facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/12/17(土) 01:43:39.34
確実に横国より上っていえるのは

東京大学
京都大学
一橋大学
東京工業大学
東北大学
名古屋大学
九州大学

の7つだけだろ?

東京外大や東京芸大とは専門が被らないから比較不能

北大、神戸、慶應とは互角。

筑波、千葉、早稲田よりは確実に上。

異論あるか?


ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2012/07/31(火) 14:03:39.32
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2012/08/04(土) 18:28:04.26
★最新版2013年度4大模試平均偏差値(前期日程)★
           駿台  代ゼミ  河合塾  進研   平 均
? 東大文?      70   71    70.0   82   73.250
? 東大文?      69   70    70.0   81   72.500
? 東大文?      68   69    70.0   80   71.750   
?★京大法       67   69    67.5   80   70.875
?★京大経済(一般)   66   69    67.5   79   70.375
?※一橋法       66   68    67.5   79   70.125
?★京大文       65   68    67.5   79   69.875
?★京大総合人間(文系) 65   68    67.5   79   69.875
?★京大教育(文系)   65   67    67.5   79   69.625
?※一橋商       64   68    67.5   77   69.125
?※一橋社会      64   67    67.5   78   69.125
?※一橋経済      65   67    65.0   78   68.750

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2012/08/08(水) 17:54:51.07
猿がどうした糞バカ

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2012/08/09(木) 10:56:03.27
バカちゃいまんねんパーでんねん

ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2012/08/26(日) 06:42:52.49
明らかに上は東大京大しかない。これマジレスな。


ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2012/08/27(月) 03:10:01.71
医学部がない時点で・・・

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2012/08/27(月) 03:12:04.63
京大看護には勝ってる

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2012/08/27(月) 11:15:25.22
横国=首都圏にある駅弁

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2012/08/29(水) 05:05:16.23
>>418>CAC 兵庫県立(営)76,00% 滋賀75,79% 埼玉74,76%
DAA 和歌山64,46%
DAB 横国(営)62,91% 横浜市立(国際総合)62,41% 
DAC 横国(経)61,08%

これでは、ハマのプライドが許さない!!、

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2012/08/29(水) 11:01:33.98
みっともないごり押しをすると、明治みたいな大学と思われますよ。
阪大経済、名大経済、東北大経済の方が、横国経済よりも上です。
その上、横国は教育はカス過ぎるでしょ。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2012/08/29(水) 11:07:25.42
東北経済よりは上だろう、
難易度も就職も 東北経済など理系のオマケだよ(笑)


ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2012/08/30(木) 18:42:12.92
>430 朝日新聞「大学ランキング」2013
法、経済、経営、商 2012入試難易度
74 東大文1
72 東大文2
71 一橋法
70 京大法
69 京大経
68 一橋経・商 阪大法
67 東北法、名古屋経、阪大経
66 東北経、神戸法、九州法
65 北大総合入試文系、横国経・営、名古屋法、神戸経・営
64 千葉法経、名古屋市立経
63 廣島法、九州経、大阪市立法


ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2012/08/30(木) 18:45:41.89
横国は、経済はまあまあだが中途半端で秀才とは思われない。
教育が底辺Fランク。
大卒として就職できるからいいかって言う程度の位置づけ。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2012/08/30(木) 18:49:15.78
大学ランキング2012・【正規版】 [文理総合]
S級
〔?〕東京大学
〔?〕京都大学・一橋大学
〔?〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔?〕東京外国語大学
〔?〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔?〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学 ・中央大学(法)

B級
〔?〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・関西学院大・学習院大学
〔?〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔?〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔?〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南



ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2012/08/30(木) 18:53:26.73
大学ランキング2012・【正規版】 [文理総合]
S級
〔?〕東京大学
〔?〕京都大学・一橋大学
〔?〕 神戸大学・大阪大学・東北大学・名古屋大学 ・北海道大学・九州大学・
BBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBBB
B級
〔?〕東京外国語大学
〔?〕東京工業大学・筑波大学・横浜国立大学・早稲田大学・慶應義塾大学
〔?〕お茶の水女子大学・千葉大学・大阪市立大学・上智大学・東京理科大学 ・中央大学(法)

B級
〔?〕首都大学東京・東京学芸大学・広島大学・東京農工大学・立教大学・明治大学・同志社大学・関西学院大・学習院大学
〔?〕大阪府立大学・岡山大学・金沢大学・電気通信大学・青山学院大学・津田塾大学・法政大学
〔?〕埼玉大学・横浜市立大学・静岡大学・名古屋工業大学・京都工繊大学・国際基督教大学・立命館大学
〔?〕その他国立公立・成蹊・成城・明学・関西・日大・芝工・南山・西南



ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2012/08/30(木) 22:18:29.14
旧帝一工神筑お茶東外
の次ぐらいか?

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2012/08/31(金) 03:43:09.83
>>433 神戸文系乙www

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2012/08/31(金) 10:32:47.76
>>434>B級
〔?〕東京外国語大学
〔?〕東京工業大学・筑波大学・*横浜国立大学*・早稲田大学・慶應義塾大学

どこかおかしないか?


ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2012/08/31(金) 13:46:53.51
〔SS〕東京大
〔S〕京都大
=======================================================================
〔AAA〕一橋大・大阪大
〔AA〕東北大・名古屋大
〔A〕九州大・北海道大・神戸大・慶應義塾大
================高学歴(2ch基準)うぉーーーーすげぇぇぇ 天才
======================================================
〔BBB〕東京工業大・筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔BB〕横浜国立大・千葉大・広島大・大阪市立大・首都大・上智大
〔B〕大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・東京農工大・金沢大・東京学芸大・奈良女子大・東京理科大・同志社
=================高学歴(大卒基準)エリートじゃん かっこえー =====================================================
〔CCC〕岡山大・電気通信大・横浜市立大・京都府立大・名古屋市立大・明治大・立教大・中央大
〔CC〕熊本大・埼玉大・三重大・神戸市外国語大・学習院大・青山学院大・関西学院大・津田塾大
〔C〕滋賀大・小樽商科大・大阪教育大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・長崎大・法政大・立命館大・関西大
=======================================================================
以下省略

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2012/09/05(水) 16:17:08.77
「サンデー毎日」2012,9,16号 進学指導教諭が勧める大学 (  )ポイント
教育力が高い大学
1東大〔450〕2東北(290)3京大(195)4国際教養〔155)5慶応(154)6早稲田(105)
7大阪(92)8金澤工大(81)9東京工大(74)10東京理科大(73)11ICU(63)
12名古屋(58)13武蔵工大(51)14上智(50)15筑波(48)16九州(46)17一橋(42)
18九州工大(35)19同志社(27)20廣島(24)横国は30位の中にもない圏外
偏差値、地理的、親の資力が無い場合生徒に勧めてたい大学
1東大〔976)2慶応(819〕3早稲田(774)4京大(643)5東北(477)6ICU(236)
7一橋(224)8上智(235)9東京工大(222)10国際教養(219)11明治〔204)
12北海道(200)13同志社(196)14大阪(137)15東京理科大(180)16名古屋(137)
17九州(110)18立教(103)19立命館(94)20筑波(88)21中央(74)22千葉(55〕
23東京外国語(48)24学習院(47)25東京農工大(46)26関西学院〔45〕27神戸〔41〕
28青山、横浜国立(37)30廣島(36)31電通大、首都大東京(35)
プロの教師の眼からすると横国はとりたてて云々する大学ではない。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2012/09/05(水) 17:34:17.50
大学格付け決定版
【S+】東京
【S..】京都
【A+】大阪 東京工業 一橋
【A..】東北 名古屋 九州 
【A-】北海道 神戸 早稲田 慶應義塾
【B+】 筑波 横浜国立 東京外国語 お茶の水 
【B..】 広島 千葉 金沢 岡山 奈良女子 大阪市立 上智 東京理科 津田塾 ICU
【B-】 東京学芸 熊本 長崎 名古屋工業 首都 京都府立 大阪府立 横浜市立 同志社 立教
【C+】東京農工 埼玉 新潟 三重 滋賀 京都工繊 名古屋市立 神戸市外語 岐阜 信州 九州工業 電気通信 学習院 明治
【C..】和歌山 群馬 富山 山口 徳島 愛媛 東京海洋 静岡 茨城 鹿児島 小樽商科 帯広畜産 愛知県立 中央 青山学院
【C-】岩手 佐賀 島根 鳥取 山形 弘前 秋田 宮崎 福島 宇都宮 香川 南山 関西学院 立命館 西南学院
【D+】山梨 福井 高知 大分 滋賀県立 高崎 北九州 法政 関西 成蹊 都留 国際教養
【D+】琉球 鳴門 北見工 室蘭工 下関 県立広島 國學院 芝浦 武蔵 成城 明治学院 
【D..】釧路 はこだて 青森公立 会津 奈良県立 尾道 島根県立 宮崎公立 日本 専修 甲南 龍谷 近畿 京産 福岡
【E+】駒澤 東洋 獨協 東京農業 大阪経済 佛教 中京 北海学園 東北学院 広島修道 松山 東京都市
【E..】東海 神奈川 創価 文教 東京経済 玉川 愛知 名城 淑徳 北星学園 立命館アジア 金沢工業 

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2012/09/05(水) 19:23:30.11
首都圏主要国立4大学

 東京大学 横浜国大 東京工業大 一橋大

首都圏経済系4大学(いわゆる指定校)

 東京大経済 一橋大経済・商学 横浜国立大経済・経営

       慶応大経済・商学

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2012/09/05(水) 19:25:42.65
首都圏主要工学系4大学

 東京大工学 東京工業大工学 横浜国立大工学(理工)

 東京農工大工学

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2012/09/05(水) 20:36:07.47
カラスの横国持ち上げは置いといて農工工を評価してるのが意味不明
2期校時代なんて確実に電通より下だったのにな
http://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1977.html

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2012/09/05(水) 20:43:18.74
理系管理職
日立 電通8 農工0
東芝 電通9 農工1
三菱電機 電通14 農工2
NEC 電通23 農工2
富士通 電通34 農工2
キヤノン 電通6 農工0


ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2012/09/05(水) 23:59:09.80
カラス曰く、富山大学経済>早大政経、群馬大学工=神戸大学工、横浜国大経済=京大経済らしい。
コイツの釣りに引っかかった輩のせいで、善良な横国関係者が散々、苦水を飲まされて来たんだよな。


ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2012/09/06(木) 10:45:27.95
>>442

東京農工大工学 電通、千葉大工、埼玉工


ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2012/09/06(木) 10:48:51.88
サンデー毎日の大学ランキングは毎度しょうもない。
低学歴のおっちゃんが酒のつまみにする程度の話。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2012/09/06(木) 11:03:40.63
毎度毎度横国スレに粘着してる 横国コンプの皆さんの学歴が知りたい。
確実に東京一工(オマケで阪大)以外の奴だろうけど(笑)

東名九(オマケで神戸と筑波)とは互角、
それ以外の国立は全部下

私大は概ね全て下(早慶の法経で互角かやや負けくらい)

早慶下位学部やマーチとかド千葉とかが国大を煽るのは百年早い。
身の程知らずの愚か者だね(笑)
と、マジレスしておく。


ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2012/09/06(木) 16:14:47.96
>千葉とかが国大を煽るのは百年早い

法科大学院は千葉に対して連敗中。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2012/09/06(木) 16:23:41.27
>>443
カラスは農工の評価が高くて千葉電通が低いんだよな
千葉電通とかと違って横国のライバルにならないから評価してるんだよw

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2012/09/06(木) 18:09:39.10




首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのは
リスクがある




ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2012/09/10(月) 07:59:55.98
広大、岡大クラスと一緒にするのはおかしい!


ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2012/09/11(火) 09:21:55.43
>452 横国と広大、岡大クラスと一一緒にするのは確かにおかしい。
経済、経営、理工学、教育人間の4学部だけの発達障害の複合大学・横国
と法、経、文、理、教育、工学、環境理工、農、薬、医、歯の岡山、
法、経、文、理、教育、総合科学、工、生物生産、薬、医、歯を擁する
廣島のような総合大学を一緒にするのはおかしい。細部のディテールを
あげると差は歴然としている。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2012/09/27(木) 11:03:50.05
横国は駅弁の頂点
よく比較される広島は旧文理大で岡山は旧六、
厳密には駅弁ではない。

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2012/10/18(木) 06:55:57.05
宮下輝美

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2012/10/29(月) 21:19:03.09
横浜はいいけど時給が貧乏くさい

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2012/10/29(月) 22:09:56.76
横国て駅弁なのか?素朴な疑問なんだが。
旧二期校ってのは知ってるが…

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2012/10/30(火) 20:12:39.88
軍事力とか
さておいて横浜と神戸は日本代表で大金が動く巨大港町だったらしい

だが一橋を横浜に定置しなかったのがよくわからん

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2012/10/31(水) 21:08:52.90
〔SS〕東京大
〔S〕京都大
=======================================================================
〔AAA〕一橋大・大阪大
〔AA〕東北大・名古屋大
〔A〕九州大・北海道大・神戸大・慶應義塾大
================高学歴(2ch基準)うぉーーーーすげぇぇぇ 天才
======================================================
〔BBB〕東京工業大・筑波大・お茶の水女子大・東京外国語大・早稲田大
〔BB〕横浜国立大・千葉大・広島大・大阪市立大・首都大・上智大
〔B〕大阪府立大・名古屋工業大・京都工芸繊維大・東京農工大・金沢大・東京学芸大・奈良女子大・東京理科大・同志社
=================高学歴(大卒基準)エリートじゃん かっこえー =====================================================
〔CCC〕岡山大・電気通信大・横浜市立大・京都府立大・名古屋市立大・明治大・立教大・中央大
〔CC〕熊本大・埼玉大・三重大・神戸市外国語大・学習院大・青山学院大・関西学院大・津田塾大
〔C〕滋賀大・小樽商科大・大阪教育大・新潟大・信州大・静岡大・東京海洋大・長崎大・法政大・立命館大・関西大
=======================================================================
以下省略


ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2012/12/24(月) 22:51:18.94
>>457
> 横国て駅弁なのか?素朴な疑問なんだが。
> 旧二期校ってのは知ってるが…

・旧制大学ではない
・戦後の新学制によって大学に昇格
・戦前には大学以外の学校として存在していた
・急行が止まる大きな駅のある土地に所在

横国は、これら駅弁大の条件にすべて当てはまる。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2013/01/10(木) 16:32:57.13
【大学ランキング2013】[文理総合(医歯薬系単科大学・学部学科は除く)] 決定版

〔S?〕東京大
〔S?〕京都大
〔S?〕大阪大・一橋大・東北大・名古屋・北海道・ 九州大
=====================================================================================
〔A?〕東外大・慶應大・早稲田・東工大 ・筑波大・横国大・神戸大・ 御茶大
〔A?〕上智大・東理大・千葉大
〔A?〕農工大・首都大・大市大 ・関学大 ・同志社
=====================================================================================
〔B?〕立教大・明治大・中央大・ 青学大・学習院
〔B?〕横市大・電通大・基督大・津田塾・学芸大
〔B?〕茨城大・海洋大 宇都宮・群馬大・埼玉大
==============================================
〔C?〕成蹊大・成城大・立命館 ・法政大
〔C?〕日本大・関西大・明学大・専修
〔C?〕南山大・國學院・駒澤大..

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2013/01/10(木) 20:57:51.63
>>1
A級旧帝一工早慶に神戸筑波は格上。
経済は千葉よりは上、教育と理工は広島より下だろう。

これが現実だ。

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2013/01/10(木) 21:04:33.31
国大は中堅国立大に過ぎない。

目を覚ませ!

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2013/01/11(金) 15:35:31.63
超難関5私大入学レベル(実質難易度)

早慶理工一般(東工大)
東理大薬・工・理(東北大理系)
早慶理工付属・推薦(九州大理系)
早慶文系平均・一般入試(阪大文系)
東理大理工 上智理工  (北大理系)
早慶文系推薦・AO・付属・帰国 上智文系平均・一般入試 (神戸文系)
上智文系推薦・AO・付属・帰国 (東北文系)
国際基督教大文系(横国文系)

以下省略

根拠:大学定員数当たりの進学校合格数・進学数≒正味偏差値

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2013/03/16(土) 06:45:17.33
【2NN】+(記者)ニュース勢いランキング
http://www.2nn.jp/
【2chTimes】+ニュース勢いランキング
http://2chtimes.com/
【2NN】新着+ニュース
http://www.2nn.jp/latest/
【BBYヘッドラインニュース】新着+ニュース
http://headline.2ch.net/bbynews/
★【unker】新着+ニュース
http://unkar.org/r/bbynews
【2ちゃんねるDays】新着+ニュース
http://plus.2chdays.net/read/new/0/
【スレッドランキング】全板縦断ランキング
http://www.bbsnews.jp/total2.html
★【2ちゃんねる全板・勢いランキング】全板縦断ランキング
http://2ch-ranking.net/
【2ちゃんねる勢いランキング】全板縦断ランキング(実況含む)
http://www.ikioi2ch.net/
★【READ2CH】全板縦断ランキング(実況含む)
http://read2ch.com/
★【2ちゃんぬる】最近更新のあったスレッド
http://2chnull.info/rand/
★【ログ速】最近見られたスレッド
http://logsoku.com/

※書き込みしたスレッドの新着レスの有無を自動チェックするなどの機能がついている2chブラウザ併用で閲覧にロスが無くなります。
※★は過去スレッド検索・閲覧対応。
※2ch過去スレッドから★にワンタップで移動出来るブックマークレット(URLスキーム)あり。過去スレッドを読むための面倒なコピペ作業から解放されます。
※Twitter対応。ここに挙げたサイト・スレッドなどを広めるのに役立ちます。既読位置を記録するなどの便利な機能がついているTwitterクライアント併用で操作に無駄が無くなります。

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2013/05/06(月) 13:15:09.79
横国って主要国立大学にしては入学率は低い。その代り退学率は結構高い。旧帝、一工神、筑波、千葉、早慶比較。
北海道1,2% 東北ー 筑波1,3% 千葉1,2% 東大0,8% 東京工大1,2% 一橋0,7% 横国1,5% 名古屋0,7%
京大0,0% 大阪1,0% 神戸1,0% 九州1,2% 慶応1,0% 早稲田0,5% 大阪市立1,0%
「週刊朝日 大学ランキング」2014版による。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2013/06/04(火) 09:53:10.89
ドラグ使っていますが、ヴェルズは、そこまで苦戦しませんでした。
感染の効果を受け付けないレギオンアキュでオビオンは除去できて、
殴った後はGBAのコストにすれば無駄もないので、
対策されていない限り、ヴェルズに苦戦することはなく、
スキドレ暗黒界が苦手なので魔法罠除去を少し多めにするか、
さいどで対策した法がいいと思います
後、質問ですが相手によってサイドチェンジの時に
レダメやゼピュロスなどを抜いて、ファルコンなどをいれて、
午前試合や群雄割拠を入れてみているのですが
ドラグ使ってるほかの方はどのようなサイドになっていますか?
サイド意識したのが最近で、よく分からないのでアドバイスお願いします。
長文すいません

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2013/06/04(火) 12:27:06.52
東京圏の有名進学校生在籍率
医学部でもない限り地方旧帝、まして駅弁は受験対象外

S:東大
A:一工
B:外茶・筑(但し理系)
C:農工・横千(但し理系) 

S: −
A:早慶理工
B:早慶文系理大
C:中法上智ICU

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2013/06/04(火) 21:02:13.34
横浜国大より上の大学羽?4例えば週刊ダイヤモンドが一流企業の人事部長に行った
アンケートの結果「役に立つ大学」と名指した大学の総合ランキングは以下の通り
1早稲田 2京大 3慶応 4一橋、神戸 6関西学院 7大阪 8同志社 9北海道 10東大
11東北 12上智 13名古屋 14立命館 15筑波 16九州、ICU 18関西大 19明治 20中央
21東京工大 22横浜浜国大 23津田塾 24広島 25首都大学東京 26東京外国語 27東京理科 28青山 29御茶ノ水
30金沢、大阪市立、信州   

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2013/06/04(火) 23:12:25.50
同じ大学でも東大、京大以外はどこも理系>>文系だから
大学単位の比較もあまり意味がなくなってきているような
ちんみに横国理工>>横国文系

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2013/06/05(水) 00:39:13.58
横国卒の福田萌は、簡単な宅建不合格ですがどう説明します?
宅建は、ニッコマ大量合格している

お絵かきランド
フリックゾンビ
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード