facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 165
  •  
  • 2012/01/23(月) 17:56:24.23
そもそも診断士目指す大学生はいないだろ。
学生時代から診断士めざすっていうのは夢がなさすぎる。
その頃なら会計士とか税理士めざしそうだ。
で、挫折して社会人になって、ふと診断士目指すとか。

俺は去年診断士受けて受かったけど、別にそんなに難しい試験とは感じなかった。
いま税理士の勉強してるけど、こっちのほうがよほど大変そうだな。
情報系の資格は興味ないから全然わからないけど学生が数万人受けて0〜3人なんてのは
旧司法試験、会計士より難しいから比較にならんだろ。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード