学歴ロンダを憎悪する感情は極めて自然 [sc](★0)
-
- 694
- 2013/05/06(月) 21:54:06.99
-
お前ら最終学歴は?
俺は東京大学大学院工学系研究科修士課程修了
-
- 695
- 2013/05/06(月) 22:06:32.50
-
MIT大学院卒業
-
- 696
- 2013/05/07(火) 01:39:12.03
-
>>695
お前大学どこ?
俺は東工大→コロラド州立大大学院
-
- 697
- 2013/05/07(火) 06:45:11.62
-
どうでもいい。
そもそも大学院生を増やしてるのは、大学側の経営の都合だし
-
- 698
- 2013/05/08(水) 10:57:02.41
-
>>696
なぜコロラド州立大なの?東工大ならもっとハイレベルな大学行けたでしょう。
アメリカの大学ならプログラム的に、
シカゴ大かジョージタウン大、ニューヨーク大、コロンビア大のどっか行きたいわ。
金も時間もないから無理だけどw
-
- 699
- 2013/05/08(水) 15:29:22.05
-
能力がないから無理なんだろw
-
- 700
- 2013/05/08(水) 20:28:15.90
-
東工大もピンキリ
下位は駅弁レベルだろ
特に3年後なんて
-
- 701
- 2013/05/09(木) 13:14:15.49
-
>>697
アメリカの一流大学院は1人入れると授業料で350万円の収入だから
ビジネスとしては大きいよ。
本当に優秀なのはフェローシップを貰ってる奴か
入学した時から教授に奨学金を用意してもらっている奴だ。
自分で授業料を払っている連中は、学校名が欲しいだけで平凡な学生が多い。
-
- 702
- 2013/05/09(木) 13:24:20.09
-
>>698
自分のやりたい研究にベストな大学院を選んだ。
学校名を取りにアメリカに行ったんじゃなく、研究をしに行ったんだよ。
アメリカ行って、学校名を求める奴は日本で一流に入れない連中だよ。
それから、ニューヨーク大学の理系はあまりレベルが高くない。
しかし、フィールズ賞辞退のペレルマンは留学先がニューヨーク大だな。
分野によって、強い所と弱い所があるんだよ。
俺から言わせりゃ、なぜニューヨーク大なの? と言いたいよ。
-
- 703
- 2013/05/09(木) 16:52:50.83
-
慶応の内部幼稚舎上がりより
早稲田の内部学院上がりの方がwwなわけだが、、
-
- 704
- 2013/06/02(日) 06:25:00.61
-
内部進学組の中では、学院出身者が一番学力が高いんだが。
早実には中学受験組が多いし、2014年卒からは小学校上がりも加わる。
早稲田中高に至っては、上位層がごっそり国公立大学に抜けてしまう。(一般入試で出戻るのはいるけど)
それに比べて、学院は2016年卒までは全員高校受験の洗礼を受けている。
早稲田で一番ひどい学生は、低偏差値高校から指定校推薦で入学した連中だろう。
-
- 705
- 2013/06/02(日) 12:25:46.66
-
俺は低偏差値高校から一般入試で旧帝大に入ったけど、
指定校推薦で有名大学に入った連中は成績良かったぞ。
高偏差値高校からの指定校推薦は
そんなに高校時代の成績が良くないんじゃないのか?
-
- 706
- 2013/06/02(日) 23:57:02.09
-
別に外部から来たからどうという気はないし勤勉で優秀な外部生も多いけど、M1の10月くらいから就活始めてまともに研究せずに、内定もらってからも切り替えない人は本当に「学歴のためだけに来たの?」って思うわ
内部だとそういう人は初めから院にこないで学部で就職してるからねぇ
-
- 707
- 2013/06/23(日) 02:33:13.31
-
おっさん世代は知らんが、今は他大院受験なんて珍しくもない
かつては大学院自体が珍しかったから他大院受験なんて発想がなかったんだろうけど、
大学院行くのが当たり前の時代になれば他大院受験も一般化していくのは避けられないわな
メジャー化すると競争が激しくなっていくのはどんな業界にも言えることだが
-
- 708
- 2013/06/23(日) 10:13:04.14
-
>>705
確かに優秀だが受験という追い詰められた状況は人生の勉強になると思うよ
俺の高校でも東大受験もおかしくない友人が推薦を選んだが私立高校の営業戦略だと思ったよ
-
- 709
- 2013/06/23(日) 13:39:54.53
-
>>708
一般で受験というのは数割の確率で浪人して生涯賃金が一年分吹っ飛ぶ
女とかだと定年前で退職する確率は高いが男より浪人忌避してるし
人生の勉強というほどのメリットはないと思う
単に東大には一般枠しかないから上位層が一般コースなだけ
-
- 710
- 2013/06/26(水) 15:11:39.48
-
ロンダがダメとかいっても
京大学部よりは権威があると思う
選ばなきゃハードル低いというなら
京大保健学科とか看護学科とかも同じ
偏差値52とかだったんだけど
-
- 711
- 2013/06/26(水) 15:13:26.07
-
東大修士のことね
-
- 712
- 2013/06/27(木) 02:21:53.26
-
>>709
日本は上位層が一般コース
アメリカは上位層が奨学金コース
-
- 713
- 2013/06/28(金) 00:42:19.10
-
>>710
ロンダ駄目って言ってる人に限って合格通知貰ったら喜んで行くんだろうなw
-
- 714
- 2013/06/29(土) 18:51:11.25
-
>>711
東大院生を馬鹿にする奴なんているのか?
地底院生とか?w
地底院とか誰も行きたくねえよ・・・
-
- 715
- 2013/06/29(土) 21:00:14.22
-
>>714
池田信夫ブログ:ペーパーテストをやめたら大学は崩壊する
http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51811592.html
>日本の大学は、すでに「裏口入学」だらけになっている。
>海老原嗣生氏が指摘するように、早稲田の政経でさえ一般入試は40%。
>私立大学の半分は定員割れで、当然ながら入試なんかない。
>慶応は昔から情実入学で知られているから、
>日本の私立大学では、もうほとんど偏差値なんか意味がないのだ。
>
>大学院はもっとひどい。
>文科省の「大学院重点化」のおかげで、地方の無名大学から
>有名大学の大学院に行く学歴ロンダリングが大量に発生した。
>東大の柏などは毎年何百人も院生をとるから、
>企業の採用担当者には「柏は東大じゃない」といわれている。
>結果的には院卒の価値は昔より下がり、大学名を見ても当てにならないので、
>このごろ企業の人事は高校名を見るようになったという。
-
- 716
- 2013/06/29(土) 21:24:04.62
-
学歴社会ってまだ崩壊しきってないんだ
-
- 717
- 2013/06/29(土) 23:24:05.26
-
>>715
地方の無名大学から有名大学の大学院って褒められこそすれ、馬鹿にされる意味が分からない
自分の嫉妬を都合よく社会問題に摩り替えるな
-
- 718
- 2013/06/29(土) 23:41:42.49
-
>>717
だが悲しいかな、それが日本社会一般におけるロンダに対する見方なのだよ。
よほど優れた研究業績もしくはその企業にとって有益な研究成果を有していれば見る目も変わるだろうが、
そうでない多くのロンダ組は就職の段で苦戦を強いられることとなるのは厳然たる事実。
-
- 719
- 2013/06/30(日) 00:18:56.99
-
>>718
自分が悦に入れないものは全部嫌いな日本人らしいなw
しかし、ロンダと馬鹿にしてる人々も、チャンスを逃したエスカレーターと残念がられてるかも知れないぞ(東大生を除く)
-
- 720
-
学部から東大の人と何でも同格でないと
意味ないとかそういうことはないだろ
-
- 721
-
>704
そもそもなぜに早稲田はそういう底辺高校を推薦指定校にするのかが不思議
そんな高校指定校にしなければよいのに
-
- 722
-
大学院これができたら受かるけどな
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・英語独語
→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・一般科目
→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択
・専門科目
→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
化学工学(1問)の10問から5問選択
-
- 723
-
>>721
低偏差値校から早稲田に来るような連中は模試で高偏差値を出してるぞ。
あまり出来の悪い奴を送り出したら指定校を取り消しになるはずだ。
お前、進学校に入学後に偏差値が急降下したんだろ?
-
- 724
-
どんな母集団でも上位数% には例外がいるものだ
-
- 725
-
理系の大学院は大学と違って専門分野=狭い分野を研究する場所だろ
だから東大にロンダといってもズバ抜けてある分野だけ出来る奴は
オールラウンダータイプの東大生より優秀だろう
文系の場合は法科大学院と公共政策以外は学歴目当てのロンダだと思うね
-
- 726
-
>>725
なんでやねん
「専門分野=狭い分野を研究する場所」であるのは文系の院も一緒よ
-
- 727
-
理系大学院ランキング
S東大院本郷 東工院大岡山 京大院
A
B東大院(新領域独立研究科)東工院(すずかけ総合理工学独立研究科)京大院(人環境独立研究科かつら)
C北大院 東北院 名大院 阪大院 九大院
D東北院(独立研究科)名大院(独立研究科)阪大院(独立研究科)九大院(独立研究科)北大院(独立研究科)早大院 慶大院
E私立早大院(独立研究科)私立慶大院(独立研究科)
-
- 728
-
大学院重点化叩きの効果もあって大学院の募集定員が減ってきているな
博士も減ってきた
-
- 729
-
慶応の内部幼稚舎上がりより
早稲田の内部学院上がりの方がwwなわけだが、、
-
- 730
-
981 :大学への名無しさん:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN ID:iqtbAecU0
東京理科は大学院予備校という異名の通り
いわゆる学歴ロンダを目指す人達の大学
ただ一般に院試は大学入試と違って簡単だし
東京理科程度にしか入れない馬鹿でも
対策をしていれば東大の院にだっていける
けれどもちろん企業の人事とか採用する側もそれなりの学歴の人達で
院試が簡単なのも分かっているから
基本的には大学の名前が重視されて
ロンダがあまり効果無いことも少なくないので注意
当然、東大出身の東大院卒と東京理科出身の東大院卒では
扱いが違う。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1369641472/981-
-
- 731
-
とはいうものの、理大→理大院 と、理大→東大院 も
扱いが違うことも確か。
-
- 732
-
大学院これができたら受かるけどな
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・英語独語
→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・一般科目
→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択
・専門科目
→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
化学工学(1問)の10問から5問選択
-
- 733
-
縁がある大学同士ならなんとなく許せる気がする。
例えば、千葉大工→東工大院。
-
- 734
-
嫉妬。
-
- 735
-
大学院入試は少数精鋭。
下位層ははじめから学部卒就職組へ。
優秀な成績上位人材は院進学組へ。
高卒は大卒を妬み
大卒は修士卒を妬み
修士卒は博士を妬む
-
- 736
-
AO入試組とともに、推薦組、付属組も企業からは警戒されている。意外なところでは、名門高組も警戒の対象だという。
「採用側は大学名だけでなく、中高大のヒストリーを見るようになってきています。付属高出身はもちろん、開成、麻布、桜蔭などの名門高校出身者も警戒されつつある。東京の私立出身の学生は受験勉強もマニュアル的にやるので、どこかナメているところがあるんです。
いま、企業が最も欲しがる人材は、公立中学〜地方の名門公立校〜一般入試で一流大学という経歴の学生です。さまざまなレベルの子が集まる公立中学で勉強を続けることは、タフでないとできませんから」
-
- 737
-
>>733
何様ですか?
-
- 738
-
嫉妬だろ
-
- 739
-
>736
確かに企業が求める普通に強い人材は、そういうキャリアの方が確率高いな
私立中高からだと打たれ弱いかもしれん
-
- 740
-
ロンダを叩く奴は無能
おまえは追いつかれた、または追い抜かれたんだよ
現実を受け入れろよW
-
- 741
-
ようロンダ
-
- 742
-
↑母校が一つしかない土人w
-
- 743
-
大学院これができたら受かるけどな
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/11math2.pdf
http://www.math.kyoto-u.ac.jp/exam/exam14.pdf
大学院入試
工学系研究科応用化学専攻
http://www.i.u-tokyo.ac.jp/edu/entra/pdf/archive/02math-j.pdf
・英語独語
→TOEFLのスコア提出(iBT,PBT,もしくはCBT)
または試験場でTOEFL-ITPの受験
・一般科目
→化学・数学・物理学のうち二つを任意選択
・専門科目
→物理化学(2問)無機化学(2問)有機化学(2問)分析化学(2問)高分子化学(1問)
化学工学(1問)の10問から5問選択
-
- 744
-
法科大学院の今年度(2013)入学者数が定員を超えたのは、いずれも国立大学の千葉大学、
大阪大学、神戸大学、一橋大学、京都大学の5大学のみ。
東大ですら定員割れwwwwwww
もう東大・慶応・早稲田は誰でも入れるwwwwwwww
ロンダしたいなら法科大学院マジおすすめ。
別に弁護士なんて目指さなくて在学中に国?勉強しとけばおk。
これでFラン出身のアホでも東大大学院卒⇒官僚 でエリートの仲間入りや!
このページを共有する
おすすめワード