facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 203
  •  
  • 2012/03/06(火) 06:29:19.74
地方の国立が、慶應に比べて就職が不利なのは、いろいろと
理由があるみたいだね。

その大きな理由として、慶應は、OBも含めた縦横のネットワークがあり
就活の情報収集などの面で、極めて有利だということ。
どこの会社が水面下で採用活動しているかなどの情報も
他の大学に先駆けてキャッチしている。

地方の国立は、こうしたネットワークに乏しいため、就活のための
情報も手に入らないし、就活の準備も慶應生に比べて遅れがち。

だから、面接すると、こうした準備の如何が差となって表れ
大学名不問で採用しても、みんな慶應になってしまうみたい。

ただ、今のような採用の仕方だと、ずる賢くて要領だけいい
慶應ばかり採用することになってしまい、地方の地頭のいい
学生を取らなくなってしまうから、企業も採用方法を考えた方が
いいと思う。
慶應を含めて、特に首都圏の私大生は、いくら面接の出来がよくても
割り引いて評価するとかね。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード