facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2010/11/10(水) 10:02:15
■資格難易度
8難関上位:上級シスアド
7難関中位:診断士
http://www.sikakunanido.com/cat0003/

■資格難易度情報サンセット
S  上級システムアドミニストレータ 5-
AA (旧)中小企業診断士 4+
http://blog.livedoor.jp/sunset_01/archives/51608504.html

■警視庁特別捜査官
4級職 会計士補、税理士、上級シスアド、テクニカルエンジニア など
3級職 中小企業診断士、第一種情報処理技術者、情報セキュアド など
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%B4%9A%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E3%82%A2%E3%83%89%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E8%A9%A6%E9%A8%93

ちなみに、簿記1級はどこにもない。ww

ここまで見た
  • 289
  •  
  • 2012/02/09(木) 19:50:24.57
10. 0%〜天文学的数値0.0X% いたとしても数万〜数千に1名。
11.7%前後、合格者全体の間接合格の割合は多い。
12.必須性は無いが実質大学など卒業者で構成されるため高い。


ここまで見た
  • 290
  •  
  • 2012/02/09(木) 19:52:42.38
サーバ接続&文字数制約うざ 書きたいことかくのに数時間かかったわ。


ここまで見た
  • 291
  •  
  • 2012/02/10(金) 01:20:37.63
>>278
■診断士パターン
各種下位検定レベル→診断士一次(20%)→二次(20%)
■情報処理パターン1
各種下位検定レベル→Iパス(50%×無数)→基本情報(20%×2)→応用情報(20%×2)→セキュスペ(15%×2)

ここまで見た
  • 292
  •  
  • 2012/02/10(金) 01:23:36.88
■情報処理パターン2(旧含む)
各種下位検定レベル→二種・基本情報(15%×2)→一種・ソフ開(13%×1)→セキュスペ(15%×2)
■情報処理パターン3(他の高度やベンダ含む)
CCNA等→二種・基本情報(15%×2)→ソフ開(13%×2)→CCNP→テクネ(8%)→セキュスペ(15%×2)


ここまで見た
  • 293
  •  
  • 2012/02/10(金) 01:26:22.66
情報処理パターン1はセキュスペと診断士が大体五分の取り方
情報処理パターン2は一種・ソフ開と診断士が大体五分の取り方
情報処理パターン3も一種・ソフ開と診断士が大体五分の取り方 
大体の受験者は、2か3に該当する。

ここまで見た
  • 294
  •  
  • 2012/02/10(金) 01:29:31.18
ただし、診断士の取り方のパターンとして、公認会計士や税理士や社労士などの免除資格を有している場合
が多ければ多いほど、診断士のレベルは上がる。
ただし、情報処理の様に、多くが別の難関試験を合格しているということは少ない。

ここまで見た
  • 295
  •  
  • 2012/02/10(金) 01:37:08.43
診断士パターン2
各種検定→公認会計士→診断士一次→二次
このパターンはほとんど無い。
なぜなら、診断士を取得する価値があまり無いから。

ここまで見た
  • 296
  •  
  • 2012/02/16(木) 00:43:40.50
妖精逃げならさらに簡単試験

ここまで見た
  • 297
  •  
  • 2012/02/18(土) 01:39:18.44
診断士は難関、

それ以上に、上級シスアドは超難関

ここまで見た
  • 298
  •  
  • 2012/02/18(土) 02:05:26.07
>>278
トリンプって言っちゃったら変態以外の何者でも無いだろ。

ここまで見た
  • 299
  •  
  • 2012/02/18(土) 11:35:38.04
上級シスアドって、滅茶苦茶レベルが高かったのは覚えている。

FP1級とか診断士とかのレベルじゃないと思う。

公認会計士とか不動産鑑定士とかの方が難易度は近いと思う。

ここまで見た
  • 300
  •  
  • 2012/02/19(日) 18:59:23.93
診断厨は、高度試験の受験者のベースレートを完全に無視しても良いって考えてるらしい。

じゃなかったら、上級シスアドより診断士のが難しいなんて、度素人みたいな書き込みはしないだろう。
弁理士ですらボロクソだったのに。

ここまで見た
  • 301
  •  
  • 2012/02/20(月) 07:45:29.61
俺は上級シスアドとやらは受けたことないからわからないけど、
少なくとも診断士はそんな難しくないよ。
1年目で1次合格、2年目で2次合格と2年かかったけど、
勉強時間は1日1時間程度、都合によっては出来ない日もあった。
自己啓発の資格だから、診断士もちもそこまでこの資格を難しいと自覚していない。
診断士の難易度高いとかきこんでるのは、診断士受験生(ベテ)だとしか思えない。
でも、日々の勉強自体は役立つこと多かったからとったことには満足してる。
そんな資格だ。診断士とは。

ここまで見た
  • 302
  •  
  • 2012/02/20(月) 22:02:32.31
>自己啓発の資格だから、診断士もちもそこまでこの資格を難しいと自覚していない。

禿同
診断士を難しい資格だというのは
低学歴ホルダーか、ヴェテ受験生の一部だけだろ
簡単じゃないけど高難度資格ってほどじゃない
仕事中心の生活かえないでも2〜3年でさらっと合格していくやつがほとんど

ここまで見た
  • 303
  •  
  • 2012/02/26(日) 16:03:21.33
経済と会計が鬼門です・・・。

それ以外は何とかなりそうなんですけどねぇ。
ITストラテジストのほうが難易度高いけど、診断士のほうが難しい気がするんだよなぁ。

ここまで見た
  • 304
  •  
  • 2012/02/29(水) 00:38:13.39
>>303
情報系学部→基本→応用と勉強したあと、高度を目指すより
情報系学部→基本→応用と勉強したあと、診断士を目指したらそりゃはじめから経営学を勉強しなおさなきゃいけないから、
難しくは感じるだろうな。深度は深くならないけど。

ここまで見た
  • 305
  •  
  • 2012/02/29(水) 00:40:47.98
しかし、
経済系学部→一次→二次と勉強するのと、
上記の高度目指すのとじゃ圧倒的に診断士の方が楽だろう。
良くてセキュスペクラスなんじゃないかな?
SCはSWの合格者が受験してるから完全に診断士より上だろうけどな。

ここまで見た
  • 306
  •  
  • 2012/03/09(金) 04:46:11.62
>>303
財務会計(短答多肢選択)は、初級シスアドの午後「経営分析」の過去問題(長文読解)よりずっと簡単だろ。

お前のレベルが低いだけ。情処は受験して無いな!お前。



ここまで見た
  • 307
  •  
  • 2012/03/09(金) 04:48:45.59
【過去問題のレベル】
初級シスアド午後「経営分析」>>中小企業診断士一次「財務会計」
初級シスアド午前「情報化と経営」>>中小企業診断士一次「経営情報」「運営管理」


ここまで見た
  • 308
  •  
  • 2012/03/09(金) 04:52:56.93
ITストラテジスト>応用情報ストラテジ(簿記1級・販売士1級)>診断士(二次試験)

診断士の二次ですら、応用のストラテジの問題より難易度の高い出題は無いよ。

ここまで見た
  • 309
  •  
  • 2012/03/11(日) 13:30:01.80
>>306
ITパスポート、基本、応用、セキュスペ持ちです。

会計は全くしたことが無いので、簿記3級レベルで分かりません。


ここまで見た
  • 310
  •  
  • 2012/03/16(金) 08:54:01.35
>>309
簿記3級なんて、10日あれば、合格ラインまで持ってけるよ。
3日あれば一読できる。
SEみたいな膨大な範囲の仕事やってるなら、
簿記3級なんてブロンズSQL以下、WEBクリ初級の難易度と感じるはずだよ。
範囲的にはITパスポートの5分の1ぐらいかな、Iパスのが受験機会が多い。

ここまで見た
  • 311
  •  
  • 2012/03/16(金) 09:06:56.40
こんな感じだな。(新旧を直接合格率で計算すると)
■超難関
サビマネ>弁理士>セキュスペ
■難関
中小企業診断士>ソフ開>FP1級>社労士>応用情報≒簿記1級≒販売士1級≒J検1級
■やや難
情報2種>基本情報≒全経上級>初級シスアド≒FP2級>
情報活用1級≒簿記2級
■易
ITパスポート>簿記3級≒FP3級


ここまで見た
  • 312
  •  
  • 2012/03/16(金) 09:16:51.35
範囲 Iパス>MCP>ブロンズSQL>MOS上級>簿記3級≒WEBクリ初級>MOS初級
受験機会獲得難易度 簿記3級>WEBクリ初級>Iパス≒MCP≒ブロンズSQL

総合値では、Iパスが一番時間がかかると思われる。というのも範囲は浅いが広く多分野で構成されるため。

ここまで見た
  • 313
  •  
  • 2012/03/17(土) 18:04:32.28
数ヶ月間毎日8時間以上勉強して簿記3級駄目でした。

ここまで見た
  • 314
  •  
  • 2012/03/18(日) 00:30:27.90
ダメだ・・・もう我慢の限界・・・なにこのスレ・・・・

もうね、物理学を学んでる自分からすると馬鹿馬鹿しくて観てられないのね・・・
高卒とか文系の人は楽しめるかも知れないけど、自分は無理っすわ・・・

っつーことで落ちるわw あとは高卒&文系の諸君で楽しんでくれやノシ

ここまで見た
  • 315
  •  
  • 2012/03/20(火) 06:58:29.79
ここで簿記3級に合格できないとかほざいてる簿記ブリは恥を知った方がいい。
俺は、簿記2級に、3級・4級は経ないで普通に合格した。
情報処理技術者と建築士ってそんなヤワな試験じゃねー。
国家に足元にも及ばない下級民間の難易度だろが恥を知れ。

ここまで見た
  • 316
  •  
  • 2012/04/15(日) 22:49:46.01
ブリブリ

ここまで見た
  • 317
  •  
  • 2012/05/14(月) 18:55:32.88
簿記は理系

ここまで見た
  • 318
  •  
  • 2012/05/30(水) 09:27:22.11
224 :名無し検定1級さん :2007/05/30(水) 12:30:27
両方とも取った。
大企業のマーケティング職、三十代前半。独学。

難易度
 行政書士>>診断士
勉強のし易さ
 行政書士>>>診断士
社内の受け
 診断士>>>行政書士
取得に向けた勉強により得た知識の仕事での役立ち度
 行政書士>>>診断士

難易度とし易さが逆転してるけど、これは「試験用」のテキスト・問題集が
行政書士用のが質が良いという理由。診断士用のは選択できる種類も
少なくどれも内容がひどい。
社内受けは人事考課から。
役立ち度は診断士がカバーしている範囲についてはよく分かるマーケティング等の
教養本を読んであとはケーススタディを数多くこなしたほうが、
診断士の勉強をするよりぜんぜん役立つと思う。



ここまで見た
  • 319
  •  
  • 2012/06/20(水) 14:04:11.34
マーケティング職からだと、法律の方が難しく感じるのでは?

逆に、法律職からだと、販売職に疎くなるのでは?

ちなみに、社会福祉主事は、社会福祉士の下っ端資格だよ。

ここまで見た
  • 320
  •  
  • 2012/07/30(月) 00:14:35.99
テスト

ここまで見た
  • 321
  •  
  • 2012/07/30(月) 12:48:02.88
IQ上位の
医療、法務、電気技術、通信技術、情報技術、素材工学、建築技術、金融会計
と比較したら定型的な簿記のみの範囲なんてタカが知れてる。



ここまで見た
  • 322
  •  
  • 2012/08/12(日) 06:24:09.40
簿記や英語はあんまり論理的ではないから、技術系だとびっくりするかも、
数日勉強してみて出題の仕組みがわかれば、情報処理みたいな複雑な問題よりはるかに楽だよ。

ここまで見た
  • 323
  •  
  • 2012/08/13(月) 14:43:48.85
ここでは田舎者のAA(アスキーアート)を詳細表示をしています。
      / ̄ ̄\ ゆきお、まぁ落ち着け
    /   _ノ  \
    | u   ( ●)(●)   ____ いいい田舎者(ワカヤマン)の何がいけないんだお!
.    |     (__人__)  /:::::::::  u\
     |     ` ⌒´ノ/ノ└ \,三_ノ\    ,∩__
.     |        /::::::⌒( ●)三(●)\ fつuu
.     ヽ       |:::::::::::::::::⌒(__人__)⌒ |  |   |
      ヽ      \::::::::::   ` ⌒´   ,/ _ |   |
    /  ̄\   /⌒ .ヽ          i    丿
    |  ヽ、 \/   /(⌒)       ξ) ̄ ̄´
        \ ./   / / ワカヤマン |

ここまで見た
せやな

ここまで見た
  • 325
  •  
  • 2012/08/22(水) 23:52:08.92
診断士は所詮日経新聞レベルの作文だろうな。


ここまで見た
  • 326
  •  
  • 2012/09/16(日) 13:41:56.78
「産業構造審議会情報経済分科会人材育成WG報告書」
次世代高度IT人材像、情報セキュリティ人材、今後の階層別の人材育成が公表されました。
次世代高度IT人材と言いながら、実際はIT利活用サイドの高度な人材を意味することから、今後ネーミングを含めて詳細検討を進めるつもりです。
http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/jouhoukeizai/jinzai/pdf/report_001_00.pdf


ここまで見た
  • 327
  •  
  • 2012/09/30(日) 17:37:34.07
JSDGってどう?

ここまで見た
  • 328
  •  
  • 2012/11/15(木) 06:43:45.96
【2NN】+(記者がスレを立てる)ニュース。
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】画像から入る+ニュース。
http://2chtimes.com/
【草の根Net】ピックアップ+ニュース。
http://kusanone-net.com/news_2nn_soft.php
【BBYヘッドラインニュース】+ニュース全板新着順。
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】+ニュース全板新着順。
http://sp.unkar.org/r#!/bbynews
【2ちゃんねるDays】+ニュース全板新着順。
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【2ちゃんねる勢いランキング】ニュース(+以外も含む)全板縦断ランキング
http://www.ikioi2ch.net/group/news/
【スレッドランキング】全板縦断ランキング。実況・VIP以外。
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング。実況以外。
http://2ch-ranking.net/
★【READ2CH】全板縦断ランキング。レスをまとめる機能。
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレ。
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレ。
http://logsoku.com/

※既読スレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★付きは過去スレ検索・閲覧対応。
※2ch過去スレから★スレッドへワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレを読むためのコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作が快適になります。

ここまで見た
  • 329
  •  
  • 2013/02/03(日) 15:34:41.95
中小企業診断士オワタっぽい?

社労士って、FPの上位資格 という立場になれば、高度の難易度レベルなんだろうけど。

そういう、基準はないし。

ここまで見た
  • 330
  •  
  • 2013/02/03(日) 15:43:22.23
基本情報(15%)→ソフ開 (13%)→高度情報(7%)
基本情報(2割弱)→応用情報(2割弱)→セキュスペ→他の高度情報(1割弱)

難易度差は歴然だと思うけど新制度の。

これはどう補うんだろうか?

そもそも、新制度になって、問題数減ったんだから、別にスキルテスト受けさせる必要があると思うけどね。

ここまで見た
  • 331
  •  
  • 2013/02/04(月) 20:32:52.53
JSDGって有料のおちゃらけML

ここまで見た
  • 332
  •  
  • 2013/02/20(水) 23:57:05.58
上級シスアドってだいぶ前に無くなってるのにいつまで続くの?

ここまで見た
  • 333
  •  
ITストラテジスト>>珍談師でいいの?

ここまで見た
  • 334
  •  
コスパだけなら

ストラテジスト>>>診断士

ここまで見た
  • 335
  •  
  • 2013/09/01(日) 04:58:25.19
だいぶ前に無くなっていても、合格者は死ぬまで居るわけだからね。
このスレッドの意味はあると思われ。

ここまで見た
  • 336
  •  
  • 2013/09/01(日) 05:02:15.06
学生の合格を見てると
簿記2級→1年 の場合、
基本情報・宅建→4年 って印象かな。

簿記2級に1年かかる奴は、基本情報・宅建は4年かかる。
中小企業診断士なら、そのさらに倍、つまり8年かかる。

ここまで見た
  • 337
  •  
  • 2013/09/01(日) 05:08:28.61
簿記2級→1年
情報活用検定1級→1年
基本情報→4年
宅建→4年
簿記1級→5年
応用情報技術者→6年
中小企業診断士→8年
セキュスペ→10年
弁理士→12年
税理士→13年
司法書士→14年
公認会計士→15年

ここまで見た
  • 338
  •  
  • 2013/09/05(木) 23:46:08.76
応用情報>>簿記1級

これで決まりだな

ここまで見た
  • 339
  •  
  • 2013/09/19(木) 13:14:16.78
うまいビール

バイト

ドライブ中

お手前ら

ここまで見た
  • 340
  •  
  • 2013/09/19(木) 14:24:45.14
簿記1級と応用情報じゃ、受験者のレベルが違いすぎる。

砂時計アラームタイマー
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード