【松屋銀座】鉄道模型ショウ part4 【限定】 [sc](★0)
-
- 1
- 2014/08/06(水) 09:09:25.91
-
過去スレ
3 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/gage/1311153154/
2 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gage/1216988742/
1 http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/gage/1182776262/
終わったが2014年公式
http://www.matsuya.com/m_ginza/sp/20140730_train2014.html
-
- 407
- 2018/08/03(金) 16:11:08.12
-
「長生きできても蟻は最後は病室のベッドから何年も身動きできずに息を引き取り、
キリギリスはそこまで長生きできなくても死ぬ前日まで楽しく活発に遊んでた」…なんてこともありそう
-
- 408
- 2018/08/03(金) 16:44:27.09
-
蟻も活発に働いているのは全体の1割で残りはウロウロしているだけ
だったらその1割だけにすればいいと抽出したら9割がウロウロするだけになった
って研究発表があったとかなかったとか
1割がオンステージでローテーションを組む運用の社会と考えるととてつもなくホワイトな社会だよな・・・
-
- 409
- 2018/08/03(金) 19:55:48.27
-
>>407
その2つの姿だったら、自分ならキリギリスの道を選ぶなぁ
今のご時世、長生きが幸せとも思えないようにも強く思えるし
…そんな「キリギリス思想」が蔓延したら、社会は遠くないうちに滅ぶだろうけど
-
- 410
- 2018/08/03(金) 20:08:59.17
-
就職率の好転でアベノミクス効果やら好景気やら言ってるけど
人材の引き抜きでブラックが立ちいかなくなるとかじゃなきゃ団塊OUT少子化IN効果でしかないよな
結局その団塊層が年金支出増大させまくって若者はアリどころか蟻地獄状態になりつつあるし
-
- 411
- 2018/08/03(金) 20:34:51.06
-
数年前までだったら、今頃は鉄道模型ショウの新製品展示などで
喧々諤々の議論をしてたんだろうけどなぁ…
やっぱり寂しくは思う
-
- 412
- 2018/08/03(金) 21:01:32.95
-
ここ10年くらい松屋でろくな発表しなくなったね、とかおまけくれなくなったね
とか招待券のばらまきがしぶくなったな、みたいな話ばっかりだったじゃない
あと同族嫌悪くらいか
-
- 413
- 2018/08/03(金) 21:24:21.77
-
>>412
それでも「開催されているだけ、まだマシだった」ってことにはなってしまうよね
開催されなくなった今となっては…
※開催自体の良し悪しは別問題
-
- 414
- 2018/08/04(土) 02:53:47.62
-
>>412
N各社が静岡ホビーショー参戦以降、業界としてはそれを照準に新製品プレゼンだから
関東の小売各位向けの役割は完全に失い、ユーザー向けもネットでそのインプレッションが・・・
店で招待券と一緒に配っていた割引券は、その効果が前から工業会内で議論になってて
店に配布しても割引券は来場者が少なかったとかでムダ手間に
末期には、店頭配布は招待券に一本化、割引券は前売券に取って代った
>>413
惰性でやってた状態だからな、工業会や松屋も退き際を模索してた節があるし
だから>>334にある抵抗勢力(飲食街・デパ地下)の鎮静化図るまでの時間稼ぎ状態・・・
-
- 415
- 昴
- 2018/08/04(土) 12:19:31.20
-
あれだ、松屋から阪急うめだに鞍替えだよ。
-
- 416
- 2018/08/04(土) 19:32:16.70
-
アリとキリギリス
アリは蓄財だけど今みたいな災害があるとおじゃん。
キリギリスは何もないけど被災地で人を励ましている。
-
- 417
- 2018/08/04(土) 20:06:03.62
-
シャワー効果ってあからさまに売り上げの数字が偏るから判り易いんだよな
-
- 418
- 2018/08/04(土) 22:16:37.64
-
>>414
>>末期には、店頭配布は招待券に一本化、割引券は前売券に取って代った
招待券から割引券へ変わって行ったイメージだな
ソースは貰えた券
割引券なんて小さい頃は見たことが無かった
-
- 419
- 411
- 2018/08/05(日) 03:36:08.62
-
調べたら、第38回(2016)まで招待券と割引券の両方あった
第38回(2016)
https://ameblo.jp/sainokuni330/entry-12184546998.html
第37回(2015)
http://tetsumonoheya.up.n.seesaa.net/tetsumonoheya/image/DSC_5768.JPG?d=a0
http://tetsumonoheya.seesaa.net/article/423478951.html
-
- 420
- 2018/08/05(日) 09:42:32.81
-
>>416
あのさ、キリギリスってセミの次くらいに寿命短いから、
あの話破綻してるんだわ。
-
- 421
- 2018/08/05(日) 13:26:43.96
-
アリと言われても、マイクロエースとダブる。
-
- 422
- 2018/09/13(木) 19:28:33.03
-
>>396
ショウとコンテストじゃ全然客層が違うのわかってるのかなあ。
コンテストをショウ化しようと考えているのなら、それも違うよ。
-
- 423
- 2018/12/30(日) 12:45:33.88
-
┌┴┴┴┴┴┴┴┴┴┐
| |
| ● ● |
(○┘ ______ └○)
| ______ | _______________
/__________\ /
|| | | | | ||< おでかけですか〜♪ レレレノレ〜
|| └―┘ └―┘ || \
\\ ┌―┐ //  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\\ | | // ( 〇)
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ ∩ ||
`――┐┌―-′ /└┴┴つ
/ ̄ ̄ ̄ ̄/――( ∫
| / ̄| ̄\__)
/⌒\/___ノ |_/ ||
/λ \ __∠ ||
/ )\  ̄\ λλλ
(/ | ) \_ノ
\______/ / |
/∠_ / |
(__) ノノ人人
-
- 424
- 2018/12/31(月) 06:35:35.08
-
みんなの食卓でありたい 松屋
-
- 425
- 2019/01/06(日) 16:46:36.39
-
ε ⌒ヘ⌒ヽフ
( ( ・ω・)
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ 今日は豚の日
,.-'''( ( ・ω・)ω・)'''-,,
ε ⌒ヘ⌒ヽフ⌒ヽフ⌒ヽフ
( ( ( ・ω・)ω・)・ω・)
l, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄''|
'l, ,/
\ /
゙l'-、..,,,,,,,,,,,,..,、-'l゙
゙'-、..,,,,,,,,,,,..、-'゙
l三三三三三三三三三三三三三三三三三|
-
- 426
- 2019/01/06(日) 21:42:15.28
-
主催者が歩歩に変わってからバーゲン品が更にクソになったからな。
不良在庫バーゲンも2〜3割引じゃあまりにも
-
- 427
- 2019/02/10(日) 12:21:33.31
-
(⌒Y⌒Y⌒)
/\__/│
/ /ー ー\
(⌒ / / ⌒ つ⌒ \
( (6 _________ | ♪ザザエさん〜
(_| \ノ_ノ_ノ_ノ | ♪ザザエさん〜
\ \)_)_ノ / ♪排尿は愉快だな〜♪
/ \____/
| l l | ..,. ., .,
| | | _|。.:_::゜。-.;.:゜。:.:;。
ヽ \_ .。'゚/ `。:、`;゜:;.::.。:.:。 プシャアアアアアアアアアッ
/\_ン∩ソ\ ::..゜:: ゚。:.:.::.。.。:.
. / /`ー'ー'\ \ ゜: ::..゜:: ゚。:.:.:,。:.:.
〈 く / / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:.:。:.:,
. \ L ./ / ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.:,
〉 ) ( .: \ ::..゜:: ゚。:.:.:,.:.:,.:.:.
-
- 428
- 2019/07/22(月) 08:08:54.39
-
またこの季節がやってきた
猛暑の銀座に行くことはもうないが
-
- 429
- 2019/07/22(月) 08:11:50.52
-
天賞堂も、移転した上でNの取り扱いをやめてしまってはなぁ
-
- 430
- 2019/07/22(月) 11:32:28.36
-
1985年頃、松屋のショウと同時期に文具の伊東屋の上の方でもちょっとしたイベントやってなかった?
GM系の改造ものとか見た記憶がある。
-
- 431
- 2019/07/22(月) 11:42:11.80
-
>>430
1990年代に入っても確かやってたよ
1度行った記憶がある
-
- 432
- 2019/07/22(月) 22:01:04.12
-
伊東屋か。
ショウのとき、珍しいと思ってエーダイのレール買った。
-
- 433
- 2019/07/22(月) 23:43:49.15
-
>>430
2chでその話題が出ると、
松屋ショーから追い出されたGMが独自開催していた説が書きこまれるのだが、
真相は不明。
-
- 434
- 2019/07/23(火) 14:11:49.92
-
そういえば
爺は松屋参戦以前の80年代前半〜90年代初頭にかけて
銀座伊東屋のほかに、池袋東武などでも単独イベントしてたよね
-
- 435
- 2019/07/23(火) 15:28:15.93
-
>>433
時系列的にはピッタリなんだけど、今ひとつ説得力に欠けるんだよね
伊東屋イベントは「鉄道レイアウト展」としてスタートしてる
日野クラブの集合式が目玉とTMSにもあった
その頃のGMはレイアウト方面も手を出していたが、メインは車両工作の方だったと思う
勿論、回を重ねる毎にGM色が強くなった可能性は否めないけど
https://i.imgur.com/hGhkihS.jpg
https://i.imgur.com/fUprQBa.jpg
-
- 436
- 2019/07/23(火) 21:22:35.88
-
爺は鉄道模型工業会からおいだされてたの?
-
- 437
- 2019/07/23(火) 23:52:31.24
-
科学技術館から松屋に移動する際、GMが参加させてもらえなかったとも言われていた。
過去の2ch書きこみの記憶では、過渡会長が当時「GMはいらない」発言をしたという極論ウワサもあった。
しかしGMがいらないなら、篠原や学研が松屋に参加していたのも変な話。
あとなぜか、場違い感のあるHOの谷川が松屋に参加していたのも不思議。
-
- 438
- 2019/07/24(水) 00:57:06.69
-
>>436
工業会から追い出されたというのは正確ではない
イベントからは追い出されたかも知れないが・・・
元々、Nゲージ鉄道模型工業会を名乗りながら会員は過度富の二社しか居なかった
科学技術館時代は工業会主催のイベントに非会員のGMを始めとする他メーカーが出展していた状態
2017正月に工業会メンバーが更新され組織拡大が明らかに
蟻、GM、ハセガワ、DDFが追加
御大が亡くなったのが2016秋なんだよなぁ
-
- 439
- 2019/07/24(水) 01:22:37.94
-
昨日上げた写真は82年なんだけど、
GMの息が掛かってないのは初回だけで
回を重ねる毎にGM色は強くなってるな
自社の広告でも告知するようになってる
https://i.imgur.com/BxIy5lD.jpg
https://i.imgur.com/RtvEDP9.jpg
https://i.imgur.com/Pq6vXNy.jpg
https://i.imgur.com/N2h2DMq.jpg
https://i.imgur.com/dCBpL5p.jpg
https://i.imgur.com/Aqcsm1R.jpg
途中からGMショーになった模様
「ショウ」になったり「展」になったり一貫性が無いな
基本、GMと伊東屋の共催なのに、伊東屋主催の年もあって興味深い
-
- 440
- 2019/07/24(水) 03:12:21.01
-
ああ、35年前に戻りたい気がw
でも、よく考えたらその時点ではまだリアル消防だ、
でも既にこの趣味の世界をしっかり歩みつつあったかw
-
- 441
- 2019/07/24(水) 19:42:47.23
-
松屋でTNカプラーを見た時の衝撃は忘れられない…
-
- 442
- 2019/07/24(水) 21:30:17.93
-
本来なら今日から開催のはずなんだよな。
なきゃないで寂しいもんだ。
令和になった機会で復活期待したが。
来年もオリンピックの会期に被るから再開ないだろう。
-
- 443
- 2019/07/24(水) 21:36:18.93
-
懐かしの夏の風物詩になってしまったよね、旧天賞堂本店と共に
-
- 444
- 2019/07/26(金) 00:58:17.88
-
>>438
1979の工業会発足当時、以下の各社が会員として加盟していた
・永大
・エンドウ
・学研
・グリーンマックス
・しなのマイクロ
・関水金属
・トミー工業
しかし、その後
各社のお家事情(倒産、事業撤退、脱退)の結果、2社という有様
未だに法人化されずに「任意団体」の体裁だし
-
- 445
- 2019/07/26(金) 01:40:34.05
-
手元にあったプレイモデルの紙面広告で確認すると?
1981(S56)に何かあったみたい
No.6 81年冬号(TMS 396)には
エンドウとGMの広告に「日本Nゲージ工業会会員」の記載があったけど
次号のNo.7 81夏号(TMS 404)では
エンドウには記載があるが、GMの方には記載なし
No.8 82冬号(TMS 410)には、両社とも記載なし
-
- 446
- 2019/07/26(金) 01:53:45.32
-
松屋の敷居はかなり高かったようで、やっとマイクロが出展できた時も、2畳くらいのスペースで、
パトライトはおろかショーケースすら置けない位の場所だった。
-
- 448
- 2019/07/31(水) 22:54:03.74
-
>>445
確か1981年に科学技術館でやったときにEF64-1000とか185とか10系客車出品してたよ。
-
- 449
- 2019/07/31(水) 23:25:43.46
-
当時のTMS見たら、81年は旧マイクロが出てるね。
-
- 450
- 444
- 2019/08/01(木) 21:52:30.60
-
1981年でしたか。
ちゃんと資料を調べないといけませんね。
しなのマイクロの倒産が1980年ということですから、わずか一年で復活したのですね。
-
- 451
- 2019/08/02(金) 00:46:11.49
-
>>448
そのプラ製品自体は、TMS 392 P112掲載「編集者の手帖」によると
しなのマイクロが、前年(1980)の第2回ショウにおいて製品化予告を発表
(同年始動した新ブランド「マイクロクス」の新規企画として)
しかし、直後に経営破綻・・・
有井が引き取り「マイクロエース」ブランドで製品化した次第
ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%97%E3%81%AA%E3%81%AE%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD
-
- 452
- 2019/08/02(金) 05:51:52.08
-
>>451
そのあたりの状況も記されてた、鉄道模型考古学(N編)が思い浮かんだ…
-
- 453
- 2019/08/20(火) 23:29:03.71
-
来年はJAMが開催されない代わりに、
場所は松屋じゃなくともNゲージ工業会でひと夏かぎりのイベントやってくれないかな。
-
- 454
- 2019/08/21(水) 21:53:48.15
-
しなのマイクロといえば地元紙の模型屋でTGV色だのアムトラック色だの売れ残っていたな。
初めて見たときビックリしたけど。
その後古本屋で買った鉄道雑誌の中で、実際に大阪にて世界の食だか何かのイベントで当時余剰の583系にそれらの色を塗ったとか。
車種違えど実車が模型を追っかけたのかね?
-
- 455
- 2019/08/22(木) 22:29:40.52
-
>>454
それは・・・
限定販売!
フランス国鉄 世界最高速超特急列車TGV営業運転開始記念!
あなただけが持てる世界のカラーリングNゲージ
“趣味のカラー”
フランス・アメリカ・イタリア各国のカラフルな塗装で新登場します
ttp://naop.gozaru.jp/n_scale/ma01.jpg
583のアレは
[IMPORT EXPRESS OSAKA] 1985夏〜1986春 梅田(貨)開催
当時中曽根政権肝いりの日米貿易摩擦緩和を目的とした輸入品促進フェアー
ttps://togetter.com/li/1076205
ttps://blog.goo.ne.jp/blackcat_kat/e/9ed70c7a3853695ba89f4d616baff33b
-
- 456
- 2019/08/27(火) 23:41:59.14
-
他スレにも出没する、h抜きリンク貼る人へ。
自分が書きこむとスレが止まることに気づいてください。
-
- 457
- 2020/04/23(木) 14:12:00
-
>>455
[IMPORT EXPRESS OSAKA]は見に行きました。
座席が取り払われた社内に陳列棚があり商品が並んでいました。あまり人はいなかったようです。
当時、子供ながらTGVが連接車でないのに違和感を感じました。
-
- 458
- 2020/04/24(金) 08:24:03
-
>>442
今年はどっちみちコロナで中止だったな。
このページを共有する
おすすめワード