facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2014/03/30(日) 22:17:18.59
刃物全般の研ぎ・研磨について語るスレです。

前スレ
【研ぎ/研磨/ 砥石/sharpening】32ストローク目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/knife/1387730063/

※次スレは >>970踏んだら立ててください。
※踏み逃げされた場合は有志の方お願いします。

【荒らしにレス禁止。放置で進行。】

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/06/04(水) 15:21:59.26
北山も嵐山も純白も使ってるけどなんか聞きたいかブランキー

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/06/04(水) 17:10:13.56
キングデラックスは安いから3枚合わせを気兼ねなく出来るのが良い
吸水の変形も気にしなくて済むし
逆にメリットはそれぐらいしかないかなあ

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2014/06/04(水) 17:25:13.67
研ぎが下手だとシャプトンは使いきれないかあ
なかなか難しいんだなあw

ここまで見た
>>667
聞きたい!
1.北山と嵐山、どっちが傷浅い?どっちがより鏡面出る?
2.北山と嵐山、嵐山→北山の順で仕上げる砥石か?それとも全く違う砥石として、別の低番手砥石から使うべき砥石か?

理由
1.俺が使ってる黒幕#12000は、引き傷が思ったより深い。研ぎムラが消せない。系統として黒幕#1000と同じ傾向、良く下りるが、鏡面向きとは思えない
2.黒幕#12000より#8000の方が傷が浅いと各所で聞く。この辺の番手#は当てにならない
3.黒幕#1000と#2000を比べると、番手以前に全く違う砥石に感じる。#1000は黒い砥汁、#2000は砥石色の汁が混ざり、柔らかい。#8000が#2000と同系統と読んだ
→まずいことに黒幕#8000を持ってないw
4.スエヒロ#280-#1500コンビの「#280」が、研ぎムラも出ず、まるで#800相当の様に使える。そういう中番手、高番手は無いか?

黒幕#12000で一時間、縦研ぎ横研ぎした柳刃。えくぼ消しに電着ダイヤ使ったのでその傷は脳内補正して、鋼部分だけ見てくれ。傷が消えない
http://imgur.com/3pZu6Id

左二本は、同じ研ぎ方をした。スエヒロ#280or貝#400で鎬平らにして、黒幕#1000-#2000-#5000-#12000
一番左の白一は、霞がうまく出る方向に作用したが、真ん中の白二はどうにもダメだ。鏡面も出ない。目標は一番右
http://imgur.com/wLwvofS

信じられないかも知れないが、一番右の本刃付けは、ペーパー→キング低番手→キング多分S1(わずかにG1の可能性もあるが、多分S1)
目標はここ。天然砥石に行く前に、人造で出来る所までやってみたい
http://imgur.com/ed16t01

>>668
北山一枚でキンデラ三枚買えるからなあw

>>666
WA#6000、廃番だよ・・スエヒロ、マグネシア系もうやらないんだろ?(; ;)
欲しかったんだけどな・・
かろうじてデバドは引っかかったけど、こいつはセラミックだよなあ・・
http://item.rakuten.co.jp/lamd/10062446?scid=af_pc_etc&sc2id=36179259

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/06/04(水) 19:52:49.84
>>670
ほれ
http://www.niigata-honmono.jp/shops/cat4/sue-ggg-6000.html
http://item.rakuten.co.jp/kuwanamuramasa/suehiro-6000-35/

水出して泥を流しながら研ぐと、さくさく研げるし
泥ためるとできの良い天然風
砥粒がそこそこ硬いけれど刃で砕かれて細かくなりやすい印象。
S1は、砥粒はがれにたまにだけど大きいのが混じるよね、これがいやなんだ。
WA6000は気に入ると思うよ。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/06/04(水) 20:22:49.02
>1.北山と嵐山、どっちが傷浅い?どっちがより鏡面出る?
傷ってその砥石使う前にどんな砥石で研いでるかで決まらねえか?
そういう砥石ではない。ていうかシャプトンの1000使ってるのが悪いんじゃないかと思う。
あれ相当荒い砥石だぞ。キンデラ800使っとけ。

>2.北山と嵐山、嵐山→北山の順で仕上げる砥石か?それとも全く違う砥石として、別の低番手砥石から使うべき砥石か?
質問の意味がわからない。
嵐山も北山も仕上砥石だ。マニアでもないならどっちか1つ使えば十分。

傷が消したいなら大人しく耐水ペーパー。
綺麗な霞が作りたいならキンデラ800→黒幕2000→嵐山で、ラビットで霞を作る。

ここまで見た
>>671
信じた!w
とりあえず頭ん中ぐちゃぐちゃだったから、今注文した
もちろん少しでもでかい、こっちの方な
http://www.niigata-honmono.jp/shops/cat4/sue-ggg-6000.html

話聞いてると、この#6000、粒子潰れて#8000以上相当に聞こえる
俺が今求めてるのは、まさにそれなんだ
期待して届くのを待つよ

しかしこの質問コーナーで買う第一号がスエヒロとは思わなんだ
俺が今持ってるスエヒロは、#280、#1000、#1500、#3000
高番手無かったな

S1の話も聞けたから、キングは中番手とG1に絞ってみる
別スレで北山はいいよ、って奴がいたから、WA6000と、北山と、キンデラ三兄弟とで行くか!と
なんとなく頭の整理が付いたよ
ほんとありがとうな

ここまで見た
>>672
>シャプトンの1000使ってるのが悪いんじゃないかと思う。
やっぱそうか?下りるのは早いけど、あの砥石はまるで荒砥だと思う
すげえ評価高いから、俺の使い方がなんか変なのか?ってずっと思ってた
最近気がついた
「俺、もしかして馬鹿か?」と
それでキンデラネタ質問したんだよ

で、再質問
1.なぜキンデラ「#800」か?#1000は?#1200は?
2.なんちゃってマニアだw(これは質問で無いなw)
3.>綺麗な霞が作りたいならキンデラ800→黒幕2000→嵐山で、ラビットで霞を作る。
 嵐山の理由、ラビットの番手

なるべく石だけでやりたい・・革砥+青棒とか、ピカール、やってみたけど、俺石だけでやりたいんだがなあ・・・

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/06/04(水) 21:07:38.55
>>674
シャプトンの1000は荒いわ。
下りは本当にいいんだけどな。
和包丁に使うと切り刃の部分の傷消すの大変だった記憶がある。

>1.なぜキンデラ「#800」か?#1000は?#1200は?
1200は使ったことがない。1000は個人的に少し研磨力が足りない。
800は本当に絶妙なんだよ。砥糞出せば荒砥のような感じにもなるし。
傷目も1000とそんなに変わらんしね。

> 嵐山の理由、ラビットの番手
当たり前だけど3つの中で一番番手は低いから800の傷が消えやすいし、それ以上細かい切れ味は実用で必要ないから。
嵐山の目なら和包丁に錆が入りやすくなることはまずないし、これで実用では十分。
北山も純白も時間かければ消えるんだろうけどね。
ただ、北山と純白を比較すると純白のほうが傷目が残りやすい。
つまり純白のほうが細かいってことなんだろうな。
鉋の大会だかで有名になったらしいけどそういう理由だろう。使えばわかる。
ただ研ぎだけで鏡面を作るのは相当大変だと思うな。和包丁の場合本当に相性ってあるからな。
ラビットの番手なんてあんのか?
俺のは古いから刻印も消えてるわ。

ここまで見た
>672
#800にする。嵐山と北山は、賛否両論なので両方買うことにする
後はG1を買うかどうかはお小遣い次第にする

お大尽じゃ無いので、全部買うのはさすがに厳しいw
しかし、やる時はやらなきゃなw
と思ってたんだ
望外の収穫が得られた。ありがとう

特に>>671、言われなきゃ買ってない砥石だったので、ことさら感謝する

>>675は、鉋とか鑿の人なんだろうか

質問
>ラビットの番手なんてあんのか?
>俺のは古いから刻印も消えてるわ。

ラビットって、コンパウンドのことじゃないのか?
今俺は恥ずかしい質問してるかもしれないんだ
グンゼ産業のコンパウンドのことかと思って番手を聞いた

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/06/05(木) 16:48:57.58
2000円以内で売ってる番手の違う両面砥石でも技術があれば高い砥石と変わらない仕上がりになるの?
作業面積や安定度でイライラするかもしれないけど

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/06/05(木) 16:56:53.32
切れるようにはなるよ。
マニアはそれじゃ納得しないけどw

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/06/05(木) 17:16:57.92
>>678
切れるようになる というの実用品、既製品レベルという認識でいいのでしょうか?
マニアさんの世界はあまり知りたくないです…

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/06/05(木) 18:25:35.23
>>679
知りたくないならここに来なければいいだけw
おまいさんも病んでるぞ。
既製品レベルに研ぐのは相当の腕が要るけどね。
貝の箱出しの切れがどうこう言うやつがいるが、現実を知らない妄想君。

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/06/05(木) 18:42:19.64
腕は要らんね
トゲールがあれば

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/06/06(金) 07:33:40.56
トゲールのおかげで彼女ができました!

ここまで見た
本日インテリアライフスタイル展に行ってきた。

銀座木屋も出店していたが砥ぎ系はなく包丁の展示と他のみ。他のブースでは米製電動包丁砥ぎが置いてあり
内部は円盤(電着に見えた 暗くて不明)で順当な砥ぎに感じた。評価は80点 減点理由を販売側に説明したが
少しは納得したようだ。(簡易型包丁砥ぎ器の宿命みたいなもので運動方向のまずさや砥石のドレス不可とかが理由)

他の日本のメーカー(マイナーな無名会社)の物も出ていて、そばにトゲールが置いてあり
その講釈を説明員がオッサンにしていた。聞いていてピント外れだったが ま そんなモンだろう。

播州刃物の鋏を触ってきた。ラシャ鋏の裏スキは最適で合わせも理想的にしっかり作ってあった。

面白かったのは海外製で包丁で、柄の内部に錘を仕込んであり、それが自在に動かせ重心を調整できるモノがあった。
これは頷ける部分がある。妻にチタン製の包丁を買ったとき軽すぎて評価が低かった。軽い方が楽と考えたのだが
ある程度出刃的な使い方もするので軽いとそれが不満らしい。

適度な重量が使い勝手がいいようだ。だとすれば重心位置も一つの要素になる。それをアジャスタブルにできる包丁は
一つの解かもしれない。ただ売れないだろう。それを気にするほどのヘビーユーザー(職人)はすでに現状の包丁に手が慣れていて
邪道だと彼らは思うだろう。

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/06/06(金) 18:08:14.14
真球作るぜみたいなNHKの番組やってたが、途中までしか撮れなかったわ

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/06/06(金) 18:08:56.40
ブログでやれとしか

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/06/06(金) 18:13:19.45
ここって妄想か包丁に関しての独り言ばっかりだから
それ以外の話題にはろくな答え返ってこないよな

セレーションの研ぎ方とかミニナイフの研ぎ方とか

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:12:22.67
>>683
> 柄の内部に錘を仕込んであり、それが自在に動かせ重心を調整できるモノ

それは面白いな
売れないだろうと言うのは同意

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:24:02.72
>>686
そんくらい自分で考えろ。アタマがないなら初心者質問スレにでも行け。

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:39:29.23
>>686
包丁を一度も研いだことのないド素人が
トゲールを使っただけであれだけ切れちゃうとなw
もはや語るべきことは無いでしょ
砥石とトゲール買えっつー話だ

ここまで見た
研ぎスレでトゲール買えって・・・宇宙飛行だな

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/06/06(金) 19:52:01.44
>>688
いや、俺が教えて欲しいわけじゃなくて、
質問にも答えないで自分語りの日記をかいてるだけなら掲示板の意味がないよなって事
ずーっと同じような話しかしてないし

>>689
ミニナイフもセレもトゲールじゃ無理だけどな

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/06/06(金) 20:14:44.85
スタート地点がトゲールだからな
こりゃハードル高いわw

ここまで見た
  • 693
  • ブランキー
  • 2014/06/07(土) 07:37:13.43
>>692
もしかして、元事務職さんですか?

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/06/07(土) 23:39:26.05
源正金の包丁ってもう売ってるとこないかな?

ここまで見た
  • 695
  • ブランキー
  • 2014/06/08(日) 05:59:19.09
>>692
ビンゴなんですか?w

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/06/08(日) 06:25:02.28
>>694
前に買ったつばなし30センチあるけど
未使用だけど古いもので薄いさびがあちこち

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/06/08(日) 12:09:52.54
このスレのコテの多くは職人なんかじゃないと思うけどね
ナイフオタクが知ったかぶって書き込みしているだけという感じ
だけど料理人や板前などを騙って書き込みする事が実に多い

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/06/08(日) 13:02:00.61
↑ナイフオタク乙!

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:21:25.87
というか、コテの人間はあれこれと違うコテを使い分けているだけじゃないかな
使用目的があやふやな個人所有のナイフを基準に切れ味や研ぎを語るから、実に意味不明な内容
また同じノリで「自分は板前だ」などと騙り、自己流の職業上での刃物の扱いなんか述べるから余計カオスな展開に

趣味で刃物に接しているだけの事を何もそこまで引け目に感じる事も無いと思うが

ここまで見た
そんなコテ、どこにいるんですかい?

別件ですが
ラビットて何か引き続きお尋ね中

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:29:41.37
引け目からなにかしらを騙ってるわけじゃなくて、
リアルで相手されない趣味を自慢したいうちに誇大妄想になってるんでしょ

内容が幼稚すぎるからネットですら相手にされないわけだけど

ここまで見た
なんだ某治具の話か

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/06/08(日) 21:51:41.89
>>699
そこは大人の対応で。

ここまで見た
>>671
届いた
ありがとう

>>672
#800到着待ち

ここまで見た
>>671
http://imgur.com/KDV8zeh

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/06/09(月) 22:10:09.11
裏を天然砥石で一生懸命研いでも全く筋の無い鏡面にならん・・・
金盤でしつこくやる方が良いんだろうか・・
もうバフ当ててやろうか

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/06/10(火) 05:36:47.02
>>705
変わらず木の台のようだね。
研ぎ台使うときはそのままでいいんだけど、
切れがちょいにぶったなとシャカシャカ研ぐときは台にセットしないから
ウラ足に滑り止めつけるといい。
自転車チューブを切って両面テープで貼り付け、カッターで溝切ったけど
百均の滑り止めでもいいかと

ここまで見た
>>707
これですな
http://imgur.com/BQxuRbD

台外れない
洗いにくい
大きすぎて研ぎ台にはまらない

そういう、ありがた迷惑な奴みたいだ
しかし砥石がうすーくなったとき、木に貼り付ける手間が省けるw
錆び錆びのZDP単鋼船出刃のメンテ頼まれたんで、そいつでデビューさせるよ

>>706
裏押しは怖くてなかなかバフかけられないなあ・・
丸めちゃったら命取りだし
裏スキ無しならその限りではなく、バフと研磨剤でしょうな
石で鏡面は大変だ・・・

ここまで見た
  • 709
  •  
  • 2014/06/10(火) 18:38:49.24
台所用のホーミングって使えそうかな?
使った事ある人居る?
でも砥糞のほうが粒子細かいか・・・

ここまで見た
>>ホーミング
錆、シミ落としまでだな
#000スチールウールかメラミンスポンジと一緒に使って、平の鏡面の下ごしらえとか
裏鏡面は裏押し丸めたくないから(和包丁の話だけど)、たいがいなとこで止める
全部ハガネだからつらいし
裏スキはバフに頼って、裏押しは砥石なりにするのが吉かと今の自分のレベルでは思う

こういうの買ってみた。多孔質プラスチックなりガラス板で当ててみて、良かったら報告するよ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BF3A5HY

ここまで見た
  • 711
  •  
  • 2014/06/10(火) 19:00:07.58
>>708
>ZDP単鋼船出刃
それは大変だw
水流しながらでないとカエリ取り辛いかも

ここまで見た
  • 712
  •  
  • 2014/06/10(火) 19:11:10.17
裏押しでなかなか無傷鏡面に成らないので天然砥石(コッパ)にバフで使う青棒を擦り付けて研いでみた
これはなかなかいい感じよ。ピカってきた

ここまで見た
>>711
HRC67出てる奴なんだけど、カエリはなぜか、千切れるわけでも無く「パリーン」てきれいに取れたのよ
研削は・・・うちの台所はZDPの粉が舞ってるんじゃないかw

6月7日 初期状態 ある漢に船で酷使された遺品
http://imgur.com/sp4LcVP
6月8日 サビトール中目+ホーミング
http://imgur.com/01L7qdX
6月9日 ナニワのコッパ#400、#800、電着ダイヤ#400、#1000
http://imgur.com/3vaS6Df
今日
http://imgur.com/Vfemew6

ここまで見た
  • 714
  •  
  • 2014/06/10(火) 21:49:11.63
あのアイテムのせいってわけじゃないんだろうけど
研ぎの話題が一切無いねw

ここまで見た
事務職さん?
……
あ、別にいいです

ここまで見た
  • 716
  • 2014/06/10(火) 22:03:01.70
北野オサーンに聞いた話

「ZDP189のHRC67出てるキタノエッジはフラットな面を
 砥ぐねん。番手上げていって、裏は最後にツッと取るだけで
 エエねんで。髪の毛みたいにパシッって取れるからそんで
 エエねん。」

実際砥ぎ切りにすると「何かこれやばくね?」と思う食い付きになる

ここまで見た
カエリはすごい剛毛の髪の毛みたいに、綺麗に一回で取れた
驚いたよw

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード