facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 61
  •  
  • 2011/04/23(土) 17:23:27.60
国土交通省管轄の資格は貧相なのが多いからな。
http://www.lec-jp.com/takken/syouraisei/stepup.html
「宅建は国家資格の「登竜門」資格と言えるでしょう。」
http://www.lec-jp.com/shoshi/about/miryoku.shtml
「司法書士資格は、宅建・土地家屋調査士などの不動産系資格の中の最難関・最高峰の資格です。」

簡単な宅建はというと、法律系資格の受験生の踏み台みたいなもんで
イメージ的も行政書士の下位。
難関の不動産鑑定士ですら、司法書士試験の撤退者が半年で取れてしまう
イメージ的も司法書士の下位。
試験の系統から見れば不動産鑑定士は税理士試験撤退者のための資格とも言える。
さらに公認会計士の下位りイメージも強い。

つまり、トップからボトムまで低レベルな資格ばかり。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード