facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 604
  •  
  • 2014/06/24(火) 14:15:10.37
>>600 
元々は皇族がつくった学校だし、渋谷には確か
明治頃には御料などもあったはず。学問の真摯な学校で、伸びてしかるべきかな。
少子化だと、中身というか選別されるから良いところは残る。

民俗学の折口信夫、柳田國男、金田一京助の系譜があって
特に芥川龍之介の小説にも登場する折口は、柳田に比べマイナーだが、
柳田と双璧なる人物で、折口学という学問がある。

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード