facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/30(金) 20:50:43.61
同じ適塾をルーツに持つ西の雄と東の雄
正真正銘の総合大学日本3位を決めるスレッド。


※単科大学(一橋大学、東京工業大学、東京外国語大学、東京医科歯科大学)出入り禁止。
※筑波大学、神戸大学も出入り禁止。


過去スレ
【日本3位】大阪大学vs慶應義塾大学★6
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1313336886/
【日本3位】大阪大学vs慶應義塾大学★5
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1309886389/
【日本3位】大阪大学vs慶應義塾大学★4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/joke/1281371817/
【適塾】慶應義塾大学 vs 大阪大学3
http://www.unkar.org/read/gimpo.2ch.net/joke/1260539507
【適塾】慶應義塾大学 vs 大阪大学2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/joke/1258752312/

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2014/03/14(金) 22:21:21.96
大阪大=大阪城といえば豊臣秀吉

KO大=諭吉ラーメンなんてないし
ラ○○○二郎しか自慢がないだろ

ここまで見た
  • 477
  • 【A級旧帝早慶一工様の奴隷>>1☆】
  • 2014/03/15(土) 20:30:35.28
>>472 ちょwwwそんな現実での暗黙の了解ズバッと言うたら
>>468 日頃から凄まじい慶応様コンプレックスのうん神戸BBBがまた、工作して迷惑やからさwwww
一方的に格上の慶応に引け目嫉妬!!!

☆1000RT突破!!!Facebookでも超拡散中イイね☆

★関西地方(東京にビビる。貧乏人多く国公立志向、私立が弱い、)
【金メダル】京都大学 ダントツの高学歴

【銀メダル】大阪大学 西日本・旧帝大の雄、東の慶応大とは兄弟校。

【銅メダル】 神戸大学・同志社・大阪市立
神戸大学・・・文句無しに工作員が多い。全てが中途半端な評価故に学歴コンプが多い事で有名。特に早慶(関東)への引け目と嫉妬は異常。最も早慶のライバルは東大京大。
※東大、京大が仲間と認め提携する難関大は◎旧帝早慶一工様◎のみ

スレタイの名門工作員共が絶対に提示不可なソース(関西人50万人以上が同意)
→ttp●consult.nikkeibp.co●jp/consult/release/ub091210b.ht●l←

ここまで見た
>>1



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済


‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  


東北・工 22−1 慶応・理工


東外・外 8−1 慶応・文


東京・理? 5−1 慶応・医


一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.

ここまで見た
  • 479
  •  
  • 2014/03/16(日) 10:25:59.18
>>478

いつのデータだよwwwwwwwwwww

ここまで見た
  • 480
  • 阪大早慶「うん神戸BBB?俺達の奴隷。日本一工作員が多い」
  • 2014/03/16(日) 12:34:35.74
>>478 データもそもそも違和感しかない捏造データ

【A級旧帝早慶一工様で検索★】ではなく
早慶と非難関大国立=非旧帝を同列に扱っているのは全て

旧帝(※低難易度低評価学費の安さだけが売りのローカル北大九大除く)以外の負け組貧乏低脳低人気国立の仕業



首都圏コンプとなると犯人99%神戸が有名
早慶が相手する難関国立は当然、東大京大のみ

ここまで見た
  • 481
  • 阪大早慶「涙目低脳痴呆液便うん神戸BBB?俺達私達の奴隷やで」
  • 2014/03/26(水) 18:02:03.19
さすがは正式スレッドだな
後から出たパクリ誤魔化し目的のスレッド閑古鳥wwww哀れ情けない

by 東大京大

ここまで見た
  • 482
  • 【A級1流東京慶早一工☆】で検索☆彡
  • 2014/03/28(金) 20:30:46.21
西日本人は阪大=慶応を希望!!
東日本人は慶應義塾>大阪大学を自覚

難関国立(旧帝大)no.3大阪大学の現実

歴代大臣1人、国会議員1人、最高裁判事0人、検事0人、日弁連0人、企業創業者2人、歴代知事1人、ノーベル賞0人、アナウンサー6人のみ
上場企業社長役員明治以下、国家1種2種明治以下、司法合格率若干明治以上、弁理士合格率明治以下

ここまで見た
  • 483
  • 【A級1流東京慶早一工☆】で検索☆彡
  • 2014/03/28(金) 22:14:38.87
分かり易い誰もが理解可能
>>482

ここまで見た
  • 484
  •  
  • 2014/03/28(金) 22:49:41.84
>>483
そうだよな
人の家族に口出しする前に
東京は都内の問題をかんがえないとな

ここまで見た
  • 485
  • 大阪市立大阪府立と同志社>>工作員だらけうん神戸BBB
  • 2014/03/29(土) 01:22:00.09
>>1 流石は大人気有名な日本代表第三位スレッド

東大京大の仲間だからこそpart7まで伸びる大好評のスレタイ




早慶落ちて誰からも相手にすらされないお得意の工作スレタイ立てて発狂しまくり関西地方の敗北者B級二流の代名詞・暇な工作員は国公立no.1■






全てが中途半端で【旧帝早慶様への引け目嫉妬、完敗っぷりは奴隷に等しいほどである。】

ここまで見た
  • 486
  •  
  • 2014/03/29(土) 01:50:19.67
まず、東京の桜陰あたりが阪大を受験するのだろうか?

ここまで見た
  • 487
  • 【高学歴早慶様に物言える東京一橋のID付き学生証まだあぁ?!】
  • 2014/03/30(日) 00:30:00.91
>>486 456 エリート街道さん 2014/02/26(水) 10:16:42.03 ID:b40Kc+bK
ふむ、この二校を比較するのはたいへん難しい。
阪大の方がいいような気もするが、東京が地元で特に関西で就職を希望してるわけでもなかったら慶應でもいいような気がする。
わからん!

ここまで見た
>>1





なーにが「国立大」だよw  2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんな。スネ夫みたいな私大だな。



■サンデー毎日2013.7.21号『W合格対決』
2013 W合格者進路 2013.7.21
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4321142.jpg



東京外大言語文化 100%−0% 早稲田国際教養
東京外大国際社会  86%ー14% 早稲田国際教養
東京外大言語文化  93%ー7% 国際基督教大
東京外大国際社会  93%−7% 国際基督教大
東京外大言語文化  99%−1% 上智外国語
東京外大国際社会 100%−0% 上智外国語
東京学芸大教育   50%−50% 早稲田教育
電気通信大    100%−0% 東京理科大工
横浜国大理工    62%−38% 慶応理工






.

ここまで見た
  • 489
  •  
  • 2014/03/30(日) 08:30:48.73
1:下位旧帝と下位旧官は同レベル(広島除く)。多少差はあってもどっこいどっこいなのは変わらない。

神戸が東大京大・一橋東工と同格なわけがない。いいかげんにしなさいw
現実の神戸の立ち位置は下位旧帝・下位旧官クラスです。


2:早慶は旧帝・旧官の滑り止め・併願校です。勘違いしないように。

当然早慶が東大京大・一橋東工クラスなわけがありませんwwwww恥ずかしい書き込みもほどほどに。


この2つがしっかりと現れてないランキングは難関国立コンプ(主に早慶)による捏造ランキングです。気をつけるようにw!


ようするに阪大はおろか、神戸と慶応も比較対象になりませんwww

ここまで見た
  • 490
  • 西日本人は阪大=早慶を希望!
  • 2014/03/30(日) 15:46:32.41
>>1->>487 までずーーーっと
慶応>大阪大早稲田



早慶落ち阪大生が未だに負けを認められずにたった1人>>488=>>489で発狂してるなwwwwwww

ここまで見た
  • 491
  • 西日本人は阪大=早慶を希望!
  • 2014/03/30(日) 15:56:34.13
MARCH関神同立は2ランク下




口癖は 急患休刊日旧館



早慶落ち早慶諦め【A級旧帝早慶一工様に恨み怨み妬み嫉妬>>489

ここまで見た
  • 492
  •  
  • 2014/03/30(日) 16:36:17.49
大阪大学はエリートなのわかるけど     私大って頭小さい人のとこでしょ

ここまで見た
  • 493
  •  
  • 2014/03/30(日) 16:41:41.85
大阪は京都に熱烈コンプJK

ここまで見た
  • 494
  • 旧帝=難関国立 急患休館日旧館MARCH関神同立は2ランク下
  • 2014/03/30(日) 18:15:56.61
>>492 約一名が90%以上の書き込みを占めて居るな早慶落ちバレバレ低学歴乙 日本三位に何の縁も接点もないお前は出入り禁止WWWWWWWWW

世界NO.1 私立大HARVARD
世界NO.2 私立大OXFORD

『頭悪い旧帝(※低難易度低評価学費の安さだけが売りのローカル北大九大除く)未満の負け組貧乏ks国公立()失笑、>>492には到底理解できない高尚な文書だからそう悲観すんなよ』


世界NO.1 私立大HARVARD
世界NO.2 私立大OXFORD
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】※大阪※ 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 ★慶應義塾★ (旧帝中位・慶應レベル)※各都道府県TOPクラス=47都道府県の代表が集まる
【A-】九州 北海道 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)※各都道府県の進学校が集まる
----------------------↑↑【日本TOP10&難関国立の壁】↑↑-------------------------------------------------
【B+】筑波 同志社 大阪市立【首都圏コンプ異常】神戸【犯人>>492】 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ※普通の学校でそこそこ。実力は全体的に中途半端(駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  

ここまで見た
  • 495
  •  
  • 2014/03/30(日) 19:15:50.71
amazonの学割みたいなの、今、無料体験申し込みだけで2000円もらえる?

www.amazon.co.jp/student

ここまで見た
  • 496
  •  
  • 2014/03/30(日) 21:58:01.59
阪大>神大=慶応>早稲田

ここまで見た
  • 497
  •  
  • 2014/03/30(日) 22:15:01.43
まーた難関国立コンプの早慶組と哀れな勘違い馬鹿(神戸工作員)が捏造ランキング貼り始めたよwww

阪大

神戸
ーーー旧帝・旧官ーーー
慶応
早稲田

ここまで見た
>>1



なーにが「旧帝」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済

‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  

東北・工 22−1 慶応・理工

東外・外 8−1 慶応・文

東京・理? 5−1 慶応・医

一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.

ここまで見た
  • 499
  •  
  • 2014/03/31(月) 10:54:02.54
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大

ここまで見た
  • 500
  • 東大京大「早慶を語る資格があるのは早慶に受かる俺達だけ」
  • 2014/04/01(火) 19:09:48.88
早慶落ちて早慶諦め他大になりすまし全員が気付いてる>>496=>>497
約一名が90%以上の書き込みを占めて居るな早慶落ちバレバレ低学歴乙 日本三位に何の縁も接点もないお前は出入り禁止WWWWWWWWW

世界NO.1 私立大HARVARD
世界NO.2 私立大OXFORD

『頭悪い旧帝(※低難易度低評価学費の安さだけが売りのローカル北大九大除く)未満の負け組貧乏ks国公立()失笑、>>492には到底理解できない高尚な文書だからそう悲観すんなよ』


世界NO.1 私立大HARVARD
世界NO.2 私立大OXFORD
【S+】東京 (東大レベル)                 
【S-】京都 (京大レベル)
【A+】※大阪※ 一橋 (旧帝上位レベル)
【A..】名古屋 東北 ★慶應義塾★ (旧帝中位・慶應レベル)※各都道府県TOPクラス=47都道府県の代表が集まる
【A-】九州 北海道 早稲田 (旧帝下位・早稲田レベル)※各都道府県の進学校が集まる
----------------------↑↑【日本TOP10&難関国立の壁】↑↑-------------------------------------------------
【B+】筑波 同志社 大阪市立【首都圏コンプ異常】神戸【犯人>>496=>>497】 横浜国立 東京外国語 お茶の水 ※普通の学校でそこそこ。実力は全体的に中途半端(駅弁最上位レベル) 
【B..】千葉 広島 岡山 大阪市立 首都 ICU 上智 関西学院(駅弁上位・上智レベル)
【B-】京都府立 神戸市外国語 大阪府立 金沢 横浜市立 明治 中央 (駅弁中上位・MARCH最上位レベル)  

ここまで見た
  • 501
  • <<早慶阪大>>俺たちが日本三位PART5 伝統スレ☆
  • 2014/04/01(火) 19:11:28.91
日本代表 イレブン ※総監督:早慶貴族様※
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜国(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                      飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ ひょうご

ここまで見た
  • 502
  •  
  • 2014/04/01(火) 20:44:08.22
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年 

九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年一橋
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年   
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年筑波
大阪帝国大学1931年www
名古屋帝国大学1939年

ここまで見た
  • 503
  • 阪大早慶「涙目低脳痴呆液便うん神戸BBB?俺達私達の奴隷やで」
  • 2014/04/02(水) 00:02:54.10
早慶が認めるというか相手する難関国立は当然、東大と京大
ひゃっぽ譲って関西地方の旧帝大、阪大
そして早慶に10年連続ボロ負けしてる慶大が生み出した一橋大
そして


難関国立で有名な旧帝大が認める難関国立は名前の通り旧七帝大※旧帝(※低難易度低評価学費の安さだけが売りのローカル北大九大除く)とされることも多い





格上早慶に落ちて早慶を諦め早慶への憧れ故に学歴コンプを拗らせた結果が
「旧帝早慶様とは無縁の涙目低脳痴呆液便=駅弁(ex.うん神BBB←工作員が最も多い事で知られる)」

ここまで見た
  • 504
  •  
  • 2014/04/04(金) 03:47:58.94
東京帝国大学1886年 
京都帝国大学1897年 
東北帝国大学1907年 

九州帝国大学1911年 
北海道帝国大学1918年
官立
東京商科大学1920年一橋
新潟医科大学1922年 
千葉医科大学1923年   
東京工業大学1929年
神戸商業大学1929年
東京文理科大学1929年筑波
大阪帝国大学1931年www
名古屋帝国大学1939年

ここまで見た
  • 505
  • 正論拡散☆
  • 2014/04/11(金) 23:08:42.07
>>1->>1000
京大(山中)→ノーベル賞 東大→論文捏造、原発御用学者、無能官僚・・・なぁ東大潰せよマジで
newskenm.blog.fc2●om/blog-entry-596●ml
(※慶應医落ちの山中は涙目低脳痴呆駅弁=地方駅弁神戸大阪市立へ進学「ジャマナカ扱いされて自他共に認める黒歴史であったのは有名な話」)



【B級2流】筑波大は31日、生命環境系の柳沢純教授と村山明子元講師が2003〜13年に発表した論文計30本のうち3本で、画像の切り張りなどの不正行為が見つかったと発表した。
headlines.yah●o.c●p/hl?a=20140331-00000078-mai-soci



【A級1流】東大研究グループが43本の論文で捏造 20億以上の研究費が無駄にengawa.2ch●et/test/read.cgi/poverty/1374711937/



【国内最凶最悪記録】【超大炎上www】東大教授らの論文51本に210箇所の不正画像、43本撤回相当1000nichi.blog73.fc2●m/blog-entry-4439●tml



東京大学でパワハラ問題、論文捏造... ガバナンスを締め直し再出発 ...m.huffpost●m/jp/entry/4511772/2013/12/28?-?

ここまで見た
  • 506
  •  
  • 2014/04/16(水) 02:27:48.07
阪大ってマジ税金の無駄なw

ここまで見た
  • 507
  •  
  • 2014/04/16(水) 07:36:41.40
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工大・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大

ここまで見た
  • 508
  •  
  • 2014/04/16(水) 11:55:29.70
ローソンのニイナミCEO慶応経済学部卒 三菱商事時代 同期の東大卒を凌ぐ若手のホープだったらしい。
学歴ではわからないですねー。

ここまで見た
.



なーにが「旧帝」だよw 2科目入試のすべり止め私大の分際で、難関国公立大にくっつこうとすんなw まさにスネ夫みたいな私大だな。



●●●2001年度・W合格者進学率 (河合塾 ●●●
http://www.geocities.jp/gakureking/wgoukaku3.html



京大・経済 20−0 慶応・経済

‐‐‐‐‐‐‐軽量私大の現実‐‐‐‐‐‐‐‐‐  

東北・工 22−1 慶応・理工

東外・外 8−1 慶応・文

東京・理? 5−1 慶応・医

一橋・社会 13−0 慶応・経済  



AERA 平成18年2月13日号
「ダブル合格者は、どこを選んだか」

.

ここまで見た
  • 510
  •  
  • 2014/05/07(水) 15:33:56.80
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:一橋・東工・東京医歯大 東京大(旧制一高)
                   東京スカイツリー  東京タワー

【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 筑波千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】                      飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸

ここまで見た
  • 511
  •  
  • 2014/05/08(木) 16:24:47.72
厚生労働省医系技官出身大学別人数 H12.1月 ()内は本省課長以上の数。
http://www.mhlw.go.jp/general/saiyo/ikei.html
慶應 24(5)
岡山 11(1)
東大 11(2)
山口 10(1)
新潟  8(2)
千葉  8 (1)
筑波  8
広島  8(1)
京大  7
岐阜  7
熊本  7
阪大  7
北大  5(1)

ここまで見た
.


実際のところ、同じ私大文系でも明治の方が就職いい。


2010年3月卒業
慶應http://www.gakuji.keio.ac.jp/life/shinro/main/data/2009/1_joi20_2009.pdf
明治http://www.meiji.ac.jp/shushoku/data/2009/kanda.omo.pdf

           慶應文      明治政経
          男  女       男  女
東京海上    0   9       1   3
みずほ      0   9       6   5
三菱UFJ    0   8       7   2
損保ジャパン  0   7       2   4
三菱UFJ信託 0   7       ?   ?
中央三井T   0   5       3   2 
第一生命    0   4       ?   ?
明治安田生命 0   4       1   3
日本生命    1   2       3   3
三井住友銀行 0   3       3   2
りそな      0   3       9   5
日興コーディアル  0   2       5   0
大和証券    1   1       4   2
住友生命    0   1       6   0
三井住友海上 0   1       3   5
野村証券    0   0       6   1


.

ここまで見た
  • 513
  •  
  • 2014/06/14(土) 23:38:44.48
vs京大、vs東北スレを発狂してうめつくした慶應工作員君がそろそろここにも来そう

ここまで見た
  • 514
  •  
  • 2014/06/15(日) 22:42:20.99
 

ここまで見た
  • 515
  •  
  • 2014/06/17(火) 18:22:05.70
age

ここまで見た
  • 516
  •  
  • 2014/06/18(水) 13:57:23.74
age

ここまで見た
  • 517
  •  
  • 2014/06/18(水) 15:22:09.20
●QS世界ランキング:文系は早慶>阪大

【Social Sciences and Management 】
036位 東京大学
063位 京都大学
144位 早稲田大学★
185位 慶應義塾大★
218位 大阪大学
256位 名古屋大
334位 東北大学

【Arts and Humanities】
020位 東京大学
042位 京都大学
118位 早稲田大学★
184位 慶應義塾大★
179位 大阪大学
219位 東北大学
237位 名古屋大
306位 北海道大

ここまで見た
  • 518
  •  
  • 2014/06/18(水) 15:48:52.89
早慶 = 茨大

ここまで見た
  • 519
  •  
  • 2014/06/18(水) 16:32:44.30
でその根拠は?

ここまで見た
  • 520
  •  
  • 2014/06/18(水) 18:12:57.01
内容:
率はやはり国立だな、偏差値通り

旧司法試験5年間の平均合格率上位15位
1位 東京7.49%
2位 京都6.65%
3位 一橋5.61%
4位 大阪4.62%
5位 慶應 4.02%
6位 上智 3.84%
7位 早稲田 3.22%
8位 東北 3.07%
9位 名古屋 3.01%
10位 北海道 2.924%
11位 神戸 2.915%
12位 九州 2.62%
13位 筑波 2.23%
14位 同志社 2.09%
15位 都立 1.95%
http://ameblo.jp/satoshifukudome/

ここまで見た
  • 521
  •  
  • 2014/06/18(水) 18:13:31.38
旧公認会計士試験4年間の平均合格率上位15位
1位東京22.1%
2位京都18.8%
3位大阪 15.49%
4位 一橋 15.46%
5位 神戸13.7%
6位 名古屋 13.4%
7位 慶應12.9%
8位 早稲田 10.5%
9位 中央9.7%
10位 横浜国立 8.9%
11位 同志社 8.6%
12位 関西学院 8.4%
13位 立教 7.9%
14位 法政 7.2%
15位 明治 6.2%

ここまで見た
  • 522
  •  
  • 2014/06/18(水) 18:17:56.60
旧司法試験とかとっくに廃止されているのにアホかよ
新司法試験合格率ナンバーワンは慶応だわ

ここまで見た
  • 523
  •  
  • 2014/06/18(水) 18:25:44.91
慶応は早速、試験問題漏洩させて我田引水の不正して合格者水増ししてて笑った

ここまで見た
  • 524
  •  
  • 2014/06/19(木) 01:52:38.69
>>522
旧司は新司とは比べ物にならない難関だから頭脳差が明確に出る
新司は馬鹿でも受かるので、並み地頭ボリュウム層の慶應の率が上がったんだよ

ここまで見た
  • 525
  •  
  • 2014/06/19(木) 05:14:55.34
低脳未熟児

ここまで見た
  • 526
  •  
  • 2014/06/19(木) 07:09:31.75
日本代表 イレブン
【ツートップ】 四大連合:東京医歯大・一橋・東工大・東京大(旧制一高)
                
【 司令塔 】      東北大(旧制二高)京都(旧制3高)  

【トリプル ボランチ】 つくば千葉横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】  北海道 九州(離島コンビ)


【センターバック】        はん飯大(第8番目設立旧帝大) 



【キーパー】  名古屋(第9番目設立旧帝大)       



ベンチ 兵庫県神戸大

ここまで見た
  • 527
  •  
  • 2014/06/19(木) 09:21:49.86
旧司の合格率は例年東大→京大→一橋大→阪大→慶應→早稲田=東北→ という順。
中央の合格率は平均よりやや悪く、明治の合格率は平均よりかなり下回っていた。

フリックゾンビ
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード