facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


  • 1
  •  
  • 2015/01/21(水) 02:21:52.24
国内にも増えつつある旅人やバックパッカー、外国人旅行客のためのゲストハウスについてのスレです。

トリップアドバイザー
http://www.tripadvisor.jp/

ここまで見た
  • 426
  •  
  • 2017/07/20(木) 07:47:40.85
さくらホテルは日暮里店も開業したが日暮里にはキッチンがないみたい。熱心なムスリムは日本では外食が難しいので自炊する人が多くキッチンがないと利用しない。
まあイスラム圏の人全員が熱心ではなく豚も酒もやるという人もいるから、そういう人なら利用すると思うけどね。

ここまで見た
  • 427
  •  
  • 2017/07/22(土) 14:42:36.74
アロハスピリット
憲さんの携帯2つとも復旧!
再開させる気あるのかな?

ここまで見た
  • 428
  •  
  • 2017/07/24(月) 08:40:55.71
やはり、住まいはドミトリーなんだろうな

杭州の屋台でロシアのイケメン料理人が作る中華料理が大人気
http://sp.recordchina.co.jp/newsinfo.php?id=178344&ph=1
http://img.recordchina.co.jp/thumbs/m400/201705/20170516-11994747.jpg

2017年5月14日、中国新聞網によると、浙江省杭州市の屋台でロシア人のイケメン料理人が作る中華料理の「魚香肉絲」(豚細切り肉の辛味炒め)が人気を集めている。

杭州市の屋台で魚香肉絲丼を作るのは、ロシア人男性のドミトリーさん。慣れた手つきで材料を切り、中華鍋を華麗に返す姿に、周囲の大学生たちから黄色い歓声が飛ぶ。
彼の屋台にやってきた多くの客は「味もさることながら、このイケメンぶりを見られただけで食べに来た価値がある」と語る。

ドミトリーさんは自称「グローバルな食いしん坊」。裕福な家に生まれた彼は世界を旅して歩き、スペインやトルコで料理を学んだほか、日本でも海鮮料理について勉強したとか。
杭州の屋台で中華料理を提供するのも、自分のグルメに対する欲求を満たすために他ならないとのことだ。

屋台の営業がない昼間のドミトリーさんは、同市の西湖界隈ではちょっとした有名人。愛する鉄鍋をリュックの如く背負って湖の周辺を散策し、現地の住民とおしゃべりするのが好きなのだ。
「地元の人と話すと、料理の新たなインスピレーションが湧いてくる。鍋を背負って中国人とグルメについて交流すると、特にお互いの距離を縮めることができる」のだという。

中国にやってきてすでに4年、中国語も上手に使いこなし、書のたしなみもあるドミトリーさん。奥深い中華料理の世界にすっかりとハマってしまった彼の目標は、故郷に戻って中華料理店を開くこと。より多くのロシア人に中華料理を好きになってもらいたいのだそうだ。
(提供/フライメディア)

ここまで見た
  • 429
  •  
  • 2017/07/30(日) 21:41:11.41
三重の石垣屋どうよ

ここまで見た
  • 430
  •  
  • 2017/07/31(月) 00:09:00.87
行ってみたい
バーベキューよくやってるらしい

ここまで見た
  • 431
  •  
  • 2017/09/14(木) 20:47:39.80
有名な下諏訪のマスヤゲストハウス行ってきた。
建物がデカくて古民家ゲストハウスの中でも別格の迫力。
バーのお酒がもっと種類あればいいんだけど。

ここまで見た
  • 432
  •  
  • 2017/09/17(日) 22:27:46.01
健康ランドとサウナ・カプセルホテル・安宿宿泊のススメ

http://www.yasuyadocheck.com

有益な情報がテンコ盛り

ここまで見た
  • 433
  •  
  • 2017/09/18(月) 07:09:47.78
アロハの憲さんの携帯2本とも料金未納で停止中!
ちなみに今は沖縄で英語塾(全寮制東大受験コースもあるヨ)やってるらしいが連絡先が携帯って…。
Kenやめて「K師」が通称らしい。
費用も実績も書いてないけどこの塾大丈夫なのか?
しかもK師(憲さん)は受験参考書研究家らしいwww

ここまで見た
  • 434
  •  
  • 2017/09/20(水) 00:57:31.84
台湾のゲストハウスで500万盗難事件発生。
ただしオーナーはその500万を脱税で貯めていたことが発覚。

【脱税】台湾 ゲストハウス総合スレ 3【違法】
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1505827400/

ここまで見た
  • 435
  •  
  • 2017/09/23(土) 12:01:27.63
ゲストハウスくまくんに強盗が入って500万円以上盗まれたとのこと。
捜査の過程でくまくんのオーナーはゲストハウス経営の届け出と納税を行っていない上、客の下着を盗んでいたことが発覚。

【脱税】台湾 ゲストハウス総合スレ 3【違法
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/taiwan/1505827400/

ここまで見た
  • 436
  •  
  • 2017/11/11(土) 03:18:21.98
Kenは沖縄に夜逃げする前に福岡で私塾をやってたが、実績なくすぐに廃業したし、この塾も即廃業確定だな?
それよりもアロハの後始末をしとけ?

ここまで見た
  • 437
  •  
  • 2017/11/17(金) 20:12:40.01
リビングは、ある意味大事だな、居心地悪いと、交流出来ずに終わる

ここまで見た
  • 438
  •  
  • 2017/11/18(土) 02:36:34.12
名古屋に行くんですけどおすすめありますか?

ここまで見た
  • 439
  •  
  • 2017/11/18(土) 12:43:22.47
>>438
グローカルか西アサヒ

ここまで見た
  • 440
  •  
  • 2017/11/18(土) 14:26:11.09
>>439

ありがとうございます(^^)

ここまで見た
  • 441
  •  
  • 2017/11/24(金) 06:54:58.19
ゲストハウス アロハスピリット福岡
固定・携帯(2本とも)料金未納で止められてるぞ!
どういう経営してるんだ?

ここまで見た
  • 442
  •  
  • 2017/11/24(金) 16:35:10.82
>>441
ゲストハウス経営してる所は、結構アバウトでいい加減な所多いよ

ここまで見た
  • 443
  •  
  • 2017/11/24(金) 18:04:41.36
つまり外人さん多いところでドミに入ってブロンド女子と合体も可能?

ここまで見た
  • 444
  •  
  • 2017/11/29(水) 22:01:05.87
ゲストハウス アロハスピリット福岡
オーナー 憲さんの携帯復帰!
資金手に入れてやっと代金をコンビニで払ってきてのかな?
学生でないんだから携帯止められるなんてありえないぞ!
沖縄で学習塾「希会」もやってるんでしょ?教え子抱えてるんでしょ?それで携帯止められましたはないよ。
しかも、以前「携帯の故障」とうそをついてたことがあるが、ミエミエw

ここまで見た
  • 445
  •  
  • 2017/11/29(水) 22:55:13.39
宅建合格したっぽいからこういう形式なんかやってみるかっ

ここまで見た
  • 446
  •  
  • 2017/12/02(土) 02:28:41.14
>444
このご時世なら、学生じゃなくてもインフラ等止まられる人多いと思うよ

ここまで見た
  • 447
  •  
  • 2017/12/02(土) 14:44:55.00
ドミトリー宿の20年後30年後とか、どうなっているのかな、と思うことはある。

相部屋という形態では、利用者層の拡大に限度がある。ビジネス客は取り込むことが出来ない。
日本人の、特に30代以上の男性で一人旅を好む層って、人間関係を面倒に感じるタイプが少なくないから、
この層もドミトリーには取り込みにくいだろう。
また、いまドミトリーを泊まり歩いて旅する若者も、40代で家族旅行となればホテルを使うだろう。

20年後にもその時代の若者が来るかと思うと、そうも上手くは行かないんじゃないだろうか。
宿のスタッフと交流することを考えたら、近い世代のスタッフが居る宿の方が楽しそう。
若いスタッフを雇える宿なら良いが、オーナーが全部やる宿なら、爺さんオーナーの宿はわざわざ行かないかも。
(偏見かもしれんが、安宿のオーナーって一国一城の主で、どちらかというと低い客層を相手にしているせいか、
歳を取ると変に偉そうでうるさいオッサンになる人が多いように感じる)

ブランド力をつけた一部の有名ドミトリー以外は、いずれは廃業することになるのかねえ。

ここまで見た
  • 448
  •  
  • 2017/12/06(水) 12:25:52.04
数十年前、客の成長と共に相部屋ユースホステルから個室の民宿になっていったようにゲストハウスも成長していくのでは?

ここまで見た
  • 449
  •  
  • 2017/12/06(水) 12:47:20.61
成長なら良いんだが衰退の方が可能性高いわな。
今の日本はゲストハウスブーム過ぎて数が増えすぎ。
京都や東京はもう共食い状態で
閉鎖するゲストハウスも出て来てるし。

tocoやマスヤみたいな圧倒的なハコだったり
有隣庵や桃岩荘(ユース)みたいな多少強引な交流文化だったり
nuiみたいな大きなバースペースだったり
何かしらの強みがないと生き残れない。

ここまで見た
  • 450
  •  
  • 2017/12/11(月) 19:42:27.02
>447
俺は、30代だけど回りから人間関係めんどくさいと思ってると思った訳か

ここまで見た
  • 451
  •  
  • 2017/12/13(水) 12:56:49.63
伊勢のゲストハウスは悪くなかったな。でも地方の商店街はほんとヤバイくらいシャッターね。

ここまで見た
  • 452
  •  
  • 2018/01/12(金) 05:26:30.01
たまに宿で、リビングとかを来客室代わりにすると、他に泊ってる客とか
寛げないから本来の趣旨から外れた運営をしていると思う。
飲み屋で、主人と親しい人がボスみたいな感じでのさばって一見客がなかなか
入れないみたいな

ここまで見た
  • 453
  •  
  • 2018/01/12(金) 08:16:07.45
>>452
ホテルのロビーと同じでいいんじゃないの
自宅でも客はリビングに通すよね

ここまで見た
  • 454
  •  
  • 2018/01/12(金) 09:57:46.29
居づらいなら疲れたので…と逃げろよ

ここまで見た
  • 455
  •  
  • 2018/01/13(土) 15:12:32.14
家族の宿さがしてるけど
いびき人間はドミトリーだめだよね
個室でないと

いびきのせいで高くつく

ここまで見た
  • 456
  •  
  • 2018/02/18(日) 17:22:31.55
>454
その時は、いずらいから逃げたよ

ここまで見た
  • 457
  •  
  • 2018/02/21(水) 01:40:56.52
イビキかくのにドミトリーに泊まるオッサンは死ねば良いのにって思う

ここまで見た
  • 458
  •  
  • 2018/02/21(水) 02:50:05.18
正直それは思うなぁ。

ここまで見た
  • 459
  •  
  • 2018/02/21(水) 03:51:00.94
真隣でなければいびき如きなにするものぞ。

…うるさいね

ここまで見た
  • 460
  •  
  • 2018/02/21(水) 20:11:42.16
スパの仮眠場所もだが、安く利用してる場所でいびきひどい人にぶつかったら、安いし今回は運が悪かったと思うようにしてるよ
父親がいびき酷い人だったのでいびきなら眠れる
二段ベッドのドミトリーでデフが寝返り撃ちまくるのは勘弁してほしいけど

ここまで見た
  • 461
  •  
  • 2018/02/21(水) 20:20:35.00
>>4
来月、白州蒸留所と18きっぷでの飯田線7時間乗車目当てで上諏訪ビジホ2連泊するけれど次の機会の参考にします
長野は松代のゲストハウスが気になってる、前回行った時は長野駅前のビジホで松代は散策しかしてなかったし

ここまで見た
  • 462
  •  
  • 2018/02/21(水) 20:41:51.38
【TV出演】  世界教師 マイトLーヤ  ≪暴落 テロ 被爆≫  変化の雪崩れ引起こす  【日本発】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1519083018/l50

ここまで見た
  • 463
  •  
  • 2018/02/21(水) 20:58:21.75
共有エリアで仲良くなった外人旅行者とドミで声我慢ックスとかチェックアウトまでにデートしに行ってラブホ経験させてあげた奴って居る?

ここまで見た
  • 464
  •  
  • 2018/02/22(木) 04:24:08.12
やりすぎ防犯パトロール、特定人物を尾行監視 2009年3月19日19時7分配信 ツカサネット新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090319-00000026-tsuka-soci

この記事で問題になった通称やりすぎ防パトは、創価学会と警察署が引き起こしていたようです

掻い摘んで説明すると

・創価学会は、町内会や老人会、PTA、商店会等の住民組織に関し、学会員が役員になるよう積極的に働きかける運動を
 90年代末から開始し、結果、多くの住民組織で役員が学会員という状況が生まれた

・防犯パトロールの担い手は地域の住民と住民組織で、防犯活動に関する会議や協議会には、住民組織の代表に役員が出席する為
 防犯活動や防パトに、創価学会が間接的に影響力を行使可能となった

・防パトは住民が行う為、住民が不審者や要注意人物にでっち上げられるトラブルが起きていたが
 創価学会はその緩さに目をつけ、住民組織を握っている状況を利用し、嫌がらせ対象者を不審者や要注意人物にでっち上げ
 防パトに尾行や監視、付き纏いをさせるようになった

・防パトは地元警察署との緊密な連携により行われる為、創価学会は警察署幹部を懐柔して取り込んでしまい
 不審者にでっち上げた住民への嫌がらせに署幹部を経由して警察署を加担させるようになった

・主に当該警察署勤務と考えられる創価学会員警察官を動かし、恐らく非番の日に、職権自体ないにもかかわらず
 私服警官を偽装させて管轄内を歩いて回らせ、防犯協力をお願いしますと住民に協力を求めて回り
 防犯とは名ばかりの、単なる嫌がらせを住民らに行わせた(防犯協力と称し依頼して回っていた警察官らの正体は恐らく所轄勤務の学会員警察官)
 ※これに加えて防犯要員が同様のお願いをして回る

・こうして防犯パトロールを悪用し、住民を欺いて嫌がらせをさせつつ、創価学会自体も会員らを動員し、組織的な嫌がらせを連動して行った

つまり警察署に勤務する学会員警察官、警察署幹部、創価学会が通称やりすぎ防犯パトロールの黒幕

詳細は下記スレをご覧下さい
やりすぎ防犯パトロールは創価学会と警察署の仕業だった
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/bouhan/1516500769/

ここまで見た
  • 465
  •  
  • 2018/02/28(水) 23:04:35.83
ゲストハウスアロハスピリット福岡
オーナー憲さんの携帯が不通!

ここまで見た
  • 466
  •  
  • 2018/03/01(木) 00:49:11.53
久々に東京のゲストハウスを調べてみたら
最低価格1500円で横並び状態なんだな。
2年前くらいは2500円だったのに1000円も安くなってて
いくらなんでも供給過多すぎるだろ。

ここまで見た
  • 467
  •  
  • 2018/03/02(金) 19:37:17.60
オリンピック需要待機です

ここまで見た
  • 468
  •  
  • 2018/03/04(日) 04:28:27.79
安かろう悪かろう

ここまで見た
  • 469
  •  
  • 2018/03/07(水) 13:46:12.21
甲府のゲストハウスソノママて宿がオープン記念で割引になってたので18きっぷ旅の宿で4月に利用してみる
いつもはドミトリーなんだけど、割引だしとおもってゲストハウスでは初めての個室貸し切りで

ここまで見た
  • 470
  •  
  • 2018/03/07(水) 17:12:37.15
旭川の駅近くのゲストハウスいつにまにか閉鎖してた。
オーナーが突然いなくなったとか。

ここまで見た
  • 471
  •  
  • 2018/03/08(木) 02:35:36.51
ゲストハウスはさすがに増えすぎよ。
供給過多すぎる都市部、ペイできない地方、
どっちも経営が厳しすぎるわ。

ここまで見た
  • 472
  •  
  • 2018/03/13(火) 22:23:50.89
https://imgur.com/T69f2l8.jpg

https://imgur.com/YvAiudA
これはどんなの?

ここまで見た
  • 473
  •  
  • 2018/03/14(水) 04:04:04.19
寝室でタバコ吸えるなんて時代錯誤も甚だしいがヤニ中ならありかと

ここまで見た
  • 474
  •  
  • 2018/03/23(金) 07:55:30.05
アロハスピリットのオーナーKen
今度は何処で詐欺行為をするのか?
まあ北九州の件でユースホステル協会と和解もしてないし、沖縄の私塾も自称東大出身と謳っているが詐称は確定で生徒は一人もいない。
もうそろそろ沖縄から消えるんじゃないか。

ここまで見た
  • 475
  •  
  • 2018/03/25(日) 19:10:07.57
>>474
和解って…北九州ユースホステル の件でなに揉めてたの?

ここまで見た
  • 476
  •  
  • 2018/03/31(土) 15:19:43.80
三重県の石垣屋も、和解らしいよ、常連の件でなに揉めてたの?

ここまで見た
  • 477
  •  
  • 2018/04/02(月) 01:47:46.76
旭川ゲストハウス跡地に別のゲストハウスオープン

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード