facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/21(水) 02:21:52.24
国内にも増えつつある旅人やバックパッカー、外国人旅行客のためのゲストハウスについてのスレです。

トリップアドバイザー
http://www.tripadvisor.jp/

ここまで見た
  • 651
  •  
  • 2021/12/04(土) 15:30:16.85
泉剣悟 
危険分子

ここまで見た
  • 652
  •  
  • 2021/12/21(火) 11:53:07.73
福島 肥後橋 日本橋 心斎橋 長堀橋
ゲストハウス ホステルも何軒を閉鎖されたな。

ここまで見た
  • 653
  •  
  • 2022/01/02(日) 13:12:21.50
台東の&AND HOSTEL KURAMAE WEST
に泊まったが受付のスタッフがなんか挙動が変でイライラと
いうかモヤモヤしてたが、ネットの口コミ見たら、ほとんどの
スタッフはまともだが一人地雷がいるということが既に
ちらほら書き込まれていたんだねw(たぶん彼女のことだろう)
https://travel.rakuten.co.jp/HOTEL/177809/review.html
>空気が読めない
とか

ここまで見た
  • 654
  •  
  • 2022/01/03(月) 23:33:45.91
>>653
地雷受付って具体的に何されたの?
そこは以前利用したことがあるが新しくきれいで
何より安いのでまた使おうと思うのだけど
(自分が利用した時は地雷受付の人ではなかったし)

ここまで見た
  • 655
  •  
  • 2022/01/05(水) 15:39:37.15
640

ここまで見た
  • 656
  •  
  • 2022/01/06(木) 15:39:38.70
641

ここまで見た
  • 657
  •  
  • 2022/01/07(金) 16:26:52.77
642

ここまで見た
  • 658
  •  
  • 2022/01/08(土) 15:52:12.05
643

ここまで見た
  • 659
  •  
  • 2022/01/08(土) 18:10:10.09
>>654
自分がそのスタッフに挙動の違和感を感じたのは

違和感その1.入館して受付でチェックインお願いしたら
そのスタッフが応対してきてここに..とチェックイン用の
タブレット端末を渡される。でそのタブレットに入力しようと
すると「手をフロントのアルコール消毒お願いします」(ズテッ)
いや入力しようとするタイミングでそれ?それって入館して
一番目にいうことでしょ(腰砕けwww)

ここまで見た
  • 660
  •  
  • 2022/01/08(土) 18:19:27.42
違和感その2.
必要事項を入力したので支払い。「○○円」ですと
言われたのでお札をテーブルの皿に置く。すると
そのスタッフはいきなり併設の喫茶店のコーヒーを
淹れる作業に取り掛かる。(頭が???になる)
数分後、喫茶店の客にコーヒーを渡した後、スタッフは
受付に戻り清算作業。ちなみにその数分間お札はテーブルの
上に置いたままで異様な雰囲気。しかも待たせたのに
そのスタッフは平然としてる。こいつ頭がやばそうだなという
空気。仕事の進め方ダメすぎじゃん。

ここまで見た
  • 661
  •  
  • 2022/01/08(土) 18:31:21.36
違和感その3.
ここは若年者には割引価格があるようだが自分はごくそうではない
ごく普通のプランかつ外国居住者でもないのに身分証(免許証)
をそのスタッフに要求されたが今思い返すとそれはホテル独自の
規則でなくそのスタッフが思い違いで本来は自分はチェックする必要が
ないのに要求したことなのかもしれないな。それくらい間違いが
多そうな感じのスタッフだった。実際>>653の口コミにも本来
追加費用がかからないことにも追加費用がかかると間違ったことを
言われたとクレームが書いてあったし(多分このスタッフか?ww)

ここまで見た
  • 662
  •  
  • 2022/01/08(土) 18:32:36.96
×ごくそうではないごく普通のプラン

〇そうではないごく普通の年齢性別関係なく誰にも予約可能なプラン

ここまで見た
  • 663
  •  
  • 2022/01/08(土) 18:39:20.34
663
違和感その4.
トドメは翌日チェックアウトして数時間後
携帯に着信履歴があったので折り返し
電話したら「間違ってダイヤルしました」と悪びれず。
ダイヤルミスなのか、かける相手を間違えたのか
何か問題ありだと勘違いしてダイヤルして後で
問題なしだと気づいたのかのいずれだろうけど

多分、普段からこんなミスばかりしてるんだろうな
見た目はまともなのに残念な頭、挙動、雰囲気
もうあまりにも変なこと大杉でやばい奴確定w

ここまで見た
  • 664
  •  
  • 2022/01/08(土) 18:40:38.63
違和感その4.
トドメは翌日チェックアウトして数時間後、携帯に着信履歴があったので
折り返し電話したら「間違ってダイヤルしました」と悪びれず。
ダイヤルミスなのか、かける相手を間違えたのか、何か問題ありだと
勘違いしてダイヤルして後で問題なしだと気づいたのかのいずれだろうけど

多分、普段からこんなミスばかりしてるんだろうな
見た目はまともなのに残念な頭、挙動、雰囲気
もうあまりにも変なこと大杉でやばい奴確定w

ここまで見た
  • 665
  •  
  • 2022/01/09(日) 17:09:33.90
644

ここまで見た
  • 666
  •  
  • 2022/01/09(日) 18:04:58.56
本町 阿波座 立売堀 肥後橋 周辺でおすすめのゲストハウスないですか?

ここまで見た
  • 667
  •  
  • 2022/01/11(火) 18:51:20.10
646

ここまで見た
  • 668
  •  
  • 2022/01/12(水) 16:36:30.29
>>664
なるほどねご愁傷様wまああの地区最安クラスだから
頭の悪い職員でも「客が我慢」してでもここ選ぶってことになるな。
すごく新しくてきれいだから本来もう少し高い価格設定でもいいはずだが、
静かだとベッドがぎしぎし音が目立つくらいだから、安値ゆえの
DQN客が来そうで、その場合寝れたもんじゃないだろう。
価格設定高くすれば排除できる確率は高まるが、口コミでも設備の不満
(きれいなのに構造が〜みたいな)があったり上記の職員とかいるようなら
やはり「底辺向け最安値で勝負」をせざるをえないのかな。

ここまで見た
  • 669
  •  
  • 2022/01/12(水) 16:42:23.54
そうそう設備の立て付け口コミもそうだけどチェックインの時のタブレット
端末の入力システム、いくつも個人情報入力する項目がやたらと多いんだな、
慣れてる客は適当に空欄にしておくだろうが、真面目に逐一個人情報埋めてる
客も多いのだろうな。何がしたいんだろう名簿屋にでも売るの?
工数増やして儲けたいあほなシステム業者に言われるまま導入したのか。

ここまで見た
  • 670
  •  
  • 2022/01/12(水) 16:07:13.55
647

ここまで見た
  • 671
  •  
  • 2022/01/13(木) 15:54:59.00
648

ここまで見た
  • 672
  •  
  • 2022/01/14(金) 16:13:57.62
649

ここまで見た
  • 673
  •  
  • 2022/01/15(土) 15:52:19.73
650

ここまで見た
  • 674
  •  
  • 2022/01/16(日) 18:08:52.54
651

ここまで見た
  • 675
  •  
  • 2022/01/17(月) 17:33:02.91
652

ここまで見た
  • 676
  •  
  • 2022/01/18(火) 15:42:05.20
653

ここまで見た
  • 677
  •  
  • 2022/01/19(水) 15:55:03.84
654

ここまで見た
  • 678
  •  
  • 2022/01/20(木) 16:01:23.04
655

ここまで見た
  • 679
  •  
  • 2022/01/21(金) 16:19:04.67
656

ここまで見た
  • 680
  •  
  • 2022/01/22(土) 22:35:27.67
ゲストハウス最高や

ここまで見た
  • 681
  •  
  • 2022/01/23(日) 02:21:04.68
どの辺が最高?
寝心地?価格?雰囲気?

ここまで見た
  • 682
  •  
  • 2022/01/23(日) 09:58:09.23
宿としての快適性のことではなく、
公共スペースで見知らぬ者同士での会話から思わぬ情報が得られる事があるということです
利害関係なく物事の本音がポンポン飛び出し貯めになります
こういうとこに集まってくる人は性格に当たり外れがありますが、
人生経験豊富、世渡り上手的な彼らからあなたに今後の人生に有益な情報が得られるかもしれませんよ

ここまで見た
  • 683
  •  
  • 2022/01/23(日) 20:20:29.69
沖縄にあるサンチャゴホステルはクソ。
設備はイイけどいるスタッフがマジあり得ない位クソ。
サンチャゴマジで潰れればいいんだけどなー

ここまで見た
  • 684
  •  
  • 2022/01/24(月) 16:53:04.66
泉剣悟 沖縄出身
現在、服役中。
一生ムショいろや

ここまで見た
  • 685
  •  
  • 2022/01/27(木) 07:28:22.15
同じフロアー、ドミトリーに女性の声がするとドキドキする。
欧米人なら特に非日常が味わえるのがゲストハウスの醍醐味。

ここまで見た
  • 686
  •  
  • 2022/01/28(金) 16:07:06.61
663

ここまで見た
  • 687
  •  
  • 2022/01/29(土) 16:05:58.12
664

ここまで見た
  • 688
  •  
  • 2022/01/31(月) 14:18:36.71
665

ここまで見た
  • 689
  •  
  • 2022/01/31(月) 14:19:52.44
666

ここまで見た
  • 690
  •  
  • 2022/02/01(火) 16:12:43.98
667

ここまで見た
  • 691
  •  
  • 2022/02/02(水) 15:45:47.50
668

ここまで見た
  • 692
  •  
  • 2022/02/03(木) 15:52:24.69
669

ここまで見た
  • 693
  •  
  • 2022/02/04(金) 17:01:35.01
670

ここまで見た
  • 694
  •  
  • 2022/02/05(土) 17:12:24.58
672

ここまで見た
  • 695
  •  
  • 2022/02/07(月) 13:03:28.96
671

ここまで見た
  • 696
  •  
  • 2022/02/07(月) 13:04:43.40
673

ここまで見た
  • 697
  •  
  • 2022/02/08(火) 22:06:07.49
674

ここまで見た
  • 698
  •  
  • 2022/02/09(水) 15:58:15.45
675

ここまで見た
  • 699
  •  
  • 2022/02/10(木) 16:05:01.11
676

ここまで見た
  • 700
  •  
  • 2022/02/11(金) 16:03:20.57
677

ここまで見た
  • 701
  •  
  • 2022/02/12(土) 16:07:05.40
678

フリック回転寿司
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード