facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/30(日) 22:17:18.59
刃物全般の研ぎ・研磨について語るスレです。

前スレ
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】32ストローク目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1387730063/

※次スレは >>970踏んだら立ててください。
※踏み逃げされた場合は有志の方お願いします。

【荒らしにレス禁止。放置で進行。】

ここまで見た
その件については過去スレで話題になった
/kako/1387/13877/1387730063.html

「プロこそM5じゃんwww」とか
「実はM5の方が玄人向けなんだよな」
という発言が見られる

「高番手は黒幕より安い」とか
「M5を一生使っても半分も減らねーよ?」とか
「m5を使い切るほど黒幕使ったら薄くなり過ぎて気持ち悪いんじゃないかと思った」(木に貼り付けるのが面倒なんだろう)
という書き込みは、本音なんだろうと思った

多分M5しか所有していないで発言している人がいると思われる
Mと黒幕を両方使ってみて言ってる人がどれだけいるのか分からない
同じ、と書いてる人と、Mが柔らかいと書いてる人(ググると大体これ)がいるが
黒幕とM5を両方所有していて、使い分けに言及してくれる人がいたらぜひ聞きたい
俺は黒幕しか知らん

【参考になりそうなレス1】
>両方使ってみたが、
5分ほど水に浸したあとに研ぐというパターンでは
研ぎ感も研ぎ上がりも同じ。
黒幕がまるまる研磨層(専業者向け)、
M5が土台の上に研磨層が5ミリ(家庭向け)だけという違い。
当然コストパフォーマンスじゃ黒幕のほうが上で、M5のほうが割高。

【参考になりそうなレス2】
>まあ、M5の方が黒幕より柔らかいとか
それ、俺が以前に流した嘘なんだけどなw
公式で同じだって言ってるしwww
すまんなw

【参考になりそうなレス3】
十把一絡げに単にシャプトンとして話す奴はろくに使ったこと無いんじゃないかな。
いまだと、M5 黒幕 ガラス基台とあるけれど、セラミックでも柔らかいM5と他ではシャプトンが造っていても殆ど別物。
個人的には、黒幕とガラスを混在させて組むのはアリでも、M5はない。

【参考になりそうなレス4】
M5も黒幕も使って言ってるんだよバーカw 恥ずかしい奴(笑)

【参考になりそうなレス5】
造ってる奴が同じだって言おうが、実際柔らかいんだよッw 私が言うんだから間違いない! きっと(笑)

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2014/06/14(土) 14:36:38.97
そもそも黒幕自体がロットによって違うからのう

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2014/06/14(土) 14:49:42.55
>>713

回転砥石が欲しいね
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tackey/haya0032.html

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2014/06/14(土) 20:40:07.02
この板でもっとも参考にならなそうな糞コテが集めたきた情報が
どれだけ参考になるかが問題だなw

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2014/06/14(土) 21:11:29.08
M5と黒幕の違いは何か
疑問に思ったら直接シャプに聞きゃあいいじゃねーかと思うんだが
漏れがシャプに電話した時は、おねーさんが「M5と黒幕は砥粒はまったく同じです。
接着剤の違いなんです(キー)」と言っていたぜ。漏れ、そんなこと聞いてないんだ
けどなー。よっぽどあちこちから聞かれるて脊髄反射するようになったんかなーと
おもた

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2014/06/14(土) 21:37:20.53
この場面で本当に違いのことを書く奴ってアホだと思った

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2014/06/14(土) 21:53:49.96
素人向けに作るならどういうものを作るか
素人には面直しが出来ない。だから「面直しを極力避けた砥石を作る」が、
砥石屋の考えだと思うよ

M5は砥石を固くして安定したベース素材の上に載せる。赤レンガは真ん中を
やや厚くしたカマボコ型に整形する

漏れは面直しが面倒だから、早めに共ずりして大ごとになる前に手当してるが

ここまで見た
ふむ、接着剤な、俺も電凸してみっかな
黒幕持ってんのにわざわざうっすいM5買ってまで試してレポする気なさすがにないんだ
引き続きM5の方が傷引きにくいなどの情報があれば知りたいな

>>732に反応したのかM5がお好きな方々が出てくるな。半コテも出てくる

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2014/06/14(土) 23:21:41.36
>>740
M15はM5ではすぐに使い潰してしまうので、と言う水産加工の声から出来た、とか
出刃をチャッチャと研ぐ程度なら、1cmくらい凹んでたって困らないからな

面直しが出来る出来無いじゃ無く
余分な手間を掛けたくないってのは、プロこそでしょう

黒幕を面直しすればイイジャン、と言うかもしれないが
面直しの時間も給料のウチ
その時間分作業をして、砥石は新しいのを買う方が利益になる
つー事だろう

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2014/06/15(日) 08:29:17.03
どうでもいい砥石があったからコンクリートブロックを使って面直ししてみた。
思ってたより綺麗になったので、手軽でいいかも。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2014/06/15(日) 12:33:15.78
業務用だけど砥石に発泡スチロールが入っているのを
はじめて知った。

ここまで見た
>>713で書いた錆びたZDP-189出刃が仕上がった
俺の技術ではこれが精いっぱい
8月に納骨となる、依頼人の父親の仏前に供えて下さる
天国でも生前のように豪放磊落であられたい
http://imgur.com/MqciIvG

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2014/06/22(日) 00:33:23.36
>>745


そこまで錆びるとこんなのが要るな
http://store.shopping.yahoo.co.jp/tackey/haya0032.html

これからの本格的刃付けは顕微鏡だぞ
http://blogs.yahoo.co.jp/nakanobu2010/2001456.html

ここでは顕微鏡での目視がデフォになっている
http://kezuroukai.jp/about.html
光の反射で1/100mmまでは充分見えるけどな

ここまで見た
>>746
そもそもこの錆は使用環境が特殊だったからだし
回転水砥はどうせ鎬平らに当て直すのが大変だからいらん

顕微鏡は・・なあ・・・ルーペでいいわあw

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2014/06/22(日) 00:59:28.30
ブランキー君、どのスレでも悪役になっちゃったね。
まあ、自分に注目を集めるためにあの行動じゃ仕方ないか。
たぶん、これからは悪役で生きていくしかないよ。

かといって、嘘八百並べ立てて「え〜、それってマジかよ!」ってパターンも、お勧めしない。
寿命は短い。それ以上に知識のあるやつは、やっぱりいるんだよね。

ここまで見た
あ、何やら研げ-るのデジャブが・・
なんら有用な情報も提供できないタイプ
そんな人にはまさに適切なスレが料理板と刃物板の両方にあるから、そちらでお楽しみあれ
ここは君のような知識深い人有能な人が来ても、大して役に立つ情報はないと思うよ

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2014/06/22(日) 01:56:41.63
>>749
ん?誰かと勘違いしてない?
ある時は五つ、またある時は一つ。実体を見せずに忍び寄る白い影
それが「漏れ」でつよwww

ここまで見た
>>750
2行目以降をそのまま進呈w

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2014/06/22(日) 02:04:53.73
情けないやつ

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2014/06/22(日) 02:06:44.00
2行目つうと、

>ある時は五つ、またある時は一つ。実体を見せずに忍び寄る白い影

あぁ、中2病なのか……

中2病同士の戦いってのも。けっこう興味あるな。ファイト!

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2014/06/22(日) 14:32:12.89
それ3行目じゃね?

ここまで見た
漏れくん固定ID二つ+単発環境だから意味無いのよ

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2014/06/22(日) 21:50:53.47
トゲールに関しては有用だったなあ
アンチの作文は糞だったけどw

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:39:13.05
>>756
逆だろ
トゲールは、
「砥げない奴が仕方なく使うのなら有用である」
と結論が出ている
http://www.amazon.co.jp/dp/B002R90N7W
こんなの使ったらプロ並みに砥げると主張するのと同じだ

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2014/06/22(日) 22:42:35.72
砥石まで否定かよw

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2014/06/22(日) 23:49:02.09
コテは刃物板のガン細胞だな
コテに怒りを持つ者が、副作用の強い抗がん剤状態になってる事にいまだに気付く気配も無い
外来潜伏病原菌(過去含めて複数回盛大に発病)なトゲール厨他
相乗効果で猛威を振るいこそすれ、共食いだけは絶対にしない
既に刃物板は行き腐れの瀕死の状態

ここまで見た
>>757
お疲れさま
あちこち荒れて申し訳ないけど、「ガン細胞」が自覚持ってないから仕方ない
まともな話ができる日が来ればいいねえ・・・

>>759
お久しぶり! コテ憎しの句読点無しさん!

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2014/06/23(月) 00:29:34.48
>>760
荒れるのわかっててわざわざレスすんなよ、迷惑でしかないから

ここまで見た
>>761
ん?あんたは>>757じゃないな
かと言って>>759でもなさそうだ
と言うことは、あんたは、「荒れるのわかっててわざわざレス」してるのかい?俺に?

自分が正しいから、人が引くべきだ、ってのは大笑いだよ
言いたいことがあったら、もっと正攻法でやんな

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2014/06/24(火) 15:22:08.52
ダルコのちっちゃいナイフとウチの包丁、毛の剃れる割合とか番手の細かさとかはダルコのが上なのに牛乳パックを楽に解体出来るのは包丁のほうだ、、、何故〜?
研ぎは難しい

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2014/06/24(火) 16:16:47.22
刃の厚みじゃないすかねぇ

ここまで見た
  • 765
  • 758,657
  • 2014/06/24(火) 17:35:05.94
>>762
荒らしにいちいち反応すんなっつってんの

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2014/06/24(火) 18:26:22.17
ホローグラインドだったり
ベベル幅が狭い刃物だとダンボールは解体しづらい
牛乳パックは切ったことないが

ここまで見た
>>671
WA6000、ZDP-189船出刃で使った

結論
ありがとう!w

黒幕#12000と鏡面がほとんど変わらない
しかも当たりがマイルドで研ぎムラが出ない
「すごく」気に入った
ものすごい感謝をささげる
今度は白紙で試してみる

>>672
上の出刃、
黒幕#1000-キンデラ#800-黒幕#2000-スエヒロWA6000で仕上げた
黒幕#1000は、これから荒砥として使おうと思うw
黒幕#1000の研ぎムラを、キンデラ#800で消した

いや、みんな、ほんとに感謝するぞw

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2014/06/24(火) 23:52:34.63
黒幕1000は刃先が白く光り出しても即下ろしてくれるから多用しているけどキング800はどう?キング1000位の研ぎ傷でサクサク削れるなら乗り換えたい。
黒幕12000は腰を据えて研ぐ時に差し鑿でたまに使うけど鎬をしっかり平面で研げば切れ過ぎて気持ち良いね

ここまで見た
黒幕#1000の方が研削力はあるが
キンデラ#800は研ぎ傷は、文句なく少ない
上に書いた順序で研いだがZDPのカエリはキンデラで出した
黒幕みたいなムラ傷にならないのでその後が非常に楽だった

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2014/06/25(水) 00:44:28.38
>>769
ん?黒幕でムラ傷というのがどんな状態かわからない。思いつくのが曲面を研ぐ時に角度が狂ってムラムラになる事なんだけど上を読んで見る限り違うだろうし

キング1000のつもりが間違えて1200買って、下りないくせに面が狂い易いから嫌気がさして黒幕に移ってたけど800を一つ買って試したくなったよ、ありがとう

ここまで見た
>>770
>ん?黒幕でムラ傷というのがどんな状態かわからない。

丁寧に縦研ぎしても、合わせの包丁だと鎬の平面が均等な霞になってくれない…という感じ
#12000も斜め研ぎだけで済ますと同じ印象だなあ

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2014/06/25(水) 15:26:31.72
ブランキーさん
>>710
これ使ってみた?どんな感じ?

ここまで見た
>>772
ZDP-189にハンドポリッシュで使ってみた
多孔質プラスチックはまだ届いてないので追って報告する

銀磨きみたいに変色しながら研磨する系。研磨剤は入ってないっぽい
かけると金属が変色したように見える
しかし水で流せばきれいに落ちる

順番(粒度)的には
ブルーマジック→ピカール+バフ→青棒+バフかなと
思ったより細かく(?)はない
しかし傷が付かないので、普段のポリッシュ用ではないかと感じた
ものすごいアンモニア的な臭いがしますw

プロクソンのちゃちなルーター(コレットチャック付き)を使用しているので
円筒形のフェルトバフでできたムラ消しに気が遠くなるくらい青棒+コルクで磨いてたのだが
円盤形のバフに換えたら、あっけなくムラ無し鏡面になった。くそw
でかいの使ってる人には関係無い話でした
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DCH7X12

相変わらず、ラッピングフィルムは使っておりません。ペーパー#2000のあとは研磨剤勝負です
今後はダイヤペーストに行くしかないと考えているのでありました
#3000、#8000、#14000
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TGATRY
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TGJMH2

#60000もあるけど、それは狂面でしょうなw
http://www.amazon.co.jp/dp/B000TGFGS6

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2014/06/25(水) 18:54:22.51
そうなんだ・・・鏡面作るにはいいかもだけど研磨には向かないかもしれないですね。
樹脂用のハンドグレーズってのが凄く細かく仕上がるみたいですよ。
これは買ったけど試してないw
ttp://hello.2ch.net/test/read.cgi/knife/1350574955/320

多孔質プラスチックってどこで買いました?
なければ当該レスのようにガラスや、金盤でもいいのかな。

あと電動ドリルやボール盤があれば、
ダイソーで218円で売られている6mm軸の50mmバフなんかも使えるかもしれませんね。
400番のディスクグラインダー用ペーパーディスクなんかもあってサビ取りには一発です。
火花が出るんで刃先には使えませんが。

ここまで見た
>>774
あたしはプチ包丁の人なんですw
が、こちらのスレは楽しく覗かせてもらって居りやす
鉋や剃刀の人達はやっぱコアですね
これでよろし?ブクマしました
http://www.monotaro.com/g/00008253/

多孔質プラスチックは、別スレにいるALEX氏が、でかいの仕入れて小分けしてくれるのですよ
金盤使ってる人、なんか石のブロック使ってる人、キタノコンプ使ってる人、大理石使ってる人いるようです
こういう事なら、乙氏召還すると良いと思いますw

大理石は墓石屋が安いと聞いたので、今年たまたま納骨があるんで聞いてみようと思ってます
石材も選べるので、何か楽しそうだし
大理石は、平面狂ってきたら捨てるんでしょうかねえw

今自分は3mm厚アクリル板使い捨てにしてます
適当に当たりが柔らかくて、自分みたいなナンチャッテには今のところ良いです。安いし、研ぎ台に合わせて自分で何とか切れます
ガラスは・・滑るしシビアすぎてやめましたw

うちのルーターのコレットチャックは、φ0.5〜3.2mmなんでバフに苦労してるんですよ
6mm使えれば、選択肢が大変広がるので、うらやましすw

ここまで見た
  • 776
  •  
  • 2014/06/25(水) 20:33:08.65
05590ってことなので、若干安いアマゾンで売ってるこれでしょうかね。
http://www.amazon.co.jp/dp/B0091G5518/

ここまで見た
安い、量も丁度良いw
即座にポチした、ありがとう

ここまで見た
  • 778
  •  
  • 2014/06/25(水) 22:25:57.89
ラッピング的なのにガラス使ったけど全然ダメだったな。
あれなんだろうね。まったくひっかからないというか。

ここまで見た
  • 779
  •  
  • 2014/06/25(水) 23:01:52.38
キンデラ#800は使い勝手がいいが、よく減る
モリブデンバナジウムには非常に相性がいい
戦前からのよい青砥があるので青砥で仕上げている
刺身包丁は北山と戦前からのカミソリ砥石で仕上げる
白っぽくてネチャネチャとした砥味がよいが何なのか解らない

硬いVG10はキンデラでも研げるがスエヒロの#1000がいい
牛刀なら仕上げもスエヒロの#3000で充分
キングのG-1を乾いた状態で撫でると馬鹿切れ

ここまで見た
  • 780
  •  
  • 2014/06/25(水) 23:47:45.95
思い付きで透明アクリル板の端材を手持ちの砥石で擦って見たけど(条件は砥石の状態が空母使用直後)丹波産の硬いのと柔らかい青砥より黒幕2000の方が番手が多分上だった…1000の傷が消えにくいから2000買ったのにorz
後、12000は傷が深い?、多分キング8000だと思うけどキングの方が大分浅かった(板が真っ白になったけど)
結論、手持ちならやっぱ戸前最高

ここまで見た
  • 781
  •  
  • 2014/06/26(木) 00:18:03.37
剃刀にオススメの人造砥石はどれ?

ここまで見た
  • 782
  •  
  • 2014/06/26(木) 00:48:08.26
>>781
剃刀は砥いだことがないが、
http://toei.cside4.com/shapton.html
どうかな?

ここまで見た
  • 783
  •  
  • 2014/06/26(木) 01:13:23.75
黒幕12kのあとにガラス砥石16kの行程を入れてみるかな。

黒幕12kの仕上がりがどうしても気に入らないんで、今はバルサストロップにダイヤモンドペーストで最終仕上げしてるんだが、やっぱり砥石とプレーン革砥だけで仕上げたいんだよね。

ここまで見た
>>783
やっぱり、#12000荒いですよね
戸前いいですね。砥取屋のセットやコッパ辺りから始めたいんですが、いつもSOLD OUTです・・

>>783
自分も白紙は砥石と革砥だけで仕上げたいクチです
16kも30kも高いですよね
硝子シリーズ生産中止って話はどうなったんでしょうね

黒幕#12000より#8000の方が引き傷が少ないと聞きます
自分は#12000は持ってるのですが、8000は持ってないので何とも言えないんですが
硝子砥石の引き傷も、#30000<#10000<#16000に見えます
気のせいかなあ・・・
http://www.shapton.co.jp/GlassSeries_2008_07_01_ver1.pdf

砂時計アラームタイマー
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード