-
- 1
- 2014/09/23(火) 20:17:42.96
-
包丁について、質問、雑談、感想、など何でもどうぞ。
購入相談に付きましては、予算、使用目的、経験、管理(砥等)能力の有無、
等の情報があると、より的確な回答が得られるでしょう。
挙証できない、
妄想、オカルト、思い込み、及び布教活動はご遠慮願います。
-
- 901
- 2014/11/21(金) 02:15:03.61
-
>>900
プレスで押し潰して整形するのも鍛造だよ?
世間一般で、鍛造に相対するのは鋳造。溶かして固めるやつね。
あと、アルミや亜鉛など、溶ける前に柔らかくなる性質を利用して、
粘土のように押し出して整形するダイキャストというのもある。
常識を一つ覚えただろ?勉強になってよかったな。
-
- 902
- 2014/11/21(金) 02:22:56.29
-
もひとつ言っておくと、通販サイトやメーカーサイトで、
「我社の製品は鍛造で」っていうのを、火床で熱してハンマーで叩いてる手作りと
思い込んでるとしたら、それは大きな間違いだ。
もちろん、火床で熱してハンマーで叩いているところもあるが、
圧延の利器材をプレスで抜いてグラインダで整形してても、それは鍛造であり、
明らかに鋳造ではないし、ダイキャストでもない。それが世間一般の常識。
-
- 903
- 2014/11/21(金) 02:30:52.51
-
>>897
鍛造のイメージを自分で固定化してるんじゃないの
数千円のステン三徳か牛刀包丁はミネから刃先に2,3ミリの筋がきれいに並んでる。
これが鍛造痕
-
- 904
- 2014/11/21(金) 02:51:29.74
-
刃物はローラー圧延板抜いただけを鍛造とは言わない
「利機材は鍛造しない」馬鹿の意識誘導の嘘八百。
-
- 905
- 2014/11/21(金) 02:58:37.57
-
>>904
うっは、出たよ丸勝君。
わかったわかった、ダマスカスは(刃先じゃなくて)平をトンカチで叩くから鍛造なんだろ?
つうか、
>刃物はローラー圧延板抜いただけを鍛造とは言わない
君が言わないのはわかる。デモトンカチで叩けば鍛造。それもわかる。
君がそう決めたことだから。
で、世間一般に通用する、その主張の根拠があれば示してくれ。
別に、なければ無理に示さなくていいよ。期待はしてないから。
-
- 906
- 2014/11/21(金) 05:17:13.35
-
刃物の性能面で謳うには「適切な温度条件下で十分に」叩いて初めて鍛造だ
殊更に「叩いただけ」と捏造歪曲に躍起になる狂人には一片の事実も無い。
-
- 907
- 2014/11/21(金) 15:28:31.22
-
WÜSTHOFのHPで、高周波焼入れ直後に鍛造の動画が長い間うpしていたが、
最近、炉焼入れの動画に変わっていた。
鍛造工程をなくしたようだ。
-
- 908
- 2014/11/21(金) 16:30:26.66
-
マサモトの自演だか、口車に乗せられるレベルの馬鹿か、それとも元々の同類かまでは知らんが
自演扱いで実害の無い馬鹿が変な嘘八百吹聴してるな
「焼き入れ直後に鍛造」なんぞ、どんな金属加工業でも絶対にやらん。
どうせロール圧延板から鍔だけプレスで厚み出すような場合の部分高周波加熱とかを
妄想で捏造したシッタカなんだろう。
-
- 910
- 2014/11/21(金) 19:04:36.02
-
https://www.youtube.com/watch?v=6nCnh2L1_M4
マサモトシッタカ自爆の証拠
相変わらず狂人は妄想でしか物が語れない。
-
- 911
- 2014/11/21(金) 20:32:19.71
-
>>910
おまえ、その動画見て、板をプレスするとムクっと唾が膨らむと思ったの?w
-
- 912
- 2014/11/21(金) 20:38:04.94
-
都合の悪い事は見逃す狂人マサモト
やはりまた自爆したか
1:10から20秒ほどの工程で、鍔部分だけ高周波加熱して両端から圧縮、膨れた部分を
型鍛造で整形→打ち抜きと流れてる事すら分からんレベルでよくもまあ人を笑える。
さすが妄想狂人、どこまでも頭が悪い。
-
- 913
- 2014/11/21(金) 20:44:03.09
-
>>912
アホか、明らかに溶接してるじゃねぇかw
-
- 914
- 2014/11/21(金) 20:48:27.86
-
相変わらずの妄想狂人、どこまでも自分の妄想基準でしか物が言えない狂気のシッタカ
一事が万事マサモトは嘘と妄想で出来ている事が、これでまた一つ証明された。
あれを溶接と言い張れる狂気、まさに狂人。
-
- 915
- 2014/11/21(金) 21:02:50.72
-
http://images.amazon.com/images/G/01/kitchen/detailpages/cutlery/hen-twinselect-forging.jpg
狂人の証拠の後押ししておいてやろう。
-
- 916
- 2014/11/21(金) 21:10:03.62
-
>>915
で、その一番左から2番目にいくのに、何をやってると思った?
ぐい〜〜〜っと押し付けると膨らむのか? 溶接でくっつけてるだろw
そして、それをプレスして鍔を形成して型を抜いてるじゃんw
-
- 917
- 2014/11/21(金) 21:23:25.58
-
まだ溶接とかほざいてやがる、まさに狂人。
どうやったら切り離しもしないものが繋げるというのか
妄想正当化に躍起になるあまり、更なる自爆をしているだけなのに気付きもしない
これぞ狂人クオリティ。
-
- 918
- 2014/11/21(金) 22:29:07.77
-
26秒から十数秒プレスでヒルト作ってるように見えるけど、こんなんレアケースじゃない?
-
- 919
- 2014/11/22(土) 00:03:59.00
-
>>918
その部分は鋼板を打抜いてるやつとは別物だろ?
板じゃなくて棒から作っている。
-
- 920
- 2014/11/25(火) 13:43:17.63
-
>>918
あれはプレス圧着って技術
素材を加熱して圧力かけて整形と融着を同時にやってる
溶接と違って、時間がかからなく単価コストは安いんだが
大型のプレス機が要るんで大規模な工場でしか導入が出来無い
-
- 921
- 2014/11/25(火) 14:51:37.22
-
またマサモトが変な妄想こね回しに来たか
ただの型鍛造にまた嘘八百の妄想こじつけ
「着」要素なんぞあの動画にゃ柄の接着以外何も無い。
-
- 922
- 2014/11/26(水) 00:35:40.51
-
>>921
はぁ〜〜
まず、相手を間違っているよ。>>920は私ではない。
本題だが、金属を溶融せずに成型するのは、ダイキャストという手法だ。
加熱して粘土状になった金属を押し出して型に合わせて成型する。
ただし、この方法はアルミや亜鉛など、加熱すると溶融する前に粘土状になる
特定の金属に限った話だ。
よく耳にすると思うが、アルミダイキャストとか亜鉛ダイキャストというやつだな。
「鉄ダイキャスト」とか聞いたことがあるか?ないだろ?存在しないからな。
鉄の鍛造部品は、手打ち火造りの刃物を除けば、ほぼ全部、プレス成型だ。
熱間圧延というやつだな。
焼入れ後に成型する冷間圧延というやつもあるが、今回の話では無関係だ。
当該の素材については、別工程でアーク溶接、蝋付けするという手段もあり、
動画からはその方法は特定できないが、>>920のいう「プレス圧着」という可能性が
最も高いだろう。
少なくとも「鉄ダイキャスト」という可能性はない。鉄ではダイキャスト加工できないからなw
-
- 923
- 2014/11/26(水) 00:55:30.02
-
あ、補足
>ほぼ全部、プレス成型だ。
プレスと研磨
-
- 924
- 2014/11/26(水) 06:15:13.76
-
また一語ぐぐるだけでモロバレの妄言で恥の上塗り通り越して上積みレベルで積み重ねる妄想狂人マサモト。
ダイキャストは融けた金属金型に圧力かけて押し込む整形法だ、完全に鋳造の一種。
別人主張で擁護賛同してる段階で限りなく100%に近い自演嫌疑、断定して支障無し。
流石に類が友を呼ぶにしては低能度が一致し過ぎてる。
-
- 925
- 2014/11/26(水) 12:52:39.52
-
「1×1=2である、1+1=2だからだ」
と言う妄想ぶちかました馬鹿が居たとする
これを見て「こいつの言う事は嘘ばかりではない」とほざくタイプの便乗擁護馬鹿も居る
マサモトは一事が万事上記のような嘘しかほざかない、一行・単語レベルで正しくとも、結論が正しい事は無い。
万一有っても所詮嘘から出た真。理由側すら「1+1=0」レベルの的外れな妄言の割合が9割は占めてる。
1割にも満たない「1+1=2」レベルの部分発言だけ見て「正しい事も言っている」と言うような愚行は、自演かこの程度に騙される馬鹿かのどちらか。
-
- 926
- 2014/11/26(水) 13:45:39.85
-
包丁を両面裏スキにすれば砥ぎ易くて良く切れると思うんだが
誰も作ってない?
焼入れの意味がよくわからんのだが、
ナイフ鋼材を整形したら焼入れもした方がいいのか。
-
- 927
- 2014/11/26(水) 19:16:24.99
-
しないと刃持ちも悪いしステンレス鋼なら錆びやすいよ
-
- 928
- 2014/11/26(水) 21:17:15.27
-
ん ステンならってのは関係ないだろ、
モグリに焼入れ環境ってハードル高くね。
焼いてから鍛造したら組成変わっちゃうよね?そもそも叩く為には焼くのk
-
- 929
- 2014/11/27(木) 01:59:58.41
-
炭素が十分に入ってる鋼材を、焼入れ後に強く叩いたら割れるよ。軟鉄合わせでもない限りね。
しかし何故包丁スレなんだ。
マサモトや句読点なしをつりたいならここでいいが、真面目に質問したいなら自作スレか初心者スレへどうぞ。
-
- 930
- 2014/11/27(木) 02:09:18.56
-
もしかして包丁を(冷間)鍛造で作りたいの?
チャレンジャーだな。
焼入れしなきゃ、確かに顕著な反りは直近には表れづらいが、
100均以下のゴミしかできんよ。あれらの包丁も焼きくらい入ってるから。
軟鉄叩いて鍛造や整形の雰囲気を楽しみたいってなら、多少は硬くなるし、止めないが、すげー労力要りそう。
是非自作スレにレポして欲しい。
-
- 931
- 2014/11/27(木) 02:21:29.82
-
包丁は骨当たったり見えないところでミスもあるからあんま硬くしない方が管理楽だと思う。
ナイフの場合は使うと不味いって先に分かる運用法が主だが包丁は異なる。
-
- 932
- 2014/11/27(木) 02:31:28.27
-
基本的には包丁は鉋やカミソリと比べて柔らかい鋼材なのよ。
切るのは食材だからね。とても噛み切れない竹や木を切る刃物じゃない。
-
- 933
- 2014/11/27(木) 02:44:24.52
-
柔らかいと言ってもHRC58〜ぐらいじゃろ?
-
- 934
- 2014/11/27(木) 02:56:14.66
-
いや、やわっこいの探せばそりゃ56とかのもあるだろうが。
それに木を切らなくても木にやポリエチレンに当たった時にすぐに潰れない程度に硬くないと苦労するんじゃね?
まな板に激しくぶつけない前提とか、ゴムまな板前提ならそれでいいのかもしれないけど。
家庭用包丁がおしなべて焼入れいらない硬度でいいなら、ステーキナイフみたいな18-8包丁とかもっと見かけていいはずだしな。
でもまぁ、自分で作るくらいだし、気を使って包丁使ったり、まな板環境整えるくらい大した事ないか。
-
- 935
- 2014/11/27(木) 07:28:00.84
-
漏れ、普段はアク禁なんだ。
洋刀に裏スキ入れるのにここ半年かかってるし、鋼材はお蔵入り決定
↑次は両面裏スキしる、引き止めるならイマノウチ
ダイヤキラリン売切れ orz
-
- 936
- 2014/11/27(木) 21:34:56.67
-
だれかおしえてほしんだが
オクで落とした柳の裏すきが全くなくなってたんだがどうしたらいいですか
砥石が刃にほとんど当たんねーんだが
-
- 937
- 2014/11/27(木) 21:40:37.58
-
日本語でOK
裏すきが無くなってるのか、最初から無い製品なのか
そこんトコロをまず確認な
-
- 938
- 2014/11/27(木) 21:49:51.79
-
マサヒロのMBS-26ってVG10と比べるとどんな鋼材か教えてくれ
-
- 939
- 2014/11/27(木) 21:53:20.28
-
なくなってるんだよ
和包丁の白二の水牛のやつ
そんなに刃自体が減ってないかと思って買ったら裏研いでも刃に当たらない
もちろん砥石は平面出してから使ってる
-
- 940
- 2014/11/27(木) 22:20:12.68
-
裏を起こして研いでたんだろ
-
- 941
- 2014/11/27(木) 22:27:05.64
-
んなわきゃねーだろ
ベタ研ぎでどうやってミスれと
てかまあ研ぎの練習用に安い出物を狙ったんだが
ザビを取り除いたような黒っぽいあととスポンジかなんかの磨き傷に隠れてたけど
なんか裏思いっきり研ぎまくられた跡がある
まったく当たんないってのは言いすぎだが三分の二以上が砥石にあたる
もう開き直って両刃気味の何かにするべきかね?
-
- 942
- 2014/11/28(金) 07:23:41.09
-
>>941
使ってどうかだから、まずいろんな魚で試してレポね
-
- 943
- 2014/11/28(金) 21:16:00.45
-
>>941
単純に鋼が薄くなってるんだろ
-
- 944
- 2014/11/29(土) 15:21:51.97
-
>>936
オクで研ぎに失敗した包丁を出してる人いるよね
もう少し練習してから良い包丁買えばいいのにて思う
2〜3マソする包丁がスゴいことになってたりする
-
- 945
- 2014/11/29(土) 18:13:44.67
-
あるある、鎬やら平までガッツリ研ぎ痕あってウネってるようなのとかなw
-
- 946
- 2014/12/01(月) 07:04:47.50
-
>>938
MBS-26のペティナイフ持ってる
切れ味はVG10に引けを取らないけど、硬すぎるのか少々研ぎにくい印象
-
- 947
- 2014/12/01(月) 18:14:34.73
-
ねばる硬いステンは砥石の使い方で簡単に刃がつく。
-
- 948
- 2014/12/01(月) 18:16:19.97
-
うむ。
シャプトンである。
-
- 949
- 2014/12/01(月) 19:10:44.99
-
円運動くんかな?
-
- 950
- 2014/12/02(火) 02:23:54.52
-
藤次郎閃光DPダマスカス鋼鍛造ってなんの材質なの?普通の砥石で砥げますか?
-
- 951
- 2014/12/02(火) 05:50:07.79
-
>>950
VG10だよ。
あそこは2000円の包丁も2万円の包丁も全部VG10だw
-
- 952
- 2014/12/02(火) 08:05:14.09
-
>>951
ありがと
家庭用に買おうと思うけど値段の価値あるかな?
このページを共有する
おすすめワード