すると民主化………なんてする訳なくて、
間違いなくイスラム原理主義革命だからね。
国名はサウジが取れてアラビアイスラム共和国あたりになるだろう。
権力を握るのが地元のアルカイダ系イスラム原理主義者か、イスラム国(砂朝鮮)か、
その他のイスラム原理主義勢力かはわからないけどね。
-
- 13
- 2016/06/10(金) 00:36:37.94
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/509,513-514
509 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/26(月) 20:51:53.32 ID:???
軍隊大きい方だと思ってたけどイエメン相手に大苦戦しててワロタwww
サウジはisもシリアで支援してるけど惨敗してるしヤバくないかね
513 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/29(木) 13:06:53.06 ID:???
List by the International Institute for Strategic Studies
World Military Balance 2015 (for 2014)
順位 国 防衛費(10億米ドル) 対GDP比
──────────────────────
1 アメリカ 581.0 3.0%
2 中国 129.4 1.2%
3 サウジアラビア 80.8 10.7%
4 ロシア 70.0 3.7%
5 イギリス 61.8 2.1%
List by the Stockholm International Peace Research Institute
2015 Fact Sheet (for 2014)
順位 国 防衛費(10億米ドル) 対GDP比
──────────────────────
1 アメリカ 610.0 3.5%
2 中国 216.0 2.1%
3 ロシア 84.5 4.5%
4 サウジアラビア 80.8 10.4%
5 フランス 62.3 2.2%
514 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/29(木) 13:14:02.38 ID:???
>>509
>>513を見ての通り、防衛費の支出ベースでは世界ベスト3〜4位に入る軍事大国。
しかし、恐らく兵器の輸入などで莫大な費用を浪費しているだけで、戦意は高くない。
1970年代前半の南ベトナムも世界5位くらいの防衛費をかけていたが、結局滅びた。
カネや兵器ばかりに集中しても、北ベトナムやベトコンら共産勢力には勝てなかった。
南ベトナムが腐敗して民心が離れてしまったように、サウジアラビアも腐敗していて
求心力を失っているのかも知れない。
-
- 14
- 2016/06/10(金) 00:40:46.09
-
511 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/27(火) 03:16:57.68 ID:Hho3y+jy
サウジアラビア王子、2トンの麻薬所持でベイルート空港にて逮捕 2015年10月26日 23:32
http://jp.sputniknews.com/incidents/20151026/1081090.html
サウジアラビアのアブド・アル・ムフシン・ビン・ワリード・ビン・アブド・アル・アジズ・アル・サウド
王子が麻薬所持の疑いでレバノンにて逮捕された。イランのプレスTVが報じた。
#Lebanon arrests, interrogates #Saudi prince for carrying #drugs https://t.co/cqVbuj1sRc
#SaudiArabia pic.twitter.com/Mb1eNku6wy
― Iran (@Iran) 26 октября 2015
http://theiranproject.com/blog/2015/10/26/lebanon-arrests-interrogates-saudi-prince-for-carrying-drugs/
https://pbs.twimg.com/media/CSPnEXEXIAAjIGY.jpg
ベイルートのラフィク・ハリリ国際空港での出来事。王子は袋24個とトランク8つに分けて、合成
麻薬のカプタゴンの錠剤を2トン所持していた。警察によれば、空港始まって以来の大型摘発
となった。
アブド・アル・ムフシン・ベン・ワリード王子とともにさらに4人が逮捕された。自家用機で麻薬を
サウジアラビアに運び入れようとしたと見られる。
http://jp.sputniknews.com/images/108/10/1081068.jpg
512 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/10/28(水) 23:59:57.62 ID:h21ya3Al
>>511
王族がカネ儲けのために自国民に対して麻薬を売り捌くとか、マジかよ・・・
ここまで腐敗しているなら、サウジ王室は滅びた方がいいんじゃないか?
525 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/07(土) 23:53:34.54 ID:CQjBw04e
>>511-512
サウジアラビアで栽培した麻薬を外国に売りさばくならまだしも、
他国で栽培された麻薬を王族がサウジアラビアに持ち込むとか、
想像の斜め上を行ってるなwww
555 : 名無しさん@お腹いっぱい。2015/11/23(月) 14:07:46.22 ID:M6hObC+B
>>525
皇軍(いわゆる「旧日本軍」)だって、軍人や特攻隊員のために
ヒロポンという覚醒剤を飲ませていたんだし、戦争当事国なら
何の不思議もないことだろ。
-
- 15
- 2016/06/10(金) 00:46:24.31
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/627,684-685,688,692
627 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/01/17(日) 08:10:52.69 ID:sHGboIa0
サルマン国王がムハンマド副皇太子に全権委任状態なんだからキーマンはムハンマド副皇太子だろ。
軍事、外交、経済全部ムハンマドがやってて、王族内でムハンマド独断専行を批判する怪文書が出回ってるし。
684 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 15:21:44.31 ID:Euchq7Qv
イエメンやシリアで戦勝すれば王室も安泰だが、
勝てないまま兵隊さんの遺体ばかりが戻ってくる
状況になったら、サルマン&ムハンマド父子の
権威失墜は不可避だろうなぁ・・・
685 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/02/28(日) 23:23:14.54 ID:???
戦に強いというのがサウド家のアラビア半島支配の柱だからねえ。
このイメージが崩れると、なんでおめーらのような野蛮なアホが国政仕切ってんだよ、
となる。
688 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/01(火) 18:14:49.50 ID:xdLEiwjA
>>684
もしそうなっても、サルマンとムハンマドを
クーデターで追い落として、別の王族が
国王になればいいだけの話じゃね?
692 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/03/18(金) 04:19:55.73 ID:clPkUPEa
>>688
日本史で言えば、両統迭立を反故にした
後醍醐帝みたいな立場だもんなあ・・・
敗戦や経済危機などで権威が失墜したら、
サルマン統はメインストリームから排除
されてもおかしくない。
-
- 16
- 2016/06/10(金) 00:47:41.53
-
NO4114『サウジのビンラーデン社従業員25%カット』 [2016年04月30日(Sat)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5820
フランスのヴィンチ社に次いで、世界で二番目に大きな、サウジアラビアの
ビンラーデン社が、従業員の25パーセント・カットを決めた。述べるまでも無く、
この会社はアフガニスタンでムジャーヒデーンを組織し、次いでアルカーイダを
結成した、ウサーマ・ビンラーデンの父親シェイク・ムハンマド・ビンラーデンが
イエメンからサウジアラビアに移住してきて、1931年に立ち上げた会社だ。
シェイク・ムハンマド・ビンラーデンはサウジアラビア王室との、特別な関係を
構築することに成功し、サウジアラビア政府が進める、大規模工事のほとんどを、
請け負うことが出来てきたために、巨大な企業に成長したのだ。
しかし、そのことは、同社がサウジアラビアの景気を、まともに受けるということ
でもあった。現在、サウジアラビア政府は石油価格の低迷による、大幅な減収に
見舞われ、加えてイエメンとの戦争、そしてシリア問題への関与などで、莫大な
額の資金の投入と、膨大な量の兵器の購入も進めており、財政状態は逼迫している。
(サウジアラビアの国家収入は、90パーセント以上が石油収入に、依存している。)
そのことは、政府の事業を進めている、企業に対する未払いや、支払いの遅延が
起こっている、ということであろう。結果的に、ビンラーデン社は従業員に対して、
過去4ヶ月給与を支払っていないということだ。そして、そのことに抗議する従業員が、
サウジアラビアのジェッダにある、同社の本社ビルにデモをかけている。
結果として、ビンラーデン社は20万人いる従業員のうち、25パーセントつまり5万人を
解雇することを、決定したということだ。このような形の解雇では、退職金の支払いも
滞るかもしれない。カタールのアルジャズイーラ社の場合は、解雇者に対し2か月分の
給料と同額を、退職金として出していた。
ビンラーデン社は最近、運気を落としているのかも知れない。聖地メッカの拡張
工事現場で、大型クレーンが倒れ、100人以上の巡礼者が犠牲になる、という事故が
昨年の9月に、起こっているのだ。
-
- 17
- 2016/06/10(金) 00:48:24.76
-
サウジアラビア王国
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1175391346/742
742 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 10:04:59.88 ID:???
[FT]サウジアラビアの改革は宗教と衝突する
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO00198540Y6A420C1000000/
サウジアラビアのサルマン国王の息子で副皇太子のムハンマド・ビン・サルマン氏は、陰の権力者と呼び習わされている。
しかし今週、サウジ史上最も野心的な改革プログラム「ビジョン2030」を発表したムハンマド氏は、もう陰の権力者どころではない。
その成否を問わず、今の同氏は権力者そのものだ。
(略)
ムハンマド氏は今週、サウジの女性──同氏は女性の労働参加を高めるとしている──が自動車を運転する権利を得るかどうかは、社会のための決定だと述べた。
しかし、最近の米通信社ブルームバーグのインタビューで「女性がまだ得ていないイスラムにおける権利があると、我々は信じている」と語っている。
サウジ国民がこの問題や同種の差別問題について主張することを促すかのような発言だ。
(略)
ムハンマド副皇太子は抜本的なカリキュラム改革を訴え、世界トップ200大学にサウジから5校を送り込むとしている。
その道に、テクノクラートに頼る迂回路はない。行き当たることになるのは、ワッハーブ派指導部との衝突だ。
-
- 18
- 2016/06/10(金) 00:53:05.45
-
ムハンマド副皇太子のやり口を見ていると、
旧パーレビ体制イランの白色革命のようだ。
宗教勢力との権力闘争と大衆からの支持を
獲得できなかった場合、イラン革命のような
結末を迎えるかも知れんな。
-
- 19
- 2016/06/10(金) 00:54:39.83
-
即
-
- 20
- 2016/06/10(金) 00:55:44.09
-
死
-
- 21
- 2016/06/10(金) 00:56:33.29
-
回
-
- 22
- 2016/06/10(金) 00:57:34.42
-
避
-
- 23
- 2016/06/10(金) 01:05:20.48
-
【ISIL】イスラム国総合スレッド【Daesh】 Part.11
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/news5/1450979189/563,567
563 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 01:07:04.73 ID:hV5iE5UD
ISをトルコ、NATO、アメリカが支援してるの?
つまり、反政府勢力、過激派がアサドを倒せば利益がある?
567 : 名無しさん@お腹いっぱい。2016/05/19(木) 20:47:52.68 ID:???
>>563
この件は色々な経緯があってね
元々は、核武装への野心剥き出しだったイランの動きにイスラエルが危機感を抱いたことから始まってる
イスラエルが書いた戦略案にアメリカが乗った
シーア派を潰したいサウジアラビアも乗った
で、人、物、金を大投入したわけだ
だが、現地のアラブ人の本音は違っていた
人、物、金が足りなくて行き詰っていたところに千載一遇のチャンスが来たと捉えた
たっぷり武器と人員物資を蓄えたところで行動開始したわけだが
アメリカやイスラエルの思惑と違って、イランを潰す動きにはならなかった
実際、どのように行動したかは見ての通りである
当初の目的を達することは無くなったので、今はアメリカは潰す動きに転じたってわけ
-
- 24
- 2016/06/11(土) 10:27:53.59
-
1 名前:古代の笹漬 ★ 転載ダメ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2016/06/10(金) 22:55:26.49 ID:CAP_USER9
【ニューヨーク時事】潘基文国連事務総長が4月にまとめた「子どもと武力紛争」に関する年次報告で、
イエメン内戦に介入しているサウジアラビア主導の連合軍が行った攻撃により多数の子どもが死傷したと指摘し、
連合軍をテロ組織と並べて「ブラックリスト」に記載したところ、サウジ側が猛反発した。
このため、事務総長は9日までに、圧力を受ける格好でリストからの削除に応じた。
潘氏は同日の記者会見で、サウジ側が国連人道活動への資金拠出停止をちらつかせたことを示唆し、
「加盟国による不当な圧力行使は受け入れがたい」と批判した。潘氏は人権団体などから「弱腰」を
非難されているのを念頭に「(リストからの削除は)これまでで最もつらく困難な決定の一つだった」と釈明した。(2016/06/10-14:35)
時事通信
http://www.jiji.com/jc/article?k=2016061000499&g=int
-
- 25
- 2016/06/11(土) 11:51:37.62
-
NO4148 『サウジアラビアが直面する3つの困難』 [2016年06月03日(Fri)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5854
NO4151『サウジアラビア王家は内紛か』 [2016年06月06日(Mon)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5857
NO4153『サウジアラビアがアラブ情報をイスラエルに提供』 [2016年06月08日(Wed)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5859
-
- 26
- 2016/06/11(土) 11:55:19.11
-
サウジアラビア:ラマダーン月のモスクに条件
2016年06月04日付 al-Hayat紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/news_j.html
-
- 27
- 2016/06/14(火) 00:58:06.29
-
前スレは隠れた名スレだったな。
今回も続けて面白くなるよう望む。
-
- 28
- 2016/06/14(火) 16:49:02.11
-
舛添要一、がんばれ、潰されるな、と皆で、声援をあげるべきだ。
[1941]投稿者:副島隆彦
舛添を狙って、叩き潰そうとしているのは、オリンピック利権をすべて握っている、森喜朗(もりよしろう)だ。
日本の暴力団の実質の最高幹部だ。即ち、分裂山口組のその上だ。
森喜朗とその周りの、日本で一番、汚(よご)れた穢(きたな)い連中が、舛添を絞め殺そうとしている。
「500億円の都民の大事な資金を、オリンピックに出すわけにはゆきません」と、舛添が言い放ったときから、
よごれた、オリンピック利権にむらがるゴロツキたちの悪事がどんどん表に出た。その頭目は森喜朗だ。このとは、日本人だったら誰もが感じている。
偉大な日本の政治家だった田中角栄がやられたときと、全く同じだと私、副島隆彦は、今、強く感じる。舛添を助けなければ。私たち日本国民が危なくなる。
角栄を、金脈事件(1973年、首相辞任。文春と 立花隆 というCIAの手先がまず刺した。金権政治家キャンペーン) と、
ロッキード事件(1975年)で、角栄を逮捕して犯罪者にして、日本の愛国者を潰して、それで、今の私たち日本国民の ひどい貧乏があるのだ。
日本のテレビ、新聞そして週刊誌が、操(あやつ)られるままに、一斉に襲い掛かると、こんなに凶暴になる。本当に暴力団に飼育された犬のような連中だ。
本当に前後の見境もなく、食い掛かって、自分たちが正義の味方のようになって、標的にされた人間に、襲い掛かる。 誰も批判しないか、と思って、やりたい放題だ。
世界に出しても、あまり物おじしないで、きちんと舛添はやるだろう。安倍晋三たちは、自分の言うことを聞かない人間は、全部、潰す。恐ろしい謀略人間たちだ。
安倍晋三と森喜朗の 嫌い合いながら利用し合う、とぐろを巻いたような悪人たちの関係については、そのうち書く。
-
- 29
- 2016/06/15(水) 20:49:50.61
-
サウド家のたくましい反骨精神とプラグマティズムを理解した方がいい。
以下を読まれたし。
メムリ MEMRI(The Middle East Media Research Institute)
王制がアラブ社会の体質に合っている
http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=SP606115
ドルーズ族知識人サルマン・マサルハ博士(library.osu.edu) 2015年3月1日付Metransparent.com
アラブ社会の部族的性格は、昔から社会のなかに深くしみこんでおり、そのルーツは前イスラム期にさかのぼる。
サウジの新国王サルマン(Salman bin `Abd Al-`Aziz)の言葉はこの間の事情を物語る。
レバノン紙Al-Safir編集長サルマン(Talal Salman)の書いた記事によると、40年程前当時王族のひとりであったサルマンに会った時、
「本人は状況を至極簡明に総括して私に言った。?我々はこの地の息子である。我々は、外部から来た使者ではないし占領者でもない。
我々はエジプトを150年間支配したムハンマド・アリ(パシャ)一族のような、アルバニア人ではない※2。
我々は砂と棕櫚の民、太陽と月の民である?と。彼はしばらく沈黙していたが、微笑みをたたえながら、
?我々の先祖のひとりは嘘つきのムサイリマ※3、とつけ加えるだけで充分だろう?と述べた」(2015年1月26日付Al-Safir)。
換言すれば、遠い昔から絶えることなく連綿として続いてきた部族のルーツが、本物のアラブのルーツである。
単なるイスラムのルーツではない。(この部族のルーツは)、鋭敏な国王が卆直に指摘したように、良きにせよ悪しきにせよ嘘つきムサイリマ 自身にもつながっている。
国王の発言は、(この)ルーツの深さを物語る。
※2 ムハンマド・アリ・パシャ(1769-1849)は、近代エジプトの建設者とみなされているが、アルバニア出身のムスリムで、トルコ軍の将校として勤務していた。
1805年、ナポレオン軍の進攻を阻止した後、エジプト総督に任命された。
※3 ムサイリマ(Musaylimah bin Habib Al-Hanafi)は、預言者を自称したため偽ムハンマドとみなされ、嘘つきムサイリマの仇名をつけられた。
-
- 30
- 2016/06/16(木) 07:29:29.62
-
サウジアラビア政府が「イスラム過激派」対策のために公募動画のコンテストを開催 2016年02月02日21:00
http://aqap.blog.jp/archives/53936555.html
-
- 31
- 2016/06/16(木) 07:32:05.15
-
【アルカイダ】ザワヒリ指導者の声明3本同時公開 サウジへの非難や東南アジアでのジハード呼びかけ 2016年01月14日18:17
http://aqap.blog.jp/archives/52593223.html
-
- 32
- 2016/06/16(木) 07:37:33.69
-
末近浩太 @suechikakota
https://twitter.com/suechikakota/status/743198628316053504
アラブ各国政府のオーランドの事件に関する声明まとめ。
『ワタン』と『ハヤート』のサウジの2つの日刊紙が、
犯人がダーイシュよりもヒズブッラーに傾倒していたと報道。
│ Washington Institute @WashInstitute
│ 2 major Saudi dailies report #Orlando killer's alleged
│ Hezbollah sympathy, not IS claim - Pollock & Abdelaziz
│ http://www.washingtoninstitute.org/policy-analysis/view/arab-government-and-media-reactions-to-the-orlando-attack
14:48 - 2016年6月15日
-
- 33
- 2016/06/18(土) 04:58:13.58
-
https://twitter.com/himawariPhttps://twitter.com/himawariP
-
- 34
- 2016/06/20(月) 17:43:24.41
-
NO4164『サウジアラビアの苦悶』 [2016年06月18日(Sat)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5870
サウジアラビア政府はいま。多くの悩みを抱えているようだ。イエメン戦争を
始めたのはいいが、何時どの段階で停戦し、終戦に持ち込むべきなのか、
全く分からないのではないか。
イエメン戦争の戦費は膨らみ、石油価格の低迷と重なり、金満国家だった
サウジアラビアは、外国にある資産を取り崩し、しかも、外国の銀行から
借り入れをする、段階に入っている。
国内的には経済の悪化で、庶民の暮らしは少しずつ苦しくなってきており、
失業率も高くなってきている。その事は国内と国外からの、反政府の動きが
起こるという、危険性をはらんでいるということだ。
既に、IS(ISIL)はサウジアラビアをターゲットにする、と宣言しており、IS(ISIL)に
よるテロが、サウジアラビア国内で起きている。
サウジアラビアのこうした焦りが、対外政策にも影響し、サウジアラビアの
アーデル・ジュベイル外相はアメリカに対して、シリアのアサドを打倒するよう、
強く要請した。これとは別に、アメリカからの要請もあり、現段階ではサウジ
アラビアはシリア攻撃に、参加しなければならなくなる、可能性が出てきて
いるのだ。
サウジアラビアの空軍はこのため、トルコのインジルリク空軍基地に、戦闘機を
送り込み、トルコとの合同訓練も行っている。それは述べるまでも無く、シリア
空爆を想定してのものだ。
サウジアラビアがいま、強硬にアメリカに対して、シリアのアサド体制打倒を
要求しているのは、その少し前に、アメリカの外交官51人が、シリアに対する
強硬対応を要求したことに、タイミングを合わせているのであろう。
サウジアラビアがアサド体制の打倒を急ぐのは、アメリカとロシアとの間で、
シリアを三分割する案が、具体化してきているからであろう。それはシリアに
クルド自地区、スンニー自治区、アラウイ自治区を作り、それを連邦にしていく
という考えだ。
サウジアラビアはアメリカに対し、空爆の実施、ノーフライ・ゾーンの設定、
セイフ・ゾーンの設定、ノ−ドライブ・ゾーンの設定を要求している。つまり、
できることは全てやってほしい、ということであろう。
-
- 35
- 34
- 2016/06/20(月) 17:45:10.99
-
>>34の続き
オバマ大統領はこのサウジアラビアの要求に対して、何も応えていないが、
ロシアは早速厳しい反論よせている。ロシアは『アメリカは2014年以来、
シリアからも国連からもOKを得ないで、これまで空爆を重ねてきており、
その犠牲者の数は甚大だ。いま必要なのは、国連などを通じた、政治対話に
よるシリア問題の解決だ。』と正論を述べている。
-
- 36
- 2016/06/21(火) 10:18:53.36
-
「サウジアラビアは、テロ組織ISISの精神的な父」 2016年06月19日22時26分
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i10849
イラン国会・国家安全保障・外交政策委員会の委員が、「サウジアラビアは、テロ組織
ISISの精神的な父である」と語りました。
イラン国会・国家安全保障・外交政策委員会のジャマーリー・ノウバンデガーニー委員は、
イラン国会通信とのインタビューで、「イランは中東で破壊的な役割を果たしている」とする、
アメリカとサウジアラビアの反イラン共同声明に関して、「サウジアラビアは、テロ組織
ISISの精神的な父である」と語りました。
ジャマーリー・ノウバンデガーニー委員はまた、「アメリカのクリントン前国務長官は、
自伝の中で、アメリカがISISを誕生させたことを認めている。その為イランをテロの
支援国と呼び、地域諸国の関係に介入していると非難するのは、問題をはぐらかす
行為だ」と語りました。
更に、中東の不安定の主要原因は、アメリカとサウジアラビアにあるとし、「これらの国々が
中東地域に作り出した情勢不安定により、イランは地域で力のある国となっている」と語り
ました。
また、「サウジアラビアは富と財力を持つ為に、地域で完全に利己的で高慢な役割を演じ、
自らを地域の憲兵だと考えている。しかし、このような中でイランは以前から地域の安定
支持国であり、常に地域の国々に友好の手を差し伸べてきた」と述べました。
http://media.ws.irib.ir/image/4bk519d25c8a0a7ugj_800C450.jpg
-
- 37
- 2016/06/21(火) 10:34:23.19
-
>>18
サウジの場合もイランと同様で、
もし王制が打倒されたところで
宗教勢力が幅を利かす予感・・・
今のサウジが手ぬるいくらいの
イスラム原理主義になりそうだ。
-
- 38
- 2016/06/22(水) 08:25:49.42
-
サウジアラビアのイエメン攻撃が継続 2016年06月20日22時23分
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i10915
サウジアラビア主導の連合軍の爆撃機が、イエメン各地を空爆しました。
イエメンのサバー通信が20日月曜に伝えたところによりますと、サウジアラビアの
戦闘機は20日、停戦に違反し、サヌアを空爆しました。
サウジアラビアの爆撃機はまた、中部マアリブ州、北部ジャウフ州、アムラン州、
西部ダマル州、南部タイズ州のイエメン各地を空爆しました。
この空爆による被害や犠牲者の数は、まだ発表されていません。
アメリカの支援を受けたサウジアラビアは一部の地域のアラブ諸国と連合し、
支持するハーディ前大統領の政権復帰のために、2015年3月26日からイエメンに
対する大規模な攻撃を開始しました。この攻撃により、これまでに子供や女性
数百人を含む数千人のイエメン人が死傷し、数万人が住む家を失い、この国の
医療施設やサービス機関、インフラに深刻な被害が及んでいます。
http://media.ws.irib.ir/image/4bk58aebcb851b8424_800C450.jpg
-
- 39
- 2016/06/22(水) 08:26:45.88
-
サウジアラビアの戦闘機が、イエメン各地を爆撃 2016年06月21日17時58分
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i10951
サウジアラビア軍のイエメン各地に対する空爆により、多くのイエメン人が
死亡しました。
イエメンのニュースチャンネル・アルマスィーラが21日火曜に伝えたところに
よりますと、サウジアラビアの戦闘機は、イエメン南部のラハジ州を数回に
渡って爆撃し、この攻撃により少なくとも、15人が死亡しました。
サウジアラビアの戦闘機はまた、同日、イエメンの首都、サヌアを攻撃しました。
サウジアラビアの戦闘機は更に、イエメン北西部のサアダ州の上空を飛行
しました。
サウジアラビア連合軍のイエメンに対する陸と空からの攻撃が続く中、
クウェートで、国連が仲介役を務め、イエメンの和平交渉が続けられています。
http://media.ws.irib.ir/image/4bk4a64ba2c54d5xiv_800C450.jpg
-
- 40
- 2016/06/24(金) 02:30:40.47
-
サウジアラビアが、イエメンでの大規模な戦争に向け準備 2016年06月23日19時44分
http://parstoday.com/ja/news/middle_east-i11110
イエメンのシーア派組織フーシ派の関係者が、サウジアラビアはイエメンの戦争の
継続に固執しているとしました。
レバノンのアルマヤーディンテレビによりますと、イエメンのフーシ派政治評議会の
サマード議長は、「サウジアラビアはイエメンでの大規模な戦争に向けた準備を
整えている」と語りました。
サマード議長は、「サウジアラビアによる大規模な軍事作戦の影響は、戦争が起こる
地域に限らず、イエメン人は、自らの正当な防衛のために、どこでも、いつでも
あらゆる合法手段を利用する権利がある」と述べました。
こうした中、国連のシェイク・アフメド・イエメン問題担当特使は、「クウェートで開催中の
イエメン和平協議の進展が鈍化している」としました。
サウジアラビアは、アメリカの許可を得て、一部のアラブ諸国と共に昨年3月26日から、
イエメン攻撃を開始しています。
この攻撃により、これまでに多くの女性や子供を含むイエメン人数千人が死亡しています。
http://media.ws.irib.ir/image/4bhjf0738c1c291bq6_800C450.jpg
-
- 41
- 2016/06/24(金) 02:36:10.34
-
ワッハーブ派テロリストの逮捕の情報が一部公開 2016年06月22日15時54分
http://parstoday.com/ja/news/iran-i11005
テヘランやそのほかの州で複数テロリストが逮捕されたことを受けて、
イランのアラヴィー情報大臣は、これに関する公開可能な情報の一部を
メディアに提供しました。
イルナー通信によりますと、アラヴィー情報大臣は21日火曜、記者会見で、
「テロリストの逮捕は今月14日から開始し、20日土曜に10人のタクフィール
主義者のテロリストがテヘランと3つの州で逮捕されており、現在も取調べと
国内外における情報活動と作戦を継続している」と語りました。
アラヴィー情報大臣はまた、テロリストの計画は、遠隔操作の爆弾テロや、
人通りの多い場所で爆発物を大量に積んだ自動車を爆発させることを
目的としたもので、情報省により、これらは失敗に終わったとしました。
さらに、「テロリストは50の場所を標的としており、一部の場所にむけては
爆発物が準備され、また一部の場所では情報や地図を準備中だった」と
述べました。
アラヴィー情報大臣はこれまでに100キロの爆発物や原料などが発見、
押収されているとして、「一連の複雑な機密活動により、テロリストに対する
爆発物2トンの引渡しが未然に防がれている」と述べました
イラン情報省は、20日月曜、テヘランやいくつかの州で、ワッハーブ派の
テロリストによる大規模な陰謀や、いくつかの爆弾テロを未然に防いだと
発表しました。
http://media.ws.irib.ir/image/4bk4929de23f3e68ua_800C450.jpg
-
- 42
- 2016/06/25(土) 02:28:43.49
-
イエメンへの軍事介入にカネを使うよりも、
脱石油産業に投資する方が良さそうだが、
そうも行かない事情でもあるのかねえ?
-
- 43
- 2016/06/25(土) 10:03:48.90
-
NO4168『イランはサウジアラビアがテロ送ったと非難』 [2016年06月22日(Wed)]
http://blog.canpan.info/jig/archive/5874
-
- 44
- 2016/06/25(土) 10:35:25.64
-
中東かわら版 No.19 サウジアラビア:2030年までの経済改革計画「ビジョン2030」を発表 2016/04/26 No.19
http://www.meij.or.jp/kawara/2016_019.html
中東かわら版 No.41 サウジアラビア:「国家変革計画2020」の発表 2016/06/07 No.41
http://www.meij.or.jp/kawara/2016_041.html
-
- 45
- 2016/06/25(土) 12:58:48.67
-
ネトウヨよ日本を真に思うならニコ生の仙波を応援せよ、かれは神だ。
-
- 46
- 2016/06/26(日) 06:55:41.46
-
↑意味わからん
-
- 47
- 2016/06/27(月) 23:06:54.08
-
ビジョン2030って、成功するかな?
-
- 48
- 2016/06/28(火) 17:38:34.84
-
よみがえった「サウジがポケモンを禁止」報道|保坂修司|ニューズウィーク日本版
http://www.newsweekjapan.jp/hosaka/2016/06/post-2.php
■底意地の悪い親イスラエル派組織
ちなみにニューズウィークは、ファウザーンの発言に関しMiddle East Media Research Institute(MEMRI)の公開したビデオに依拠したといっている。
このMEMRIという組織、非常に興味深い。日本語版ウェブサイトに出ている紹介によれば、
「1998年2月、アメリカの対中東政策をめぐる論議に関し、情報提供を目的として設立された超党派の非営利調査・研究機関。寄付行為で運営している」とある。
中東のニュースを日々フォローしている人であれば、一度ぐらいお目にかかっているかもしれない。
ちなみに創設者で所長のイーガル・カルモンは元イスラエル軍諜報部に勤務していた人物で、
MEMRI自体、米国の保守系やネオコン系組織から多くの資金を得、米国務省からも援助を受けている。
日本語版の「評価」コーナーには、欧米の大手メディアのほか、「プリンストン大学のバーナード・ルイス教授、
ノーベル平和賞のエリ・ウィーゼル、ピューリッツァ賞のチャールズ・クラウトハンマー等多数の知識人から高い評価を受けている」とある。
錚々たるメンバーだが、3人とも筋金入りの親イスラエル派である。
MEMRIの提供するのは、多くがアラビア語やペルシア語のメディアで報じられたニュースの翻訳である。
誤訳が多いという説もあるが、単なる誤訳ではなく、意図的な誤訳も疑われている。
だが、MEMRIの問題は、誤訳の多寡ではなく、翻訳される元記事の選択にあるといっていい。
しばしば、批判されるのは、MEMRIが、数あるアラブやイスラーム世界の記事のなかでも極端なもの、
アラブ・イスラーム世界に対する偏見を助長しかねないものばかりをピックアップしているという点だ。
MEMRIがイスラエルの宣伝機関だと非難される所以である。
タチの悪いのは、MEMRIが、アラビア語やペルシア語のメディアがよくやるような「捏造」を(たぶん)していないことである。
それだけに記事の選択に底意地の悪さ、あざとさが目立つ。
-
- 49
- 2016/06/28(火) 17:43:58.41
-
メムリ MEMRI(The Middle East Media Research Institute)
アラブ・イスラム世界の反ユダヤ主義
http://memri.jp/bin/articles.cgi?ID=IA44208
猿と豚
(アラブ・イスラム世界では)極く当たり前のようにユダヤ人が?猿と豚?とか?猿と豚の子孫?と呼ばれる。
この愚弄は、金曜説教だけでなく政治評論でも使われる。猿とか豚よばわりするのは、コーランにもとづいている。
安息日を破った科で、ユダヤ人達が罰として神によって猿と豚に変えられたとある※1。
この愚弄は、単なる低級な悪口とか原始的な呪詛の類いとして、一蹴すべきではない。
ユダヤ人を嫌悪すべき動物と同一視するだけでなく、何度もそれを繰返す。
それはユダヤ人を非人間化し、潰してもよいという根拠を与える。
さまざまなフォーラムでこの愚弄法が使われているが、次にその数例を紹介する。
メッカのカーバモスクといえば、ムスリム世界で最も重要な聖廟であるが、
そこのイマムであり説教師でもあるサウジのアル・スダィス(Sheikh Abd Al-Rahman Al-Sudayyis)は、次のような説教をしている。
「歴史を読むがよい。そうすれば、昔のユダヤ人が今のユダヤ人の邪悪なる父親であることが判るだろう。
左様彼等は邪悪なる子孫、邪教徒、(神の)御言葉の歪曲者…人類のクズ、アッラーが呪われて猿と豚に変えられた下種野郎である…
これがユダヤ人である。欺瞞と頑迷、猥褻、悪徳、腐敗の系統がこいつらである…」
※1 コーラン2章65、5章60、7章166。このテキストのうち2章と7章は、安息日を破ることが変形の原因になるとする。
第5章では、真の信仰の受入れを拒否した啓典の民(Ahl al-kitab ユダヤ人とキリスト教徒)に対する罰、とされる。
このページを共有する
おすすめワード