引き寄せや潜在意識的な方法でヒキでも人生大成功する [sc](★0)
-
- 64
- 2011/02/01(火) 02:16:01
-
シークレットのスレの惨状を見ると普通の自己啓発読んで頑張った方がいいと思うよまだ若いんだし、
まあでも自己啓発本自体あんまり読まなくてもいいよどうせモチベーションアップぐらいにしか使い道無いし俺は自伝系の読むと自己嫌悪に陥る
-
- 65
- 2011/02/01(火) 04:40:50
-
」宝くじで長者になる本「
-
- 66
- 1
- 2011/02/01(火) 13:52:45
-
今日は凄い寝起きが気持よかったはじめてだなこんなのアファのおかげかな
2時間ぐらいしたら元に戻ったけど気分良かった
-
- 67
- 2011/02/01(火) 13:54:22
-
>>64
凄い途方も無い事やってるの読むと俺は無気力になるわ
-
- 68
- 1
- 2011/02/01(火) 14:02:00
-
709 名前:本当にあった怖い名無し[] 投稿日:2011/01/31(月) 08:00:44 ID:DoYAMk0r0 (PC)
次の新月
2/3, 11:31付近
ボイドタイム
2/4, 15:11-19:23
-
- 69
- 2011/02/01(火) 17:24:21
-
世界が平和になるようにいのっとくよ
-
- 70
- 2011/02/01(火) 20:27:40
-
名作劇場の主人公みたいに諦めずに頑張ればどうにかなるポルフィみたいに
-
- 71
- 2011/02/01(火) 20:32:33
-
ひきよせってようは自己暗示だよね?
-
- 72
- 池沼聖帝マンデビラ
- 2011/02/01(火) 21:02:29
-
チンカス長者ってやつだな
-
- 73
- 2011/02/01(火) 21:07:31
-
どういうことだよ
-
- 74
- 2011/02/01(火) 21:22:12
-
>>71
自己暗示は方法論
-
- 75
- 2011/02/01(火) 21:29:28
-
今見てきたら引き寄せで宝くじがあたるとか書いてあったんだけど
オカルト系の話なのか
-
- 76
- 2011/02/01(火) 21:32:46
-
>>75
そうだよ
-
- 77
- 2011/02/01(火) 21:41:39
-
オカ板にあるのが一番伸びてるしな
-
- 78
- 1
- 2011/02/01(火) 21:52:16
-
久しぶりに外にでたら金髪美女がいた結婚したい
-
- 79
- 1
- 2011/02/01(火) 21:57:34
-
バレンタインには女性からチョコが欲しいよ
-
- 81
- 1
- 2011/02/01(火) 22:06:52
-
「私は、日々あらゆる面で、よくなり続けている」って寝る前に唱えてる
-
- 82
- 2011/02/01(火) 22:52:55
-
薬奏とか聞けばいい
-
- 83
- 2011/02/01(火) 23:46:42
-
眠りながら成功するんだよな
-
- 84
- 2011/02/01(火) 23:49:59
-
マーフィーの本でそんなのがあったな
-
- 85
- 2011/02/01(火) 23:59:19
-
言うは易く行なうは難しだよ
-
- 86
- 2011/02/02(水) 00:37:35
-
好きなことを好きなだけ
-
- 87
- 1
- 2011/02/02(水) 00:59:02
-
家族関係は最悪だわ特に父親とは悪い
-
- 88
- 1
- 2011/02/02(水) 01:19:30
-
セドナ中々使えるなホ・オポノポノはあんまり実感わかないけど
-
- 89
- 2011/02/02(水) 02:52:55
-
引きこもりになれる事を引き寄せられたんだからお金も引き寄せられる
-
- 90
- 1
- 2011/02/02(水) 13:56:41
-
寝起き今日は悪かったその後そこそこよくなったのは良かった
-
- 91
- 2011/02/02(水) 14:03:12
-
親が「ヒキよせ」の法則
-
- 92
- 2011/02/02(水) 14:25:31
-
上手いこと言うな
-
- 93
- 2011/02/02(水) 14:32:52
-
親が「ヒキってていいのよ」の法則くれ
-
- 94
- 2011/02/02(水) 16:19:55
-
高校時代早く結婚したいっていってた人が卒業後すぐデキ婚した。
言ってた時は彼氏すらいなかったのに、もう離婚したらしいけど。
-
- 95
- 2011/02/02(水) 18:11:56
-
金は天下の回りもの
-
- 96
- 2011/02/02(水) 20:59:50
-
引き寄せ系のスレはまとめサイト見るだけならいい
-
- 97
- 1
- 2011/02/02(水) 23:01:33
-
ISみたいな高校生活送りたかったな
-
- 98
- 1
- 2011/02/02(水) 23:08:08
-
明日は新月だぜ
-
- 99
- 2011/02/03(木) 01:53:06
-
頭良くなりたい
-
- 100
- 2011/02/03(木) 01:55:47
-
引き寄せ系ネオニート
-
- 101
- 2011/02/03(木) 09:58:00
-
なんか凄く魅力的な催眠術みつけた
http://www.i-saimin.com/0/move/h/002.html
-
- 102
- 2011/02/03(木) 09:59:44
-
>>1
日本人の書いた著作は外国の人が昔書いた作品の焼き直し
が多いので、ナポレオンヒルの思考は現実する、
とスティーブン・R.コヴィーの7つの習慣がいいよ。
この二つだけはガチだと思う。
-
- 104
- 1
- 2011/02/03(木) 17:00:34
-
具体的な目標3つと抽象的な目標3つと今欲しい物4つを書いといた
-
- 105
- 2011/02/03(木) 20:17:03
-
そんなんで願い叶うんだったら誰も苦労しない
-
- 106
- 1
- 2011/02/03(木) 20:32:08
-
リストアップって目標をクリアにするのに役立つんだね
-
- 107
- 2011/02/03(木) 20:45:46
-
本を読み過ぎるとドツボにはまる
-
- 108
- 2011/02/03(木) 20:48:51
-
目標は数値化すると叶いやすいというけどな
-
- 109
- 2011/02/03(木) 20:58:29
-
>>108
デブが体重測ると痩せるのと同じ理論か
-
- 110
- 1
- 2011/02/03(木) 20:59:42
-
モテたいと思った場合今までセックスしたことないから0スタートだな
-
- 111
- 2011/02/03(木) 21:16:45
-
女は「愛」とか「恋」とか「ダイエット」という言葉に弱い
-
- 112
- 2011/02/03(木) 21:26:28
-
瞑想って上手くできると凄い気持ちいい
-
- 113
- 2011/02/03(木) 21:34:44
-
トイレ掃除すればいいんだよ
-
- 114
- 2011/02/03(木) 21:38:45
-
ピカソとゴッホ
どちらも名だたる大芸術家です
しかしながら、二人の人生はまるで対照的なものでした
ピカソの作品は彼が生きている間に、そのほとんどが売れたと言います
一方、ゴッホが生きている間に売れた作品はなんとたったの二作品
晩年のピカソを映像で見たことがありますが、リラックスして楽しそうに絵を描いていて、幸せそうでした
ゴッホは生前まわりの評価をほとんど得られず、自分が現在のような高い評価を得ることなど想像さえできないまま自殺しました
そうした差を生んだのは、二人それぞれのPR力だったのではないでしょうか
ピカソは定期的にパーティーを開催し、今でいうセレブの人々をそこに招き、自分の作品をそこで展示していました
そうした人々にピカソの作品は次々と高額で購入され、ピカソは富を手に入れ、お金に不自由することなく晩年も活発に創作活動を続けていました
その一方で、ゴッホは自分で描いた絵が売れず、一人で悶々としていました
経済的にも困窮していました
精神的にも追い込まれ、最後には自殺しました
つまり、PR活動にピカソが力を入れていた一方で、ゴッホはそれに無頓着でした
ピカソは自分や自分の作品をまず「知って」もらい、さらに「好き」になってもらえるよう努力や工夫をしていたのです
ゴッホは自分の絵がなぜ売れないのかを自問自答するだけで、ピカソのように自分の作品をより多くの人に「知って」もらい、さらに「好き」になってもらえるような努力や工夫をしませんでした
つまり、自分の作品に自信がある、自分の作品のすばらしさを知っているだけでは駄目なのです
まわりの人にそれをきちんと「伝え」、「わかってもらう」、できればそれを「好き」になってもらうためのPR活動が必要なのです
そうしたPR活動に対する姿勢が二人の人生に違いをもたらす違いとなって現れたのではないでしょうか
このページを共有する
おすすめワード