facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2011/10/16(日) 01:06:37.34
ノーベル賞受賞者の数ぐらいしか

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2014/03/21(金) 00:38:06.89
>>656

つまり
     

       頭の良いやつ        頭のわるい奴
     
東大     勉強が必要         勉強が必要

京大     勉強が不要         勉強が必要



ってことなんだから
やはり東大>京大ということだな

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:10:39.92
東日本人に天罰

<都道府県別 放射能汚染度>
http://livedoor.4.blogimg.jp/heart_ikki-hirose/imgs/7/e/7e446aad.gif

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:15:12.84
>>649
すでに、被災地、首都圏の人間の疎開が始まってるんだよ
東日本を見切ったということ

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2014/03/21(金) 01:52:09.32
★春一番到来!首都圏の住民は「煙霧」に警戒せよ!★

〜首都圏で「毎年3月にセシウム値が急上昇する」理由〜

「昨年3月10日に首都圏で空が真っ黄色になる煙霧が発生しました。
このことからもわかるように3月は雪解け後で地面が乾燥し、地表の土ぼこりが舞い上がる時期。
福島原発事故で飛来した大量の放射能性セシウムは地中には染み込まず、
ほこりに付着して地表に残っています。」

「とくに栃木県、群馬県の山間部には多くセシウムが降りました。
それらが一斉に舞い上がって都内に降ってくる。今年も要警戒です」

「人間が体内に入れる空気の量は飲食の5.5倍です。
セシウムを体内に取り込む危険性では呼吸がいちばん怖い。
肺に取り込まれたセシウムは血液を介して心臓に蓄積することがわかってきました。」

「人間は1日22立方メートルの空気を吸います。
月40ベクレルというのは、セシウムが心臓に達して心電図に影響をあたえるレベル。
危ない数値です。今年も煙霧が発生した場合、その日は外出を控えたほうがいいと思います。」

「丸3年経った今も、福島原発事故で飛来したセシウムは、首都圏に降り続けている。
そのことを忘れてはならない。」

http://jisin.jp/serial/社会スポーツ/disaster/9047 より

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2014/03/21(金) 10:34:14.53
>>657
656だがそれは違う。今はどうかしらんが、俺が受験生の頃は、
京大はセンスのない奴がガリ勉しても無理という印象だった(東大はそれで受かるが、逆に地頭良くても無勉じゃ無理)。

中高6年間遊び倒して後期で京理、というのが当時理3と並ぶ最高のステータスだったわ(中二病的にw)

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2014/03/21(金) 16:13:50.04
東大生ももう少し京大を相手にしてあげよう

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2014/04/18(金) 21:31:43.45
 
      | ̄ ̄ |
      |  ___|
    _|___|_  ほほう 京都大学ですか
     ( ・∀・)
    /⌒<ヽ∞/>ヽ         ∧∧   ∧∧
   / / <ヽ /> ノ \__┏┓  ( 。_。)  ( 。_。)
   ( /ヽ o  o |\__E)   /<▽>  /<▽>
   \ /) o   o |    ┃  |::::::;;;;::/  |::::::;;;;::/
      |_      」     ┃  |:と),__」   |:と),__」
      |   |  /     ┃  |::::::::|    |::::::::|
      |   | /      ┃  |:::::::|     |:::::::|
      |  / /     ┃  |:::::::|     |:::::::|
      | / /      ┃  |::::::|     |::::::|
      | | |.       ┃   し'_つ    し'_つ
     / |\ \.    ┃
     ∠/   ̄

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2014/04/18(金) 22:37:18.76
80年代後半A日程、B日程というのがあって
首都圏の有力国立(東大一橋東工大)はB日程に固まってたから
首都圏の国立志望の人は2校受けられるにもかかわらずB日程一校しか受けなかったの?

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2014/04/18(金) 22:38:58.78
早慶はW受験認めてるのに東大京大はW受験認めない(京大が拒否した)
ってことは東大と京大の差は早稲田と慶応の差(東大京大W受験できたバブル時代は早稲田が人気だった?)
より大きいってことになるよね

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2014/04/23(水) 04:22:08.44
センター数学ゼロ点の東大はちょっと・・・w

>>665
W受験は翌年に逆転されたでしょもー

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2014/04/26(土) 17:42:36.75
京大の理学と文学は超天才が結構おる、進ぶりがないからね。

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2014/05/07(水) 15:52:39.08
東大を作ったのは長州派閥
依って2chで東大至上主義者は
関東もんじゃない。糞長州の諜報活動家なのだ。
長州派閥による官僚の弊害が日本を
おかしくしているのは今も昔も変わらない。
だから東大を解体してこれ以上長州派閥を
のさばらせるのを阻止すべし!!

ここまで見た
  • 669
  • 亜ヒョーン君
  • 2014/05/07(水) 16:27:06.13
>>667
天才もいるのかもしれないが
大半は東大とは天と地ほど学力のない、おまけにダラけたニートみたいな奴ばっかじゃん

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2014/05/08(木) 19:58:07.11
>>669
だからセンター数学ゼロ点の東大はちょっと・・・w

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2014/05/16(金) 00:53:03.30
>>667
>京大の理学と文学は超天才が結構おる

東大・京大程度の学部学生や院生くらいで「超天才」など迂闊な単語は使わないように。

高校の数学オリンピックで例えば満点採ったとしても、天才の証明にはならない。
世界は広いのだから。
もっと言えば、学校/学歴はどうでもよろしい。
世界の中では、誰もそんな部分で驚いたり跪[ひざまづ]いてくれたりはしない。
その分野の研究者であることを職業としその世界で食ってゆく中で
どれだけ他人と違う成果、他人を凌駕する実績を残せるか、全てはそこ<のみ>に掛かっている。
そのような中でしか、天才と呼びうる人間は現われない。

周囲の同環境にいる人間より高々半馬身程度抜け出ている人間を、天才と呼んだりはしない。

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2014/05/16(金) 01:00:27.25
京大が最後にノーベル賞とったのは2001年だろ
もう10年も前の話
http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm

いい加減過去の栄光を持ち出すのやめたら
よく恥ずかしくないね

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2014/05/16(金) 01:01:14.53
>>667
まったくいないけど

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2014/05/19(月) 04:10:26.80
久しぶりにこの系の板に来たら、まだくだらない議論が続いていた.......

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2014/05/19(月) 04:26:02.78
東大にも京大にも通ってない人が数オリとかの話して意味ないよ
俺は数オリ参加したことあるけど

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2014/05/19(月) 04:38:21.16
どれだけ科学オリンピック系が大変で周りの人たちがどのような意識で参加をしているの
かを肌で感じてたけど正直2ちゃんで東大VS京大のネタに使われてたりするのを見ると胸糞が悪い

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2014/05/19(月) 20:06:35.29
数オリ参加経験ないけど
上位は東大ばっか行ってんでしょ
京大数理研があんな有名なのになんでだろうな

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2014/05/19(月) 21:19:04.56
まぁ東大も京大もサラリーマンになればさして変わらん。
だからどっちでもいいじゃん.

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2014/05/19(月) 21:22:20.83
バブルの頃東大京大w受験できたけど東京の大学行きたかったのと進不利ないんで早稲田理工行ったわ
あのころの早大理工って就職では京大に引けを取ってなかったと思う

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2014/05/19(月) 21:57:15.37
もう東大=京大=早慶でいいよ

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2014/05/19(月) 21:58:21.59
東大=京大=早慶<<<<<医学部

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2014/05/20(火) 02:08:55.75
>>677
学部でやることは同じだからでしょ。
どーせ同じことやるなら東大の方がいい。
そして院から「あえて」京大数理研に行くのが渋い。

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2014/05/20(火) 03:09:02.60
>>680
東大京大論争にどさくさで紛れ込む早慶
ゴキブリはどこにでも湧いてくる

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2014/05/22(木) 17:33:47.72


ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2014/05/25(日) 20:25:57.63
東大京大は合格者の入学辞退率が0.4〜0.5%くらい。
早慶はものすごい辞退率。
要するに国立の滑り止めがかなりいる。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2014/05/25(日) 20:40:03.58
第一志望が京都の大学

人生終わってるわwww

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2014/05/26(月) 22:40:16.05
別に東大行ってもハーバード行っても
大半の奴は人生終わってるが

東京にいても金持ってなかったら意味ねーしな

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2014/05/26(月) 22:45:06.39
受験科目に簿記とか投資理論とか経営学とかを採用すれば
もっと学歴と所得の相関性も上がるだろうに

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2014/05/28(水) 05:13:26.59
age

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2014/05/28(水) 05:40:17.75
>>685
京大も東大とかつて併願できた年に100%近く蹴られたんだけどね

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2014/05/28(水) 05:41:12.44
>>685
京大合格者が早慶に滑りまくってだろ
全然滑り止めになってないし

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2014/05/28(水) 05:42:08.66
>>678
東大の方が圧倒的に出世しているんだけど

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2014/05/28(水) 14:19:16.70
age

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2014/05/28(水) 14:25:26.20
またきみか、いちいちみんな何も考えてないんだから、返信しないほうがいいよ

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2014/05/28(水) 21:55:32.41
>>690
いや、Wのうち1/3は京都いったんじゃなかったっけ。

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:10:58.30
商事・物産2010採用数  サンデー毎日8/10号

慶應 68(商35・物33)早慶
東大 60(商37・物23)東京一工
早大 48(商23・物25)早慶
一橋 18(商09・物09)東京一工
京大 17(商10・物07)東京一工
阪大 06(商05・物01)地帝
東北 06(商03・物03)地帝
東工 04(商03・物01)東京一工
北大 02(商02・物--)地帝
九大 02(商--・物02)地帝
名大 01(商--・物01)地帝
…………………………………………………………↑高学歴
上智 09(商04・物05)
神戸 05(商02・物03)
外大 03(商02・物01)
横国 03(商01・物02)
筑波 01(商01・物--)
学習 01(商01・物--)
首大 01(商01・物--)
津田 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑準一流
明大 05(商01・物04)
立教 05(商01・物04)
青学 04(商01・物03)
中央 01(商--・物01)
法政 01(商--・物01)
…………………………………………………………↑マーチ

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:12:27.88
三菱商事 新卒採用 サンデー毎日
11年 慶應54 東大41 早稲田31 京大11 一橋8 上智5 阪大4 東外3 神戸3・・・ 
10年 東大37 慶應35 早稲田23 京大10 一橋9 阪大5 上智4 東工3 東北3・・・ 
09年 慶應40 東大36 早稲田27 京大10 一橋10 阪大6 東工5 上智4 同志社4・・・ 
08年 慶應44 東大34 早稲田22 京大17 一橋9 東工7 阪大6 上智5 九大5・・・
07年 慶應33 東大29 早稲田22 京大13 一橋8 九大5 同志社4 東工3 名大3・・・  
06年 慶應30 東大25 早稲田22 京大10 一橋10 東工3 神戸3 上智3 北大2・・・  
05年 慶應20 東大18 早稲田16 京大9  一橋8 九大3 上智3 阪大2 神戸2・・・
04年 慶應25 早稲田18 東大9 一橋9 京大6 名大3 神戸3  阪大2 上智2・・・
03年 慶應27 東大24 早稲田21 一橋7 上智6 京大3 名大3 東工3 立命3・・・
02年 慶應29 早稲田19 東大14 一橋7 京大5 九大3 上智3 学習3 阪大2・・・ 
01年 慶應21 早稲田13 東大11 一橋6 京大4 阪大3 東工3 上智3 中央3・・・
00年 慶應24 東大16 早稲田14 京大9 一橋6 上智6 東工4 阪大2 東北2・・・

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:13:13.24
▲ 日本銀行入行者で分かる日本の大学評価(経済)
  2000年〜2009年 完全版

───―───―───【入行数】
東京大学         156
慶應義塾         119
早稲田           59
津田塾           26
一橋大学          24(※2007,2004年入行者非公表)
京都大学          24
中央大学          20
東京工業          18
学習院大学         16
名古屋大学         15
上智大学          13
大阪大学          11
神戸大学          11

10名以下
東京理科10 立命館10 横浜国立8 明治8 九州7 成蹊7 同志社6
北大3 筑波3 首都3 日大3 東北2

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2014/05/29(木) 00:14:08.66
四大法律事務所新人弁護士学歴(学部)

36人 東京大
23人 早稲田大
14人 慶応義塾大
*7人 京都大
*5人 一橋大
*1人 東北大
*1人 東京工業大
*1人 中央大
*1人 立教大
*1人 関西大

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2014/05/29(木) 02:31:47.58
age

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2014/05/29(木) 12:38:57.07
東大は試験がなかった年があった。
その年に入学した人で全国模試で1位だったという人を知ってる。

ここまで見た
  • 702
  •  
  • 2014/05/29(木) 15:32:49.58
裁判官に強いのが京大

最高裁判事
東大9人 中央2人 慶応1人 一橋1人 九大1人 京大0

あれ・・・?

ここまで見た
  • 703
  •  
  • 2014/05/29(木) 16:26:14.21
>>701
その年どころか割と最近でも全国模試トップが京法進学してたがな
何故か慶医にも受かってたがw

ここまで見た
ここまで見た
  • 705
  •  
  • 2014/05/29(木) 19:44:13.31
京大アメフト元部員、集団強姦容疑で逮捕

http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-060127-0004.html

ここまで見た
  • 706
  •  
  • 2014/05/29(木) 19:59:56.42
民間以外に大量に進むはずの京大が何と事務次官ゼロ
高知大や東北大ですらいるのに

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%BA%8B%E5%8B%99%E6%AC%A1%E5%AE%98

ここまで見た
  • 707
  •  
  • 2014/05/29(木) 20:01:56.36
自慢のノーベル賞も10年以上ゼロ

http://www.kyoto-u.ac.jp/ja/profile/intro/honor/award_b/nobel.htm

神戸大卒の山中氏を京大からノーベル賞と強弁

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード