facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/02/11(水) 16:34:23.69
美味しいおそばの話で盛り上げましょう
http://fujisoba.co.jp/

ここまで見た
  • 724
  •  
  • 2015/11/18(水) 23:21:49.22
別に面白くするために言ったわけでないし

ここまで見た
  • 725
  •  
  • 2015/11/19(木) 00:00:44.71
つまんね

ここまで見た
  • 726
  •  
  • 2015/11/19(木) 04:33:26.11
腹減った
富士そば行ってくる

ここまで見た
  • 727
  •  
  • 2015/11/20(金) 17:05:35.30
小諸そばに行ったが甘すぎだな 水三杯飲んだ
富士そばはなかなか美味いと思った

ここまで見た
  • 728
  •  
  • 2015/11/20(金) 19:32:38.02
小諸はそばの量少なすぎ 大盛りにして並レベルだから安い

ここまで見た
  • 729
  •  
  • 2015/11/20(金) 20:44:19.77
こもろどこ?よ

ここまで見た
  • 730
  •  
  • 2015/11/20(金) 22:30:07.20
富士そばもこんなことやって!
http://2ch-dc.net/v6/src/1448026105930.jpg

写真角度がヘンですまん

ここまで見た
  • 731
  •  
  • 2015/11/21(土) 02:20:07.36
角度よりもサイズデカすぎる

ここまで見た
  • 732
  •  
  • 2015/11/21(土) 17:51:33.69
富士そばはまずい!

ここまで見た
  • 733
  •  
  • 2015/11/21(土) 19:31:53.50
大盛りを食ったが予想以上に旨かった、「予想以上」だがねww

ここまで見た
  • 734
  •  
  • 2015/11/21(土) 19:58:43.54
謙虚な予想だなw

ここまで見た
  • 735
  •  
  • 2015/11/21(土) 20:01:05.83
>>734
謙虚の遣い方おかしいな。

ここまで見た
  • 736
  •  
  • 2015/11/21(土) 22:16:39.09
昔はあんまり美味しく無いと思っていたが
最近は小諸とかよりは遥かに上を行ってるね

ここまで見た
  • 737
  •  
  • 2015/11/21(土) 22:23:49.05
店揚げのてんぷら食べたことない これは期待できる

ここまで見た
  • 738
  •  
  • 2015/11/22(日) 16:50:26.39
一度店揚げ店舗のミニかき揚げ丼食ってからその店には行ってない

ここまで見た
  • 739
  •  
  • 2015/11/24(火) 00:18:41.80
たったん閉店しちゃったな

ここまで見た
  • 740
  •  
  • 2015/11/24(火) 09:55:24.73
鶯谷の冨士そばにはパチンコ屋の店員が食いに来る

ここまで見た
  • 741
  •  
  • 2015/11/24(火) 10:46:58.29
あらためてそのような稀有にして貴重な報告を受けて、読む者全員感動しきりです。拝

ここまで見た
  • 742
  •  
  • 2015/11/24(火) 13:26:22.16
こういう有益な情報が書き込まれるから2ちゃんはあなどれないんだよ

ここまで見た
  • 743
  •  
  • 2015/11/24(火) 16:21:53.80
>>740
あー、だからボリュームあるメニュー多いのか。
ジジババ向けと思われるさつま揚げそばがある一方で、そば定食とかあったからな。
ちなみに、そば茶飲み放題なんだよ。

ここまで見た
  • 744
  •  
  • 2015/11/24(火) 18:57:19.84
パチンコ屋の店員とボリュームはどう関係すんだよ

ここまで見た
  • 745
  •  
  • 2015/11/24(火) 20:51:15.79
>>744
言葉足らずですまん。年配客以外にも利用層がいるってことを言いたかった。

ここまで見た
  • 746
  •  
  • 2015/11/24(火) 23:55:26.84
今の所沢店がものすごく不味いってわけじゃないんだけどね
昔の店が良すぎたから、つい批判的になってしまう

ここまで見た
  • 747
  •  
  • 2015/11/24(火) 23:56:00.41
狭山そばスレとまちがえたよ

ここまで見た
  • 748
  •  
  • 2015/11/26(木) 12:42:52.73
>>747
しね

ここまで見た
  • 749
  •  
  • 2015/11/29(日) 23:13:44.98
さっき富士そば行ったら厨房で「この時間にてんぷら揚げてるなんて絶対店長に言うなよ」とか話してたけど、明日の朝の分かねえ?

ここまで見た
  • 750
  •  
  • 2015/11/29(日) 23:31:01.06
富士そばの厨房からXXさんはうるさいから、とか○○さんはわりとやさしいとか、いない人の話
どこの世界でも人間関係はむずかしいんだな、と思った

ここまで見た
  • 751
  •  
  • 2015/12/05(土) 13:01:59.80
富士そばと小諸そばが近接してるんで両方行くが、そばもつゆも富士そばが美味いな
小諸のてんぷらが美味いというのはちょっと抵抗があるが、富士そばがダメすぎるから
相対的に小諸のてんぷらは美味い

ここまで見た
  • 752
  •  
  • 2015/12/05(土) 19:25:37.27
小諸信者は、ネギ取り放題と大盛り30円につられてるだけだよ
この2個がなくなったら、そっぽ向くだろう

ここまで見た
  • 753
  •  
  • 2015/12/05(土) 22:31:12.07
富士も小諸もゆで太郎以下じゃん

ここまで見た
  • 754
  •  
  • 2015/12/05(土) 22:35:49.16
変な新メニュー開発するんじゃなくて基本メニューを美味くすることを考えてほしい

ここまで見た
  • 755
  •  
  • 2015/12/05(土) 22:58:35.47
今日から国立駅北口近くにオープンした
利用が増えるかもしれん

ここまで見た
  • 756
  •  
  • 2015/12/08(火) 00:14:40.62
>>755
自分の実家から最も近い富士そばの開店は、素直に嬉しい。
何かの気まぐれで寄る事があるかも知れない。

ここまで見た
  • 757
  •  
  • 2015/12/08(火) 08:16:31.86
>>756
昨夜はまだオペレーションが追いついていなかった

ここまで見た
  • 758
  •  
  • 2015/12/10(木) 21:26:18.75
多摩地区にももっと増えて欲しいもんだ

ここまで見た
  • 759
  •  
  • 2015/12/15(火) 11:33:11.24
町田のpopビルの富士そばはエエゾ

ここまで見た
  • 760
  •  
  • 2015/12/16(水) 12:36:36.48
JR大塚駅周辺には南北2店舗あるんだが、どちらもおつゆが弱い。弱すぎる。以前はこんなじゃなかったんだけど。

ここまで見た
  • 761
  •  
  • 2015/12/17(木) 09:36:42.19
弱いというのは出汁のことか?

ここまで見た
  • 762
  •  
  • 2015/12/17(木) 09:58:44.57
>>758
23区内に比べると確かに少ないな。
ただ、町田駅周辺には2店有り同程度だ。

ここまで見た
  • 763
  •  
  • 2015/12/17(木) 22:44:32.86
>>761
お出汁もカエシも含めて「弱い」のよ。蕎麦啜ってなんだか残念な感じって云えば解るっしよ?

ここまで見た
  • 764
  •  
  • 2015/12/17(木) 23:09:48.97
弱いというか、薄いんだろ 湯で二倍に薄めれば費用が半分になるからな
バカな客は薄いつゆでも黙って食って帰るからな 池袋駅前店がそうだった

ここまで見た
  • 765
  •  
  • 2015/12/17(木) 23:12:55.84
丹さんこれでいいんか?ボケちゃって会社のことわかんなくなったの
薄めたつゆで銭取るのは、詐欺やで?

ここまで見た
  • 766
  •  
  • 2015/12/18(金) 00:53:22.31
高円寺も改装直後は旨かったが
最近は汁の味がせぇへん

ここまで見た
  • 767
  •  
  • 2015/12/18(金) 07:20:48.81
カツ丼は美味しいの?週末はかつ屋に行ってたけど、今日は富士そばに行ってみるか。

ここまで見た
  • 768
  •  
  • 2015/12/18(金) 11:51:49.35
文句を言う時はなぜか関西弁になるんや

ここまで見た
  • 769
  •  
  • 2015/12/18(金) 19:10:51.20
いつもは六本木で安定のうまさだが、こないだ食べた五反田のかけそばはめっちゃ塩辛かったわ。

ここまで見た
  • 770
  •  
  • 2015/12/20(日) 19:17:55.06
飯屋選んででふとカツカレーで560円て安すぎやんと思って初めて入ったわ
カレーがボンカレーみたいな単調な味なのはまあいいけど出汁卵とじカツはかなり甘いのでもっと辛くして欲しかったな

ここまで見た
  • 771
  •  
  • 2015/12/21(月) 20:07:47.45
そのためのキッコーマンソース

ここまで見た
  • 772
  •  
  • 2015/12/22(火) 20:58:05.70
越谷駅前今日開店だけど、この時間でも結構混んでるな

ここまで見た
  • 773
  •  
  • 2015/12/23(水) 20:58:21.00
越ヶ谷にできたのか
そのまませんげん台にも伸びてこねーかな
あそこ急行止まるくせに立ち食いそばがない

ここまで見た
  • 774
  •  
  • 2015/12/25(金) 14:08:01.02
昨夜誰もいない富士そばに入った さすがに今夜は富士そばじゃないよななんて思いながら
一人そばをすすっていたら、後から後から客が入ってきて、あっというまに満席に

戦争に負けてから伝統文化を破壊する工作が続いてるけど、マクドナルドもつぶれたし
日本民族の勝利の日が近いのではないだろうか

ここまで見た
  • 775
  •  
  • 2015/12/25(金) 18:17:31.06
年越しそばはお近くの富士そばでね(はーと)

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード