facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • _
  • 2003/01/07 22:10
番組名と人名で挙げよ

ここまで見た
  • 847
  •  
  • 2011/12/18(日) 08:55:28.98
>822
花咲徳栄が甲子園に出たとき
こんな名前のタレントいたよなぁ
と彼女のことを唐突に思い出した

ここまで見た
  • 848
  •  
  • 2011/12/23(金) 13:53:09.10
「夢で逢えたら」のコントコーナーに、伊藤美奈子の後任として出演していた雑賀みか。
伊藤美奈子もそうだったが、何だかウザい雰囲気だった。

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2011/12/23(金) 13:57:51.89
>>822・847
意外と知られてないが、岩城徳栄は元々は歌手。
ここの「スター誕生」スレによると、「大地震が来る」事件の原因は、
その当時既に精神的に病んでいたからだったとも。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2012/03/18(日) 19:25:01.49
渡る世間は鬼ばかりの出演者には多いな。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2012/03/18(日) 20:24:50.22
>>850
橋田先生と石井P次第では?
石井Pが現役なら、年二回くらいは渡鬼組は、スペシャルドラマに出ると思う。


ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2012/03/18(日) 21:04:48.60
くだらない推測&期待

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2012/03/19(月) 19:18:29.92
http://hissi.org/read.php/bus/20120317/RGsxT1ZVNkE.html

ここまで見た
  • 854
  • 桜井智之
  • 2012/06/29(金) 15:51:27.14
千葉テレビ7年間出演したいた永山美穂さん
パネルクイズ出題と千葉テレビカラオケ大賞アシスタント担当の相馬宏美さん
レール7に出演していた、増田ひろみさん


ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2012/07/01(日) 22:42:55.76
スーパーニュース関西に出てた林部香織というキャスター、
できちゃった結婚→即降板→アサヒ軽金属のCMに出てたらしいがそこから不明

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2012/10/28(日) 22:45:42.60
まあ、厳密にはスレ違いだけど、行方不明になってほしいヤツなら、1人だけいる。それは…

>>834>>852
おまえだよw

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2012/10/29(月) 01:54:08.63
超電子バイオマンの初代イエローの人
戦隊シリーズ初の女性イエローで唯一の女性殉職者だった

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2012/10/29(月) 02:30:22.04
気仙沼ちゃんは震災津波で無事だったのかなぁ。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2012/10/30(火) 17:55:22.66
リピーティドバリューレスクエスチョン

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2012/10/30(火) 18:51:59.28
http://hissi.org/read.php/bus/20121026/WlVxalRqelM.html

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2012/10/30(火) 22:27:57.04
何か、訳分からん英語を使ってドヤ顔しているヤツがいるな。
そいつ(>>859)こそ、角田美代子に殺されれば良かったのにw

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2012/11/14(水) 09:35:54.69
伊藤美奈子。
夢で逢えたでずっと二軍扱いで、ごっつええ感じになってやっと一軍になれた矢先にもう卒業。
朝ドラに出なければ、もっともっと活躍していただろうと思うと。

巴千草。
ウッチャンウリウリナンチャンナリナリがウッチャンナンチャンのウリナリにタイトルが変わった時のレギュラー。半年くらいで消えちゃったが。

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2012/11/15(木) 08:06:37.54
グヒヒ

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2012/11/15(木) 09:38:27.77
>>862
伊藤美奈子は2000年ごろまで女優として活動していたそうだが、
結婚で引退して現在は専業主婦のようだ。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2012/11/15(木) 21:47:35.88
>>864
伊藤美奈子は元々CBSソニーから歌手としてデビューしていたらしい。
それもアイドル路線なんかではなくて、松任谷正隆がプロデュースした作品もあるとか。

ここまで見た
ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2012/11/19(月) 14:16:41.09
>>857
確か第9話くらいまで撮影した後、行方不明になっちゃったんだよね。
バイオマンの本放送が1984年でそれから28年たつけど、未だに行方不明のままみたい。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2012/11/19(月) 20:49:51.14
そうそう
っていうか本人だけでなく、その家族とか親類と連絡取るとかできなかったのか
それとも連絡したけど誰一人居所も教えてくれなかったのか

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2012/11/21(水) 11:01:08.93
下北グローリーデイズ 一太郎
オマタかおる 小林千賀子

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2012/11/24(土) 09:21:44.05
>>857>>867>>868
戦隊シリーズのヒロインが失踪なんかしたら、今ならネットで大騒ぎになるけど、
当時は全然ニュースにならなかったんだよね。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2012/11/28(水) 00:12:47.71
昔の話だが塩田丸男。
テレビのコメンテーターしてた頃、木梨と安田が結婚しない理由を

「結婚しないんじゃなくて出来ないんです。木梨の親が大反対だから
だって安田は在日挑戦人だもの。反対するのは当然でしょw」

と、よりによって生放送でぶちまけたw
その直後謎の番組降板、そしてテレビで彼の姿を見る事は無くなった…。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2012/11/28(水) 01:39:43.46
おやつボーイズ
サイコロポリス

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2012/11/28(水) 02:04:46.63
早坂好恵は関西新空港でアイスクリームの店やってんだな。ようつべで写ってた

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2012/11/28(水) 08:02:36.73
,




















,

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2012/11/28(水) 18:25:18.65
吉村明弘は和田アキ子と組んでアホみたいに出てたのに
逆鱗に触れて干されたの?

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2012/11/29(木) 07:29:23.44
>>855
亀レスだけど…生存確認できるけど俺

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2012/12/04(火) 01:32:58.88
>>837
山下規介は元々父親の脚本家・ジェームス三木のコネで芸能界入りし、「ヒントでピント」のレギュラーもその流れ。
だから、降板後完全に消えたのも当然といえば当然と言える。

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2012/12/09(日) 20:05:46.11
ワンナイ終了後の平畠

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2012/12/10(月) 03:07:53.32
↑中京あたりでは今でも見るよ。

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2012/12/10(月) 03:39:55.00
浦安フラワー商店街

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2012/12/10(月) 04:16:34.22
平畠はCSでサッカーの番組やってる

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2012/12/12(水) 00:33:39.40
森脇けんじ、山田正人

ここまで見た
  • 883
  •  
  • 2012/12/12(水) 00:52:35.84
>>882
前者は走る男やってるじゃん

ここまで見た
  • 884
  •  
  • 2012/12/18(火) 00:49:36.01
>>882
芸人板にスレ立ってる。見に行ったことないけどw

ここまで見た
  • 885
  • 独身男 
  • 2012/12/18(火) 10:53:31.64
鶴ちゃんのトッピングに出ていた岡本かおり  

ここまで見た
  • 886
  • 独身男 
  • 2012/12/18(火) 11:03:53.23
日本テレビのどっちドッチ 
と、いう番組に出ていたさつきりせ

ここまで見た
  • 887
  •  
  • 2012/12/25(火) 13:37:41.82
NHKの科学系の番組でレポーターみたいなことをしていた人達は
大体それっきりだった。

ここまで見た
  • 888
  •  
  • 2012/12/26(水) 00:33:35.99
テレビの力の梶原シーゲル
ラジオもやってないようだし。
英語演歌でアメリカドサ周りしてるの?

ここまで見た
  • 889
  •  
  • 2012/12/26(水) 07:51:50.58
>>859

ここまで見た
  • 890
  •  
  • 2012/12/26(水) 08:44:41.05
横井、アンカー打ってまでカキコミたいのか
中学生の時の辞書を使って考えた文章だろ?

ここまで見た
  • 891
  •  
  • 2012/12/26(水) 22:44:47.52
(「マツコ・有吉の怒り新党」風に)
我々が有権者に訴えたいこと、それは
>>889の書き込みが、非常に目障りだ
ということであります!!

ここまで見た
  • 892
  •  
  • 2012/12/29(土) 11:24:18.90
昔早朝のテレビでお天気お姉さんしてた伊原凜。可愛くて好きだったが卒業して
姿を見なくなって寂しいと思っていたら、いつの間にか松本夫人になっていたw

ここまで見た
  • 893
  •  
  • 2012/12/29(土) 16:44:17.07
>>877
お前「弟」とか見てねえだろ?

ここまで見た
  • 894
  •  
  • 2013/01/06(日) 23:19:50.98
>>878
今日の逃走中に出てたよな。今回はちゃんとつかまってたw

ここまで見た
  • 895
  •  
  • 2013/01/16(水) 13:40:54.88
ローカルだけど、1993年の初頭までラジオ関西の
日曜夕方の某番組でパーソナリティをしていた女の人って、
いつの間にか居なくなっていた。

ここまで見た
  • 896
  •  
  • 2013/01/18(金) 02:19:17.78
↑せめて名前書いてよw

ここまで見た
  • 897
  •  
  • 2013/01/19(土) 13:14:51.53
名前が分からないから、訊いてるんだw

ここまで見た
  • 898
  •  
  • 2013/01/25(金) 03:02:13.94
鈴木何とかって元アナウンサーの訃報、かなり昔の紅白で『私に一分時間下さい』
って叫んだ人かと思ったら人違いだったw

フリックゾンビ
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード