原子力工学・原子炉物理総合スレッド [sc](★0)
-
- 89
- 2012/06/25(月) 21:45:35.51
-
>使用済み燃料棒が、空気に触れて、核分裂を起こして、放射能を出す危険性がある
どういう意味か誰か解読してくれ
-
- 90
- 2012/06/27(水) 00:04:28.15
-
超無理。
-
- 91
- 2012/06/27(水) 00:18:33.76
-
【2012.06.22】逮捕場面他、首相官邸前反原発カウンター街宣
反原発団体の暴力性www
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18172593
こんな反原発活動に参加して調子こいてると、この動画のように
警察に検挙されますよWWW 17分〜警官に頭突きアホ左翼逮捕、
20分50〜にはリアル基地外が暴走モードで見事検挙、これは見ものWWW
-
- 92
- 2012/06/27(水) 00:31:36.22
-
反原発デモなどは労働組合からの動員がかなりおり、デモ参加者の半数か
それ以上は日当で雇われたバイトです日当は労働組合の組合費などから
支払われており、2千円〜1万円となっております
主な参加団体
★社民党 ★9条改憲阻止の会 ★反原発自治体議員・市民連盟
★緑の党 ★全労連 ★全労連女性部 ★日本共産党 ★日本ジャーナリスト会議
★日本マスコミ文化情報労組会議 ★マスコミ関連九条の会連絡会
★教職員組合 ★全学労連 ★法政大学文化連盟 ★素人の乱 ★東京公務公共一般
★原水爆禁止日本国民会議 ★福島県教職員組合 ★三里塚芝山連合空港反対同盟
★東京西部ユニオン ★革マル派 ★中核派 ★動労千葉 ★日大全共闘
★三里塚現地闘争本部 ★アジア共同行動日本連絡会議 ★戦争を許さない市民の会
★労組交流センター ★JR貨物労組 ★女性会議ヒロシマ ★広島県教職員組合
★JR貨物労組 ★全学連 ★関西合同労組 ★部落解放同盟全国連合会
★北海道高教組 ★関西合同労組 ★JR東労組大宮地本 ★東京東部労組
とても一般人が参加する代物じゃありませんWWWW
-
- 93
- 2012/06/27(水) 12:41:10.69
-
>>89
α崩壊を「広義の核分裂」と強弁すれば意味は通じるかも
-
- 94
- 2012/06/28(木) 00:52:16.65
-
恥ずかしいハバレラ君はどこに行ったかな?ww
顔から火が出るね〜wwハバネロにでも改名したらwww
-
- 95
- 2012/06/30(土) 09:06:22.50
-
放射能が出る、の時点で馬鹿丸出し。
-
- 96
- 2012/06/30(土) 19:24:06.59
-
原発反対パレード長すぎだろw暇人大杉ww
-
- 97
- 2012/07/02(月) 00:23:13.23
-
再稼働おめでとう
-
- 98
- 2012/07/02(月) 00:42:30.86
-
明日臨界だって。
最大出力も明日達成?
いや〜めでたい
-
- 99
- 2012/07/04(水) 23:07:41.88
-
旧ムサコウ生大杉ワロタ
『放射能がとぶ』は日本語としておかしいが、今は『放射能』=『放射能をもつ核種』
揚足とる前に、炉主任の勉強でもしろ
-
- 100
- 2012/07/07(土) 10:32:17.78
-
原発村の国賊のお前たちは死滅しろ
-
- 101
- 2012/07/07(土) 23:43:32.52
-
武蔵野大学と間違えるとやたらと根に持つあいつらか
-
- 102
- 2012/07/09(月) 18:34:59.32
-
ドイツの「脱原発」決定に影響を与えた、
話題のドキュメンタリーを緊急無料上映!
「第4の革命 − エネルギー・デモクラシー」は、
東日本大震災直後にドイツ国営放送が放映。
ドイツの「脱原発」決定に影響を与えたと言われる話題のドキュメンタリー映画です。
ニコニコ生放送では、
この『第4の革命 − エネルギー・デモクラシー』を緊急無料上映致します。
【ニコ生(2012/07/09 17:30開始)】ドキュメンタリー映画「第4の革命 − エネルギー・デモクラシー」を無料上映! #nicoron
http://live.nicovideo.jp/watch/lv99407874
-
- 103
- 2012/07/09(月) 20:11:11.14
-
内容産業で
-
- 104
- 2012/07/11(水) 17:39:02.38
-
べらぼうな投資したのに、羹にこりてなますを吹くようなことやってるが
利口じゃないね、安全対策や冗長化(2重安全、3重安全化)をした上で
再稼働したら良いんじゃないか、福島の人たちには本当に気の毒だったと
おもうが、同じ津波を受けていても東北電力の女川原発は耐えたのだから
対策はあるはずと思うけどね。
-
- 105
- 2012/07/11(水) 19:08:34.56
-
>>104
その安全対策や冗長化に何年かかるんだよ?
根本的な対策を取ろうと思うなら、今ある原発は全て廃止して一から建て直さないとな。
まあ100年くらい先にはできるんじゃないか。
-
- 106
- 2012/07/12(木) 01:35:15.17
-
普通に高温ガス炉なら福島の事故はなかった
-
- 107
- 2012/07/12(木) 09:28:42.51
-
高温ガス炉だったら、東日本全滅っw
-
- 108
- 2012/07/12(木) 11:04:02.92
-
>>107
アタマ大丈夫か?
-
- 109
- 2012/07/12(木) 13:53:09.14
-
ガスタービン発電所ならわざわざ高い金払って東京から何十キロも離れた場所に建てる必要はない。
なんでそんな所に原発を作らねばならないのか、ちょっと考えれば子供でも解ることだ。
-
- 110
- 2012/07/12(木) 15:30:51.39
-
>>109
おまえ高温ガス炉知らんのか?(笑)
-
- 111
- 2012/07/12(木) 18:38:49.59
-
>>110
おまえ東電の管理態勢知らんのか?(笑)
-
- 112
- 2012/07/12(木) 22:10:32.31
-
何でもいいから早くもんじゅを増殖する作業に戻るんだ!
-
- 113
- 2012/07/13(金) 00:50:26.57
-
>>106
高温ガス炉っていうか被覆燃料のおかげであれだけ安全性が高いんだと思う
まあ制御棒入れずにポンプ止めてもドップラー係数だけ(?)で温態停止に持ち込めるってのはすごいわ
ただ高圧系だから配管破断が心配だな
制御棒入れたら大気圧ヘリウムでも冷却さえるんだったっけ?
-
- 114
- 2012/07/13(金) 01:07:38.74
-
もう何でもいいから原発再開しろよ
俺の就活にもろ影響するじゃん
-
- 115
- 2012/07/13(金) 11:39:56.90
-
>>114
メンテナンス会社の現場作業要員かい?
それとも原発周辺の旅館に就職するのか?
-
- 116
- 2012/07/13(金) 13:31:48.77
-
バケツに硝酸ウラン溶液入れてかき混ぜるだけの安全な御仕事です。
-
- 117
- 2012/07/13(金) 22:53:42.33
-
>>113
制御棒さえ入れば冷却そのものが必要ない
冷却なしでも黒鉛ブロックの熱容量で吸収してしまう
もともと熱密度が小さいのと被覆燃料の耐熱性の高さがそれを可能としてる
-
- 118
- 2012/07/13(金) 22:56:27.23
-
>>116
JCO社員乙
-
- 119
- 2012/07/19(木) 08:44:54.68
-
>>115
俺日立とかJAEAに行きたいんだよ(震え声)
-
- 120
- 2012/07/19(木) 11:41:58.43
-
>>119
もう原子力発電の未来はないよ。
あるのは廃炉ビジネスと核廃棄物の処理ビジネスだ。
これはこれで息の長い産業になるだろうけどな。
まあガンガレ。
-
- 121
- 2012/07/19(木) 21:58:08.52
-
日立は原子力なら世界で戦えるから言いたいことも言えないこんな世の中なJapanなんかとっとと抜け出して
世界で活躍してほしい
-
- 122
- 2012/07/20(金) 01:06:51.82
-
というか原子力の学科に入ったのが間違いかもしれん
アメ公とかなら海外でもやっていけるだろうけど日本人が海外でやっていけるかというと・・・
-
- 123
- 2012/07/20(金) 12:13:10.80
-
サラリーマン金太郎に砂漠の中に通信の中継所作る話があったな。
現地の作業員とのトラブルや砂漠で死にかけてアメリカの基地にたどり着いたらアイスクリームを振舞われたとか、
最後は戦争で全部あぼーんとか。
どうもうろ覚えなんで、もっかい読み直してみるか。
-
- 124
- 2012/07/20(金) 23:08:41.21
-
廃炉ビジネスとか核廃棄物の処理ビジネスって金になるのかね?
機電と違って原子力学科の学生はこの業界に縋り付くしかないから考えたって仕方がないが
さすがに必死こいて勉強したのに年収がメーカーとかに行った連中より少なかったり、
一生働けなかったら割にあわんどころの話じゃない
-
- 125
- 2012/07/21(土) 00:19:47.60
-
金にはならんがインフラ的扱いだろたぶん。
誰かがやらなきゃいけないんだから社会的責任もあるし。
まぁ国からの圧力半端なさそうだけどww
-
- 126
- 2012/07/21(土) 01:01:59.10
-
>>125
結局糞みたいな仕事じゃないか
他人に褒められようが給料少ない仕事より
従来のように周辺住民が嫌がっても金になる仕事のほうがいいな
-
- 127
- 2012/07/21(土) 01:21:57.95
-
申し訳ないがお前のような人間は原子力に向いてない
タレントか評論家にでもなったほうがいい。
まぁ電力でもいいかもね
-
- 128
- 2012/07/21(土) 02:00:24.03
-
>>127
まさかお前の言う原子力に向いている人間って「使命感があって社会のために
なにか役に立ちたいと思っている人間」とかか?
もしそうだとするなら、あてはまるやつが今の世の中にどれだけいるのかな?
-
- 129
- 2012/07/21(土) 02:28:05.54
-
>>126
褒められる?
世間にとっちゃ原発関係の仕事やってるやつは軽蔑の対象でしかない。
世間からは厄介者扱いされ、部門は電力会社や企業のお荷物として疎まれ、万が一でも事故を起こせば袋叩き。
が、誰かがやらなきゃならない仕事ではあるから、電力会社の中でも掃き溜めみたいなところになるな。
今は現場作業員は外部から調達してるが、そのうち福一の後始末だけで現場作業員は足りなくなるから、
その時は多少なりとも原子力の知識を持った若い社員を研修の名目で送り込むことになる。
これから原発関係の仕事に就こうという、キミの熱意に乾杯w
-
- 130
- 2012/07/21(土) 09:23:19.09
-
>>129
あくまで先入観ですがあなたって普段「原発廃止するニダ!!」とかってずっと書き込んでいる人のようなきがしますねwww
ところでご質問したいのですが
>>世間にとっちゃ原発関係の仕事やってるやつは軽蔑の対象でしかない
あなたって違って世間の人は「原子力」というワードを聞いただけで脊髄反射的に不快感を感じるほど単純じゃないと思いますがどうですか?w
廃炉関係の仕事についていたりしたとしてそれをちゃんと説明したとするとむしろ好感を持ってもらえるような気がします
>>部門は電力会社や企業のお荷物として疎まれ
電力会社は知りませんが、福島後日本企業に対する海外の国からの原発建造の依頼が増えましたがこれについてはどう思いますか?
どの原発も一兆円規模のお金が動くらしいですがwww
ちなみにあなたってどういう仕ww事wをなされていますかwww
あそこまで電力会社とか企業の内部事情について言えるんだからそれに関係するような企業とか務めているのですよね?ww
まさか>>129ってソースも何もないあなたの希望的観測という名の妄想ですか?wwww
的中してたら済みませんがwwあなたの仕事って「国のために自分の私生活を犠牲にして日々啓蒙活動をネットを中心にしている国士様(爆)」とかですか?www
-
- 131
- 2012/07/21(土) 12:49:42.16
-
先入観で物を言ってはいけないな。
あんたの中では原発推進=右翼、原発反対=左翼なんだろうけど、おれは原発反対だが尖閣買い取りに喝采を上げるし
日教組はとっとと潰せと思っているし、民主党はとことんクソッタレだと思っている。
自衛隊や海保の人たちの活躍には感謝しているし、近所の基地祭にも出かける。
原発賛成・反対と右翼・左翼なんて関係ないんだよ。
>世間の人は「原子力」というワードを聞いただけで脊髄反射的に不快感を感じるほど単純じゃない
だったら反原発デモに参加した10万人以上の人たちは原発に不快感を感じていないと言うのかね?
国民の半数以上が原発はいらないと言ってるのはまぎれもない事実だろ?
海外で原発を作るのは日本に作れなくなったからだよ。
それもヨーロッパやUSAじゃなく東南アジアなどの発展途上国ばかり。
おれがどんな仕事をしているかなんてあんたに言う必要もないし、あんたが廃炉ビジネスをやりたいなら勝手にやればいい。
原発事故から今までの経緯を追っかけていれば、日本の原発はもう先がないってことが解ると思うが、そんなに原発が
やりたければ日立でも東芝でも就職すれば?
もっとも企業にも選ぶ権利はあるけどね。
-
- 133
- 2012/07/21(土) 15:25:31.43
-
そんなのあったかな。質量は?
-
- 134
- 2012/07/21(土) 16:54:15.62
-
定格運転中の圧力容器付近の中性子線密度ってどれくらいでしょうか?
ふと疑問に思って調べてみたけど、規制値すら見つけられなかった。
-
- 135
- 2012/07/25(水) 00:19:07.43
-
「NO NUKS 2012」幕張メッセ反原発のコンサートの主催者は、
北朝鮮の影響下にある団体だった!北朝鮮が主催し、日教組など反日左翼労働団体
などが動員して人数をかき集めたコンサートだった。
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120723085248ee9.jpg
リアル朝鮮人
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20120723085201a7c.jpg
何故か発想が反日朝鮮人と似てしまう反原発派の人達www
「さようなら原発1000万人アクション」実行委員会
http://sayonara-nukes.org/
原水爆禁止日本国民会議
http://www.peace-forum.com/gensuikin/
フォーラム平和・人権・環境
http://www.peace-forum.com/
STOP!!米軍・安保・自衛隊
http://www.peace-forum.com/mnforce/
-
- 136
- 2012/07/25(水) 00:20:17.01
-
【ロンドン=小玉純一】英紙フィナンシャル・タイムズ電子版は16日、最近、
日本で広がる原発反対の運動について「本気の力を出し始めた」として、
「世界第3の経済大国のエネルギー政策、したがって原発部門の世界的動向に対して、
非常に大きな影響を与えうる」と論評しました。
同紙は最近の一連のデモを「数十年間で日本最大の抗議行動が相次ぎ、
それぞれ数万人が参加している」
「首都で最大の反原発イベントとNHKが述べた」と報じました。
同紙は「最近のデモが1960年代以来、政治問題を街頭に持ち込むことが少ない
国での根本的変化を示していると、主催者や参加者がみなしている」と紹介。
官邸前デモについては、「ソーシャルメディアによって組織された新しい活動家集団」や
「左翼の労働組合組織・全労連」を含む「連携によって導かれている」と報じました。
ソース しんぶん赤旗 wwwww
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-18/2012071801_02_1.html
-
- 137
- 2012/07/25(水) 00:21:39.55
-
反原発デモを扇動する人たちの正体(証拠画像)
http://togetter.com/li/250035
ヤバいのばっかWWW
革共同革マル派 アジア共同行動日本連絡会議 金光教
生活者ネット 革マル派 三里塚 緑の党…
やばいなコイツらwwww
-
- 138
- 2012/07/26(木) 23:57:02.35
-
いっとくけど、原発推進派だからなそいつら
反原発=悪・キチガイのイメージを植え付ける宣伝部隊
-
- 139
- ”菅直”人
- 2012/07/27(金) 07:17:29.67
-
俺は原子力に詳しいんだ!!
-
- 140
- 2012/07/27(金) 16:07:36.95
-
>>139
素人に比べれば詳しいのは当然だろ。
あの年代の人で工学部なら原子力工学とか普通に履修してるはずっw
このページを共有する
おすすめワード