facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  • マターリ懐かしむ
  • 2002/04/18 00:21
懐かしテレビ板での雑談・質問スレッドです。
気楽にマターリ逝きましょう。

スレ乱立が起こらないような、スレ案内もおながいします。

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2002/06/12 22:16
今から十数年前くらいに、テレビ東京で、
火曜の夜9時?10時?くらいスタートの1時間番組で、
殺人事件の推理とか犯人当てのクイズ番組があったんですが、
ご存知の方いらっしゃいませんか?

ここまで見た
  • 69
  • 板違いsage
  • 2002/06/13 22:28
>67
「うるとら7:00」の話題は、↓で少し出てるみたいだよ。

【おはよう】懐かしの朝の情報番組【ございます】
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019233284/l50


ここまで見た
  • 70
  • 69
  • 2002/06/13 22:28
名前欄にクッキー残ってた。スマソ

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2002/06/20 19:17
なんで週1回放送のドラマはレンタルビデオ屋にあるのに
バラエティ番組はほとんどないのでしょう?

私が見たのはごっつええ感じくらいかな・・・

需要が無いの一言なんでしょうか?

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2002/06/20 21:28
堺マチャアキがやってた孫悟空の頭にはめてる輪っかはなんて名前?


ここまで見た
できてから2ヶ月経つけど、人少なくなってしまった。
厨房がこなくて、平和だけど。

ここまで見た
  • 74
  • 奈々氏
  • 2002/06/24 01:41
>>68
藤本義一と大島渚が隔週交代で検察側?と弁護側?をやってなかったかな。
私もタイトル全部覚えてないんだよな〜,ここまで出てるんだが(笑)。
サブタイトルは「完全犯罪をつぶせ!」とかいうヤツだったと思うんだけど。

ここまで見た
  • 75
  • 質問
  • 2002/06/26 01:32
アジアバグースの司会者、ナジフ・アリの消息を知りたひ。
情報求む。

ここまで見た
  • 76
  •  
  • 2002/06/26 11:48
今オカルト板にも書き込んだんですけど、テレビ好きな人なら知ってるかな〜と
思ったのでこちらにも書き込ませてください。

どなたか知ってる人がいたら教えて下さい!
20年近く前にユリ・ゲラーがテレビである図形を視聴者に念で送る企画があって
答えは何日後発売の雑誌か何かで発表、とかって感じで結局答えを見なかったんだけど
私は△と▽が別々に頭に浮かんで、次の日学校で友達に聞いたら友達は△と▽が
重なった図が頭に浮かんだって言ってて、「へ〜、似てるね〜」って話してたんだけど
大人になって友達が書いた図がダビデの星だって知って、しかもユリ・ゲラーがユダヤ人だと
いうことを最近知って、「え〜!まさか…」とすっごく気になってるんですけど
あの時の回答を知ってる人いませんか?私は超能力とかあんまし信じない方なんだけど
これはどうしても気になって…。


ここまで見た
暑い、蒸し暑い。
涼しくなるようなTVってなに?

ここまで見た
  • 78
  •  
  • 2002/07/15 15:42
ねらわれた学園・・・ひさびさに映画を観たら
原田知世が主演のTV版が観たくなってしまいまった
CSで放送しないかな

ここまで見た
  • 79
  • 旧TV 
  • 2002/07/28 17:14
どうも重複スレが多くなっている時期のようです。
思い立ってスレを立てるのではなく、検索してからスレを立てましょう。
最低限のルールです。

ここまで見た
  • 80
  •  
  • 2002/07/29 03:26
このドラマはなんてタイトル?
みたいな感じのスレってありますか??

ここまで見た
  • 81
  •  
  • 2002/07/29 07:03
>>80
ドラマは別板です。

思い出せないドラマを思い出せるスレ PART2
(懐かしドラマ板)
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1027635249/l50


ここまで見た
  • 82
  • 80
  • 2002/07/29 13:59
あ、そのスレッド探してました〜。
どもです。

ここまで見た
  • 83
  •   
  • 2002/07/30 06:00
24〜25年前なんですが、アニメじゃなくて実写で
主人公(確か女の子)が困ってると妖精が出てきて
助ける番組のタイトル判る人いますか?
日曜か土曜の朝に放送してたと記憶してるんですが。

ここまで見た
  • 84
  •  
  • 2002/07/30 06:15
>>83
ドラマは懐かしドラマ板です。
>>81のスレでよろしく。

















































多分「透明ドリちゃん」だと思うが。

ここまで見た
  • 85
  •  
  • 2002/08/02 15:06
誰か「日本テレビ大学」いとうせいこう司会?のスレ建ててクダサイ!!
出演していた構成作家?のひとたちが最近あまりテレビに出て来ないので。
ひとりはえのきどいちろうでしたが、他の2人くらいが名前が出て来ないので(老化?)。
番組自体も必ず見ていました。

ここまで見た
  • 86
  • (;´Д`)ハァハァ
  • 2002/08/11 01:41
15〜6年前、テレビ朝日orテレビ東京系の深夜番組の、
『HIDDEN12 1/4』という番組を知ってる人っている?

:ヒッチコックニュース
:便器飛ばし大会

覚えてるのって↑くらい…

ここまで見た
  • 87
  •  
  • 2002/08/11 02:54
深夜CXの〜くだらない番組知ってる方います?

ここまで見た
  • 88
  •  
  • 2002/08/11 10:03
かなり昔の土曜日9時に放映していた、推理作家シリーズ?知ってる方いませんか?
この番組の、主題歌と女性歌手が知りたいです
後半は小椋佳の「心の襞」という曲でした
よろしくお願いします

ここまで見た
  • 89
  •  
  • 2002/08/17 10:44
平成7年〜10年までNTVで放映されていた「世界の橋」の
スポンサー提供時に使われていた曲名をご存知の方、情報お願いします。

ここまで見た
  • 90
  • out
  • 2002/08/21 07:41
宣伝です。

テレビヲタ及びテレビドラマヲタのためのJBBS掲示板を作りました。
芸能人ヲタ(アンチ含)は来ないで下さいませ。

「テレビ大好き板」
http://jbbs.shitaraba.com/movie/1123/tv.html

ここまで見た
  • 91
  •  
  • 2002/08/21 15:59
過去のテレビ番組のDVD化(ビデオ化)が著作権を除くと何故難しいか教えてください。
新作ではないので、コストはそれ程ネックにはなってないと思うのですが。


ここまで見た
  • 92
  •  
  • 2002/08/21 19:18
>>91
出演者の肖像権の問題。
素人参加の番組ならなおさらビデオ化は困難。

ここまで見た
  • 93
  •  
  • 2002/08/23 15:50
定期age

ここまで見た
  • 94
  •  
  • 2002/08/24 00:18
「柴から来たんですけど新鮮な卵いりませんか?」
とか言って何回も訪ねてくる訪問販売のコントがあったと思うんですけど
それは何のお笑い番組でやってたんですか?
なんか訪ね方が最初は玄関からだったのに
畳の下からも訪ねてきたりするような訪問販売のコントだったと思います。
多分志村けんが登場してた番組なので
志村けんのだいじょうぶだぁか、加トちゃんけんちゃんごきげんテレビか、
ドリフ大爆笑かと思いますけど。

ここまで見た
  • 95
  •  
  • 2002/08/27 12:21
ドラマ以外、昔の歌番組やバラエティーを再放送、DVD化することは可能でしょうか?
放送局の倉庫にある宝の山を眠らせたままにするのは実に惜しいです。
昔振り返り系のコーナーで小出しにされると悶々としてしまいます。

ここまで見た
  • 96
  •  
  • 2002/08/29 23:26
>>95
>>91-92読んで下さい。


ここまで見た
  • 97
  • 95
  • 2002/09/01 17:27
大変失礼しました

ここまで見た
  • 98
  • 91
  • 2002/09/07 18:05
同じような事を考えてた人って世の中にたくさんいる事を感じました。
http://www.tresola.com/

ここまで見た
  • 99
  • 91
  • 2002/09/07 18:11
多分トレソーラを企画した人も、tanomi.comとかで、
潜在的なマーケットがあることを気づいたんでしょうね。

ここまで見た
>>98
・Win+IEじゃなきゃ駄目、とか
・日テレとテレ東が入ってない、とか
・結局メジャーな奴しかやらない、とか

そのへんが解決されればいいのだが・・・

ここまで見た
  • 101
  • 名無しさん
  • 2002/09/10 16:04
数年前、ダウンタウンが
「プリン1万人分」とか「マグロ1匹解体」
とかやってた番組って何でしたっけ?
「プリン・・・」のときは牛乳が流れて無駄になってたと思うんだけど。
やはり苦情あったんでしょうか?


ここまで見た
  • 102
  •  
  • 2002/09/13 20:56
昔フジで夜の10時〜11時くらいにやってたクイズ番組で番組の途中かどこかで円グラフが出てパーセンテージが出て「何々が一流(一流とはこの番組の基本的な物の単位みたいなものだったと思う)」
が出てくる番組わかる方いないですか?
この番組で一流って言葉覚えた

ここまで見た
  • 103
  •  
  • 2002/09/15 11:19
>>101
「ダウンタウンのごっつええ感じ」の中の1コーナー。
「ごっつ」のスレでもプリンの話題は何度か出てる。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1019115282/l50

>>102
こちらで聞いた方がいいかも。
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1028030640/l50

ここまで見た
  • 104
  •  
  • 2002/09/24 20:23
すいません、先日友人と懐かしいテレビについて話していたところ
「たまごさん」という答えが帰ってきました。
・NHKでやっていたらしい
・SF?
・棒のような宇宙船にタマゴさんが乗っていた
ということで他の友人はエンディングテーマらしきものも覚えていたのですが
どうにも検索エンジン等でヒットしません。正式なタイトルは違うのでしょうか
なにとぞご教授を!

ここまで見た
  • 105
  •  
  • 2002/10/18 14:21
15年ぐらい間にやってた女子中・高生むけバラエティで
兵藤ゆきが司会していて、はがきを出すと元町キタムラの
バックがもらえる番組ってなんでしたっけ?
当方仙台なのですが、土曜日の3時頃とかにやってたような。
テレ東っぽい雰囲気だったかなぁ。風間トオルとか阿部寛とか
がメンズノンノに出始めた頃だったと思うんですが。
どなたか覚えてませんでしょうか。

ここまで見た
  • 106
  • フクロウ
  • 2002/10/19 16:00
すみません、どなたか番組名を教えてください。
15年ぐらい前に関東で夕方放送していた番組だったとおもうのですが、
番組のコーナーで番組観覧で見に来ているお客さんをターゲットにして、
笑わしたり、驚かしたりして、何か声を発してしまったら、
袋に入れられてしまい退場させられてしまう可愛そうな番組なのですが・・・。
それとその番組は生放送だった気がします。
うまく伝え切れていない無い気もしますが、このコメントで分かる方教えてください。

ここまで見た
  • 107
  •  
  • 2002/10/19 16:06
えー、番組名を知りたい方はこちら↓でお願いします。

思い出せない昔番組を教えてもらうスレ PART2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1028030640/l50

このスレは懐かしテレビ全般に関する質問スレとして活用願います。

ここまで見た
  • 108
  •  
  • 2002/10/19 17:45
田村正和の「オヤジぃ」で
息子役のV6岡田君が、医大進学を辞めて、
弟子入りしたカメラマン役の俳優さんの名前を教えて下さい!
よろしくお願いいたします。

ここまで見た
>>107
そのようなスレがあったのですね、気づきませんでした。
再度指定して頂いたスレで質問をしてみます。

ここまで見た
  • 110
  •  
  • 2002/10/19 18:29
>>108
懐かしドラマ板でどうぞ。

思い出せないドラマを思い出せるスレ PART2
http://tv.2ch.net/test/read.cgi/natsudora/1027635249/l50

ここまで見た
  • 111
  •  
  • 2002/10/26 03:18
最近、板違いや、スレを立てるまでもない番組のスレが多いね。

ここまで見た
  • 112
  •  
  • 2002/10/28 00:01
CMなんですけど、懐かしネタなので

http://tv.2ch.net/test/read.cgi/cm/1035718047/l50

ここまで見た
  • 113
  • 2002/10/28 21:25

 【児童ポルノ法案改正】

これは『日本国憲法に反する』法律の改悪です。
STOPにご協力ください。みなさんの力が必要です。

http://www.unchiku.org/law.html
http://www.medianetjapan.com/10/entertainment/setaonsen/yugai.html
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news2/1035088648/

 〜この規制は男児・女児を問いません〜

ここまで見た
  • 114
  •  
  • 2002/11/09 23:37
teikiage

ここまで見た
  • 115
  •  
  • 2002/11/14 04:21
関西ローカルで「痛快!エブリデイ」っていう桂南光が司会の番組があったと
思うんだけど、そこに出てたアナウンサーの画像みたい。
画像なくても、名前だけでも思い出したい。。
素朴な女性って感じでなんとなく久しぶり見たくなった。関アナウンサーの前に担当していた
アナだったと思います。
関西テレビアナウンサー調べてきたけど、、、なかった。寿退社してしまった?
わかる方いたらお願いします。

ここまで見た
  • 116
  •  
  • 2002/11/14 06:12
>>115
吉岡美賀子アナのことかな?
関アナの産休中の代役やってた人。
今は退社したみたい。

ここまで見た
  • 117
  •  
  • 2002/11/14 13:31
>>116
おお!吉岡って名前だったかも。
ちょっと色黒っぽい人だったと思う。
関アナの産休中の代役だっけ?
結構、長い期間出演してたと思うんだけど。。
もしかしたら、関アナの1つ前じゃなくて、2つ以上前かもしれない。
でも、吉岡って名前はピンとキタんだけど。

ここまで見た
  • 118
  • ルシフェル
  • 2002/11/17 18:00
関アナの前任者といえば阿部宏美のことじゃないかと。。。

http://www.showapro.com/home/profile/abe.html

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード