facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 897
  •  
  • 2014/02/20(木) 14:41:33.05
そうか?
前期80人時代はまだ鉄緑が台頭していなかったけど、
関東出身者は小学生の頃には四谷大塚に通って高校時代はSEGで、
浪人したら駿台市ヶ谷ってのばっかりだったよ。
関西は灘ばっかりで、小学生の頃はみんな浜学園。
そして一定数のラ・サール。
ユニークなのといえば後期入学の人たちだったよ。
後期の理一が滑り止めにしやすかったので、理一で仮面して理三も多かったね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード