facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 1
  •  
  • 2015/01/21(水) 08:12:02.08
とりあえずベタなところから

・ストリートファイターシリーズのマイク・バイソン→マイク・タイソン

・バーチャファイターシリーズのジェフリー・マクワイルド→熊殺しウィリー・ウィリアムス

ここまで見た
  • 23
  •  
  • 2015/01/25(日) 01:54:52.60
細かいが>>22訂正
× ウェズリー・スナイプス
○ ウェズリー・スナイプス

ここまで見た
  • 24
  •  
  • 2015/01/25(日) 02:03:01.22
あ、訂正前のもスナイプスにしてしまった。ま、いいか
ついでに

アーマー・キング → 発想はブラック・タイガー
エル・ブレイズ → レイ・ミステリオ(・ジュニア)

ここまで見た
  • 25
  •  
  • 2015/01/25(日) 15:28:37.40
ローズ→リサリサ

ここまで見た
  • 26
  •  
  • 2015/01/26(月) 01:01:45.06
タクマサカザキは大山倍達、ザトーONEは座頭一

>>20
アートワークス極によるとストリートファイター1のOPに出てくる壁ぶち壊す革ジャン着た白人
あれがテリーの前身といえるとのこと

ここまで見た
  • 27
  •  
  • 2015/01/27(火) 08:08:08.56
>>17
そんな高田延彦似のブロッケンなんてキャラ何かの格ゲーにいたっけ?と思ったけど
ハッスルの高田総統(デスラー総統のパロディ)がブロッケンと似てるってギャグなのね、多分

マジレスするならワーヒーのブロッケンはシュトロハイム、マッスルパワーがハルク・ホーガン、
ジンギス・カーンが外見と技は北斗の拳のウイグル獄長

ここまで見た
  • 28
  •  
  • 2015/02/01(日) 17:45:32.65
Cヴァイパー > 映画トゥームレイダー 
ララ アンジェリーナ? じゃないだろうか?

ここまで見た
  • 29
  •  
  • 2015/02/01(日) 18:51:27.23
安岡力也

ここまで見た
  • 30
  •  
  • 2015/02/07(土) 01:13:27.92
ティファニー(ジャス学)→スワン(ガオガイガー)

ここまで見た
  • 31
  •  
  • 2015/02/07(土) 01:29:05.68
アベル→阿部高和

ここまで見た
  • 32
  •  
  • 2015/02/07(土) 02:30:33.22
竜虎3のボスのライリー?→アミバ
アベル→コナミのベルトラインのザコ
武戯のダグラス・アンダーソン→スチーブン・セガール
武戯の椿さや→広末良子
個人的にPS1ソフト武戯のダグラスは必見。流派 骨法+ジークンドーじゃねえよバカw

ここまで見た
  • 33
  •  
  • 2015/02/07(土) 02:56:37.60
マキシマ→仮面ライダーストロンガー(キャラの設定が)

>>32
龍虎外伝のボスならワイラー

ここまで見た
  • 34
  •  
  • 2015/02/11(水) 15:32:03.03
平八三島→電撃ネットワーク南部
グリフォンマスク→タイガーマスク
スターグラディエイター→スターウォーズ

ここまで見た
  • 35
  •  
  • 2015/02/11(水) 17:29:03.28
レッドドラゴン→グレート・ムタ

ここまで見た
  • 36
  •  
  • 2015/02/11(水) 19:45:37.66
>>10
ファイターズヒストリー 嘉納亮子→猪熊柔
※名前は嘉納治五郎と田村亮子(当時)のミックス

ここまで見た
  • 37
  •  
  • 2015/02/12(木) 21:49:08.32
ホンフゥはハンガー時代の武田鉄矢

ここまで見た
  • 38
  •  
  • 2015/02/12(木) 23:46:38.49
3rdのトゥエルヴはスペル星人

ここまで見た
  • 39
  •  
  • 2015/02/13(金) 19:26:24.09
ブルーマリー→18号

ここまで見た
  • 40
  •  
  • 2015/02/14(土) 21:06:48.43
鉄拳はほぼ全キャラ

ここまで見た
  • 41
  •  
  • 2015/02/14(土) 21:18:22.99
>>40
寧ろ挙げてくれ。元ネタ気になる

ここまで見た
  • 42
  •  
  • 2015/02/14(土) 21:28:56.61
平八が男塾の江田島平八でシャオユウが篠原ともえ、ロウとレイがまんまブルース・リーとジャッキー、ポールがポルナレフ?
くらいしか分からん

ここまで見た
  • 43
  •  
  • 2015/02/15(日) 23:48:41.42
レイブンはEXILE?

ここまで見た
  • 44
  •  
  • 2015/02/16(月) 12:30:48.41
>>43
レイブンはブレイドって映画の主役ウェズリースナイプス
ブライアンはブレードランナーって映画のボス役のルトガーハウアー
飛鳥とリリはスト3のさくらとかりん
ザフィーナはイーオンフラックスって映画の主役シャーリーズセロン
ブルースリー、ジャッキーチェン、タイガーマスク、ブラックタイガーあたりは見たら分かる
ラースは009

ここまで見た
  • 45
  •  
  • 2015/02/16(月) 19:50:01.13
ザフィも元ネタあったのか
マードックはボブサップっぽいけどビルゴールドバーグっていわれてるね
フェンは烈海王 ジャックはターミネーター

ここまで見た
  • 46
  •  
  • 2015/02/16(月) 20:04:04.81
マードックはボブサップまだいなかったから最初はゴールドバーグで作ってサップがブレイクしたから5から入れた感じだろうね
飛鳥も途中から20世紀少年の平愛梨が入ってる
あとミゲルはデスペラードのアントニオバンデラスとパイレーツのジョニーデップを混ぜた感じじゃないかな?

ここまで見た
  • 47
  •  
  • 2015/02/16(月) 20:23:43.58
20世紀少年の平愛梨って誰と思って検索したらまんま飛鳥で吹いたw
ニーナはバーチャのサラだね
EXILEを元にしたと思われるのはDOAのリグ

ここまで見た
  • 48
  •  
  • 2015/03/09(月) 11:37:43.25
岩(ジャス学)→ゴリライモ(ど根性ガエル)
マルコ(餓狼MOW)→ウィリー・ウィリアムス
ヨーヨー陽子(エアガイツ)→スケバン刑事

ここまで見た
  • 49
  •  
  • 2015/03/09(月) 12:32:11.18
DOAのヒトミはベッキー

ここまで見た
  • 50
  •  
  • 2015/03/12(木) 17:41:19.96
>>42
シャオユウは篠原だったのかw
今や流行りのアイドルに合わせてコロコロ顔が変わるから
誰だか分かんなくなったが・・・

ここまで見た
  • 51
  •  
  • 2015/03/12(木) 22:04:06.90
>>50
シャオユウ初登場の鉄拳3の時、モロ篠原だったよ

ここまで見た
  • 52
  •  
  • 2015/03/14(土) 00:59:53.94
三島一八 三島由紀夫+木村一八
吉光 未来忍者
ウィリアムズ姉妹 ハイヒール

ここまで見た
  • 53
  •  
  • 2015/03/14(土) 07:10:43.77
確定ソースがあるものと想像で書いてるものが混在してるなw
知ってる人は出典書いてもらえるとありがたい

ここまで見た
  • 54
  •  
  • 2015/03/15(日) 01:17:03.16
>>53
そういうのは開発側も大人の事情で言わないのだと思うよ。

ここまで見た
  • 55
  •  
  • 2015/03/15(日) 02:38:00.19
パクられたということでいうと
クラウザーはコナミの某ゲームにそっくりなキャラが出てくるね

ここまで見た
  • 56
  •  
  • 2015/03/15(日) 10:36:50.94
スト2のブランカはハリマオ

ここまで見た
  • 57
  •  
  • 2015/03/25(水) 12:59:29.45
鉄拳7のシャオユウはエビちゃんにしか見えない!!

ここまで見た
  • 58
  •  
  • 2015/03/25(水) 13:28:41.13
浅野忠信→三島平八

ここまで見た
  • 59
  •  
  • 2015/03/25(水) 13:29:44.14
>>58
あの髪型どうしたんだろうねww
マジでワロタ

ここまで見た
  • 60
  •  
  • 2015/03/25(水) 13:35:26.54
ここまでKOFのK9999の話題なしと


あ、アレはモチーフじゃなくて版権キャラもろパクリか…

ここまで見た
  • 61
  •  
  • 2015/03/25(水) 13:44:08.48
SFシリーズのダンが龍虎のパクリってのは公式に認めてるよね

ここまで見た
  • 62
  •  
  • 2015/03/25(水) 13:55:42.37
ストリートファイター、餓狼伝説、龍虎の拳
これらは制作者のルーツが同じ
いわば異母兄弟のような関係

ここまで見た
  • 63
  •  
  • 2015/04/20(月) 22:28:33.59
さくらはヒロスエにセーラームーンを掛け合わせて生まれた気がする。
元はドラゴンボールのジャッキーチュンにそっくり。
サンダーホークは同じく、ウパの父ちゃんにそっくり。

ここまで見た
  • 64
  •  
  • 2015/05/24(日) 15:47:20.84
KOF98ラッキーの勝利ポーズはシャンゼリオン
レイチェル(BB)の元ネタはローゼンメイデンの真紅

ここまで見た
  • 65
  •  
  • 2015/05/24(日) 17:11:25.56
アベルの元ネタはバリネコのホモ

ここまで見た
  • 66
  •  
  • 2015/06/01(月) 01:27:54.32
ギルティのイノは椎名林檎、名前は何故かブライアン・イーノから
ジョニーは快傑ゾロ。ファウストはエレファントマンと言われているが、スタッフが描いた石渡の将来(紙袋被ってゴミ捨て場漁ってる男)から。ソースはイラストレーター向け雑誌のインタビュー

ここまで見た
  • 67
  •  
  • 2015/06/01(月) 21:49:59.66
ザンギの元ネタはキン肉マン

たぶん

ここまで見た
  • 68
  •  
  • 2015/06/04(木) 23:18:11.43
ユリアン=ユリアン

ここまで見た
  • 69
  •  
  • 2015/06/06(土) 19:27:34.31
>>61
S●Kがパクるからパクリ返してやったって事も補足しとかないと

確かカプコンスタッフの発言として、スト2系のムック本に書いてあった

ここまで見た
  • 70
  •  
  • 2015/06/06(土) 20:27:49.61
スト4のセスの元ネタはワールドヒーローズのギガス

たぶん

ここまで見た
  • 71
  •  
  • 2015/06/06(土) 23:05:51.05
ラスボスが皆の技をパクるのはマーシャルチャンピオンのサラマンダーが顕著だったな

ここまで見た
  • 72
  •  
  • 2015/06/08(月) 22:44:02.07
【ID】asahisaaaan
【罪状】ステゲー ファンメ
【階級】少佐
【説明】バンシィCP四ケタ
赤枠にボコされてステゲーからファンメ
日本語もおかしいhttp://imgur.com/AEAzU03

ここまで見た
  • 73
  •  
  • 2015/06/08(月) 23:25:43.02
>>69
じゃあ、ナッシュがルガールのジェノサイドを現在進行形でパクっていることも補足しておかないと。
リュウとリョウはいわずもがな。でも、一方でその女版リョウとでも言うべきユリを参戦させたことが女版リュウのさくらが出てくるきっかけにもなっている。
挙げたらキリがない。まあ、お互い様というか、それも含めて楽しまないとね。それが結果的に後のカプエスへとつながっていくわけだから。

にしても、伏せ字にする意味が分からんが。

ここまで見た
  • 74
  •  
  • 2015/06/08(月) 23:42:37.39
ジョー東 佐竹・・・だったような。
クラーク ジョンクローリー・・・にしか見えなかったな、最初。

>>12
ギースは元ネタ特にないと言っていたけどな。一応、イタリアンマフィア的なものをイメージしていたとか。アメリカ人だけどね。まあ、和服着ていることもあるし。和洋自在。さすがである。
>>14
ゾッドってベルセルクのだっけ? だとしたら逆じゃないかな。豪鬼のが先に登場していたと思うけど。ベルセルクってそんな昔からやってたん?
>>20
何を言っている。ギルはどう見てもダイの大冒険のフレイザードだろうが。

お絵かきランド
フリックラーニング
ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード