3Dプリンター 個人向け 機械工学板版 Part2 [sc](★0)
-
- 1
- 2013/10/26(土) 02:59:49.41
-
たてたYO!
【前スレ】
3Dプリンター 個人向け 機械工学板版
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kikai/1361939223/
【関連スレ】
3Dプリンタ、モデルがホビー業界に及ぼす影響 Part2 - 模型・プラモ板
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1380401268/
3Dプリンター 個人向け その5 - 電気・電子板
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/denki/1379475486/
-
- 286
- 2014/06/30(月) 20:08:16.62
-
>>285
わからないから教えて欲しいんだけど
タイミングベルトタイミングプーリってそんなに同期精度いいの?
素人目には剛性分くらいラグが生まれそうな気がする
-
- 287
- 2014/06/30(月) 20:21:44.00
-
言うのは簡単だからな
-
- 288
- 2014/06/30(月) 20:36:33.20
-
>>286
タイミングプーリーとタイミングベルトでの同期は精度悪いよ。
2軸を同期駆動させるくらいなら、従動側でしっかりガイドをとり1軸駆動の方がベター。
-
- 289
- 2014/06/30(月) 21:06:39.17
-
そもそもモーター減らしてタイミングプーリーとベルト追加したんじゃ
大してコストダウンになってないしなw
-
- 290
- 2014/06/30(月) 21:20:23.95
-
>>288
そうでもない
-
- 291
- 2014/06/30(月) 21:24:35.68
-
>>289
なぜベルトが増える?
それと、モーターとタイミングプーリーの値段差は大きい
あと、同期精度にわずかなズレがあったところで、その誤差は
台形ねじのピッチ(回転に対するZ方向の進み)で、十分に
減じられる。
-
- 292
- 2014/06/30(月) 21:27:35.38
-
モーター2連ならベルト要らないんだから増えてるじゃん
Z軸のモーターなんか1000円かそこらで十分よ?
ベルトで動かすんじゃネジの上下に固定用のベアリングも追加しなきゃならないし
-
- 293
- 2014/06/30(月) 21:32:32.81
-
>>292
モーターだけじゃ回らんだろ。
-
- 294
- 2014/06/30(月) 21:38:53.14
-
ん?もしかして俺が勘違いしてるのかな
2連の場合➞モーターx2、カプラーx2
ベルト駆動➞モーターx1、カプラーx1、プーリーx2、ベルトx1、ベアリングx2
で間違ってる?
-
- 295
- 2014/06/30(月) 21:47:39.87
-
ベルトは>>292の言うように軸受けもいるし、
張力与える分ボディもゴツくなるから、モータ二個よりはるかにコスト上がるよ。
調整も面倒。
-
- 296
- 2014/06/30(月) 22:21:10.90
-
タイミングプーリーって、なにげに高いから
中華同士で比べてもプーリーx3+ベルトだけで
≧モータX1+カップリングって感じじゃないの?
(国産だと下手したらプーリーx1で・・・)
-
- 297
- 2014/07/01(火) 00:52:39.98
-
ルナバ(romsqraj)のprusaクローン持ってたけど、正に>>285のZ軸モーター1個だったよ
あそこは安かろう悪かろうなんだから、明らかにコスト下げるためだろあれ
-
- 298
- 2014/07/01(火) 02:49:57.68
-
中華モーターがめちゃくちゃ安いからなw
でも、ネジシャフトをモーター軸にカップリングだけで接続してる構造のやつみると
貧乏なのがみんな悪いんだ(´・ω・`)ショボーンってな気持ちになる。
-
- 299
- 2014/07/14(月) 12:41:02.13
-
以前嫌儲で話題になったマンコの型を取って配っていた女を逮捕wwwwwww
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1405304708/
-
- 300
- 2014/07/31(木) 15:43:31.83
-
デルタ型3Dプリンタをmakerslideを使って 作ろうと模索してる
物は作れそうだけど、制御がなぁ・・・
-
- 301
- 2014/07/31(木) 15:48:39.25
-
marlinあたりがデルタに対応してたと思ったけど?
-
- 302
- 2014/07/31(木) 16:28:29.62
-
>>300
makerslide使うぐらいならhiwinのリニアガイドにしとけ
制御は処理速度考えてsmoothie互換ボードが定番
-
- 303
- 2014/08/01(金) 18:23:13.03
-
>>301-9
makerslideより、リニアガイド・アルミフレーム併用の方が精度が良いという解釈でしょうか
リニアガイドはaliexpressあたりで注文してみます。
制御はsmootieをキーワードに調べてみます
自作は初めてですが挑戦してみます、ありがとうございました。
-
- 304
- 2014/08/01(金) 23:50:41.73
-
>>303
コスパ
makerslideを3本と専用ホイール9個購入したら送料込で$170近くなるぞ
-
- 305
- 2014/08/02(土) 13:26:56.62
-
>>304
ちょっと計算してみました
レコフレーム800mm*3=3000円
リニアガイド(LGM7・70mm)3個=12504
makerslideとほぼ同価格ですし、この場合は組立の容易さを除いてメリットはなさそうですね。
もしかして、リニアベアリングを用いる方が良い場合もありますか?
直交型プリンタのXY軸であれば、ガイドの方が良いイメージがあります(工作機械をみる限り)
-
- 306
- 2014/08/02(土) 14:42:18.56
-
>>305
つ 捻れ剛性
-
- 307
- 2014/08/02(土) 14:52:30.90
-
>>305
(工作機械をみる限り)・・・・どこを見てるのやら?
-
- 308
- 2014/08/02(土) 16:31:27.36
-
>>306-304
ありがとうございます。たわみを見落としてました。
そこは単に、NCフライス盤のテーブル動作を見てました。
-
- 309
- 2014/08/05(火) 14:06:16.35
-
聞きたいんですがフロントサーフェイスミラー(前面で反射する鏡)を安くで国内で買えるところありませんか?
-
- 310
- 2014/08/05(火) 19:26:52.45
-
表面鏡でググればいいだろ
安くといってもいくらくらいを想定しているのか知らんが。
昔会社で買った時は100mm角で1枚5千円くらいしたな。
-
- 311
- 2014/08/05(火) 22:39:36.17
-
表面鏡って言うんですね。名称が分かりませんでした。ありがとうございます。
-
- 312
- 2014/08/05(火) 23:26:54.74
-
アルミフレームを60°で接合するブラケットをご存知ないですか?
NICに60°傾斜付きフレームは有れど、これで三角形は組めないように思います
-
- 313
- 2014/08/06(水) 00:20:12.51
-
>>312
どれのことを言ってるのかね?
NICならAFSV-3060-6
http://www.nic-direct.jp/detail.php?large_id=1&middle_id=&small_id=&page_id=66
SUSならSF-20・DE60
http://fa.sus.co.jp/service/detail?ItemNo=SFF-J52C
-
- 314
- 2014/08/06(水) 05:10:27.27
-
>>313
前者で三角柱を組もうと一時考えましたが、リニアガイドを取り付けできません
正方形断面のSF2020で三本の柱を構成しつつ、三角柱を組めるブラケットを探していた次第です
-
- 315
- 2014/08/06(水) 08:33:48.81
-
>>314
残念ながらそんな都合の良い品はないですね
-
- 316
- 2014/08/06(水) 09:41:18.10
-
>>314
こういうヘンテコな形のブラケット作るのに、3Dプリンタが威力を発揮します。
-
- 317
- 2014/08/06(水) 10:18:13.61
-
>>314
アルミフレームだけで組もうと思ったら
ちょっと幅が広くなるけど
△エ△
みたいな感じで組んだらいいんじゃね?
-
- 319
- 2014/08/06(水) 22:16:05.71
-
>>318
1軸分だけ描いてみた
http://imgur.com/fuUoih4
フレーム間の結合はブラケットが大量に必要になるのでメンドクサイ
-
- 320
- 2014/08/08(金) 07:06:45.39
-
>>319
分かりやすい図面ありがとうございます。
しかしこの設計ですと、三角形を結合するのが厳しくはないでしょうか?
とりあえずプリントパーツで組んでみます、ありがとうござます
-
- 321
- 2014/08/10(日) 18:12:23.59
-
弱そうだな
-
- 322
- 2014/08/14(木) 03:44:02.77
-
ttp://ideahack.me/img/83/5.jpg
-
- 323
- 2014/08/14(木) 06:31:23.02
-
>>322
これって有料データでしょ?お金払ってまで欲しいものでもないよね。
-
- 324
- 2014/08/14(木) 11:29:43.29
-
まぁそれはひとそれぞれ
-
- 325
- 2014/08/16(土) 15:42:55.25
-
ばかだなぁ
それを買えば、未来が予知できるようになるんだよ
そうなれば万馬券の連続だぞ
-
- 326
- 2014/08/16(土) 16:23:39.34
-
未来予知できるのに競馬ってのも情けない話だな
-
- 327
- 2014/08/17(日) 21:04:22.79
-
所詮、そのレベルしか発想出来ない頭。
3Dプリンタの使いこなしにおいて一番必要とされる物が欠如してる頭なんだろう。
-
- 328
- 2014/08/18(月) 21:27:30.47
-
>>323
いくらなのか知らないけど、
プリンタ買って嬉しがって出力してみるサンプルなら
お決まりのチェス駒やカエルとかよりこんな方がいいな。
キレイに出せればそのまま置いとけるし数百円程度なら買う。
-
- 329
- 2014/08/20(水) 15:28:46.30
-
精密金型を3Dプリンターで作成して、
研磨技術以外の従来金型技術を不要にできないでしょうか。
超々高速3Dプリンターで、ライン製造精密部品や
従来の樹脂成型技術を凌駕できないでしょうか。
-
- 330
- 2014/08/20(水) 15:41:03.06
-
できると思うが実現には数百年はかかると思う
-
- 331
- 2014/08/20(水) 16:10:17.69
-
>>329
金型ってのはプレスの絞りだの抜き、ダイカスト、プラッチックなら
射出だのブローだの真空だの、ガラスやなんやを含めたらキリがない
射出樹脂成形なら、今でも金属積層を少し重ね(数mm単位)、ソコを微細工具で加工
(1mm以下の工具)その繰り返し大きな金型まで実現段階でしょ。
アルミレベルとか亜鉛レベルの金型に匹敵するものは現実の時代
例えば高温、高圧の射出を低温、低圧の真空注型とかに置き換えたり
化学反応硬化樹脂に置き換えれば金型材の幅が低硬度、低融点まで広がるしね。
最近は金型無しでレーザの板金抜きが有るように、樹脂積層と高速微細加工技術で
プラッチなんかは量産できるだろう。
多品種少量生産のものならコストとしても余裕でしょ。
たとえば年間数百台の車両や列車や航空機の部品とかを仕様に合わせて細部変更しながらとかね。
1個600万の金型で100個しか抜かないなら1個6万で加工しても採算合うんだし。
-
- 332
- 2014/08/20(水) 22:45:27.59
-
>>329
なにも知らないけど超を連発する女子高生並みの頭だなw
-
- 333
- 2014/08/20(水) 23:53:48.05
-
多分、工場の現場にいて、目の前でみたことしか知識としてない子かな?
-
- 334
- 2014/08/31(日) 02:51:03.26
-
割とガチで3Dプリンターでオナホ作りたいんだけどどのプリンター買ったら作れますか?テンガぐらいの大きさです
-
- 335
- 2014/08/31(日) 17:56:26.39
-
何作ろうが自由だけど、君には目的を達成できない気がする。
今の3Dプリンターは、アーリーアダプター向けだと思ったほうがいいよ。
-
- 336
- 2014/08/31(日) 18:24:04.11
-
適当なプリンタ買って筒を作り、その中に片栗粉X詰めればいいと思う
このページを共有する
おすすめワード