facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/10/05(日) 13:05:35.95
日本国の象徴であり、日々その安寧を祈って下さる天皇陛下を敬い、
男系男子による皇位継承の永続を願う奥様たちが、皇室御一行様の四方山話で盛り上がるスレです。
皇室要・不要論を論じる場ではありません。
都市伝説・妄想・卑猥な文・誹謗中傷はご遠慮願います。
両陛下に対する疑問や不満のある方は、当スレ以外でお願いします。

【宮内庁のHP】http://www.kunaicho.go.jp/
【このスレのまとめサイト1】http://seesaawiki.jp/w/dosukono/d/FrontPage (テンプレ、リンク、出欠表、関係図式など)
【このスレのまとめサイト2】http://seesaawiki.jp/w/dosukono/d/thread_list1
                http://seesaawiki.jp/w/dosukono/d/thread_list2 (過去ログがPart1から閲覧できます)

◆このスレの使い方 (特に重要!!)
sage 進行で参りましょう。(E-mail欄に「sage」と入力)
流れが速いスレなので>>920の方が次スレ立て&誘導。
重複を避けるため必ずスレ立て宣言してから立てて下さい。(※920が立てる場合も宣言必須)

コテハンでのスレ立て、スレのタイトルならびに>>1の内容改変は禁止です。
オカルト板のレスをこちらに貼るのも禁止です。(記憶混乱の原因になるため)

前スレ 皇室御一行様★part2865
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ms/1412374103/

従来のスレタイは「皇室御一行様★アンチ編★」でしたが、スレタイと内容がわかりにくいとの指摘を
運営から受けたため、Part1467をもってやむなくスレッド名を変更しました。

ここまで見た
  • 990
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:57:44.57
>>977
雅子大好き島田雅彦が皇后陛下を語るなんて

ここまで見た
  • 991
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:58:06.98
>>987
これ=十二単じゃなくて小袿ですよ。
コスプレ衣装で用意してるところあるのかなw

ここまで見た
  • 992
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:58:18.13
>>987
ずいぶんとノリの良い旦那さまでw
楽しい思い出になるといいですね。

ここまで見た
  • 993
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:59:03.65
コスプレで十二単はあっても、小袿を用意しているところはまずないと思う。

ここまで見た
  • 994
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:59:13.36
>>986
そうなんだ
じゃあ、典子さまの成年に合わせて作られたものじゃなさそうですね

ここまで見た
  • 995
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:59:37.30
>>990
だよね
なんなんだ、今さら

ここまで見た
  • 996
  •  
  • 2014/10/06(月) 19:59:41.48
>>987
楽しんできてくださいw
鬘が以外に大変だとおもいます。

ここまで見た
  • 997
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:00:38.73
>>977
原武史は雅子問題で「祭祀なんかやらなくていい」とか言ってたけど、前に。

ここまで見た
  • 998
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:01:06.50
ちょっとググってみると本格的なところもあるんですね。
やるからには本気で臨まないとw

ttp://junihitoe.jp/photo/photo_price.html
● 束帯・十二単-竹の記念写真【38万円】(消費税別)
● 束帯・十二単-橘の結婚記念写真【28万円】(消費税別)
● 束帯・十二単・細長の家族記念写真【45万円】(消費税別)
● 十二単 松の記念写真【38万円】(消費税別)
● 袿姿の親子記念写真【8万円】(消費税別)

ここまで見た
  • 999
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:01:50.21
>>987 楽しみですね、是非感想をお聞かせくださいね

ここまで見た
  • 1000
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:03:27.81
>>987
ノリのいい旦那様で裏山です。
今回の典子さんの小袿と袴姿の衣裳での、結婚式もしばらく流行るでしょうね。
言っちゃなんですが国麿さんの衣冠姿は、多くの未来のお婿さんたちに
俺、僕、自分、のほうがイケるんじゃねと自信を持たせたんじゃないかとオモてます。

ここまで見た
  • 1001
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:04:32.35
出雲大社の分院で、十二単で挙式できるところあったような

ここまで見た
  • 1002
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:05:42.18
>>934 スレ立てありがとうございます。
トライして下さった奥様もドス子編集奥様もありがとうございます。

>>987 いいですね!私も言ってみようかな?w

ここまで見た
  • 1003
  •  
  • 2014/10/06(月) 20:06:00.86
1000

ここまで見た
  • 1004
  • 2ch.net投稿限界
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

フリックゾンビ
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード