3000円以上の包丁総合スレ [sc](★0)
-
- 1
- 2014/11/12(水) 03:47:11.49
-
包丁について(概ね3,000円以上)、質問、雑談、感想、など何でもどうぞ。
購入相談に付きましては、予算、使用目的、経験、管理(砥等)能力の有無、
等の情報があると、より的確な回答が得られるでしょう。
※叩き合い、粘着は禁止です。
※初心者に優しいスレを目指しましょう。
※コテは基本禁止です。
-
- 599
- 2016/07/23(土) 19:54:54.07
-
>>598
交通費で予算飛んじゃうよ。
-
- 600
- 2016/07/24(日) 18:25:48.28
-
>>595
奈良のは基本的に観光客向けの店で和包丁は堺、洋包丁は関から仕入れて
自分とこの銘を掘ってるだけって昔聞いたな
2〜3000円くらいならお買い得じゃないかな
俺が持ってた三徳はVG5だったよ
-
- 601
- 2016/07/24(日) 19:38:10.93
-
>>597
そうなのですねー、教えてくださりありがとうございます! 結局自分の元にやってきました!研ぎ下手ですが綺麗にしてやろうと思いますー
>>600
さらに詳しく教えてくださってありがとうございます!!
表面だけっぽいですがかなり錆びが出てたので鋼なのかなー?とか思ってました
鋼材についてはあまり詳しくないので間違ったこと言ってたらすいません。。。
値段的には1000円でオッケーってことだったんでかなりお買い得だったですかね??
折角なんで初めての鏡面仕上げにチャレンジして綺麗にして活躍してもらおうと思います!
もしかしたら研ぎ後に画像上げに来たりするかもですが生暖かく見てもらえれば幸いです
-
- 602
- 2016/07/25(月) 01:00:14.37
-
かなり錆びてるなら鋼だと思う
-
- 603
- 2016/07/26(火) 21:30:59.08
-
>>596
ということは、堺一文字光秀のv金一号の三徳包丁は、定評あるフジタケ製と
ということで、OKかな。
家庭で使っている分には、切れ味が長持ちしていて、不満はないとは思っていたけど。
-
- 604
- 2016/09/04(日) 23:44:39.89
-
堺一文字光秀のV金1号は堺石藤だと思っていたですなんですけど
-
- 605
- 2016/09/11(日) 21:56:47.33
-
あまりグランドシェフにたいしてどのスレにも感想があがらんのはなぜ?
だれか返信してくれたら嬉しいです。
-
- 606
- 2016/09/13(火) 02:50:06.67
-
>>605
グランドシェフは意外と玉数が出てないと思うんだ
ミソノはホテルやレストラン向けには6割引でロット出荷するしグレステンも半額以下で買える場合が結構ある
でも青木はそういうのしてるって聞かないから数は出てないように思われる
だから感想書ける人も少ないわけだ
俺の個人的意見でいいなら書くけどグランドシェフは究極の中途半端だと思う (グレステンやミソノ440も一緒)
ミソノモリブデンや8Aに比べれば刃持ちするけどVG10や10AやUX10ほどには持たない
プロがメインとして一日使い続けるのは無理
結局ホーニングすることになるなら8Aやミソノモリブデンでいいじゃんという結論になりやすい
-
- 607
- 2016/09/13(火) 06:35:27.96
-
グランドシェフ出始めの頃は洋食業界のボンズの間で1番人気だったと思う
その後は上のクラスの庖丁買うようになるし
その世代が2chの刃物スレに出入りする事も少ないだろうから話があまり出ないんじゃないかな
営業中の刃持ちはスチール棒で油取りつつ済ましちゃうのが多い
ここで言われているほど刃持ち重視ではなくボンズ達は刃持ちより早い刃付きを求めがち
そんなわけでプロが一日中使い続けるのは無理なんて事は無いよ
昔使っていた記憶では家庭で使うには充分な庖丁だね
-
- 608
- 2016/09/13(火) 11:28:11.40
-
>>607
だからホーニングすることになると書いたわけだが・・
-
- 609
- 2016/09/13(火) 12:35:49.09
-
スチールで脂取りってブッチャーくらいなもん
現実見ろよ
と言っても無理かw
自称プロだから
-
- 610
- 2016/09/13(火) 17:42:16.28
-
修業時代につく親父によるよ
毎日庖丁研げなんて親父も少ないし
しっかり研いで自分の物にしろって親父もいる
ボンズ時代は親父の影響大きいでしょ
確かに俺は居酒屋が多かったから洋食の事は詳しく無いけどさ
-
- 611
- 2016/09/19(月) 13:34:28.47
-
スレ604書いた者でいまみたら返信あった!!そして返信してくれた方ありがとございます。
結局、包丁は握って触る事が一番大事だとわかりました。包丁触りまくって楽しかった。
-
- 612
- 2016/10/06(木) 14:50:51.81
-
>>605
ストレートに販路が狭いからだよ。東京で買おうとすると合羽橋まで行かないといけない。
ミソノははまぁそこら辺の有名店なら大体置いてあるから買いやすいのでユーザーも多い。
青木は利機材大量生産でなくちゃんと一本一本作ってる点当然こうなると和包丁メインなんで洋包丁は
営業活動や広告打ったりという部分ではあまりやる気がない。
だからあえて青木狙って洋包丁買う人は相当なマニアだと思うw
-
- 613
- 2016/10/07(金) 23:15:26.83
-
青木の洋包丁は新潟産
-
- 614
- 2016/11/14(月) 20:09:19.95
-
なんか関虎徹ってやつがV10で安くて評判がいいようだ
-
- 615
- 2016/12/06(火) 19:30:11.40
-
藤次郎の禅は出刃としてどう?
-
- 616
- 2016/12/28(水) 04:40:22.33
-
藤次郎んねぇ。まぁ虎徹は峰が割りとほそくて好み。
俺から言わせれば包丁酷使しつづけて
研ぐ暇もない意外なら
ヘンケルスのハイスタイルの牛刀18センチとか(エリートはダメ)
ネオヴェルダンの牛刀オススメするけどな。値段の問題でなく。
初期でも素人からすれば切れるくらいの切れ味。
まぁ俺みたいに長い間包丁さわってると最初の切れ味は
鈍らだけどな。本気で角度つけてとぎゃ。めっちゃよく切れるよ。
峰は太い方がいいなんていってる奴がけっこういるが。
ケースバイケースよ。俺なんか峰なんか細い方がはっきりいって好みだな。
メンテなんざやる暇いくらでもあるお前らが
長切れなんかに拘る必要がない。メンテも楽さを取った方がいい。
峰が太い包丁のがいいというのがまったく理解できない。
実際峰が太い方が高い傾向が強いけど。いいかは別だな。値段とは
比例しない
-
- 617
- 2017/01/26(木) 14:50:13.70
-
>>616
包丁の重みで切る人には、峰が太い方がいい
極端には、中華包丁がいい
https://youtu.be/_QohKg1acF8
-
- 618
- 2017/02/18(土) 07:18:26.74
-
ヤフオク id dhyana58
メルカリid kj
現在出品中の物も説明文虚偽
評価辿ると購入経緯丸わかり
自分で使うと言って値切って仕入れ。
最低だわこいつ
-
- 619
- 2017/04/23(日) 14:41:32.14
-
予算一万円
家庭で調理全般に使用
調理能力は一般的な主婦レベル
砥石は持ってますが滅多に研いでません
この条件に合う包丁を教えて下さい。
-
- 620
- 2017/04/24(月) 01:26:11.08
-
>>619
切れ味を長持ちさせたいなら
まず、まな板から変えないとダメ。
包丁はハイスがいいけど、素人には研げないと思う。
定番のDPコバルトとトゲール買っとくのが
いいかも
-
- 621
- 2017/04/24(月) 12:10:38.70
-
砥石は持ってます。
これだけではわかりません。
荒砥、中砥、仕上砥、面直し
全部所有してますか?
-
- 622
- 2017/04/24(月) 12:36:59.22
-
>>621
コンビ砥石とトゲールは持ってます。
面直しは持ってません。
-
- 623
- 2017/04/24(月) 16:25:28.12
-
面直しと荒砥の購入をオススメします。
-
- 624
- 2017/04/24(月) 16:26:54.40
-
あと関刃物センターの研ぎの動画もご覧ください。
-
- 625
- 2017/04/24(月) 22:43:37.68
-
>>619
イーモール堺で売ってる「笠原刃物の和ペティ180mm 12500円 税込
少し足出ますがコレ買えばかなり幸せになれるかと思います
-
- 626
- 2017/04/25(火) 00:20:28.43
-
鋼の包丁はサビトールも必要です!!
-
- 627
- 2017/05/02(火) 19:36:48.87
-
これ使ってる人いたら感想聞かせて
https://www.amazon.co.jp/dp/B00LAP16FW
-
- 628
- 2017/05/02(火) 21:47:11.77
-
スレタイトル読んでください。
お願いいたします。
-
- 629
- 2017/06/12(月) 11:44:18.20
-
ボブクレーマーオタのブログと知恵袋は見た事あったが
このスレにも去年出没してたんだな
ペットボトル切った程度で異次元の切れ味・・・
あの出来損ないハンドルで手に吸い付く・・・
ダマスカスや提灯記事に免疫無い子がボブクレーマー知ってハシャいじゃったようにしか見えんな
-
- 630
- 2017/07/03(月) 12:00:31.71
-
藤次郎の「DPコバルト鋼」は、VG10でない?
VG5だとか、そもそも武生ですらないという書き込みもあるみたいで、、
-
- 631
- 2017/07/03(月) 12:18:52.11
-
vg10だよ。
安く出しすぎてるから、名前を変えてるだけ。
公式にも認めてる
-
- 632
- 2017/07/03(月) 13:52:16.19
-
サンクス、ならもう少しこのまま使うよ
-
- 633
- 2017/07/04(火) 22:25:48.82
-
こんばんは。間違い探しをお一つ。
ちょっとひどすぎる記事と思った。
いろいろあるけど、黄とSKを同じにするとか地味に日立にケンカ売っているのかな。
ttps://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170704-00010003-otonans-soci&p=1
-
- 634
- 2017/07/04(火) 23:09:32.13
-
JIS規格上で言えば、白紙だってSKだ、自社規格でより不純物混入に厳しいだけでな。
-
- 635
- 2017/07/04(火) 23:34:32.74
-
>>633
刃物を研げば合金鋼の組成も分かるという偉大なる水洗砥氏のブログも間違い探しに事欠かないぞ
-
- 636
- 2017/08/19(土) 03:36:29.17
-
鋼包丁のブランドまとめたけど載せていい?
-
- 637
- 2017/08/19(土) 04:30:36.68
-
>>635
水洗砥士が研師として人間国宝になったら
言い分を信用するよ
-
- 639
- 2017/10/20(金) 00:36:05.40
-
かなり昔に近鉄奈良駅横の東向き商店街内にある
菊一包永って小規模の刃物屋で出刃買いました。
若草山の麓で先に話題に出てる"菊一文珠四郎包永"
という店がありますが、関係あるのでしょうか?
菊一文珠四郎包永の包丁には、菊の紋章が彫ってあるのですが
私の出刃には、"奈良 菊一作"としか彫ってなく
菊の紋章は彫ってありません。
どなたか詳しい方、宜しくお願いします。
-
- 640
- 2017/10/20(金) 01:28:41.39
-
安来の白とかがいわゆるSK材と同くくりてのは違和感あるけど、よくよく考えたらどっちも同じ高炭素鋼ですもんね…
-
- 641
- 2017/10/20(金) 01:54:55.09
-
>>640
JIS規格の中の、工具鋼SK材の自社規格だからね
黄紙、白紙とは
-
- 642
- 2017/10/20(金) 03:02:47.54
-
>>639
それは全然、全く無関係の別の店w
違う店だから、刻印も違う
それだけの事
だいたい、どっちも小売店で自家製造はしているのかアヤシイw
-
- 643
- 2017/10/20(金) 03:08:01.18
-
>>641
ばーかwww
黄紙、白紙はJISにSKの登録して認定されているのか?
もしそうなら、ミルシート見せてくれや
-
- 644
- 2017/10/21(土) 12:36:28.77
-
だんだん懇願調になっていくのが面白杉w
-
- 645
- 2017/10/21(土) 12:36:53.62
-
↑
誤爆スマソ
-
- 646
- 2017/10/21(土) 13:59:53.06
-
>>642
なんと!
ありがとう。
-
- 647
- 2017/11/27(月) 02:04:51.83
-
出刃包丁(鋼)
【予算】
最大1万5千円
【使用目的、経験】
魚を捌けるようになりたい。
趣味自体は料理なので一般的なレベルはあるかと思いますが魚を捌いたことはありません。
捌く魚はスーパーで買える中程度の大きさのもので鰤などの大物は考えていません。
性別は女性ですが、力は結構ある方だと思います。
【管理能力】
荒砥・中砥・仕上砥を所持していて自己メンテナンス可能です。(番目は200〜15000)
包丁研ぎ好きです。
魚をさばきは初心者なので、まずは5000円くらいのものがいいのかなと思っているのですが、
もう少しお値段張るものがほしいという気持ちで揺れ動いてます。
幅広くおすすめいただけたらありがたいです。
よろしくお願いします。
-
- 648
- 2017/11/29(水) 01:28:35.01
-
>>647
予算1万5千円 も出せばかなり良い出刃包丁が買える。
築地に行くことは可能?
もし行くことが可能なら行って正本や有次、正久、杉本辺りを回って
一番良い物を買えばいいよ。 築地の出刃包丁はそりゃもう一級品ばかりだから
刃長は5寸を基準で後は用途を話して店の人と相談すればいい。
ここは刃物板だから青紙以下はゴミとか平気でいう人もいるけれど、決してそんなことはない
大事に使えば10年単位で使える
築地は年末になると各店バーゲンセールやるから
食材も束で買う気で行けば十分元は取れるよ
どうしても築地に行けないならまた書いて
-
- 649
- 2017/11/29(水) 01:49:07.10
-
>>647
あと素材についてだけど
和包丁ならステンより鋼がいいよ
それにホントに切れる包丁は前後に少し動かすだけでスッて切れるから
そういう本物の包丁を一度手にしてみると
料理作るのがもっと楽しくなると思う
-
- 650
- 2017/11/30(木) 14:03:54.11
-
›647
ありがとうございます。
あまりお店の方とコミュニケーションを取るのが得意でないためネット購入をかんがえていたのですが、
やはり実店舗で確かめながら買うほうが当然良いですよね。
せっかく東京住なので久々築地いってみようと思います。
購入金額はマックスのものなので、もう少し幅広く見ようかなとも思ってるのですが、かっぱ橋の釜浅商店とかはどうでしょうか??
包丁は購入したことないのですが、釜浅のグリラーとかが好きで馴染みがあり気になります。
このページを共有する
おすすめワード