facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2012/07/22(日) 06:29:15.73
代ゼミ 2000年  http://www.geocities.jp/tkdocchi/TvsK.html

医 京大医>理?
薬 京大薬>理?
理 京大理>理?
工 京大工(電気)>京大工(物理)=理?>京大工(情報・地球・工化)>理?>京大工(建築)
農 京大農(生物機能)>京大農(生物生産)>京大理?>京大農(生産環境)

法 京大法=文?
経 京大経済=文?
文 京大文>文?
教 京大教育>文?
他 京大総合>文?>文?


73        京大医
72 東大理?
71 
70
69
68        京大理 京大工(電気) 京大農(生物機能科学)
67 東大理? 京大薬 京大工(物理)
66 東大理? 京大総合(理系) 京大工(情報・地球・工化) 京大農(生物生産科学)
65        京大工(建築) 京大農(生産環境科学)
64 

69 東大文?    京大法 京大総合
68 東大文?    京大経済 京大文 京大教育
67 東大文?


ここまで見た
  • 214
  •  
  • 2015/01/06(火) 05:23:57.64
時代錯誤のハッテン馬鹿理?が京大OP模試で「ネタバレ」してダントツ一位を取って
京医や京大をディスりまくってる無様な様

以下ソース
https://i.imgur.com/aFqG5Mu.jpg

https://i.imgur.com/vcDCjg6.jpg

https://i.imgur.com/iJpfMPm.jpg

https://i.imgur.com/MZzSUhf.jpg



「ネタバレ」とは限らない!コンプ乙!!

「ネタバレ」可能なオープン模試で二位以下に百点差付けて「ネタバレ」を疑わない頭の弱さ
縦しんば実力だとしても大学生が模試受けてる時点で無様
あまつさえ大学のサークルがそれをネタにして他大学を貶めて喜んでいるクズっぷり

ここまで見た
  • 215
  •  
  • 2015/01/20(火) 23:02:42.75
前は文科一類が断然2位の難関だったらしい。3位以下にかなりの大差をつけていたが今はほぼ同じになった。定員を増やして易化しただとよく言われるがそれだけではないと思う。

ここまで見た
  • 216
  •  
  • 2015/01/21(水) 00:09:19.76
見掛け上で京大経済がトップなだけなのに東大工作員発狂でワロチw

◆河合塾
Kei-Net:入試難易予想ランキング表

 河合塾が予想する各大学の入試難易度(ボーダーライン)。ボーダーラインは河合塾が予想する合否の可能性が50%に分かれるラインを意味する。国公立大学はセンター試験得点率順に並べ、()内に2次の偏差値を示す。私立大学は偏差値を意味する。
 2014年11月18日更新。

・国公立:法・経・商学系
91%(65.0)京都大学 経済 経済経営論文
88%(65.0)京都大学 経済 経済経営理系
87%(70.0)東京大学 文科一類
86%(67.5)埼玉大学 経済 経済
86%(67.5)東京大学 文科二類
84%(67.5)京都大学 経済 経済経営一般
84%(67.5)京都大学 法

http://resemom.jp/article/2015/01/14/22326.html

ここまで見た
  • 217
  •  
  • 2015/01/24(土) 10:55:18.42
ほんとかよ?

ここまで見た
  • 218
  •  
  • 2015/02/02(月) 02:46:30.08
京大後期廃止分ってどれくらい効いてるんだろうな。
偏差値1くらい変えてるのかね。

ここまで見た
  • 219
  •  
  • 2015/02/02(月) 09:42:33.77
理?>京医>>>>>>>>>>>>>>>>>理?←東大医学科最下層(笑)

東大は理?に医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理?であって医学科ではない

ここまで見た
  • 220
  •  
  • 2015/02/12(木) 01:34:37.11
関学 社会学部 3回生で関ゼミ所属の現役AV女優の清水理紗(偽名)の無料サンプル動画↓

http://www.dmm.co.jp/digital/videoa/-/list/=/article=actress/id=1025487/

2015/2/10 19:50

 関西学院大生がダンスクラブで客の財布を盗んだとされる事件で、窃盗罪に問われた同大4年の男子学生(22)の判決が10日、神戸地裁であり、冨田敦史裁判官は懲役2年6月、執行猶予3年(求刑懲役2年6月)を言い渡した。

 冨田裁判官は「仲間内で、スマートフォンのアプリ上に成果を書き込んで自慢し合うなど規範意識が鈍磨している」とする一方、「被害弁償金の一部を支払い反省している」と述べた。

 判決によると、昨年10月18日夜、大阪市北区のダンスクラブで男性客のバッグから51万円入りの財布を抜き取った。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:神戸新聞NEXT http://www.kobe-np.co.jp/news/jiken/201502/0007729671.shtml

ここまで見た
  • 221
  •  
  • 2015/02/12(木) 12:45:41.57
■近鉄京都線の電車内で痴漢して逮捕(2012.11.2)→立命館大学教職支援センター講師・磯崎三郎容疑者(62)
■部屋に押し入り強制わいせつ未遂で逮捕(2012.11.2)→立命館大4年 大久保直哉容疑者(26)←4年で26歳とかwww
■児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕(2012.11.13)→立命館大3年 西野達也容疑者(20)
■駅のホームで女子高生のスカートの中を盗撮して逮捕(2013.6.5)→立命館大生 石田翔也容疑者(22)
■ビラ配りのアルバイト学生に重傷負わして逮捕(2013.9.1)→立命館大2年の男(21)

47 :エリート街道さん:2014/12/21(日) 07:56:07.01 ID:+UEg9S4m
(2012.4.12)てんかん隠し祇園で暴走 7人をひき殺す(立命文OB 藤崎晋吾)
(2012.6.13)カーテン店女性従業員を刺し殺す 和歌山(立命OB 野原大雅)
(2012.6.13)NY滞在関連費用を不正使用でフジテレビアナウンサーを降格処分
(2012.6.22)性風俗で借金 金目的で看護師を刺し殺す 浦安(立命情理OB 西岡大志)

立命館の不祥事は異常だな。

犯罪者輩出率が凄すぎる立迷館。

ここまで見た
  • 222
  •  
  • 2015/02/24(火) 21:37:51.66
MARCH現役進学率ランキング(2014年入学 全国上位20校)
※都県・の後ろは2014年の東大(現浪)合格者数
                     現役    現役
 学校名  (都県) 卒業生数 進学者数 進学率
1 光陵   (神奈川・0) 237   67   28.3%
2 相模原  (神奈川・2) 275   76   27.6%
3 横浜国際(神奈川・0) 158   42   26.6%
4 多摩   (神奈川・0) 279   73   26.2%
5 横浜平沼(神奈川・0) 278   72   25.9%
6 茅ヶ崎北陵(神奈川・0)279   72   25.8%
7◎山手学院(神奈川・0)475  121   25.5%
8 大和   (神奈川・0) 280   71   25.4%
9 武蔵野北  (東京・0) 242   61   25.2%
10 小金    (千葉・0) 326   80   24.5%
11 三田    (東京・0) 270   65   24.1%
12◎川越東  (埼玉・0) 406   95   23.4%
13 町田    (東京・0) 274   64   23.4%
14 竹早    (東京・0) 232   53   22.8%
15◎品川女子(東京・0) 194   44   22.7%
16◎山脇学園(東京・0) 246   55   22.4%
17 市立千葉 (千葉・0) 319   71   22.3%
18 鎌倉   (神奈川・0) 272   60   22.1%
19 南多摩   (東京・0) 151   33   21.9%
20◎富士見  (東京・1) 226   49   21.9%

http://usamimi.info/~linux/d/up/up1164.jpg

ここまで見た
  • 223
  •  
  • 2015/03/09(月) 08:01:34.61
>>192
近年の方が遥かにセンターの問題が難しいのに(合格平均ではなく)第一段階選抜で
88%くらいある。

ここまで見た
  • 224
  •  
  • 2015/04/15(水) 20:57:17.51
>>200
堀江は前期でしょう。

ここまで見た
  • 225
  •  
  • 2015/04/15(水) 22:08:54.70
東大京大の凋落はつまり日本の凋落に直結している
やがて日本は日本人より中国人のほうが多くなる

ここまで見た
  • 226
  •  
  • 2015/05/09(土) 15:40:24.63
2014年 高校別合格数Top10  9月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2014年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大             【横浜国立大           【首都大学東京
  熊谷(埼玉・2)   32   県立船橋(千葉・10)57   柏陽(神奈川・4)    32   国立(都下・24)  28
○大宮開成(埼玉・0)28   千葉東(千葉・2)   40   湘南(神奈川・17)   28   八王子東(都下・7)26
  市立浦和(埼玉・3)24   県立千葉(千葉・21)39   横浜翠嵐(神奈川・22)27  ○桐光学園(神奈川・5)24
○開智(埼玉・10)  23   佐倉(千葉・0)    37  ○桐光学園(神奈川・5) 20   町田(都下・0)   21
  不動岡(埼玉・0)  22   東葛飾(千葉・3)   32  ◇学芸大附(東京・56)  19   相模原(神奈川・2)21
  大宮(埼玉・13)  20   長生(千葉・0)    29   川和(神奈川・0)    18   国分寺(都下・1)  18
  春日部(埼玉・4)  20  ○渋谷幕張(千葉・48)28   小山台(東京・0)    16  ○桐蔭学園(神奈川・5)18
  川越女子(埼玉・4)20   薬園台(千葉・1)   26   平塚江南(神奈川・2) 16   厚木(神奈川・3)  17
  県立川越(埼玉・5)19   春日部(埼玉・4)   24  ○桐蔭学園(神奈川・5) 16   新宿(東京・0)   16
  越ヶ谷(埼玉・0).  19  ○昭和秀英(千葉・5) 24   青山(東京・3)      15   立川(都下・2)   16
                                    ○芝(東京・11)      15
                                     横須賀(神奈川・0)   15
                                    ○逗子開成(神奈川・5) 15

ここまで見た
  • 227
  •  
  • 2015/05/12(火) 03:01:30.44
>>200
東大後期と言うと文系のイメージだが
実際は理系も酷いの多かったな
やたら軽量で千葉筑波落ちとかざらにいた
理?も駅弁医落ちみたいなのが平気で混じりこんでかなり悲惨
京大も工学部で90年代前半に後期にかなり定員振り分けて偏差値操作とかしてたが
東大のなりふり構わなさは次元が違った

ここまで見た
  • 228
  •  
  • 2015/05/19(火) 22:32:20.83
【首都圏高校の旧帝大合格者数2014】6人以上 5月中旬判明分
◆北海道大学(2,662人)
13人 浦和・県立,川越・県立(埼玉)
9人 ◇東京学芸大附,○海城,○芝(東京)、横浜翠嵐(神奈川)
8人 船橋・県立(千葉)
7人 浦和第一女子,春日部(埼玉)、千葉・県立,千葉東,○市川(千葉)、立川,日比谷(東京)、○聖光学院(神奈川)
6人 ○渋谷教育学園幕張(千葉)、青山,国立,八王子東,○駒場東邦,○城北,○世田谷学園,○本郷(東京)、○桐光学園(神奈川)
◆東北大学(2,605人)
25人 浦和・県立(埼玉)
17人 千葉・県立(千葉)
14人 ○海城(東京)
13人 春日部(埼玉)
11人 ○本庄東(埼玉)
10人 八王子東,○城北(東京)
9人 ○市川(千葉)、○攻玉社,○桐朋(東京)
8人 浦和第一女子,○栄東(埼玉)
7人 大宮,川越・県立,熊谷,○開智(埼玉)、○浅野,○聖光学院,○桐光学園(神奈川)
6人 千葉東(千葉)、立川,戸山,○鴎友学園女子,○巣鴨(東京)、湘南,横浜翠嵐(神奈川)
◆京都大学(2,935人)
15人 西(東京)
13人 浦和・県立(埼玉)、○麻布(東京)
12人 千葉・県立(千葉)
11人 湘南(神奈川)
9人 ○聖光学院(神奈川)
7人 ○駒場東邦(東京)
6人 国立,日比谷,○海城,○桐朋,○武蔵,○早稲田(東京)、○浅野(神奈川)
◆名古屋大学(2,227人)
6人 船橋・県立(千葉)
◆大阪大学(3,444人)
7人 ○海城(東京)
6人 千葉・県立(千葉)
※九州大学(2,761人) 5人○桐朋(東京)

ここまで見た
  • 229
  •  
  • 2015/05/29(金) 15:40:20.03
1888年(明治21年。香川県が誕生した年)の府県人口 単位1万 四捨五入

1位 新潟県 165.2
2位 東京府 161.0 ※現在の23区の大部分のみ
3位 兵庫県 152.2
4位 愛知県 144.4
5位 広島県 128.9
6位 大阪府 128.1
7位 福岡県 120.9
8位 千葉県 117.2
9位 長野県 111.2
10位 岡山県 106.2
11位 静岡県 105.8
12位 埼玉県 105.4
13位 熊本県 104.2

15位 鹿児島 98.5
16位 神奈川 94.7 ※都下や中野区杉並区などの現在の東京都域(三多摩)を含む
17位 山口県 91.4

22位 京都府 87.5  このド田舎に明治時代に大学が設立されたのは奇跡(笑)

41位 青森県 53.0
42位 奈良県 49.6
43位 山梨県 44.5
44位 宮崎県 40.8
45位 鳥取県 39.4
46位 沖縄県 37.4
47位 北海道 34.8

1893年の三多摩編入以降は、終戦前後を除き常に東京がトップ。
関東と関西の人口比は現在まで概ね2:1

ここまで見た
  • 230
  •  
  • 2015/06/12(金) 10:39:20.26
>>1
んなわけはないw

努力する凡人は受かるが、遊んでる天才は落ちるのが東大

努力する凡人は落ちるが、遊んでる天才は受かるのが京大

という印象だったが(20年前、灘卒)

ここまで見た
  • 231
  •  
  • 2015/06/12(金) 23:26:26.82
京大は偏差値とかはどうか知らんけど
問題が簡単になり過ぎてる気がする
特に数学

ここまで見た
  • 232
  •  
  • 2015/06/12(金) 23:46:14.11
>>231
何十年間も作問してたひとが退官してから問題内容が変わった

ここまで見た
  • 233
  •  
  • 2015/06/13(土) 15:06:02.18
政府公認
【大学ランキング2016年【確定版】[総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)]
〔S?〕東京大
〔S?〕京都大
=================
〔A?〕大阪大・東京工業大・慶應義塾大・早稲田大
〔A?〕北海道大・東北大・名古屋大・九州大
〔A?〕広島大・筑波大 東京外国語大・金沢大・上智大・明治大・立教大学・関西学院大
=====================================================================================
〔B?〕一橋大・千葉大・岡山大・熊本大・京都工芸繊維大・東京学芸大・法政大・立命館大・国際教養大
〔B?〕神戸大 ・首都大・横浜国立大・お茶の水女子大・奈良女子大・大阪市立大・東京農工大・青山学院大
〔B?〕横浜市立大・名古屋工業大・京都府立大・東京理科大・中央大学・学習院大・大阪府立大・同志社大
[B?〕滋賀大・静岡大・三重大・埼玉大・小樽商科大・電気通信大・名古屋市立大・関西大・津田塾大
=====================================================================================
〔C?〕神戸市外国語大・新潟大・信州大・東京海洋大・日本女子大・東京女子大
〔C?〕岐阜大・長崎大・岩手大・山形大・弘前大・鹿児島大・芝浦工大・成蹊大・南山大
〔C?〕兵庫県立大・大阪教育大・都留文科大・高崎経済大・武蔵大・成城大・明治学院大
〔C?〕愛知県立大・茨城大・群馬大・北九州市立大・國學院大・西南学院大

<<企業人事担当者が選ぶ大学ベスト20>>  (日経新聞2014.6.16)
□01京都大学180 □11九州大学148
□02神戸大学158 □12大阪大学147
□03大阪市大157 □12東京工業147
□04筑波大学155 ■14工学院大142
□05一橋大学154 ■15明治大学141
□06徳島大学153 □15兵庫県大141
■07早稲田大151 □17千葉大学140
■08慶応大学149 ■17同志社大140
■09関西学院148 ■19東京都市139
□09名古屋大148 ■20国士舘大138
*数値=行動力+対人力+知力・学力+独創性+専門性・仕事力. *□国公立,■私立.
*資料:http://www.nikkei.com/article/DGXNZO72744550U4A610C1TCP000/?dg=1

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード