facebook twitter hatena line google mixi email
★お気に入り追加


■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

  • 786
  •  
  • 2013/10/11(金) 14:24:58.93
12mmの貨車軸受は芋のワム50000プラキットから切り出すなりすれば十分だろ。車輪や床下や車体までついて1470円で済む。
16番でもアダチの貨車軸受は車輪と軸受だけで1365円だから価格的に大差はない。車輪と模型としての軸受はどちらも金属製。
軸受の表面の材質は、アダチのはホワイトメタルで芋は古のプラ。両方とも精密ディテールではないが、
少なくとも“お気楽”を標榜するなら出来に文句が出るのはおかしい程度には出来ている。あと珊瑚の12mm用の貨車軸受も、
在庫豊富な店や中古などよく探せば見つかるかも。

それにしてもこうしたパーツの実態が全く出てこないのは、エアゲージャーばかりが大きい顔をしているせいなのか?

ここまで見た

★お気に入り追加

このページを共有する
facebook twitter hatena line google mixi email
おすすめワード