facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2004/09/04 11:57
俺が行きつけにしたうどん店・そば店は、たいてい潰れます。
そんな店についつい入ってしまう俺もどうかと思うのですが、
潰れる店に共通する特徴って何かあると思いませんか。
そんなことを徒然と書き込んでいくスレにしたいと思っています。

俺が思う特徴は、
 うどん・そば店のくせに、メニューにオムライスがあったり、クリームソーダがある。
 看板にド派手な電飾を使っている。
 店内に意味不明のオブジェみたいなものが置いてある。

こんなところです。

ここまで見た
  • 414
  •  
  • 2007/06/14(木) 21:30:17
 商売をなめた奴が多いのが蕎麦屋。


ここまで見た
  • 415
  •  
  • 2007/06/14(木) 21:41:44
まぁ最近、多いな蕎麦屋の新規開店。繁華街らしからぬところに忽然とな。
定年、あるいは定年間近のヲヤジがリーマン中の思いをどうのこうのって感じの。
出来立てだから店は小洒落てキレイなんだが、
なんかなぁ、キザっぽさは今までの常識を大きく上回る。増殖中。

流行らないってより、出てこないで欲しい希ガス。

たかが蕎麦なんだから、たかが蕎麦で食わして欲しいよ。
でも内心蕎麦が好き、みたいな。すなおにつるっとな。

ここまで見た
  • 416
  •  
  • 2007/06/15(金) 00:01:12
しかも、店の雰囲気とかけ離れたモノが飾ってあったりするんだよな。
脱サラ組は、サラリーマン時代に築いた妙なプライドを持ってるから厄介。
黙ってても、社会的にランクの高い客ばかりが来ると思っとる。

かつて脱サラ蕎麦屋でバイトしたことあるが、経営者は一般人にはあまり来て欲しくないオーラ出してた。
そんなんじゃ、いつまで経ってもリピーターは増えないわな。
自分が辞めてからどうなったかは知らん。

ここまで見た
  • 417
  •  
  • 2007/06/15(金) 00:38:48
 そういう店はここ10年で相当潰れたね。


ここまで見た
  • 418
  •  
  • 2007/06/16(土) 00:41:35
海老天蕎麦の天ぷらから釣り針が出てくる

ここまで見た
  • 419
  •  
  • 2007/06/16(土) 00:57:48
よくあるね。
「おきゃくさん!当たり!」とか言って誤摩化しやがって!
もし飲み込んでしまったら死ぬだろ!

ここまで見た
  • 420
  •  
  • 2007/06/16(土) 20:31:59
お会計で「ざるそば650万円!」とか言っちゃって活気演出して受け狙いする店

ここまで見た
  • 421
  •  
  • 2007/06/17(日) 12:57:25
特注の器の質に対して、そばの質が追い付いてない

ここまで見た
  • 422
  •  
  • 2007/06/17(日) 16:34:07
>>413
蕎麦屋ではないが、ネタケースの中に赤いゲルググ(たぶん子供作)
が鎮座していた寿司店は実在した。

ここまで見た
  • 423
  •  
  • 2007/06/17(日) 16:39:24
某銀座の店
ショーケースの中をゴキ太郎君が所狭しと
闊歩していたw


ここまで見た
  • 424
  •  
  • 2007/06/18(月) 19:01:56
仕方ないとは思うが、おかみさんが白髪だとちょっと…。
頭に割烹帽?をかぶるか、髪を束ねて和装だったらオーケー。

ここまで見た
  • 425
  •  
  • 2007/06/18(月) 20:59:42
バンダナまいて、Tシャツに袖なしGジャン着てる
ヒゲ伸ばしてる
元雷族

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2007/06/18(月) 21:24:43
>>425
 まじ?それどこの店?
行ってみたいんだけど。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2007/06/19(火) 20:28:59
>>426
お前の店だろ。w

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2007/06/19(火) 22:18:11
いや、俺バイク乗りなんで
ちょっと興味あるんだよ。

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2007/06/19(火) 22:23:57
流行らない店?
俺地方在住だけど、首都圏の修業先の流儀・盛り込み・価格そのまんま持って帰ってきて地元の食文化と折り合ってない所ってあるよな。
美味い店なのにあそこは量が少ないだの高いだの言われてさ。
結果、風評で流行らないのを余儀なくされていたり。

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2007/06/19(火) 22:47:42
品書きに、清酒と焼酎がズラリ30種以上並んでる蕎麦屋

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2007/06/19(火) 23:24:41
>>430
あるなぁ、居酒屋側で儲けてるくせに、蕎麦屋と勘違いしてる店ね。
んで、講釈多いのよねえ、蕎麦にも。
ヘベレケ寸前で、蕎麦もうどんもわからんて。
客単価が上がるから儲かるんだろうな、もう天狗になっちゃって、始末に悪い。
行きたくないな。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2007/06/21(木) 01:32:37
蕎麦屋は酒を飲むとこだろ?
昔から蕎麦屋にはいい酒が集まると言うしさ。

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2007/06/21(木) 01:58:43
日本酒の提示の仕方が、ブームに乗っているようで、厭らしい飲み屋さんが多いですが
その蕎麦屋版、ということですかね。

私としては、蕎麦屋の女の店員又は花番、女将で、
まともな接客をする女をほとんど見たことが無いな。

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2007/06/21(木) 06:54:49
蕎麦屋の接客なんか気にした事もない。

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2007/06/21(木) 07:11:17
>>430
あるある。
蕎麦屋だと思ったら、れっきとした居酒屋みたいなところもある。
カウンター席もあって、席の配置からしてもいかにも居酒屋。
「酒」と「蕎麦」両方の文字があれば、ほぼ間違いなく居酒屋。
俺が行ってみた店。
http://r.gnavi.co.jp/g453300/



ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2007/06/21(木) 07:18:36
例外はあるが、日本酒とビール以外のアルコールを置いている店(
やたら種類が多い)は居酒屋だね。


ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2007/06/21(木) 08:22:18
グルメ情報誌を鵜呑みにする半可通の若造は蕎麦屋で酒を飲みたがる。

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2007/06/21(木) 17:57:44
>>435
どこからどう見ても居酒屋じゃんw

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2007/06/21(木) 21:05:52
蕎麦屋は過当競争で、居酒屋のほうが儲かるからな。

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2007/06/22(金) 00:05:55
昔、長野(権堂)の蕎麦屋で、焼酎の蕎麦湯割りなるものを飲んだ。
焼酎も蕎麦湯も両方とも大好きだが、それが組み合わさるとorz
長野の人は日常的に焼酎の蕎麦湯割りを飲んでいるのだろうか?
いまだに疑問。

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2007/06/22(金) 20:26:08
県民は基本的に乾麺の雪んこを常食にする

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2007/06/22(金) 21:17:01
半可通ばかりが集まる店

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2007/06/22(金) 22:12:22
>442
T藪

ここまで見た
やっぱ虫はダメだな。致命的。
どんなに美味くてもゴキ1匹でマイナス。

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2007/06/23(土) 10:32:20
半可通どころか学生風情が蘊蓄を傾けていい気になれる店

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2007/06/23(土) 22:52:05
>>442
 半可通でも集まればそれは「繁盛」ですね。
流行らないってのはもっと深刻だね。
 いつ見てもガラガラで青白い蛍光灯の明かりが空しく。
店頭のLEDサイン看板のセールストークも空回り。
出前用の薄汚れたバイクも寂しげだ。
 店の主は客席でタバコをくゆらせながらスポーツ紙を読んで
来るはずもない客を待っている。
 こんな店が多いね。早く潰れればいいのに。

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2007/06/24(日) 08:00:12
LED看板つけている店は繁盛してない証拠のようなもの

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2007/06/25(月) 17:28:46
湯気の出る丼型サインを自慢げに店頭に出す店

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2007/06/26(火) 08:44:29
客が入らないのは店の味が悪いのではなく周囲を歩いてる奴らがバカなんだと
通行人一人一人にガンを飛ばす店は京成線沿線に実在する。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2007/07/09(月) 22:55:50
店主がドリフのメンバー
何を注文してもまず蕎麦にありつくことはできない
ひどいときはタライが上から落ちてくる

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2007/07/10(火) 20:46:01
茶の湯の心とかいって、椿でも飾っている蕎麦屋。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2007/07/16(月) 17:56:54
禁煙を徹底している割に、薪ストーブが煙い

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2007/07/16(月) 21:55:15
蕎麦がカナダ産。

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2007/07/21(土) 07:49:01
そばというより冷麦な味のそば粉が少ない店

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2007/08/01(水) 08:43:32
エアコンの設定が「厨房」向けになってる店



カレー蕎麦かけんちんうどん食べないと体調崩れちまうよ

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2007/08/01(水) 09:44:56
「私が離婚したのは旦那の暴力が原因で・・」と身上話を始める厨房オバのいる店。

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2007/08/01(水) 10:07:31
流行らないのは、まずいから 簡単。共通点はあるかもしれない

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2007/08/02(木) 10:25:42
>>453 加灘品種

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2007/08/08(水) 06:31:39
俺は店頭に食品サンプルが飾られている店は入らない。
今まで美味かった店で飾ってる店は、ほぼ存在しなかったから。

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2007/08/08(水) 20:16:22
サンプルってほとんど逆効果だよな。
どう考えても旨いもの出す店には見えない。
一事が万事。すべてにわたってセンスが無い店だ。

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2007/08/15(水) 01:45:47
出汁に染まった雑誌しか置いてない

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2007/08/30(木) 00:34:59
光熱費節約のため客が来てから火を入れる店

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2007/08/30(木) 19:35:27
客が来てから慌てて材料をスーパーに買出し

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2007/09/04(火) 16:07:54
注文すると「あっそれは今日できないんですよー材料なくて」と言い訳をする

結局かけかもりしか食べられない

フリック回転寿司
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード