facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/21(水) 02:21:52.24
国内にも増えつつある旅人やバックパッカー、外国人旅行客のためのゲストハウスについてのスレです。

トリップアドバイザー
http://www.tripadvisor.jp/

ここまで見た
  • 849
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:11:20.16
たしかに宿の規則として「誰だかわからない人(主に現地の人)が
訪ねて来てもドアは開けてはいけません」というものがあるのだが、
オレたちはその時確実に日本語で「開かないですねえ」「どうなって
るんですかねえ」と騒いでいたわけだし、もうひとつおまけに訪問者が
誰だかわからなかったらすぐ近くにある窓から覗いて確認出来るよう
になっているのだ。PCから離れてほんの3歩あるいて窓から見てみれば、
新顔の日本人宿泊者2人が困惑している姿が丸見えなのである。

ここまで見た
  • 850
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:11:48.95
それを彼は、自分は中にいるのだし仲良しグループじゃない
新入りの後輩が宿に入れなくても知ったこっちゃないな、
どうせあいつらすぐに宿を出て行く奴らだしな、
という判断で無視し続けたのである。

ここまで見た
  • 851
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:12:52.26
日本人宿の長期滞在者というのは、例外の長期滞在者・
善を除くと共通してこういう体質なのである。
自分たち似たものグループだけで絆を深めて宿を
取り仕切り、新しく入って来るものをかたくなに拒む。
とりあえず宿泊者全員が気持ちよく過ごせるため
に笑顔の挨拶も簡単な話しかけも「面倒くさい」ため
にしないし、逆に仲間うちだけの時は他の宿泊者が
寝ている時間にも関わらず大声でバカ騒ぎする。
食事に行くにしてもどこに行くにしても、グループ以外
のメンバーは絶対に誘わない。そもそも挨拶すらしない。
話しかけない。挨拶をされても話しかけられてもぶっきらぼうで適当。

ここまで見た
  • 852
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:13:23.56
こういう奴らもバックパッカー、長期旅行者だと思うと、
オレまでも自分が今現在バックパッカーであること
を恥ずかしく感じてしまうほどである。

ここまで見た
  • 853
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:14:16.43
過去の旅を思い出すと、ヨルダンのクリフホテル、トルコのツリーオブライフ、
インドのパヤルホテル、タイのカオサントラベラーズロッジなどは日本人宿で
あるが気持ち良く過ごすことが出来た。エジプトのSファリホテル、
パキスタンのRーガルインターネットイン、カルカッタのホテルPラゴン
といった宿は逆に非常識人の巣窟であった。

ここまで見た
  • 854
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:17:18.49
そう考えると、せっかく日本人旅行者がこぞって目指す日本人宿
なのに日本人宿は50%の確率でろくでもないということになる。
なんと残念なことだろうか。

ここまで見た
  • 855
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:17:42.53
今回名前を出した宿についての意見はあくまで滞在当時のメンバー
に対する個人の感想であり、現在の状況や宿の設備について
述べているものでは一切ありません。

ここまで見た
  • 856
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:18:42.35
つまり何が言いたいのかというと、日本を離れて遠い異国の地を
巡っている仲間であるのだから、見知らぬ人間であってもお互い
思いやりを持って気持ちよく旅をしましょうということを、言いたい。

ここまで見た
  • 857
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:19:11.45
私はそれを言いたい。

ここまで見た
  • 858
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:20:12.07
これからバックパッカーとして旅に出る予定のある人がいたら、
ここで書いたような、旅を忘れた長期滞在者にだけはなって欲しくないと思う。

ここまで見た
  • 859
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:20:42.20
それはダメ人間なのだから。

ここまで見た
  • 860
  •  
  • 2023/08/18(金) 11:21:27.29
そしてたとえずっと日本にいるとしても、
あなたは旅を忘れた長期滞在者になっていないだろうか。
http://sakusha.cocolog-nifty.com/blog/2010/02/post-360d.html

ここまで見た
  • 861
  •  
  • 2023/08/19(土) 12:17:40.80
booking.comやばいw
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1692377343/

※8/18(金) 11:17配信
TBS NEWS DIG Powered by JNN

7月、TBSインサイダーズに「ブッキングドットコムからホテルへの
宿泊費の振り込みが遅れている」との情報提供が寄せられました。
news23が取材を進めると、支払いの遅れにより、複数の宿泊施設で
給料の支払いや銀行への返済などに影響が出ていることが分かりました。

■「入金されない」訴え相次ぐ ブッキングドットコムに何が?

ここまで見た
  • 862
  •  
  • 2023/08/31(木) 13:03:31.94
>>861
続報、と言えるほど進展してるわけでは
なくグダグダ感が続いている直近の記事
https://news.yahoo.co.jp/articles/f7a34ea23175315c8eb6e8df68c23a358653d5ba

ここまで見た
  • 863
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:40:27.21
「エクスペディア」がヤバい…その「ナメた対応」の数々
https://news.yahoo.co.jp/articles/e0caa2c5459d12596c3a97d4551ddb6c1a3772fc
有名格闘家が被害に

やはり問題化したかと驚きがなかったのが、エクスペディアなどオンライン旅行予約サイトのずさん対応。
過去70カ国を旅した経験から、この手のトラブルは数えきれないほど見聞きしてきたからだ。

ここまで見た
  • 864
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:40:57.40
「RIZIN」にも出場されている格闘家の平本蓮さんは、イタリアからの帰国便を
約70万円を支払いビジネスクラスを予約したが、実際にはエコノミークラスに
搭乗させられたというトラブルをSNSで伝えた。

ここまで見た
  • 865
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:41:17.87
「スイスの空港に着いたらエコノミー乗せられてる」
「お詫びにエクスペディアポイント35749円て…」

ここまで見た
  • 866
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:41:43.12
また、苦情に対し、エクスペディアは不可解にもビジネスクラスと
エコノミークラスの差額よりも少ない額のポイントを平本さんに返し、
オンラインチャットを一方的に終了させたという。

ここまで見た
  • 867
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:42:16.20
直後、平本さんは「電話きて飛行機代100万円くらい返ってくるみたい」と伝え、
エクスペディアが返金を対応したようなのだが、著名人の影響力ある発信に慌てたからだろう。

ここまで見た
  • 868
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:42:50.75
ネット上では、過去にエクスペディアでのトラブルで対応をしてもらえない
ままだったという被害例が続々と報告され、著名人にだけ返金対応を
行う姿勢に批判が集まっている。

ここまで見た
  • 869
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:43:13.01
実は、筆者もまた、まさに現在エクスペディアから、いまだ2件の欠航フライトの
返金を受け取っておらず、何度連絡しても返事をもらえていない。

ここまで見た
  • 870
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:43:59.79
航空会社はすでに返金処理をしていた
フィリピン・マニラへの取材のため6月、7月に2度の往復チケットを
エクスペディアで購入したが、フィリピン航空の都合でともに欠航になった。
本来、これは購入したエクスペディアから返金されるはずだが、荷物や座席の
追加支払いをフィリピン航空で直接していたため、それを問い合わせると、
エクスペディアは「追加料金は航空会社から支払われる」と回答した。

ここまで見た
  • 871
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:44:40.27
しかし、フィリピン航空に連絡すると、すでにエクスペディアに対して
返金処理をしており、その処理番号も発行されていたことが判明。
この件を改めてエクスペディアのオンラインチャットに問い合わせると、
「確認して1週間以内に回答する」というものだったが、期日内に返答はなく、
その後、3度の問い合わせにもまた「1週間以内に回答する」という返答で、
延々と無視されてきたのである。

ここまで見た
  • 872
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:45:07.31
エクスペディアはアメリカ企業、06年に日本語対応のサービスが始まり、
当初の対応は良い方だった。航空券の変更は基本、料金が発生するが、
購入直後に相談すると無料で変更してくれたことがあり、筆者自身よく使っていた。

ここまで見た
  • 873
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:45:46.98
しかし利用者が増えたからか、次第に対応はずさんになり、
予約したホテルが予約されていなかったり、連絡なく航空便が
キャンセルされていたり、トラブルが増えていったため、近年は
飛行機に関しては基本、航空会社から直接購入が多くなっていた。

ここまで見た
  • 874
  •  
  • 2023/08/31(木) 18:46:20.97
フィリピン航空のサイトに一時的な不具合が出ていたため、
早く取るためにエクスペディアを使ったところ、
まさに利用を後悔する結果になった。

ここまで見た
  • 875
  •  
  • 2024/01/11(木) 10:30:57.18
トコジラミいなければ何処でも良い

ここまで見た
  • 876
  •  
  • 2024/03/14(木) 12:45:55.19
最近予約なしだと泊まれるところが殆ど無い

ここまで見た
  • 877
  •  
  • 2024/04/08(月) 00:01:27.32
ノーポジってことだからな
サロンが出来たら暴露する事がないのにGOE爆盛りだからなあ
転売ビジネス始めるけど定期的にも髭にも混じってるし

ここまで見た
  • 878
  •  
  • 2024/04/08(月) 00:02:40.91
21:00〜家事ヤロウ!!!
ザ・プロファイラー(再)

ここまで見た
  • 879
  •  
  • 2024/04/08(月) 01:07:03.04
ガキの頃に掴み始めるのが救いだわ

ここまで見た
  • 880
  •  
  • 2024/04/08(月) 01:50:00.55
要するにお前が如何に属国平和ボケの脳死だとは天と地ほどの差を感じないんだよ。
若手叩くなで集まって会話したりしますか?
ビビりの方が無理矢理終了したらしく

ここまで見た
  • 881
  •  
  • 2024/04/08(月) 23:17:47.87
ちんぽしゃぶれるドミトリーありますか

ここまで見た
  • 882
  •  
  • 2024/04/29(月) 11:23:30.73
クリームパイせっくす

お絵かきランド
フリック回転寿司
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード